第147回

NOTTV『AKB48の“あんた、誰?”』 #147 のまとめ
〔初回放送:10月24日(水)〕

【出演者】
石田晴香(B・美術部・19回目)
岩佐美咲(A・軽音部・16回目)
小森美果(B・部活動動向不明・22回目)
鈴木まりや(B・料理部・21回目)
チキチキジョニー

■オープニング

※メンバー、ステージセンターに横一列で板付(下手から岩佐・まりや・石田・小森)
(岩佐はネコ耳ヘア、石田はニワトリ、まりやはトナカイの被り物をそれぞれ着用)
◎モニター・放送画面に、番組ロゴ(水曜日のロゴは宮崎美穂作品)

~タイトルコール~
メンバー「〈カメラに向かって〉AKB48の!」
全員「あんた、誰!〈客、メンバーを指差す〉」
M『会いたかった』
※本日の日直(進行)・・・岩佐美咲
秋葉原AKB48カフェ&ショップから公開生放送
客席30名+立見10名

~自己紹介~
岩佐→まりや→石田→小森
石田「チームBのニワトリこと石田晴香です」

▼本日は(通称)“変態の水曜日”
岩佐「今日は水曜日なんで(通称)“変態の水曜日”なんですけど、
私以外の3人は水曜日久し振りですよね?」
→石田「7月4日ぶり?私(以前は)ずっと水曜日出れてて
“水曜日(が好き)水曜日(が好き)”って言ってるのに、出してくれないの…」
→小森「嫌がらせだな、これは」→岩佐「そうではないと思うよw」

※チキチキジョニー登場
チキ「〈被り物をしているまりや・石田に〉何なん?この変装!?」
→石田笑顔で手を振る →チキ「可愛いw」

~番組趣旨説明~
この番組はAKB48ファンの間では有名でも
世間の認知度がイマイチなAKB48のメンバーにチャンスを与える番組

▼今週月曜日チームB公演の千秋楽で行われた鈴木まりやの壮行会
チキ「まりやんぬは今週月曜日にやったチームB公演の千秋楽で
壮行会をやってもらったらしいですね?どうでした?」
→まりや「香菜ちゃんが手紙を書いてくれたんですけど、めっちゃ感動して…」
→石田「すっごい良い手紙だった」
→まりや「(あとは)『言い訳Maybe』もセンターでやらせてもらいました」
→客「(チームB公演の千秋楽)観に行った!」
→まりや「いました、いました!(客席の)上手にいた!」
→チキ「(壮行会)良かったですか!?」→客「良かった!」
チキ「昨日、小林香菜が“泣かせの小林”って言われたって
めっちゃ自慢げに言ってたわw」
→まりや「“よっ!泣かせ番長!”ってみんなから言われてましたw」
→石田「(香菜ちゃんの)手紙も日本語おかしいし、
まりやのお返しの日本語もおかしいのに、泣けるっていう…w」
→客笑い →チキ「言ってる意味わからへんけどなんだか泣けたんやw」
チキ「『あん誰』では移籍するまで、まだまだ出てもらいたいから
壮行会はやりません!」

▼鈴木まりやから『あん誰』ファンへメッセージ
チキ「まぁ、万が一(移籍まで出演が無い可能性)もあるから、
一応『あん誰』ファンに“ありがとう”を言っておきましょうか」
まりや「今日で21回目の出演になるんですけど、
ちょっとこんなん(トナカイの被り物)被っちゃって
“誰かわかんない”みたいな感じかもしれないですけど…鈴木まりやですw」
→石田「なんで被ったのw?」→まりや「はるきゃんがニワトリ被ってたから…」
→チキ「なんでこんな日に被ってもうたんやろなぁw」
まりや「今までありがとうございましたー!」→客拍手&笑い
→チキ「文章力めちゃくちゃやけど…w」「なんか切ないなぁ…」
チキ「まぁでも(おそらくまりやはこれからも)まだまだ出てくれますよ!
もう今、会いに行けるAKB48、本体はここ(『あん誰』)ですからね!」→客大拍手

■コーナー①「第8回コモリンピック」

小森が考えたオリジナルゲームにみんなで挑戦するコーナー
ルール・判定はすべて小森にゆだねられる

チキ「いきなりオープニング(から)これ、大丈夫w?」
→まりや「これめっちゃ楽しいやつじゃないですかぁ!」
→岩佐「怖い怖いw私、第1回しか出てないけど、放送事故(だった)w!」
→チキ「あれから回を重ねていますが、第1回と何ら変わりがございませんw」
→小森「違う!ちゃんと成長してますから!」

<小森のオリジナルゲーム①:『万歩計ゼア』>

※小森によるルール説明

  ~ルール~
  • 腕に万歩計を装着し、30秒間“ゼア”と言いながら敬礼ポーズをする
(※“ゼア”は新日本プロレスの永田選手の決めポーズ)

※メンバー、右手に万歩計を装着しステージセンターに横一列でスタンバイ
(下手から岩佐・まりや・石田・小森)

【全員で万歩計ゼア挑戦】
小森「よーい、スタート!」
※メンバー、“ゼア!ゼア!”と言いながら一斉に敬礼ポーズ
http://lh5.googleusercontent.com/-0KTVP1ZDZn4/UIgMNldWAFI/AAAAAAABYbI/uRwd7oD345I/s0/IMG_3191.JPG
→チキ「何じゃ、この画は…w」
SEカンカンカン

まりや「〈自分の万歩計を見て〉めっちゃいった!」
→石田「〈自分の万歩計を見て〉ひゃぁああああ!」
→岩佐「(私の数も)ヤバいよぉおおおお!」
※他メンバーが万歩計の数字に盛り上がる中、小森こっそり万歩計を振り続ける
→チキ「皆さん、小森さんをよく見てw!」
→まりや「あー!」→岩佐「ズルいよ!」→石田「ズルい!」

※順番に万歩計の数字を発表
岩佐・・・100ゼア →岩佐「“100ゼア”って何w?」
まりや・・・91ゼア
石田・・・96ゼア
小森・・・108ゼア →メンバー「ズルいwズルいw」

※小森からこの競技の勝者の発表
小森「勝者は、美咲!」→岩佐「私なのw?やったーw」

◇『万歩計ゼア』の勝者・・・岩佐美咲
※小森から勝者の岩佐へ紙製の金メダルがかけられる
→チキ「(ゼアの)数じゃないんですかw?」
→小森「数じゃない、頑張ってたから」

<小森のオリジナルゲーム②:『コモリンQUIZ』>

※小森によるルール説明

  ~ルール~
  • 小森から出題される小森に関するクイズにメンバーが答える
(答えがわかった人は挙手)

