【出演者】中田ちさと(A・軽音部・8回目)、仲谷明香(A・演劇部・5回目)、前田亜美(A・美術部・4回目)、松井咲子(K・文芸部・7回目)、トップリード
■オープニング
※下手から仲谷・中田・咲子・亜美、板付き ※咲子仕切り(日直)
全員でタイトルコール M『会いたかった』
秋葉原AKB48カフェ&ショップから公開生放送
本日の観覧希望者は76名(観覧倍率約2.5倍)、当選者には大阪からのお客さんも
~自己紹介~ 仲谷→中田→咲子→亜美
仲谷「今日は風邪気味、なかやんこと仲谷明香です」
咲子「曜日ごとの色でいうと、木曜はすごくゆるくてやさしい(水曜は変態、金曜はムチャ振り)」
※トップリード(咲子の“木曜はゆるくてやさしい”発言を受けて)不良っぽく登場
→トップ新妻「オラオラァ!あん誰の鬼と言われているトップリードだぁ!どうもよろしくお願いします(深くお辞儀)」→トップ和賀「鬼、低姿勢w!」
(トップ新妻のメンバーの呼び方)
中田・・・姐さん 仲谷・・・先生 亜美・・・だーあみ 咲子・・・松っちゃん
~番組趣旨説明~
世間の認知度がイマイチなAKB48のメンバーにチャンスを与える
Google+がきっかけで始まった2クール限定のプレミアム番組
今日一番頑張ったメンバーには、エンディングで3分間のアピールタイムをプレゼント!
□セットチェンジ
<前田亜美1分間自己アピールタイム> M『君のことが好きだから』
カメラに向かって話しかける亜美「イエーイ♪私はまゆ毛をチャームポイントとしてますけど、みんなはどお?
(カメラに耳をかざす)あーそっか、みんなも太いかぁ、ありがとー!一緒だね!そっかそっか
まゆ毛は大変だよね、手入れが!知ってます?結構早く増えるの、やばっハハン」
■コーナー①「DJ力を磨きなさい」
ラジオDJとして活躍する松井咲子・仲谷明香に、もっとスキルを磨いてもらうために用意されたコーナー
架空のラジオ番組のDJに成りきって、オープニングから1曲目までの自然なトークを練習する
限られた時間内にその曲にぴったりのトークでいかにリスナーの心をつかめるかがポイント
曲振りをするお題の曲は毎回変わり、仲谷・咲子にはリハで何の曲を振るかは知らされていない
【新妻の手本】『上からマリコ/AKB48』
針すなおスタイルでヘッドホンを片耳だけあてるトップ新妻
SE時報「トップリード新妻の、にんにんナイトニッポン!」M『BITTERSWEET SAMBA』
5月半ばになると初恋の人を思い出す、初恋の人は年上の人でビンタされた覚えがある、そこからドMになった
「上からガンガンくる女性の曲といえばこの曲ですよね、(いい声で)AKB48で『上からマリコ』」SEカンカンカン
→メンバー拍手「すごい良かった!」→トップ新妻「どうですか?クリスペプラーになった(感じでやってみた)…」
→トップ和賀「なってねーよw!“ふぉおてぃいえいと(48)でぇー”って英語が全然ダメw」
→中田、半歩前に出て「ドMっていう新情報がw」→トップ新妻「姐さん食いつきすぎだぁw怖いよ!ちょっと近づいてきましたけどw」
→トップ「いきなりチョコを差し込みましたけどw」「強引にw」→亜美「話的にチョコの季節でもないなと思ってw」
【中田の挑戦】『抱いて・・・/松田聖子』
SE時報「セクシー姐さんの中田ちさとナイトニッポン!」M『BITTERSWEET SAMBA』
「今夜も始まりました、姐さんの時間ですよぉ、ということで夜は3時を回りました」 →トップ「深いなw!」
「ということで、今日は寂しがり屋のウサギちゃんのみんなに聴いてもらいたい曲があります、松田聖子さんで(ささやくように)『抱いて・・』」SEカンカンカン
→トップ「いいねw!」「どうして夜中の3時に設定したんでしょうかw」
「(番組名)“中田ちさとのセクシーナイトニッポン”でよかったんじゃないのw!?」「“セクシー姐さんの中田ちさとナイトニッポン”ってわけわかんないw」」
【仲谷の挑戦】『残酷な天使のテーゼ/高橋洋子』 →トップ「ちなみにこのアニメは?」→仲谷「“シンジ君に幻滅するから観ないほうがいいよ”って言われてから観てないです」
SE時報「仲谷明香のなかやんオールナイトニッポン!」M『BITTERSWEET SAMBA』
落ち着いた口調で「時刻は1時を回りました、最近風邪気味で滑舌も悪いし呂律も回らないんですけれども、皆さんはいかがお過ごしですか?
