トップページ>その他>調査補助員募集

野田研では夏の岩礁潮間帯生物群集の調査(7~8月)のお手伝いを大募集しています!
同じ大講座でも群集生態学って数字ばっかりでよくわからないという方、潮間帯の生物に興味がある方、色々な野外調査を体験してみたい方。フィールドを見て、一緒に作業をして、同じ釜の飯を食べて、知識と経験と感覚を共有しませんか!
他分野での友人もでき、泊まり込みなので生活費も節約できる、ご自身の研究の視野を広げるのにも役立つ(かも)等、参加すればいいことだらけ!

詳細は下記のとおりです。
厚岸、岩手とこんなことでもない限りなかなか行く機会がない場所です。
ぜひご検討ください!


調査期間

  • 三陸:7/13-7/23(北大発着)(調査期間7/15-7/22)
  宿泊先:ホテル@岩手県釜石市
  調査日の前後は移動日です。
  天候・調査の進行状況によって日程の短縮・延長する場合があります。

  • 道東:7/29-8/5(北大発着)(調査期間7/30-8/5)
  宿泊先:厚岸臨海実験所
  調査日の前後は移動日です。
  天候・調査の進行状況によって日程の短縮・延長する場合があります。

条件

  • 参加は泳げる人に限ります。

謝礼

  • 日当3000円
  • 交通費(主に車で移動)、宿泊費、食費は当方で負担します。
  • 調査に用いたシュノーケル・水中マスク・ウェットスーツは差し上げます(三陸調査のみ)。

作業内容

  • 岩礁生物群集の定量調査・データ入力など。

問い合わせ先

 野田隆史(地球環境科学研究院 生態保全学分野)
 noda@ees.hokudai.ac.jp
 tel: 011-706-2241


最終更新:2012年05月31日 18:07