まりや「(私が)得意なやつだ♪」

※小森はステージ下手のチキの隣りに移動、他の3人はステージ上手に横一列
(下手から岩佐・まりや・石田)
チキ「(『コモリンQUIZ』の時は小森)絶対こっちなんですねw」
→小森「そう、絶対こっちなんですよ」

小森「じゃあ問題です!…あれ?音が出ない、ダダンって…」
→チキ「(コモリンピックだからわざわざ)音、用意してないかもしれないですねw」
→客笑い →チキ「うちら言いますわwダダン!」

〔第1問:昨日食べた夜ご飯は何でしょうか?〕

岩佐「知らねぇw」

【石田の答え】
石田「鍋!」→小森「残念」
【岩佐の答え】
岩佐「パスタ!」→小森「正解!」
→岩佐「おぉおおおおw!マジでw!?」→客拍手

チキ「もう(この競技)終わりですかw?」
→小森「まだもう1問あります」

〔第2問:今、(私が)ハマっているものは何でしょうか?〕

【まりやの答え】『オカダ・カズチカ』
→小森「残念!それはもう前から(ハマっているもの)だから
この今!今、ハマってるもの!」
【石田の答え】『ピーコック』
→小森「違いまーす」
【まりやの答え】『携帯ゲーム』
→小森「違いまーす」
【岩佐の答え】『ペディグリー』
→小森「正解!」→岩佐「えw?」→客拍手
→まりや「ウソだよw!絶対美咲のこと好きなだけだよw!」

※小森からこの競技の勝者の発表
小森「美咲でーす」→岩佐「ホントにw?」
→まりや「つまんなくなった…、すごく楽しくない…」
チキ「勝者の発表をこんなに流す司会者すごいですねw」

◇『コモリンQUIZ』の勝者・・・岩佐美咲
※小森から勝者の岩佐へ紙製の金メダルがかけられる
(メダルには“1000円ゲットだぜ”の表記)
→チキ「これ(“1000円ゲットだぜ”)どういうことですか?」
→小森「小森からあとで1000円あげるよっていう(意味です)」
→チキ「マジでw!?」→岩佐「やったー!(でも)絶対ウソだよw」

<小森のオリジナルゲーム③:『コモリンかくれんぼ』>

※小森によるルール説明

  ~ルール~
  • 制限時間10秒で小森が会場内のどこかに隠れ、他の3人がそれを見つける

小森「(やっぱり隠れる時間)30秒!30秒!」→スタッフ「10秒でw!」
→チキ「ごめんなさい、スタッフさんから慌てて10秒にしてくれと(指示が)w」

※岩佐・まりや・石田、ステージセンターに後ろ向き横一列でスタンバイ

【全員でコモリンかくれんぼ】
チキ「では、ぜーの!」
※小森走ってステージ上手のスタッフたまりの座席に隠れる
メンバー「〈早口で〉10・9・8・7・6・5・4・3・2・1・0!」
〈振り返って〉いたーw!」
→客笑い →チキ「はい、そこまでーw」
→小森「(カウント)早いw!もう1回やっていいですか、もっとゆっくり!」

※岩佐・まりや・石田、ステージセンターに後ろ向き横一列でスタンバイ

【全員でコモリンかくれんぼ(2回目)】
小森「じゃあ、いきまーす」
※小森走ってステージ上手の楽屋へ隠れに行く
メンバー「〈早口で〉1・2・3・4・5・6・7・8・9・10!」
→まりや「〈振り返って〉いたー!」→チキ「見つかっちゃいましたよw」
→小森「え、もう!つまんないんだけど…」→客爆笑

※小森からこの競技の勝者の発表
小森「小森!」→チキ「何でやねんw!?」

◇『コモリンQUIZ』の勝者・・・小森美果
※小森、自分に紙製の金メダルをかける
チキ「これは何でですかw?」
→小森「みんながちゃんとやんないからです」→チキ「怒ってますよw」

チキ「全競技が終了しました!小森さん、優勝者を発表して下さい!」
(※ちなみにメダルの数 岩佐・・・2 小森・・・1 石田・まりや・・・0)
→小森「小森でーす♪〈笑顔でガッツポーズ〉」→客拍手

◇第8回コモリンピック優勝・・・小森美果
岩佐「え、何でw!?メダルの数はw?」
→まりや「今までこのコーナーめっちゃ好きだったけど、今日で嫌いになった」
→チキ「(コモリンピックに唯一乗り気で参加してくれる)最後の砦、まりやんぬがw」

※ステージに優勝のご褒美、「サイゼリアのフォッカチオ」が用意される
小森「何これ?」→岩佐「〈カンペを先導して読む〉“私の大好きな…”」
→小森「私の大好きな“サイゼリアのフォッカチオ”ですw」
→チキ「まさか好きなものを忘れるという…w」
※石田がフォッカチオを手に取って食べ始める
→小森「ダメダメ…あー!…食べていいよ」→岩佐「いいのかよw」
※メンバー、全員で雑談しながらフォッカチオを食べる
→チキ「ご覧の皆さん、楽屋の様子を流しているわけではありませんw
これ本番でございますw」「(フォッカチオは)優勝賞品ですよw?」
まりや「シナモンめっちゃ美味しい」→岩佐「私もこれ大好きなの」
→小森「美味しいよね、これ、やわらかいところが大好き」
→岩佐「めっちゃこぼしちゃったw」
→チキ「・・・(もう終わっても)いいですかw?以上、コモリンピックでしたーw!」

(※小森は以降番組終了までメダルを首にかけたまま)

□セットチェンジ

セットチェンジ中の1分間、与えられたテーマで意外なエピソードや情報を語る
本日のトークテーマ・・・「おすすめアニメ」(漫画でもOK)

<小森美果1分間テーマトーク:「おすすめアニメ」>

M『風の行方』

『黒子のバスケ』めっちゃ面白い、19巻まである、バスケが好きなのでよく読んでる
『グラップラー刃牙』刃牙のお父さんがクマを倒すのがすごい好き
『浦安鉄筋家族』小さい頃からお兄ちゃんの漫画を借りて読んでた
『昴』クラシックバレエの漫画

■コーナー②「メンバーの魅力を引き出しなさい」

AKBのことを一番よく知っているのはAKBメンバー、
そんなメンバー自身にメンバーの魅力を引き出してもらおうというコーナー
今回他のメンバーの魅力を引き出すのは石田晴香
用意された企画は・・・

◆『石田晴香の萌えプロデュース』
(略して“萌えプロ”、前回は田名部生来がプロデュース)

萌え力の高い石田が、本日のメンバーの萌えの魅力を引き出すため
誰にどの“萌え属性”が合うのか、何を言えば萌えるのか、を完全プロデュース
(萌え属性とは“萌え~”となるポイントのこと)