あ、ちょっとここで、メールが来ているので一通読みたいと思います
東京都にお住まいの“NOTTVいつも観てます”さんからいただきました、ありがとうございます
“なかやん、こんばんは”あ、こんばんは“僕はいつもNOTTVを観ながらオールナイトニッポンも聴いています”ありがとうございます
“ここで一つリクエストがあるんですけどいいですか?”わかりました」 →トップ「まさかw?」
「“僕はアニメがとっても好きなので、なかやんにこの曲をぜひ聴いてもらいたいです”
じゃあ“NOTTVいつも観てます”さんからのリクエスト、聴いてください、高橋洋子さんで『残酷な天使のテーゼ』」SEカンカンカン
→トップ「きたねーぞw」「いや、メール来たんだからしょうがねーよなw!!」「(コーナーの趣旨は)トークで繋ごうって話でしょw?」
→仲谷「(メール)来ちゃったから、これは読むしかないよねw」
中田「“こんばんは”はい、こんばんは、っていうのいいよね」→トップ「なかやんのゆったりしたペースが生で聴けるラジオって感じがしたよ!」
→仲谷「岩手でレギュラーやってるんですけど、その時はこういう感じのテンションでいつもやってます」
【咲子の挑戦】『与作/北島三郎』 →咲子「えーー!?何!?どうしよう!!」→メンバー「難しい、これ!」→トップ「『与作』が聴きたくなるトークを(お願いします)w!」
SE時報「松井咲子の今夜も楽しまナイトニッポン!」M『BITTERSWEET SAMBA』
http://lh3.googleusercontent.com/-mkJfMY0-9Ys/T7UL5Kp3y4I/AAAAAAAAK9I/6voWFzae2oo/s0/IMG_3167.JPG
「皆さんのお耳の恋人、ということで今夜も楽しく放送していきたいなと思います!
さぁGWも終わりまして5月も中旬になりますけど、この前ちょっとお休みがあった日に、田舎の山のほうに行ったんですけど、
私、田舎の景色とかが好きで山を一人でお散歩してたら、ちょっと怖いことがありまして、
夜道だったんですけど、誰もいないはずの森で“ヘイヘイホー、ヘイヘイホー”って声が聞こえるんですよ」→メンバー爆笑 →トップ「おい、ウソだろw!?」
「なんなんだろう!?と思って周りを見るんですけど誰もいなくて、結局何かわからなくて怖くなってすぐその森から逃げたんですけど…
今でも一人でいるとその声が聞こえてきて…、知ってる方がいたらメールお待ちしております!
というわけで、その声が聞こえたということは、この曲を流してくれというリクエストなんでしょうかね、
それではこの曲を聴いてください、北島三郎さんで『与作』」SEカンカンカン
→咲子「(『与作』って)“ヘイヘイホー”の曲ですか?そこも賭けだったんですよ」→トップ「すげーなw!」
→咲子「『与作』って曲が浮かんでこなかったんですよ、でも“ヘイヘイホー感”がある曲だなって思ってw」
→トップ「ラップみたいに言ってんじゃないよw!」「日本で1曲しかないからねw!“ヘイヘイホー感”がある曲はw」
※挑戦を終えての感想
仲谷「やっぱ、すごいですね、咲子氏!よく思いつくw」
咲子「いやぁぶっこんできたよw、だって木曜日(の企画)はやさしいって聞いてたからさwびっくりしたーw!」
□セットチェンジ
<松井咲子1分間自己アピールタイム> M『スイート&ビター』
ラジオは聴くのもするのも大好きなので今のコーナーすごく楽しかった
ラジオの他にも好きなものがたくさんある、音楽・アイドル・お笑い
とくにお笑いは小学校の頃から大好きで、AKBに入る前は劇場に観に行ったり、今でもDVDを借りて観たりしている
中でも元チュパチャップスの宮川大輔さんが大好き
中学生の頃から家に“宮川大輔さんコーナー”っていうのを作っていて、グッズとか観に行った舞台のパンフレットとかを飾っている
まだ公開したことないので、今後“芸能人お宅訪問”とかの企画があったら公開したい
■コーナー②「体を使った表現力を磨きなさい」
歌やトークに頼らない体を使った表現力を磨くべく、エア○○に挑戦するコーナー
~ルール~
- 1対1のトーナメント戦
