【北部支部バスケットボール専門部からのお願い】

大会役員、引率教員以外の方は公共交通機関をご利用ください。
近隣の商業施設等に駐車,路上駐車等がないようお願いします。
今後の大会運営、会場の使用に支障をきたす可能性があります。
ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。


◎北部支部リーグ戦

(※画像をクリックすると試合結果のページに移ります)

     (SN1)  (SN2)  (SN3)                                                                                        

  (SN1)  (SN2)  (SN3)  

※正智深谷A(男子)はU18日清食品ブロックリーグに出場

 本庄東(男子)、正智深谷A(女子)はSP1(県リーグ1部)に出場

 東京農大三(男子)、滑川総合A(男子)、深谷第一(女子)はSP2(県リーグ2部)に出場

(※各リーグの振り分けは高校総体県予選の結果により振り分けられています)

 

☆入れ替え戦について(実施予定日:10月 5日 )

SN1の順位1位は各支部(東西南北)の1位と順位決定のプレーオフ(9月27、28日)を行う。その順位に基づいて県リーグ2部(SP2)の下位4校と入れ替え戦を行う。

SN2の上位2校はSN1の下位2校と入れ替え戦を行う。

SN3の上位4校はSN2の下位4校と入れ替え戦を行う。

今年度の結果は次年度のリーグ戦の所属リーグに反映されます。

 

 各会場、貴重品の管理の徹底をお願いします。

 学校会場での保護者の方の駐車場に関しては、会場校の先生のご指示の下、ご対応ください。

 リーグ戦運営が円滑に進みますよう、ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。

 


◎高校総体北部支部予選

 

    5月31日(土) 会場:エコーピア,大里体育館
    6月 1日(日)
 会場:エコーピア
       7日(土) 会場:エコーピア,大里体育館
       8日(日) 会場:エコーピア

組み合わせ

速報ページ   勝ち上がり(最終結果)

多くの方の応援・協力のもと、今大会も無事終了することができました。
今後も大会役員、引率教員以外の駐車場の用意はしておりません。
観戦にいらっしゃる場合は公共交通機関をご利用ください。
今大会は路上駐車などもありました。
今後の大会運営、会場の使用に影響を与えますので、ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。

令和7年度 高校総体北部支部予選 県予選出場校
【男子】
(県シード) 正智深谷
東京農大三、滑川総合、本庄東、松山

【女子】
(県シード) 正智深谷
熊谷西、滑川総合、熊谷女子、深谷第一

以上のチームが県予選に出場します。
県予選でも同じ北部支部のチームの活躍を応援しましょう!
今大会もたくさんの応援・協力ありがとうございました。


◎北部支部選手権

    4月26日(土) 会場:熊谷商業高校、進修館高校
      27日(日) 会場:熊谷農業高校
      29日(火) 会場:熊谷高校、熊谷女子高校
    5月 4日(日) 会場:大里体育館

組み合わせ

速報ページ   勝ち上がり(最終版)

令和7年度 北部支部選手権 県予選出場校
【男子】
(県シード) 正智深谷,本庄東
東京農大三、滑川総合、熊谷西、松山

【女子】
(県シード) 正智深谷、滑川総合
熊谷西、深谷第一、東京農大三、本庄

以上のチームが県予選に出場します。
たくさんの応援・協力ありがとうございました。


◎過去のページ

令和 6年度

令和 5年度 令和 4年度 令和 3年度 令和 2年度 令和 元年度

平成30年度 平成29年度 平成28年度 平成27年度 平成26年度

平成25年度 平成24年度 平成23年度 平成22年度 平成21年度

平成20年度 平成19年度


編集  埼玉県高体連北部支部バスケットボール専門部 広報委員会


 

最終更新:2025年07月30日 15:11