  ~ルール~
  • メンバーは1人ずつ、石田の指示するコスチューム&セリフで
 カメラに向かって「萌え~」となる一言を発表

※指名されたメンバーは、ステージセンターで石田の指示に従う

<石田がプロデュースする岩佐の萌え属性:『にゃんにゃん萌え』>

チキ「なるほど!今日(岩佐のネコ耳の)髪型、それに合わせたんやね!」
※岩佐用意された“猫手袋”を着用
→岩佐「ご準備がよろしいことで…w」
※石田が客席最前列からカンペで自身が考案したセリフを指示
→岩佐「〈カンペのセリフを見て〉はぁ~w?キモい~w!」
→チキ「“キモい”とか言わないw!」

【岩佐のにゃんにゃん萌え】
(カメラに向かって)
岩佐「ボ、ボクだってかわいがってもらいたいんだニャン♪」
http://lh5.googleusercontent.com/-Jzkh9wa3NQo/UIerh0HIOHI/AAAAAAABYSw/w0QUe7LS86I/s0/24+-+1.jpg

客拍手&歓声
石田笑い →岩佐「自分で言わせといて笑わないでw!」
石田「もうちょっと恥ずかしがって欲しかった!」
→岩佐「今やったらもっと良い感じに出来る気がする…」
→チキ「もう1回やりますか!?」

【岩佐のにゃんにゃん萌え(再)】
(1回目よりテンション低めでカメラに向かって)
岩佐「ボ、ボクだって…かわいがってもらいたいんだニャン♪」

客拍手&歓声
石田満足げな表情 →チキ「石田Pが“うんうん”と(頷いて)嬉しそうですよw」
岩佐「(私)やればできる子なんでw」
→チキ「ちょっと声低なっただけちゃうw?」
→石田「ハニカミが入ったから(良くなった)!」

<石田がプロデュースする小森の萌え属性:『妹萌え』>

チキ「(小森は)リアルに妹ですもんね!」→小森「はい」
※石田が客席最前列からカンペで自身が考案したセリフを指示
http://lh5.googleusercontent.com/-Pxpim-NXrMM/UIgMTMk0n0I/AAAAAAABYbU/XKToWdnyQtE/s0/IMG_3201.JPG
→小森「え、嫌だ!嫌なんですけど、これw!」
→チキ「これで小森が輝くと石田が決めたわけですから頑張って!」
「まさかあんな無茶なコモリンピックをやらしといて自分がやる時は“嫌だ”とw」

【小森の妹萌え】
(カメラに向かって)
小森「怖い夢見ちゃった…、一緒に寝てくれる?お兄ちゃん♡」
http://lh6.googleusercontent.com/-QF72gicEEr0/UIerhyv1lUI/AAAAAAABYT0/n_dQBwhwr3s/s0/24+-+4.jpg

客拍手&歓声
石田「上手い!上手いよ!」→チキ「(嫌がってたわりには)ノリノリやんけw!」
→小森「ありがとうございますw♪」
チキ「石田、やっぱセリフ考えんの上手いね!」

※次にプロデュースされるまりやがステージセンターに移動
石田「それ(トナカイの被り物)取ってw」→まりや「あ…w」
→岩佐「いつまで着けてんの、それw」→チキ「(よっぽど)気に入ってたんやねw」
※まりや、トナカイの被り物を取る
石田「だって、リボンせっかく作ったのに見えなかったじゃん!」
→まりや「そうそう!今日はるきゃんプロデュースでリボンの髪型したんです!
〈後ろを向いて髪型を見せる〉」
→客拍手&歓声
→チキ「なんか崩れてるよw」「ナイロン紐ぐちゃぐちゃみたいになってんでw」
→まりや「最初めっちゃ可愛かったのに…w」

<石田がプロデュースするまりやの萌え属性:『天然ドジっ娘萌え』>

チキ「さすがに(石田は)キャラわかってますね!」
まりや「できないよw!“天然ドジっ娘”なんてw!」→石田「できる!」
※まりや用意された“猫耳・猫手袋”を着用
→まりや「(手袋)どっちが右でどっちが左とかあります?」
→チキ「天然ですねぇwどっちでもいいですw」
※石田が客席最前列からカンペで自身が考案したセリフを指示

【まりやの天然ドジっ娘萌え】
(カメラに向かって)
まりや「ワンワン!あ、まちがった、ニャンニャン♪」
http://lh6.googleusercontent.com/-OLTCOGOc0H8/UIerhwZhWnI/AAAAAAABYTU/r8XMZuC-0vY/s0/24+-+3.jpg

客拍手&歓声
チキ「なるほど!(これが)“天然ドジっ娘萌え”ね!」→メンバー「可愛い!」
チキ「今のは出来、バッチリでした?」
→石田「可愛かったけど、もうちょっと可愛く読んでほしかった!」
→まりや「じゃあもう1回!次やればできると思う!」
→チキ「みんな、やる気ですねぇ!根性あるやん!」
→岩佐「せっかく恥ずかしい(ことやる)のに微妙な反応嫌だもんねw」
→チキ「なるほどw!」
まりや「(でも)可愛くってどうやってやるんだろ?」
→石田「もっとこの部分、ここをもっと…!〈カンペを指差し指示〉」
→まりや「ブリっ子したらいいのね!わかった!」
→チキ「的確な指示が飛んでますw」

【まりやの天然ドジっ娘萌え(再)】
(カメラに向かって)
まりや「ワンワン!あ…ンフフwまちがえちゃった…wニャンニャン♪」

客大拍手&大歓声
チキ「良くなった!良くなったよ!」「石田の嬉しそうな顔見て下さいw!」
→石田「良かった良かった!〈満足げな表情〉」

※最後は、番組が用意した“萌え属性”に石田が挑戦

<石田が挑戦する萌え属性:『デレデレ萌え』>
(デレデレ萌えとは、相手のことが好きすぎてデレデレしちゃう女の子に萌えること)

石田「難しい!自分がやるのと(人に)やらせるのじゃ違うんですよ!」
→チキ「納得するまで何回やっていただいても大丈夫ですのでw!」
チキ「とりあえずトリ(の被り物)外しておきます?」
→石田「トリ外さない!〈客席に〉外す…?」→客反応
→チキ「(お客さん)今の“外す…?”でドキっとしたと思うw」
→客「可愛い!」→チキ「そうやろw?」
※石田、ニワトリの被り物を取る
→客大拍手&大歓声
→チキ「(実は石田の被り物)オープニング(から)反応がイマイチやったw
お客さん本当困ってたんですよ、トリ(の被り物)で(出てこられて)w」
→石田「そうなんですか!?」
チキ「さぁ、いきましょうか!」→石田「待って!3秒(下さい)!3秒!」
※石田、気持ちを作る
→まりや「1・2・3」→石田「はい」→チキ「さすが!プロの顔の顔になりましたね!」

