• VS.net2003/MFC/Combobox
アイテム表示数の変更
リソースエディタから、Comboboxアイテムの[↓]部をクリック。
下側中央のマークが□から■に変わるので、ドラッグしてサイズ変更。

  • VS.net2003/MFC
半透明なウィンドウ
SetLayeredWindowAttributes()関数を使用。



  • VBA
(1) フルパス+自ファイル名
  MsgBox ThisWorkbook.FullName
(2) フルパス
  MsgBox ThisWorkbook.Path
(3) 自ファイル名
  MsgBox ThisWorkbook.Name

  • オブジェクトの使用判定 (Access/Excel)

   If Not (obj_Object Is Nothing) Then
       ' 使用中
   eles
       ' 未使用
   end if

  • オブジェクトの使用判定 (2)(Access/Excel)

   Dim obj_Excel  As Object
   
   ' Excel起動中?
   If Not (obj_Excel Is Nothing) Then
       ' WorkBookオープン中?
       If Not (obj_Excel.ActiveWorkbook Is Nothing) Then
           ' Yes - Excelファイルオープン時の処理
             :
             :
           'エクセルファイルのクローズ
           obj_Excel.Quit
       End If
       
       'エクセルオブジェクトの開放
       Set obj_Excel = Nothing
       
   End If





  VC++によるWin32プログラミングTips
  VC++ 小手先のテクニック集 contents
  近藤妥のC言語で始めるWindowsプログラミング
  K.Horishima's homepage.
  猫でもわかるプログラミング
  MASAPICO'S Page
  ひしだま's ホームページ
  Programming Tips
  初心者のためのポイント学習C言語
  YASOO HOMEPAGE
  Windows Tips for private site
  Development of soft by Visual C++
  プログラミング色々
  http://noribeat.s38.xrea.com/developer/developer.html
  http://mineko.fc2web.com/box/my-room/link/techlink.html
  http://www.belution.com/worldwide/ja/
  http://www11.plala.or.jp/celcs/
  http://rararahp.cool.ne.jp/vc/index.html
  http://ayusya.hp.infoseek.co.jp/Main.html
  http://www.ne.jp/asahi/oh/landd/program.html
  http://www.kanazawa-net.ne.jp/~pmansato/index.html
  http://codezine.jp/default.aspx
  http://homepage3.nifty.com/ishidate/
  http://discypus.jp/wiki/?C%2B%2B
  http://www.codeguru.com/
  http://www.codeproject.com/
  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7977/memo/tips_vc.html

  • ダイアログデザイン

  • 暗号系

  • Mail制御系


  • VB系

  • Access系

  • Excel系

  • VBA系
  VBA便利帳

  • ASP
  ASPの基礎

  • SQL系


  • 電波系

  • シリアル通信系

  • その他


最終更新:2010年08月11日 17:16