シュールかつバカゲーで
やまもとと視聴者を戸惑わせた。
ストーリーが分岐しており、どちらのは自分で選べるがエンディングは同じである。
※ここから先はネタバレになる記事が多々あります
解体した爆弾
爆弾 みかん
A.M.08:11 TIME LIMIT 01:00:00
一番最初なので、一番簡単であるはずなのだが
初挑戦で解体に慣れていないやまもとは苦戦した。
みかん程度の大きさなのに関東一帯(決して近畿ではない)を爆破するほどの威力を持ち、
爆発初見の視聴者をたいへんおどろかせた。
ちなみに鈴木さんの家はやまもとの家と間取りが似ているらしい。
解体所要時間 00:31:04
解体レベル B
トータル鈴木レベル B
爆弾 ピストル
A.M.09:54 TIME LIMIT 01:30:00
「爆弾 みかん」をクリアしたとはいえまだ操作になれていないらしく
単純なミスに失敗することもしばしば。
はさみがここで初登場し、ますます難易度を高めた。
鈴木さんの独り言も増え始め、対するやまもとのつっこみや聞き間違えも増え始めた。
鈴木さん「少し寒い」 やまもと「今ぐっさんって言ったか?」
解体所要時間 01:08:08
解体レベル D
トータル鈴木レベル C
爆弾 携帯電話
P.M.06:37 TIME LIMIT 01:30:00
アクションがメインではなく謎解きがメインの爆弾。
よくわからないままに赤を切ると成功となったのでみんなあっけにとられてしまった。
ヒントが軽くホラーゲーチックである。
解体所要時間 01:16:06
解体レベル D
トータル鈴木レベル C
爆弾 踏み切り
P.M.02:15 TIME LIMIT 04:00:00
Part2からPart3へとかけて解体した爆弾。
「爆弾 携帯電話」の後の選択肢でこの爆弾に至る分岐路を選んだ。
ボルトを緩めるカクレンチ&ふりこが登場したのでますます操作ミスがふえることとなった。
なお、初見のやまもとはふりこの仕掛けに当然気づくこともなく失敗した。
のちのちも苦しめられる原因である。
カクレンチを6連続で回す地獄により、やまもとの親指が死にかけた。
この際、限界がせまる緊急起爆タイマーにあせって、某ネズミに声が似ているみきもとが生まれた。
鈴木さん「ぶらーん、ぶらーん、ぶらーん・・・」
解体所要時間 03:22:27
解体レベル D
トータル鈴木レベル C
爆弾 ピンボール
AM 11:42 TIME LIMIT 03:00:00
前振りの野球を完全に無視する形となった。
やまもとが解体をする一方鈴木さんは麻雀をしていた。
ハイパー無言タイムを駆使して三連続ふりこをクリアした。
解体所要時間 01:41:24
解体レベル SA
トータル鈴木レベル B
爆弾 電球
PM 11:58 TIME LIMIT 04:00:00
鈴木さんが入れられた拘置所の電球が爆弾であるという意味不明なストーリーであったが、
もはやこの程度のシュールさではやまもとは動じなくなっていた。
電磁石と鉄球、銅線を繋げるためのテープが登場。
まったく新しいタイプの仕掛けが多いため苦戦した。
やまもとの名言「死ねは止めて。それ一番傷つくから」
解体所要時間 03:16:01
解体レベル D
トータル鈴木レベル C
最終更新:2009年12月25日 23:06