【石田のデレデレ萌え】
(カメラに向かって)
石田「私、やっぱりあなたじゃなきゃダメみたい…、私のこと好き?」
http://lh3.googleusercontent.com/-6MBHaGGHW6I/UIerh9FmLoI/AAAAAAABYTE/EhPnB50oXsw/s0/24+-+2.jpg

客大拍手&大歓声
チキ「3人どうでした!?」→メンバー「可愛いすぎ!」「さすが!」

チキ「今日どうでした?石田的には手ごたえありましたか?」
→石田「ありました!こういうシチュエーションが好きだから良かったと思う
いわみん(岩佐)はもうちょっと磨けるなと思った!」
→チキ「(岩佐)原石やって!」→岩佐「〈困惑した表情〉もう大丈夫…w」
→チキ「小森も褒めたってよ、待ってるやんかw!」
→石田「小森は演技が良かった!」→小森「やったー!嬉しい!」
※石田、ニワトリの被り物を被る
→チキ「そしてなぜか(石田は)トリに戻りますw」

(※石田は以降番組終了までニワトリの被り物を被ったまま)

□セットチェンジ

<石田晴香1分間テーマトーク:「おすすめアニメ」>

M『マジスカロックンロール』

『AKB0048』ブルーレイ&DVDの最終巻5巻がそろそろ発売になる(10月31日)
初回限定版に入ってるイベント参加券を全巻分集めると
来年行われるNO NAMEのイベントに全員行ける!
『HUNTER×HUNTER』今観てる、自分が出てる作品以外ならこれがオススメ

■コーナー③「アテレコ力を磨きなさい」

ドラマや声優の仕事を増やすため
演技力を身に付けるべくアテレコに挑戦しようというコーナー

  ~ルール~
  • メンバーは2名ずつ芝居担当と声担当に分かれ
 声担当は、芝居担当が行う口パク演技を見ながらセリフをアテレコする

<ストーリー①:『新イケメンパラダイス』>

[男子に変装している女子高生・・・まりや(声:岩佐)]
[友人の男子高生・・・小森(声:石田)]

※芝居担当のまりや・小森、ステージセンターのイスに着席してスタンバイ
声担当の石田・岩佐は、客席上手のアテレコブースに移動

チキ「(小森は)コモリンピックのメダルをかけたまま今日はいくんですねw」

【アテレコ実演】
◎放送画面、右下にアテレコをする石田・岩佐、ワイプ表示
SE学校のチャイム
※姿勢良く座っているまりや、腕組み&がに股で座っている小森
→チキ「小森、足w!」
男子小森(石田)「〈立ち上がって〉あー終わった終わった!
おい、鈴木!そろそろ帰ろうぜ!」
実は女子まりや(岩佐)「そうだな」
小森(石田)「帰りにキャバクラでも寄ってかない?」
→会場笑い
まりや(岩佐)「〈動揺して〉え、いや、ちょっと、あの…、えっと…、
行きたいんだけど…ちょっと体調悪くって…」
小森(石田)「マジで?どのくらい?」
※まりやのおでこに手をあて熱を計る小森
小森(石田)「…熱は無さそうだな」
まりや(岩佐)「お、おぉ…!
〈立ち上がって心の声〉超…超ドキドキしたぁ!〈両手で心臓がバクバクする動き〉」
※カバンからハンカチを取り出し汗を拭うまりや
小森(石田)「おい、お前、何でそんな可愛いハンカチ持ってんの?
〈まりやからハンカチを取り上げる〉」
まりや(岩佐)「〈心の声〉ギクッ!こ、これは…!」
小森(石田)「あー、お前、妹の持ってきたんだろw?バカだなぁw」
まりや(岩佐)「〈ハンカチを受け取って苦笑い〉そうそう…wふぅ…〈汗を拭う〉」
小森(石田)「ねぇ、やっぱお願い!ちょっと寄って行こうぜ、キャバクラ!」
→会場笑い →チキ「どんなけ行きたいねんw」
まりや(岩佐)「行かねぇよ!」
小森(石田)「ちょっとだけって、なぁ!」
※強引に誘う小森とまりや、揉み合いに
まりや(岩佐)「行かねぇっつうの!」
小森(石田)「なぁ、頼むよぉ!」
まりや(岩佐)「はっ!」
※揉み合ったはずみで、小森の左手がまりやの胸を鷲掴み
http://lh6.googleusercontent.com/-p3xGffFQqnI/UIgMUrHT8YI/AAAAAAABYbc/aCSFG_0v16Q/s0/IMG_3205.JPG
M『イケナイ太陽/ORANGE RANGE(サビ)』
→会場笑い →チキ「アクシデントw!」
小森(石田)「え…、鈴木…、お前…もしかして…!?」
まりや(岩佐)「〈心の声〉ついに、女だってことがバレちゃう…!〈頭を抱える〉」
小森(石田)「鳩胸かよっw!」
→会場笑い
まりや(岩佐)「あーバカで良かったー♪〈左手斜めに上げてオチポーズ〉」
SEカンカンカン

会場拍手&歓声「上手い上手いw!」
→岩佐「ムカつく、なんかw!
(お客さんが)“(意外に)岩佐、うま!”みたいな(上から目線)w」
→チキ「いいじゃないですかw!」

<ストーリー②:『天使と悪魔』>

[メイドカフェの店員・・・岩佐(声:小森)]
[店員の心の中の天使&悪魔・・・石田(声:まりや)]
[変態客・・・水曜変態作家]

※芝居担当の岩佐、ステージにスタンバイ、石田は一旦退場
声担当の小森・まりやは、客席上手のアテレコブースに移動
水曜変態作家、照れながらステージのイスにスタンバイ
→まりや「この人が変態作家!」
→チキ「(ついに)自分が書いた脚本に自分を出してきましたw」
チキ「でも皆さん、この人がいつも萌えを考えてくれてますからねw!」
→客「ありがとう!」
岩佐「(水曜変態作家)こんなに照れてますけど
(萌えセリフ言わされる)私なんてこんなもんじゃないよねぇ!?」
→まりや「そうw!」→苦笑いの水曜変態作家 →チキ「変態が晒し者ですw」

