ここではボスの基本的な立ち回り方を紹介しております。

  • まず、敵の位置を常にカメラ内に捕らえておこう。敵がどんなアクションをとるか見えていないと対処できないからだ。
  • 敵が赤く光るとガード不能攻撃を放ってくる。緊急回避。
  • 敵は攻撃を無効化する。敵の必殺技後の隙のみしか攻撃が当たらないと言っても過言ではない。むやみに叩いても無効化され電力の無駄。
  • 攻撃を与えるとまれに気絶する(頭上に★マーク)。ボス戦でプロレス技を決めるとダメージがデカいので積極的にキメる。
  • 攻撃すると無効化ではなくガードをするときがあるがそのときは殴りが利き、気絶させることができる。
  • それ以外に特定条件により殴りが利く。
  • 敵の動きを覚えて、ヒットアンドアウェイを常に心がける事。

■応用編
  • 連続攻撃するさいに、飛び込み斬りを混ぜると、消費電力は多くなるが貴重な主力技になってくれる。(飛び込み斬りについてはMemory of~参照)
  • タメ斬りも使えないこともないが、電力無限の椿Ⅲ以外はあまりオススメしない。
最終更新:2007年12月30日 19:29