第1回

【出演者】片山陽加(美術部部長)、仁藤萌乃(美術部)、松井咲子(文芸部)、野中美郷(軽音部)、チキチキジョニー

■オープニング
メンバー揃ってタイトルコール、「会いたかった」のBGMでスタート
向かって左から、咲子・仁藤・片山・野中の立ち位置 ※片山仕切り
片山「いよいよ始まったのに、なんかテンション低くない?」
仁藤「始まったのは嬉しいけど、いくら冠番組でもタイトルが…」
片山「もう一回言っときますか」
で、もう一度タイトルコール
メンバー各自自己紹介
2クールの放送は確定
視聴可能人数は現時点でMAX5000人
見ている方は是非クチコミで広めてください

袖からのチキチキジョニー登場にメンバー「あんた誰?」
チキチキ「リクアワで漫才やらしてもらいました」
そんなこんなでリクアワでやった?漫才を披露してヤヤウケの自己評価
チキチキジョニーから番組の趣旨を説明
「世間の認知度がイマイチなAKB48のメンバーにチャンスを与える番組」
「一番頑張ったメンバーにはエンディングでご褒美」
メンバー喜ぶ

□セットチェンジ 片山1分間自己アピールタイム
…スマホで自分が描いた今までの作品披露
象、やすす、マーライオン
どの作品もチキチキジョニーから突っ込まれる

■コーナー1「番組ロゴを考えてください」
描いてる途中チキチキジョニーがメンバーの情報を探る
片山「私は結構ボケボケで抜けてるが、やる時はしっかりやる子です」
仁藤「私は目立たない子です、でもAKBに入ってるだけ目立ってるかな」
チキチキジョニーからハンコが上手かったと誉められる
野中「私はいつもニヤニヤしてる、理由は無いです」
咲子「私は音大に通ってピアノやってます」
チキチキジョニーの資料からドMで臭いフェチの情報

そんなこんなで一斉に披露
仁藤・やすすの似顔絵入り
…ここでも似てると誉められる
咲子・番組名の横に正体不明の人物?
…狙い通りに「誰?」と突っ込まれる
片山・>>176参照、やすすと左からゆきりん、まゆゆ、あっちゃん、麻里子さま
…総じてヒドイという感想
野中・AKBをカラフルに描く
…チキチキジョニーから「コレイイんちゃう」と好感触
※当日のコーナー内では採用ロゴは決定せず

□セットチェンジ 仁藤1分間自己アピールタイム
…終始カメラに寄られるのを拒否
このカメラさん一生忘れない、ヤダヤダ、カメラ独占しちゃってスミマセン

■コーナー2「選抜メンバーのニュースを密告しなさい!」※良いニュースは明日の日刊スポーツに
チキチキ「売れてるメンバーのフンドシで相撲をとっていきましょう」
記者さんも登場して盛り上がる

仁藤『北原里英は衣装さん泣かせ!』
→きたりえは他人より腕が長い
記者さんの反応イマイチ、見出しは良かったが…

野中『宮澤佐江は、私の事をお菓子屋さんだと思っている…!?』
→楽屋に居る時いつもお菓子頂戴と言われる
記者さんから却下されるが直ぐさま「野中さんらしい」とフォロー

咲子『峯岸みなみ、ワシントンにて現地の方にスタッフさんのような扱いをうける』
→咲子が現地の人と仲良くなるために写真を撮ろうとしたら、みんな峯岸にカメラを渡す
記者さんの反応まずまずだが、「昨日一日署長やってるのに、こんな事…」
咲子「私の記事小さくて、あっちゃんの事ばかり」と反撃するも、チキチキ「当たり前や」と撃沈

片山『柏木由紀、AKBスタッフを大混乱に!!』…混の字の(日)の部分が(曲)になってて突っ込まれる
→ゆきりんがSSAのリハ中に携帯をなくしスタッフ総出で捜させていた、結局見つかったが何処で見つかったか不明
記者さんの反応上々だが、「結末が…」

□セットチェンジ 野中1分間自己アピールタイム
…もうすぐ誕生日、福岡生まれで今は神奈川在住、後半はネタ切れでニコニコ

■コーナー3「AKBカフェの新メニューを開発せよ!」
当日は現在あるメニューの試食会

片山試食・前田敦子のふわとろのカレーオムライス
→「卵のフワフワで甘い感じとカレーピリ辛加減がマッチして美味しい」
鼻にかかった声に「瀬川瑛子か」と突っ込み

仁藤試食・篠田麻里子のチョコパンダカレー
→「美味しいです、意外と合うかもしれない。私カレーにこだわりあるんですけど、麻里子さまもこだわりあるのかなと思いました。」会場笑い

野中試食・柏木由紀の黒豚情熱ペンネ
→「ペンネあんま食べたことない。バジルとトマトの味が上品。」

松井試食・柏木家のバナマヨパン
→「これはダメなやつじゃないですか。」会場笑い
チキチキも試食し苦笑いでギリ美味しい

□セットチェンジ 松井1分間自己アピールタイム
…4歳からピアノやってて音大通ってます、口の中が今めっちゃバナマヨパン、ゆきりんが好きなら食べられる
この間うしろでは、みんなバナマヨパン試食

■コーナー4「本心で赤裸々に答えなさい!」
1.AKB48を…
A 今までどおり頑張る
B 一億円もらって卒業
問題を見たメンバーはリハーサルの時とレベルが違うとブーイング
ステージ真ん中に一直線に列ぶ
結果、仁藤だけB

仁藤「ウソーッ、絶対ウソだ」
片山「三億だったらB」会場笑い
野中「卒業したくないからコッチ」
松井「すぐ貰えますか?お金」会場笑い
仁藤「一億貰ったらお母さんも楽できる、地味な生活すれば大丈夫、AKBがゴールではない」
チキチキから「正直、家族思いだね」とフォロー

■チャンスの順番 今日一番頑張ったメンバーの3分間自己アピールタイム
今日のチャンスの順番は「仁藤萌乃」

→仁藤「本当は片山さんが選ばれるはずだった、最後の質問で変わってしまった」と恐縮
松井からの質問に対し「ハンコで一番の自信作はたかみなさんの顔のハンコ、フラッシュで見られるので見てください」
会場の客に「今日これを見て私のことをちょっとでも推してもイイかなと思ってくれた人?」
会場から良好な反応
仁藤「これを機に少しでも前に出れるように頑張ります!」

■エンディング
チキチキジョニーがキャラが出てたとメンバーを誉める
今日のメンバーは名前覚えたと言いつつ、片山に「カタダさん、締めて下さい」とボケる
翌日のメンバー紹介
タイトルコールして終了

※文章だけでは伝わってないかもしれませんが、仁藤は終始恐縮してるカンジです
最終更新:2012年04月20日 21:30
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。