【アテレコ実演】
◎放送画面、右下にアテレコをする小森・まりや、ワイプ表示
SEカフェのドアが開く音
M『メルヘンチックな曲』
※席に座っている変態客のもとへメイド岩佐がやってくる
メイド岩佐(小森)「お帰りなさい、ご主人様♡ゆっくりしていってくださいね!
あー!水曜変態作家さんじゃないですかぁ!」
※ニヤける水曜変態作家
→チキ「嬉しそうw」
SE天使音
※石田、星のスティックを手に登場
天使石田(まりや)「私はミサエル!わさみんの心に住む天使だ、ニャン♪
わさみん、ここはちゃんと挨拶するのよ!
変態作家さん、いつもお仕事ご苦労様です、ニャン♪」
SE悪魔音
※石田、星のスティックをピッチフォークに持ち替える
悪魔石田(まりや)「ヘェハッハッハ!私はわさみんの心の奥に棲むワサデビル!
こんな変態野郎に気を遣う必要はなーい!この変態作家がぁああああ!
貴様のメガネを叩き壊してやろうかぁああああ!」
※石田、ハケる
SE天使音
岩佐(小森)「いつもご苦労様です♪〈お辞儀〉
ご注文は、オムライスですね♪ケチャップで字とか書けるんですけど…
〈耳に手をかざす〉え?“お兄ちゃん、だぁ~い好き♡”で、いいんですね?」
→会場笑い →チキ「何、頼んでんだw」「アホやなw」
SE天使音
※石田、星のスティックを手に登場
天使石田(まりや)「お兄ちゃん♪萌え萌えキュン♡」
SE悪魔音
※石田、星のスティックをピッチフォークに持ち替える
悪魔石田(まりや)「このド変態エロメガネがぁああああ!
どのツラして“お兄ちゃん”とかぬかしてんじゃ、ボケ!
お前を“蝉(セミ)人形”にしてやろうか!?」
→チキ「(まりやんぬ)たぶん(それ)“蝋(ろう)人形”じゃないでしょうかw?」
→会場爆笑
※石田、ハケる
SE天使音
岩佐(小森)「あと、2ショットチェキですね?」
SE天使音
※石田、星のスティックを手に登場
天使石田(まりや)「お兄ちゃんとなら、2ショットチェキ以外でも、い・い・よ♡」
SE悪魔音
※石田、星のスティックをピッチフォークに持ち替える
悪魔石田(まりや)「バーカめ!2人きりになった瞬間がお前の最後だ!
アキバから墓場へ送ってやるわぁああああ!」
→会場笑い →チキ「上手いw」
※石田、ハケる
SE悪魔音
※頭を抱えて苦しむ岩佐
岩佐「うわぁああああ!ゆ、ゆ、ゆ、ゆっくり…
〈悪口調〉していけや、バカ!この変態野郎!」
SEカンカンカン

客拍手&歓声
ニヤける水曜変態作家 →チキ「いつまで座っとんねんwはよ帰らんかぃw!」
※水曜作家、退場
→チキ「(水曜変態作家は)悪口を言われたら言われたで嬉しそうなんよねw」
「どうでした?変態作家は?」→岩佐「ヤバいw」
チキ「まりやんぬの“蝉(セミ)人形”もめっちゃ面白かったですけどねw」
→まりや「“蝋人形”かぁw」→チキ「まず“蝉(セミ)人形”って一体何やねんw」

<ストーリー③:『コモリンマスク』>

[プロレスラー“コモリンマスク”・・・小森(声:岩佐)]
[プロレスラー“全力・ザ・マリヤンヌ”・・・まりや(声:石田)]

※芝居担当のまりや・小森、スタンバイのため一旦退場
声担当の石田・岩佐は、客席上手のアテレコブースに移動

【アテレコ実演】
◎放送画面、右下にアテレコをする石田・岩佐、ワイプ表示
M『爆勝宣言(橋本真也入場曲)』
チキ石原「只今より、あん誰クライマックス決勝戦を行います!
赤コーナー、コモリンマスーク!」
※赤マント、仮面姿の小森、登場、ステージ下手へ
→客拍手&歓声 →チキ岩見「カッコええw!」
小森(岩佐)「ゼア!」
チキ石原「青コーナー、全力・ザ・マリヤンーヌ!」
※ゴジラの被り物姿のまりや、登場、ステージ上手へ
→客拍手&歓声
小森(岩佐)「今日こそ決着をつけてやる!」
まりや(石田)「そう簡単にいくかな?」
SEカーン
※仮面・赤マントを取る小森
→チキ「あ、取るんやw」→客笑い
まりや(石田)「くらえ!俺の必殺技!〈手拍子〉まりやのまの字はどう書くの♪
〈後ろを向いて尻文字〉こうやって、こうやって、こう書くの♪
って油断しているところにヒップアタック!〈小森にヒップアタック〉」
小森(岩佐)「何すんねん!中々やるではないか…ではこっちからもいくぞ!」
チキ石原「さぁご注意下さい!ここからアドリブで戦いが繰り広げられますw!」
→客笑い&歓声
M『サンライズ(スタンハンセン入場曲)』
※まりや“鶴”の構え、小森も“鶴”の構え
小森(岩佐)「アチョー!」
まりや(石田)「かかってこい!」
小森(岩佐)「そっちこそかかってこい!」
http://lh5.googleusercontent.com/-ILcweArR3mc/UIgMbs6GdmI/AAAAAAABYbs/YQRR32mUXqg/s0/IMG_3213.JPG
※小森・まりや、カンフーポーズのあと、ステージ上で組み合い、ぐるぐる回りだす
両者「やんのか、おい!うぇーい!やめろよ!」など泥仕合
まりや(石田)「客席にお尻向けんなよ!」
→客笑い
※小森、まりやにヘッドロック
小森(岩佐)「こうすっぞ?こうすっぞ?お前なんかこうなんだぞ!」
※ヘッドロックを逃れたまりや、小森の脱ぎ捨てたマントの下に隠れる
まりや(石田)「隠れ身の術!」
小森(岩佐)「どこへ行ったんだ?何も見えない!」
まりや(石田)「フフフ、あいつには何も見えないはず!この隙を狙って俺は…」
小森(岩佐)「これはまさか!?」
※小森がまりやの被っているマントをひっぺ返す
まりや(石田)「見破られたw!
小森(岩佐)「おい、バカにしてんのか!」
※ステージ袖に逃げ込んだまりやを小森が捕まえる
小森(岩佐)「これで終わりだー!コモリーンチョーップ!〈まりやに水平チョップ〉」
※まりや、その場に倒れ込む
まりや(岩佐)「ギ、ギ、ギブアップ…」
SEカンカンカン
チキ石原「勝者、コモリンマスク!」

客拍手&笑い
チキ「間(アドリブ部分)は一体何だったんでしょうかw」
→岩佐「何が正解なのか(わからなかった)…w」
チキ「素晴らしい戦いでした!この2人(石田・岩佐)がよう合わせたなw!」
→岩佐「合ってるように見えたんですかねw?」
→チキ「(お客さん)合ってるように見えましたよね!?」→客拍手
→石田「(絶対)思ってないw」

