ガーディアン/伝承後:ディフェンディングクローザー
防御に特化しており、大型の盾を装備することが可能な唯一のクラス。盾を駆使して闘うのが特徴。
盾を振り回しての打撃攻撃と防御スキルを上手に使いこなす。全クラスの中で、唯一防御しながらの移動や攻撃が可能。
※ファイター・エリートファイター時代のスキルは引き続き習得することができる。
(公式より)
【NOLOGOギルメンによる特色コメント】
硬い。とにかく硬い。そして火力が無い。
が、本が揃うとそのセット効果もあり無尽蔵な強さになる(らしい)。
多分、C9最強職。
【R考察(振り方はまだ予定)】
ここに載せてないのは、0、または、取得済のスキル。
(要するに初期状態)
2014/02/11 Lv33時点での考察(あくまで予定)
種類 |
スキル |
振り方 |
考察 |
アクション |
ファイター~エリートファイター |
バッシュI |
1 |
ダウン拾えるし派生3段階だし便利なんだけどガデはSPきついから我慢 |
プレスキック |
1 |
ガデやるまでナメきってたけど結構範囲広くて便利 |
アッパースイング |
1 |
ダウン拾い用 |
スラストキック |
1予定 |
コマンドで使えるため便利だし困った時に使えるからM振りしたいけどSP次第か |
ラウンドスイングI |
1 |
範囲主力だしM振りしたいけどガデはスキル多すぎて余裕なし・・・ |
ガーディアン~ディフェンディングクローザー |
ディセントガーディアン |
1 |
M予定。移動するだけでダメ与え続ける夢のようなスキル。ガデスペシャルスキル。しかしCT80は長すぎワロリン |
ラッシュアッパー |
1 |
M予定。主力 |
ガッツパワー |
M |
バフスキル。移動速度を犠牲に力アップ。レベル上がるごとにデメリットが減るのでM! |
ブリーズターン |
1 |
評価はもうちょい先かなー。便利だし多分M |
シールドスマッシュ |
1 |
振ってみたけど使わんw |
威脅の叫び |
1 |
多分M。デバフ効果は正直よくわからんけどw |
エキスパートガード |
1 |
M予定。これはなかなか使えるんじゃないだろうか。横から後ろにかけてはガード判定がない |
オーバータフ |
1 |
バフスキル。M予定。まだあんま使ってない |
グラブスパイク |
0 |
1予定。つかみ自体あんま使わんしなあ |
アイアンスキン |
1 |
バフスキル。M予定。まだあんま使ってない |
アーマーコンビネーション |
0 |
|
アースクエイク |
0 |
|
クラッシュボンバー |
0 |
|
コマンド |
ファイター~エリートファイター |
シールドアタック |
1 |
デフォ。あんま使わん。操作してる中でたまたま出るだけ |
アンクルキック |
1 |
デフォ。使わん |
ダッシュアタック |
0 |
|
フランクアタック |
1 |
好きなのでM振りたいけどガデのスキル多すg( |
イベイドダッシュ |
1 |
緊急脱出用に |
バックエンドスラスト |
1 |
あんま使わん |
グラブストライク |
0 |
使わんw |
バッシュII |
1 |
バッシュIに同じ |
バックエンドアッパー |
1 |
あんま使わん |
バックヒットグラブ |
0 |
つかみは( |
バッシュIII |
1 |
バッシュIに同じ |
チャージアタック |
1 |
M予定。移動便利 |
ラウンドスイングII |
1 |
ランウンドスイングIに同じ |
ガーディアン~ディフェンディングクローザー |
シールドブラスト |
1 |
あんま使わん |
アイアンプレス |
1 |
M予定。これは使うwwwヲリのウォーターミルっぽいやつ |
ディフェンステクニシャン |
0 |
1予定。まだ必要なのかよくわからん |
ディフェンスダッシュ |
0 |
1予定。まだ必要なのかよくわからん |
シールドリフレクション |
0 |
1予定。まだ必要なのかよくわからん |
ラウンドスイングIII |
1 |
ランウンドスイングIに同じ |
ブレイクネックチャージ |
0 |
M予定。強いらしい |
ファイナルラウンドスイング |
0 |
ランウンドスイングIに同じ |
パッシブ |
ファイター~ディフェンディングクローザー |
MaxHp上昇 |
M |
硬すぎワロリンするならM。 |
MaxMp上昇 |
0 |
火力ないわりになぜか現状枯れない |
クリティカル上昇 |
0予定 |
アクセやらソウルやらでなんとかカバー汁 |
アタックマスタリーⅠ~Ⅲ |
