■ステージデータ
参加費用 |
40万 |
場所 |
ボウ&アロー劇場 |
獲得できるトレカ |
[1週目]NO.31~35[2周目]No.73~74,142 |
習得できるプロレス技 |
かんぬきスープレックス |
■攻略チャート:エントランス出現から4位撃破まで
※()内のアイテムは2周目以降
名称 |
詳細/攻略 |
アイテム |
イベント |
ATMで参加費用を支払い、自宅に戻ると発生。 |
× |
エントランス |
イベント後、自宅から出ると、出現したとアナウンスが入る。MAPを参考に移動しよう。エントランスに到着すると、戦闘パートへ移行する。 |
× |
チェックポイント1 |
ラウンディングボディプレス駅構内。ザコと戦闘。改札付近とホームに宝箱あり。 |
トレカNO.31,32,(73) |
電車 |
ミニゲーム・純白巨人グラストンベリー。延々とコンテニューできるので、ちゃっちゃとクリアしてしまおう。攻略のカギはソード。敵の弾を吸収できる。ゲージがMAXになるとスペシャルを放てるので、積極的に使おう。さらに詳しくはグラストンベリー攻略を参考の事。 |
× |
ボウ&アロー駅構内 |
駅に着くとシルヴィアから電話あり。ホームと改札付近に宝箱あり。 |
体力回復、電力回復、トレカNO.33~35,(74,142) |
ボウ&アロー駅構内 |
準備ができたら、4位とランキング戦開始。 |
× |
イベント |
ボス戦イントロ。 |
× |
チェックポイント2 |
ボス戦。詳細は下記を参考のこと。 |
体力回復、電力回復 |
イベント |
ボス戦アウトロ後、リザルト画面に移行。ランクアップ。 |
× |
モーテル |
トイレにてセーブ。 |
× |
■ランカーデータ:ハーヴェイ(・モイセイェヴィチ)・ヴォロダールスキー(Harvey Moiseiwitsch Volodarskii)
詳細 |
「イッツゥルァ ショウタイム!!」全米殺し屋協会ランキング第4位。有名マジシャンとして全米で活躍している。武器はステッキタイプのビーム・カタナ2本。 |
補足 |
ここからさらに各ボスの特殊性が増してくる。 |
必殺技 |
対処法 |
乱舞 |
通常攻撃。ガード可。回り込みor緊急回避。 |
ハト |
ガード不能。直線的に飛んでくるだけなので横に走るか緊急回避。 |
瞬間移動 |
紫の煙とともに消え、違う場所に出現する。ロックオン外し。改めてロックオンし直せばよい。 |
回転斬り |
ガード不能。ダメージ大。竜巻のように回転して、追尾攻撃してくる。ロックオンはせず、とりあえず走っていればよい。 |
ショータイム |
「レッツ ショウタイム」の掛け声と共に発動。紫のスポットライトに当たるとトラヴィスが箱に詰められる。画面の指示(リモコン振り、ヌンチャク振り、A連打)に従えば大丈夫。失敗するとゲームオーバーになる即死技。 |
天地逆転 |
「ウェルカム トゥ ザ ナイトメア」の掛け声とともに天地がさかさまになる。掛け声から発動まで割と時間があるので、一気に敵に近づき攻撃してしまえば怖くない。 |
■具体的なボスの攻略法
最終更新:2007年12月30日 20:09