(※まりやは次の1分間テーマトーク冒頭でゴジラの被り物を外す)

□セットチェンジ

<鈴木まりや1分間テーマトーク:「おすすめアニメ」>

M『109』

『タッチ』昔から好き、今でもDVDを借りて見てる
『キャンディキャンディ』映画のプロデューサーさんに薦められて読んだ
『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』『ちびまる子ちゃん』『サザエさん』毎週観てる
※まりや、クレヨンしんちゃんのモノマネ
→他のメンバーも次々クレヨンしんちゃんのモノマネを始める
→まりや「私の時間なんですけどw!」
『MIX』タッチの作者(あだち充)が描いてる
『おおきく振りかぶって』一人で甲子園に行くほど高校野球(野球漫画)が大好き

■コーナー④「超緊急企画!岩佐美咲を救え 第14回WAZAARIグランプリ」

金欠の岩佐が小遣い稼ぎのために熱望し実現した大喜利の腕を磨く
フジテレビの大喜利番組『IPPONグランプリ』のオマージュ企画

本家の『IPPONグランプリ』では審査員全員を笑わせて〔IPPON〕となるが、
アイドルであるメンバーにはそこまでのスキルは求められないので
審査員(お客さん)の半分を笑わせる〔WAZAARI〕を目指す

※ステージセンターの机にメンバー着席(下手から岩佐・まりや・石田・小森)

チキ「聞くところによりますと、なんと岩佐、
Suicaに500円しかチャージされていない程の金欠らしいじゃないですかw?」
→岩佐「そうですよ…はい…」
→チキ「その岩佐がお小遣い稼ぎのために熱望したのが
優勝賞品が5000円分の商品券というこの『WAZAARIグランプリ』だとw」
→岩佐「恥ずかしいわ…w」→客笑い
→チキ「色々恥ずかしいですよね、優勝できると思っているのも恥ずかしいし…w」
→岩佐「もうなんか、やだぁ、もうw!」
→チキ「〈大声で〉Suicaに500円しか入ってないんでね、この女w!」
→客笑い →岩佐「大きい声で言わないでw!悲しくなってくる…」

▼今日のメンバーの過去の成績
チキ「ちなみに過去の成績ですが、
岩佐は5回中4回もチャンピオンに輝いていると!?」
→客「おぉ~!」&大拍手
→チキ「しかもその内1回は、なんとU字工事さんがゲストで入ってた時!」
→メンバー「すご~い!」
→岩佐「生活がかかっているので…」→客笑い
◎放送画面下に、過去の成績を表示

┃岩佐=過去5回出場し4回優勝
┃石田=初登場 小森・まりや=1回のみ

チキ「石田は初参加なんですね!」
→石田「みんな出てたの、これ?」→まりや「出てる出てる!」→石田「へぇ」
→チキ「どんなけ興味ないねん、お前w」

  ~ルール~
  • 出されたお題に対してメンバーは、面白いと思う解答をフリップに書いて発表
(発表は答えが書けた人から挙手して順次)
  • 面白かったかどうかは、会場の30名のお客さんが〔WAZAARI〕の札で判定
 半分の15名以上の札が上がれば〔WAZAARI〕と認定される
  • 最終的に認定された〔WAZAARI〕の数の多い者の優勝となるのだが、
 今回は大喜利が得意な岩佐へのハンデとして1対3の変則マッチで行われる
(岩佐1人の認定数と、他の3人の合計の認定数の勝負)
  • そのかわりに岩佐が優勝した場合は10000円分の商品券をプレゼント
(石田・小森・まりやが優勝した場合は5000円分の商品券を3人で山分け)

まりや「えー(わさみんだけ10000円)ズルい…」
→チキ「(その代わりまりやは)3人でかかるから」→まりや「そっかぁ!」
→チキ「仕方ないです、(岩佐のための)緊急企画ですから…
〈大声で〉Suicaに500円しか入ってないですから、仕方ないでしょw!」
→岩佐「月末なんだよw!」→客笑い →チキ「みんな月末ですけどねw」

<お題①>
〔NOTTV秋の改編!目玉番組は?〕

※シンキングタイム(ラ・テ欄風のフリップに記入)

┃     nottv番組表
┃17:00~ AKB48のあんた、誰?
┃18:00~ [新] (※ここに番組タイトルを記入)


M『ルイジアナ/キャロル』

※挙手して指名されたメンバーは、アタック音に続きフリップをオープンして発表

【岩佐の答え】
〔NOTTV秋の改編!目玉番組は?〕
『AKB48のこの人なら知ってる!』
→客笑い →岩佐「選抜しか出ない番組ですw」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
(〔WAZAARI〕認定の数はチキがフリップにシールを貼ってカウント)
岩佐「おぉ、ありがとうございます!(でも今日のお客さん)厳しめ…?」

【まりやの答え】
〔NOTTV秋の改編!目玉番組は?〕
『AKB48のあんた、友達ににてる』
→客笑い →チキ「誰が観んねんw!」
→まりや「(この人)どっかで見たことあるんだけど…みたいなw」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
まりや「イエーイ!やったー!」
→チキ「これは(岩佐の)対抗(馬)が出てきましたねぇ!
さぁ、岩佐は急がなければいけないですよ、
いつもよりスピードが必要になってきます」

まりや「あ、思いついた!」
→チキ「今日、まりやんぬが乗ってしまってますねぇw」
岩佐「ヤバい、今日全然脳みそが働かない…」
→チキ「岩佐のペンが止まりました!
これはきっと本当に10000円が欲しすぎるんだと思いますw」
→客笑い →チキ「欲を消してw!」

【まりやの答え】
〔NOTTV秋の改編!目玉番組は?〕
『AKB48のあんた、AKBにいそうだネ』
→客笑い →岩佐・石田「言われるwすごい言われるw!」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
まりや「やったー!よっしゃー!」

【石田の答え】
〔NOTTV秋の改編!目玉番組は?〕
『(コモリンピック拡大版)こもりんちょっぷけんきゅうかい』

※お客さんの判定・・・残念、札上げ少数

【岩佐の答え】
〔NOTTV秋の改編!目玉番組は?〕
『AKB48のあんた、AKB入れんじゃね!?』
→客笑い →岩佐「入ってんのに言われるw」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

【小森の答え】
〔NOTTV秋の改編!目玉番組は?〕
『ノストラコモリってなに。』
→客笑い →岩佐「こちらこそ“何?”だよw」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数未満
チキ「惜しい!(“なに。”って)お前のコーナーやろ、それw?」
「あんたがわからへんかったらホンマに誰もわからんでw」

