「トラヴィス憶えているか? あのカルガリー時代の日々を」もうひとつの攻撃の要。敵が気絶したときに、Bボタンを押して発動する。正面から掴むか、背面から掴むかで技も違ってくるようだ。
- ビデオを観る
- マスクに挟まってる手紙を見て思い出す(ステージ上の▽アイコン)
- ただし、第5位・第3位・第1位はマスクなし。
- また、マスクから習得した場合、そのステージのボス戦でメインのプロレス技になってくれる。
■プロレス技データ:NO.は習得できる順番
01 ドラゴンスープレックス
コマンド |
↑↑ |
習得方法 |
最初から使用可能 |
技の掛け方 |
背後から相手の両脇下に自分の両腕を通し、相手の首の後ろでその自分の両手を組み、相手の両肩と首をロックした状態になる(フルネルソンの状態)。そのまま後方にブリッジして反り投げ、相手を後頭部からマットに叩きつけたまま、ブリッジを保ってフォールする。 |
02 垂直落下式ブレーンバスター
コマンド |
↓↓ |
習得方法 |
最初から使用可能 |
技の掛け方 |
自分の左腕を相手の首を後ろから巻き込み、自分の右手で相手のタイツの腰の辺りを掴み、その状態で持ち上げ、真下に垂直に相手の頭から叩きつける。 |
03 DDT
コマンド |
↑↑ |
習得方法 |
最初から使用可能 |
技の掛け方 |
相手の首を脇下に挟み込み、そのまま自分が後方に倒れこみ、相手の頭をマットに叩きつける。 |
04 ツームストンパイルドライバー
コマンド |
←←・↓↓(下段コンボの5段目をBにすると発動) |
習得方法 |
最初から使用可能 |
技の掛け方 |
相手と向かい合った状態で、両膝をついて着地してのパイルドライバー。 |
o5 "闇夜を切り裂く"フロントネックチャンスリードロップ
コマンド |
↑←・↑↑ |
習得方法 |
第10位ステージ・マスク |
技の掛け方 |
相手の頭を脇下に挟み込んで絞め上げた体勢のまま、後方に反り投げる。 |
06 "恐怖の月面旅行"リバースアームサルト
コマンド |
→←・↑↑ |
習得方法 |
第9位ステージ・マスク |
技の掛け方 |
相手を前屈にして下から両腕を捕らえ、後方に反り投げる。 |
07 "受身の人間不信"キャプチュード
コマンド |
→↑ |
習得方法 |
第8位ステージ・マスク |
技の掛け方 |
正面から片腕で相手の首、もう片腕で相手の片足を内側から抱え、後方に捻り投げる。 |
08 ケブラドーラ・コン・ヒーロ
コマンド |
リモコン・ヌンチャク回転 |
習得方法 |
ビデオvol.1(8位撃破後、ビーフヘッドにて購入。自宅のTVで観て覚えよう。) |
技の掛け方 |
自分の左腕を相手の左脇下の辺り、自分の右腕を相手の右脇腹の辺りにそれぞれ持っていき、相手の体を持ち上げて逆時計回りに135°旋回させつつ、相手の体をマットに対して仰向けになるようにし、自ら右膝を立てた片膝立ちの状態になって、相手の腰を自分の右膝の上に叩きつける。 |
09 "天然アミューズメントマシン"ジャーマンスープレックス(・ホールド)
コマンド |
←←・↑↑ |
習得方法 |
第7位ステージ・マスク |
技の掛け方 |
相手に背後から抱きつくように、相手の腰回りに自分の両腕を回して、相手の腹の前で自分の両手をクラッチ。そのまま後方へ反り投げ、ブリッジしつつ相手の後頭部からマットに叩きつける。そのままブリッジを保ちフォール。 |
10 ブレーンバスタースラム
コマンド |
↑↑・←← |
習得方法 |
ビデオvol.2(7位撃破後、ビーフヘッドにて購入。自宅のTVで観て覚えよう。) |
技の掛け方 |
ブレーンバスターの要領で抱え上げて、自ら体を反転させて背中・腰から叩きつける。 |
11 "悪夢の観覧車"スロイダー
コマンド |
→←・↑↑ |
習得方法 |
第6位ステージ・マスク |
技の掛け方 |
正面から相手に抱きつき、片腕を巻き込んで後方に捻り投げる。 |
12 ウラカン・ラナ(・インベルティダ)
コマンド |
←←・↑↑ |
習得方法 |
ビデオvol.3(6位撃破後、ビーフヘッドにて購入。自宅のTVで観て覚えよう。) |
技の掛け方 |
いわゆる高角度前方回転エビ固め。後ろから肩に飛び乗って、前に丸め込む。 |
13 パワーボム
コマンド |
↑↑・↓↓ |
習得方法 |
ビデオvol.4(5位撃破後、ビーフヘッドにて購入。自宅のTVで観て覚えよう。) |
技の掛け方 |
相手を前傾姿勢にさせ、相手の頭を自分の股下に差し込む。腰回りに自分の両腕を巻きつけ、腹の辺りで両手をクラッチ。相手の体を、相手の腰を支点に縦回転させつつ、自分の肩の上まで持ち上げる。(相手の両腿が自分の頭を挟む状態になる)クラッチを離さないまま、相手の体を下に振り下ろし、(自分は立った状態のまま)相手の後頭部からマットに叩きつけ、そのままエビに固めてフォールを奪う。 |
14 "悪魔の観覧車"かんぬきスープレックス
コマンド |
→← |
習得方法 |
第4位ステージ・マスク |
技の掛け方 |
相手の両腕を自分の脇に挟み込み、上に力を加えて絞め上げる。その状態から後方に反り投げ、ブリッジして固める。 |
15 "沈黙の処刑"ダブルリストアームサルト
コマンド |
←→・↑↑ |
習得方法 |
第2位ステージ・マスク |
技の掛け方 |
正面から、相手の両手首を持って脇下に頭を潜り込ませ、後方に反り投げる。 |
16 タイガースープレックス
コマンド |
→←・↑↑ |
習得方法 |
本当のエンディングをみる。 |
技の掛け方 |
相手の背後から仕掛ける。自分の右腕を相手の右腕の前から相手の右脇下に、自分の左腕を相手の左腕の前から相手の左脇下にそれぞれ差し込み、相手の両腕を相手の後方で折り曲げて、自分の両手を相手の背中に添える。そのクラッチを保ったまま、後方に反り投げ、相手の後頭部から叩きつけ、ブリッジしたまま腕のクラッチも放さずにフォールする。 |
最終更新:2007年12月30日 21:09