Bインパルス(ブラストインパルス)
変形:×
盾:○
コスト:450
耐久力:630
解説
インパルス系統の唯一の射撃特化型機体
メイン射撃・ミサイルの攻撃が主となっているが、格闘も可能。
射撃は最高だが、滞空時間が短い。
これによってステキャンがしづらい。残念。
ミサイルをうち、メイン射撃という攻撃スタイル
格闘からメイン射撃という攻撃スタイル
どちらともバランスは良いが、ミサイル→メイン射撃の方が安定する。
射撃攻撃
【メイン射撃】ケルベロス
威力は高いが、隙も大きい。打つときには、相手の隙を見計らえ。
着地取りは、射撃の発生が遅いから、困難となる。
二本同時発射となっているので、範囲はでかいが、強制ダウンは
二本あたったら、となる。
【チャージショット】ケルベロス
チャージ速度は速いが、発生が遅い。
曲がるという利点もあるが、所詮はチャージショット。そこまでビュンビュン曲がるわけではない。
もともとのメイン射撃の威力が高いから、普通の戦闘では
封印してもいい。
博打で打つって感じ。
【ミサイル】
両肩から発射するミサイル。
隙は少ないが、発生に時間が少しかかる。軌道がクロス状になってるため、カラミティのミサイルよりはあてやすい。
接近時で、強制ダウンが取れる。
【特殊格闘】
投げつけ。
ビリビリ相手がなる、その後にメイン射撃でそこそこのダメージ。
射撃が遅くなると、ダウンしてしまうため、早い射撃が必要。
コンボ
N格(スティック入力無し)N格N格
その他あるが、基本的なコンボはコレ
戦術
CPU戦・対人とも相手の大きな隙を狙う形になる。
一応遠距離なんで、格闘にいこうとして、片追いを食らうと死ねる。
覚醒時は、ミサイル乱射がオススメ!!
他追加中。。。
最終更新:2007年08月09日 22:18