※小森、挙手
→チキ「小森(連続で)いきます?書き溜めるタイプやなw」

【小森の答え】
〔NOTTV秋の改編!目玉番組は?〕
『AKB48ってすごいね!番組』

※お客さんの判定・・・残念、札上げ0人
チキ「残念w!」→客笑い

【まりやの答え】
〔NOTTV秋の改編!目玉番組は?〕
『AKB48のあんた、選挙何位?』
→客爆笑 →まりや「私、入ってないから…w」
チキ「おっと、大自虐w!大自虐きましたw!」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
チキ「まりやんぬは今日、身を捨てる覚悟で来てますよw!」
客笑い&拍手

<お題②>
〔(ポーズをとる“岩”の)写真で一言〕
https://lh3.googleusercontent.com/-EqBWmn-5jMc/UFiN2PPsIXI/AAAAAAAAQI0/IpgwPF19CFM/s0/18+-+1

※シンキングタイム(フリップに記入)
M『ルイジアナ/キャロル』

チキ「(内田は)この格好の時、気取ってますからねぇw」

石田「消す前に見せたい!さっき、いわみん(岩佐)描いたんです」
※石田、フリップに描いた岩佐の似顔絵を披露
→客「おぉ~!」拍手 →岩佐「ありがとう、はるきゃん!」

※挙手して指名されたメンバーは、アタック音に続きフリップをオープンして発表

【まりやの答え】
(※チキの合図の前に答えを見せてしまう)
〔(ポーズをとる“岩”の)写真で一言〕
『トリック(オ)アトリート!』

※お客さんの判定・・・残念、札上げ0人
まりや「先、見せちゃったよぉw」
チキ「『ハリーポッター』使ってスベっちゃいましたねw」
「(客席の)おっさんらハロウィンとかわからんから、しゃあないwしゃあないw」
(※“トリックオアトリート”はハロウィンで仮装した子ども達が言うお決まりの台詞)

チキ「(このお題)スベったとしても、1人じゃないです!
内田が一緒にスベってくれますからw!」
→客笑い

【小森の答え】
〔(ポーズをとる“岩”の)写真で一言〕
『へんしんしたよ』

※お客さんの判定・・・残念、札上げ少数

【まりやの答え】
〔(ポーズをとる“岩”の)写真で一言〕
『どうも、C3POです。』
→会場爆笑 →岩佐「“C3PO”って何!?」→石田「金色の『スターウォーズ』のやつ」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
まりや「やったー!」
チキ「(岩を代役に立てるとは)
『スターウォーズ』もだいぶ思い切ったことしましたねw」

岩佐「えーどうしよう…、何も思い浮かばない…」
→チキ「何でもいいからいっちゃえ、勢いで!」

【石田の答え】
〔(ポーズをとる“岩”の)写真で一言〕
『すごいでしょー、フラミンゴのものまねです!』
(岩佐の似顔絵から吹き出し)

※お客さんの判定・・・残念、札上げ少数
石田「何で?画像見てよ、片足立ちじゃん!」
→チキ「大丈夫です、(今の答え)どちらかと言えば内田がスベってますw」
→客笑い

【岩佐の答え】
〔(ポーズをとる“岩”の)写真で一言〕
『ねんどじゃないよ!』

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数未満
チキ「惜しい!」

【小森の答え】
〔(ポーズをとる“岩”の)写真で一言〕
『わたしってだれ?!』
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
チキ「これはだいぶ深い答えでしたねw」

【まりやの答え】
〔(ポーズをとる“岩”の)写真で一言〕
『ポケモンのあれのマネ。あれだよ!あれ!』
→客「・・・。」→まりや「あぁああああ!」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ0人
まりや「そっか、(お客さん)ポケモン知らないんだw」→客笑い

【岩佐の答え】
〔(ポーズをとる“岩”の)写真で一言〕
『AKB48です!』
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
チキ「そうです、そういうことですよw!面白い一言出ましたw」
「内田も報われたねw」

【石田の答え】
〔(ポーズをとる“岩”の)写真で一言〕
『かはんしん(下半身)さみしくね?』
(岩佐の似顔絵から吹き出し)

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数未満
チキ「惜しい!」→石田「何でw?1回も成功しない…」

【岩佐の答え】
〔(ポーズをとる“岩”の)写真で一言〕
『これ生写真になるのかーつらくね?』
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
チキ「良い勝負になってきました!」

【小森の答え】
〔(ポーズをとる“岩”の)写真で一言〕
『こんな私だけど友達になってね♡』
客笑い →チキ「切ないw」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

【まりやの答え】
〔(ポーズをとる“岩”の)写真で一言〕
『ごつごつしてるのは生まれつき。』

※お客さんの判定・・・残念、札上げ少数

【小森の答え】
〔(ポーズをとる“岩”の)写真で一言〕
『かれしぼしゅーちゅー』
→客爆笑 →岩佐「やーだぁ!生活がかかってるからみんな手加減してよぉw!」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
チキ「今日、みんな乗っちゃってますw!」

<お題③>
〔チキチキがまさかの大ブレイク!何があった?〕
http://lh4.googleusercontent.com/-AJKiAnFPReQ/UIgMhzmMMLI/AAAAAAABYb8/HD-74TZ_Rxc/s0/IMG_3220.JPG

岩佐「何があったんだろう?本当に」→チキ「待て待てw」

※シンキングタイム(フリップに記入)
M『ルイジアナ/キャロル』

※挙手して指名されたメンバーは、アタック音に続きフリップをオープンして発表

【小森の答え】
(アタック音前に答えをオープン)
〔チキチキがまさかの大ブレイク!何があった?〕
『かわいくなった』
→チキ「(ウケない上)タイミングも何もかもズレてるしw」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数以下

【石田の答え】
〔チキチキがまさかの大ブレイク!何があった?〕
『ぬいだらすごい』(岩佐の似顔絵から吹き出し)

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数以下
チキ「もうちょい上げろやw!」「(ここで)脱いだろかw!?」

【まりやの答え】
〔チキチキがまさかの大ブレイク!何があった?〕
『脱いだ。』
→客笑い →チキ「どこ被せんねんw!」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ少数
チキ「減ったやんけw!」「(あとで)絶対脱いだるからなw!」

【岩佐の答え】
〔チキチキがまさかの大ブレイク!何があった?〕
『世間にポッチャリブームがおとずれるしかないよね』
→チキ「おいw!」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
小森「絶対(今日のお客さん)美咲推しでしょ、みんな!」
→チキ「文句言いだしたぞw」

【まりやの答え】
〔チキチキがまさかの大ブレイク!何があった?〕
『AKBに入った。』
http://lh5.googleusercontent.com/-3nDLLa5yH_g/UIgMlgOWndI/AAAAAAABYcE/DfdS96XKHks/s0/IMG_3224.JPG