M |
黙ってM! |
ディフェンスマスタリーⅠ~Ⅲ |
M |
ガデでしょう!硬すぎワロリン |
ディフェンススタンス |
0 |
M予定。ガード中に移動する必要があるかどうか・・・まあ多分振る! |
シールドリペア |
0 |
M予定。多分、ガードマンセーになるに違いない |
バウンドテクニシャン |
1(M) |
ディセントが強化されるらしい |
【ち考察(振り方はまだ予定)】
ここに載せてないのは、0、または、取得済のスキル。
(要するに初期状態)
本ありきの振りです。ちなみに本はこう。☆合計21
青:ブレイクネック:☆5
青:アースクエイク:☆3
青:シールドリフレクション:☆3
水:シールドブラスト:4
青:シールドアタック:3
青:チャージアタック:3
2014/12/11 Lv60
種類 |
スキル |
振り方 |
考察 |
アクション |
ファイター~エリートファイター |
バッシュI |
1 |
ダウン拾い用 |
プレスキック |
11 |
PVPやるなら取るべき。狩り専には不要 |
アッパースイング |
1 |
ダウン拾い用 |
スラストキック |
1 |
あんま使わない |
ラウンドスイングI |
1 |
範囲便利 |
ガーディアン~ディフェンディングクローザー |
ディセントガーディアン |
14 |
本効果全部のせで使うと敵が溶ける |
ラッシュアッパー |
2 |
SPが足りなかった。そんな子。 |
ガッツパワー |
M |
バフスキルだーい好き。 |
ブリーズターン |
12 |
足遅いからこれで近づくのだ。ちゃーでもいいんだけどね |
シールドスマッシュ |
0 |
そうだよいらないよw |
威脅の叫び |
10 |
M必須だと思ってます。最強 |
エキスパートガード |
1 |
振りたいけどSPなし |
オーバータフ |
1 |
バフスキルだー移好き。使うとミリしか喰らわないようになた |
グラブスパイク |
5 |
かっこいい強い。M振ればよかった |
アイアンスキン |
1 |
バフスキルだーす。後半は常に発動せよ |
アーマーコンビネーション |
0 |
え |
アースクエイク |
1 |
本効果で1ふり |
クラッシュボンバー |
5 |
なんかダメージ間違ってないか心配になるくらい威力たかい。でもおっそーい |
コマンド |
ファイター~エリートファイター |
シールドアタック |
10 |
使わないと思うじゃろ? |
アンクルキック |
1 |
すねげり |
ダッシュアタック |
1 |
いらないのん? |
フランクアタック |
0 |
回避なんてなかった |
イベイドダッシュ |
1 |
必須 |
バックエンドスラスト |
3 |
あんま使わん |
グラブストライク |
6 |
つかわないかな。コンボすると楽しい |
バッシュII |
1 |
いらなかった |
バックエンドアッパー |
10 |
威力たかい |
バックヒットグラブ |
1 |
M振りたい |
バッシュIII |
1 |
いらなかた |
チャージアタック |
15 |
M必須 |
ラウンドスイングII |
1 |
よく使うのに1振り。それで十分かも |
ガーディアン~ディフェンディングクローザー |
シールドブラスト |
13 |
0->M振り。本あるとバグったくらい強い |
アイアンプレス |
1 |
かっこいいけど俺は使わない |
ディフェンステクニシャン |
0 |
1予定。まだ必要なのかよくわからん |
ディフェンスダッシュ |
1 |
なんだこれ? |
シールドリフレクション |
7 |
M必須になってしまった。本最強 |
ラウンドスイングIII |
1 |
1でも強い |
ブレイクネックチャージ |
7 |
M必須になってしまった。本最強 |
ファイナルラウンドスイング |
1 |
めっちゃふっとばす |
パッシブ |
ファイター~ディフェンディングクローザー |
MaxHp上昇 |
M |
硬すぎワロリンするならM。 |
MaxMp上昇 |
0 |
火力ないわりになぜか現状枯れない |
クリティカル上昇 |
7 |
装備と相談 |
アタックマスタリーⅠ~Ⅲ |
M |
黙ってM! |
ディフェンスマスタリーⅠ~Ⅲ |
M |
ガデでしょう!硬すぎワロリン |
ディフェンススタンス |
1 |
使ったことないな |
シールドリペア |
0 |
盾が壊されるときは死ぬ時 |
バウンドテクニシャン |
1(M) |
ディセントで狩りするなら必須 |
最終更新:2014年12月09日 22:49