横浜DeNAベイスターズ

選手一覧

投手

誰が呼んだかそのあだ名はafo
ブログの更新頻度がすさまじい。

どすこい。
2012年はセ・リーグの中ではまともに見てられるくらいまでに成長。

コバカン。

コバフト。ってかやけに小林姓多いなベイスは。
まぁ使えるっちゃ使える。

かつてはオリックスの左腕エース。
今は見る影もない。

カロカロ君。
ルーキーイヤーのムエンゴぶりがすさまじかった。

地味様。どんなに勝とうが負けようが話題にならない。
移籍1年目は戦力になったものの、すぐに戦力外に。

ハマの番長。
ばんてふマジぐう聖。

ガッツはすごい。

酢だこ。吉見(う)二世。

ベイス期待の若手先発ローテ候補。

ばんてふの後継者(ムエンゴ的な意味で)

一度思い余ってファンの前に全裸写真を公開した。

えじりん。意外と30代後半くらい。


この人も真っ青のガンオタ。
ジーク・ジオン(`_´)ゞ

かつてはダイエーで左の中継ぎとして活躍。
しばらく見ないなと思ったらここで復活。

牛くん。かつての中継ぎエース。
最近は行方不明。


ルーキーイヤーから71試合に登板。熱い酷使を受けた。
その影響からか2012年前半は行方不明。でも無事復帰。






Twitterがかわいい。






異名はハマのダルビッシュ









捕手

出戻り。一応正捕手。

イケメン。
2012年引退を発表。お疲れ様でした。

期待の次世代正捕手。

hsymd


まだ子供だった頃ばんてふとバッテリーを組む約束を交わし、見事成し遂げた。
その肩の強さは一級品。





内野手

新人の頃の開幕戦猛打賞で強烈な印象を残したが…。
ふつーは打てない人。

ナベチョク。前所属の楽天ではチーム内での人望も厚く、トレードが決まった後にはあの小物も涙した。
で、2012年は干される…(泣)

火と呼んで石川内野手。またはキャプテンTAKEHIRO。
なんだかんだでやらかすのである。

一度首脳陣にブチ切れた。

ちっちゃい子。
プロとのトレードでハマへ。

この人の練習熱心さはガチでほかのチームメイトも見習った方がいい。





スエェ
ハマに来て謎の覚醒。

もはや扇風機。そして案の定。



ノリさん。ハマに来て遂に復活。
大阪近鉄-メジャー-オリックス-中日-東北楽天-バッティングセンター-横浜DeNA←いまここ



外野手

毎年特徴が変わる扱いづらい人。

ハマのラミちゃん絶好調!

足が速い。

ラーメンマン…いや違うな。
ムードメーカー。


バントとホームランしか打てない子。


モンチッチ。
2012年現在かっちこちに冷凍されている。


お!ナイトゥー!


Yahoo!速報内での二つ名はイケメンヒットメーカー



OB選手

最終更新:2012年09月30日 22:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。