- 出される「エア○○」というお題を体で表現(喋ってもOK)
- お客さんの拍手で、どちらの表現力が優れていたかを判定
- 優勝者には絶品スイーツ、アンリ・シャルパンティエ『いちごのミルフィユ』(520円 ※亜美からのリクエスト)をプレゼント
亜美―┐
仲谷―┘ ̄|_
咲子―┐_|
中田―┘
<一回戦第1試合 前田亜美VS仲谷明香> 『エア重量挙げ』→亜美「“重量”って何ですか?」→トップ「まさかこれを知らないというw!」→咲子「まさかな感じですよw!」
【亜美の挑戦】しゃがみこんで大きな球状の“何か”を抱える動き、結局持ち上がらず「あー!」
→トップ「何してんのw!?説明してw!説明してw!」咲子「何持ち上げたのw!?」
→亜美「(“重量挙げ”は)私的に、大きいボールみたいなのに水が入って…、(持ち上げようとするが)上げれないよ、みたいなw」
→トップ「本当に知らなかったんですねw!水の入った大きなボールを持ち上げる動きだと思っていたw!すげぇw!!」
→トップ「じゃあ次、仲谷さん!」→仲谷「知ってるからやり辛いw正解のほうでいいですよねw?」
【仲谷の挑戦】滑り止めの粉を手につける動き →亜美「何やってんだw?」
バーベルを掴み、勢いをつけて肩まで持ち上げる動き、足や手がプルプル震えるがなかなかそこから上に上げられない、結局力尽きてバーベルを離す
→トップ「なんで2人とも失敗するんですかw!?」→仲谷「すっごい重かったw持てなかったw」
→トップ、亜美に「(重量挙げがどんなのか)わかりましたw?」→亜美「わかりました、棒ですよねw?」→トップ「棒ですよw!何ですか、水の入ったボールってw!?」
※お客さんの判定・・・仲谷明香の勝利 !決勝戦進出!
→トップ「(仲谷は)風邪ひいてるんで、本当はだーあみ(亜美)が勝つ予定でしたけど、水の入ったボールを持ち上げちゃいましたからw!ごめんなさいw!」
<一回戦第2試合 松井咲子VS中田ちさと> 『エア銭湯』(湯船につかったら終了)→トップ、咲子・中田に「銭湯は知ってますよねw!?大丈夫ですよねw!?」
【咲子の挑戦】タオルで胸を隠し浴室に入るが「やっぱタオルいらね」とタオルを投げ、体を洗う
湯船に足をつける「熱い!」その後も何度か足をつけるが熱くて入れず周りをキョロキョロ →トップ「隠しカメラ探したw!こんなに熱いはずない、とw!」
湯船のお湯をメンバーにかける動き、「押すなよ、押すなよ」のジェスチャー、「絶対に押すなよ!」で押されて湯船に落ちる動き、慌てて湯船から出て氷を体にかける
→トップ「誰が“スーパーJOCKEY”やれって言ったんだよw!」→咲子「みんな押すからさw」
【中田の挑戦】ブラ(?)を脱ぎ捨てて浴室へ →トップ「ブラだけ外しましたねw」「ブラ一枚で来てたのw!?」
まず腕にかけ湯、洗面器を使って全身にお湯を浴びる「(セクシーに)あぁ!」→メンバー大爆笑「何?今のw」
ゆっくり湯船につかり「(セクシーに)はぁ・・・」→トップ「終了w!(強制終了)」
→咲子「何なんwマジでw!びっくりだよw」→トップ「素晴らしかったなぁw」「ちなみにブラ一枚で来てたのw?」
→中田「違うんですwこれはバスタオル、咲子さんみたいに“バスタオルなんかしない”と(脱ぎ捨てた)」
※お客さんの判定・・・中田ちさとの勝利 !決勝戦進出!
→トップ「いや、松っちゃんのほうは“エア熱湯風呂”でしたからねw」「“エアダチョウ倶楽部”だったんでw」
<決勝戦 仲谷明香VS中田ちさと>『エアバーベキュー』
→メンバー「優しいw!」「マメだなぁw!」→トップ「本人は一口も食べずw!」「ただ超楽しそうだった、このバーベキューw!」
【中田の挑戦】何かを焼く動き「あれ?数が足りない…、どうしよう…」キョロキョロして、隣りの別グループの食材を物色 →トップ「まさかw!?」
「遊んでるから大丈夫じゃない?これ持って行っても」と言って別グループの食べ物を盗んで自分たちの鍋へ、“シー”のポーズ
→メンバー「盗ったw!」→トップ「何作ってたんですかw?」→中田「カレーw」→トップ「カレーの何を盗んだのw?」→中田「お肉w足りなかったのw」
※お客さんの判定・・・仲谷明香の優勝!
