ここでは、ザコ別の基本的な戦い方を紹介しています。
■ザコ戦指南
- 基本的に囲まれないように戦うこと。背後を取られるとダメージを食らいやすい。
- ただし、タメ斬りを使用したい場合は逆に集めてもよい。
- 飛び込み斬り後、トドメをさすのが
- 倒し方によって入手できる金額が変わることを覚えておこう。以下は、上から金額が多い順に並んでいます(未確定)。
- プロレス技後のトドメ
- 二度振りスラッシュ
- 通常攻撃後のトドメ
- ツバぜり合い後スラッシュ
- 通常スラッシュ
- Memory of Tatooを習得していた場合、ノーダメージで敵を倒していくことによって発生するコンボを伸ばすことを考えよう。
- リザルト時、最大コンボ数×1,000~1,500のお金が手に入る。
■ザコ別戦略
棒状の武器を持った敵
- 上下段ガードをしてくる。
- ツバぜり合いになりやすい。
メリケンを装備した敵
- ガード不能のタックルをしてきやすい。
- 攻撃モーションが若干素早い。
銃を持った敵
- リロードの隙に倒そう。
- こちらから近づくとどこまでも逃げる。
- 飛び込み斬りやスティック↑+Aの攻撃で一気に距離をつめて攻撃しよう。
サブマシンガンを持った敵
- 一直線にマシンガンを撃ってくるので、全てガードすると電力を消費しやすい。
- 左右に緊急回避し、横から攻撃してしまおう。
ビーム・カタナを持った敵
- ガード不能の回転斬り・気弾を使ってくるものもいる。
- 気絶させにくい。
- 体力・攻撃力など高い。
- 飛び込み斬り→トドメの方が遙かに楽に倒せる。
最終更新:2007年12月30日 19:29