※お客さんの判定・・・残念、札上げ少数
チキ「そら、(当然)こうなるわw」「歓迎しろw!歓迎w!」

【小森の答え】
〔チキチキがまさかの大ブレイク!何があった?〕
『あん誰Pとけっこんした!!』
→客笑い&大拍手 →“勘弁してくれw”という表情のあん誰P

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
チキ「(結婚)してもブレイクはしないでしょうねw」→客笑い

【岩佐の答え】
〔チキチキがまさかの大ブレイク!何があった?〕
『AKBメンのアドレスを売りさばいてくれるー!』
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
チキ石原「そうか、その手があったかw」→チキ岩見「一時の儲けですw」

【石田の答え】
〔チキチキがまさかの大ブレイク!何があった?〕
『ちじょうはでもんだいはつげん(地上波で問題発言)』
(岩佐の似顔絵から吹き出し)
→チキ「(それで)ブレイクできんのかw?」「(したとしても)逆ブレイクですねw」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数以下
石田「何でw?」→まりや「でも惜しい!」

【まりやの答え】
〔チキチキがまさかの大ブレイク!何があった?〕
『上海に移籍した。』
→客笑い&拍手

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
まりや「やったー!」

SEカンカンカン

岩佐「やだ、最悪だ、もう!」
→チキ「チーム戦じゃなかったら、ですよ」

※チキ、フリップで〔WAZAARI〕認定の数を発表
【岩佐】 6P 【まりや・石田・小森】 9P (まりや:5P 石田0P 小森:4P)

◇第14回『WAZAARIグランプリ』優勝・・・まりや・石田・小森チーム
→石田「はい〈挙手〉」→チキ「石田、なんですか?」
→石田「(フリップの)私にところに(〔WAZAARI〕シール)1枚もない」→客笑い
→まりや「大丈夫、チーム戦だから!私のシール1個あげるよ!」
→チキ「めちゃくちゃや、お前らw」

※石田・小森・まりやに5000円分の商品券贈呈
→岩佐「もぉー!生活がかかってんだからさぁ…!」
→チキ石原「あん誰Pに頼めば(お金)くれるんじゃないかなw?」
→チキ岩見「ただのオヤジやん、それw」

SE業務連絡音
◎モニターに、業務連絡
〔セットチェンジをします 岩佐美咲は所定の位置へ移動〕、表示
(※業務連絡の読み上げは日直の役目)
岩佐「ジェットレンジをします…」
→チキ「(賞金獲れなくて)岩佐、パニクってるやんw」「一旦深呼吸やw!」

□セットチェンジ

<岩佐美咲1分間テーマトーク:「おすすめアニメ」>

M『君のことが好きだから』

『黒子のバスケ』小森が挙げていたが自分もすごく好き
『マギ』『新世界より』『K』『中二病でも恋がしたい!』今期で観てるアニメ
『ソードアート・オンライン(2クール目)』
ヤバい、1クール目は2次元だったが、
2クール目になってリアリティのある現実世界の話もまざっちゃったから
キリト君とすごく距離が縮まったかのような、
頑張れば付き合えるんじゃないかいうくらいの錯覚をおこす

チキ「(岩佐は)一生懸命喋ってましたが、
(その間)この3人はお金(商品券)をどう分けるかばっかり考えてましたw」

■コーナー⑤「本心で赤裸々に答えなさい」

2択の質問でメンバーの性格を丸裸にしようというコーナー

<質問>
〔キュンとなるのは?〕
A『歩けない時に「仕方ないな。俺の背中に乗ってください」』
B『風邪の時に「俺がそばにいるから、安心して眠ってください」』

チキ石原「こっち(B)人間ですか?“俺の背中に乗ってください”ってw」
→チキ岩見「人間ですよ、馬ではないですwおんぶでしょうねw」

※メンバー、ステージのセンターに縦に一列に並んでスタンバイ
チキの合図で一斉にA(下手)・B(上手)どちらかに移動

 A『歩けない時に「背中に乗って」』・・・まりや
 B『風邪の時に「安心して眠って」』・・・岩佐・岩佐・小森

【B(岩佐・岩佐・小森)の意見】
岩佐「こっち(A)は恥ずかしくない?公衆の面前でイチャイチャしたら…」
→チキ「けど歩けないんやもん(しょうがない)」
→石田「歩けなくなんないから大丈夫」→客笑い
→チキ「何なんw?その予言」
まりや「私、寝相悪いから(Bは)嫌なんです…」→岩佐「可愛いw!」
→小森「それはある、私、目開いちゃうもん、寝る時…」→チキ「えーw!?」
→岩佐「(小森)目開けて寝るよねw!」→石田「目大きいから開いちゃうんだよ」
→岩佐「そう、まぶたが足りないんだと思うよw?」
→小森「(Bは)嫌だな、今思ったら…」
→チキ「まぶたが足らんのやったらこっち(A)行ったほうがええんちゃうw?」
※小森、Aに移動
チキ「(ちなみに)2人(石田・岩佐)はまぶた足りてるw?」
→石田「目小っちゃいから足りてるw」
→岩佐「目がシジミって言われてるから大丈夫w」
→チキ「AKBやのにw?」→岩佐「AKBなのにw」
石田「私もイビキひどいけど(Bで)大丈夫」
岩佐「(Aは)体重重いから嫌だ」
→まりや「でもこれ(A)馬でしょ?なら平気だよ」→チキ「馬じゃないw!」
石田「待って!(やっぱり)私こっち(A)に行った!」
※石田、Aに移動
→岩佐「何で!?」→石田「歩くのが面倒臭いからw」
→チキ「(Aに)不思議な3人揃いましたw」
チキ「さぁ、岩佐(B1人やけど)どうする?」
→岩佐「・・・そっち行くw」
※岩佐もAへ移動、結果全員A
SEカンカンカン

■エンディング

~今日の感想等~
石田「2択が1個しかできなかった(のが残念)…」
岩佐「あれ、好き、アテレコ?楽しかったよね!」
まりや「コモリンピックもう1回やりたい、リベンジしたい」→岩佐「いや、待ってw」
→石田「コモリンピックはもうやめよw贔屓すぎてやりたくないw」
→小森「ごめんなさい…w」
岩佐「商品券…(獲れなかったなんて)大事件だよ…」
→小森「あとで私が1000円あげるから」→岩佐「あ、そっかw1000円貰えるんだw」
→チキ「マジでw?コモリンピックのあのメダルでw?」
→岩佐「忘れてた、危なかったw」

~明日の出演者の紹介~
(放送時点では未定)

~タイトルコール~
メンバー「〈カメラに向かって〉AKB48の!」
全員「あんた、誰!〈客、メンバーを指差す〉」



―終了―
最終更新:2012年10月29日 17:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。