□セットチェンジ
<仲谷明香1分間自己アピールタイム> M『アイスのくちづけ』
ケーキを持ったままこっそりアピール場所へ移動 →トップ「泥棒みたいに行くんじゃないよw!」
ひたすらケーキを食べる仲谷「美味しいです、あんまりケーキ好きじゃないんですけど…」→咲子「ウソでしょw!?」
■コーナー③「大人の女性力を身につけなさい」
この番組が始まって話題騒然なのが中田ちさとのセクシーキャラ
中田のセクシーキャラを学びブレイクのきっかけにしようというコーナー
仲谷・亜美・咲子の3人は、出されるお題に対して自分が思う大人の女性の魅力を披露
最後に、中田が正解となる振る舞いを披露
<浜辺で水着をジロジロ見られた時の注意の仕方>
【咲子】カメラに向かって「そんなにジロジロ見てないで…、あなたの水着も見せなさいよ」
→トップ「何言ってんのよw!」→咲子、笑いながら両手を合わせ“ごめんなさい”そのまま床に座り込む →中田「最初からぶっこんで来たね!やばいね!」
→咲子「大人の面を出そうと思ったら、こんなんなっちゃいましたw」
【仲谷】カメラに向かって「…見てもいいけど、太ももだけにして」(カメラ、仲谷の太ももにズームイン)
→会場拍手 →仲谷「足ぐらいしか自信が無いからw」
【亜美】カメラに向かって「そんな見ないでよ、セクハラ?そうやって見るなら他行って見てよ、もう!お金取りますよ!?」
→中田「16歳がお金はまだちょっとねぇ、早い」→トップ「年齢の問題ですかw?」
トップ「姐さん、この中に答えは??」→中田「まだないですね」
<女友達の弟に迫られた時のかわし方>
【咲子】カメラに向かって「私もう21だし、もっと君に合った若い子のほうがいいんじゃない?」言い終わりで笑う咲子
→トップ「どうしましたw?」→咲子「そんな年下相手って犯罪なんじゃないかなと思っちゃってw」→中田「リアルリアル」
【仲谷】カメラに向かって「え、私?」無理無理と手を振る、後ろから何かを手にとって「PSPあげるから、許して♪」
→トップ「(相手)何歳の設定なんですかw!?」→仲谷「やっぱ男の子ってゲーム好きじゃないですか、だからw」
【亜美】カメラに向かって「え、お姉ちゃんって言ってもいいけど、本当のお姉ちゃんにはなれないよ、ごめんね、もうちょっと我慢しよっか」
→トップ「可愛い!!」「これ正解あったでしょ?」→中田「亜美ちゃんのはちょっと惜しい」
【中田(正解)】カメラに向かって「ちょっとユウ君、ダメだってば!わかった…、お姉ちゃんには内緒だよ」“シー”のポーズ
→トップ「かわしてねぇじゃんw!!かわせって言ったでしょw!!」→咲子「ちぃちゃん基本的に受け入れちゃんだもんw」→中田「姐さんは受身です」
→トップ新妻「あの僕、“ユウタ”って名前なんですけど、僕に向かって言ってくれたんですかw!?姐さーんw!!もう、やばいよーw!!」
<自動車教習所で助手席に座る教官をドキッとさせる一言> ※咲子vs中田の1対1の対決
【咲子】シートベルトを締めカメラに向かって小声で「先生と生徒の関係なんでダメですよね、プライベートで今度ドライブしませんか…?」
→トップ「リアルなんだよなぁw!声のトーンが車の中のトーンなんですよねw!(中田に)これ答えでは!?」→中田「ないですね」
【中田(正解)】新妻を教官役にして、運転する中田「あ、間違えちゃった…」シフトチェンジの手が教官の腕にあたる「車から降りたら、ずっとこうしててもいいですか…?」
→トップ新妻「ヤダァー!!」と絶叫 →メンバー爆笑
→トップ新妻「僕、免許持ってないんで免許取りに行きます!…教習所ってこんなに楽しいんですねぇ」→トップ和賀「違いますよwいませんよw」
□セットチェンジ
<中田ちさと1分間自己アピールタイム> M『飛べないアゲハチョウ』
トップ「エロエロタイム、スタートw!」
中田、カメラに向かって「ユウ君どうしたの、今日は?」→悶絶するトップ新妻
中田「ついてきちゃダメっていったでしょ?ここもう家の前だよ、わかってんの?お姉ちゃんにちゃんと言ったの?
あ、そうなんだ“今日は友達とずっと夜テスト勉強する”って言ってきたんだ、じゃあ私がテスト勉強教えてあげるから、家入ろっか」
ドアを開け、手招きする中田
中田「ユウくんは何の勉強が苦手なのかな?数学?理科?国語?…え?恋の勉強がしたいの?仕方ないなぁ、今日だけだよ」SEカンカンカン
→トップ新妻「すみません、NOTTVさん、(今日の放送分)録画してもらって家のほうに送っていただいてもいいですか!?全国のユウ君、楽しんでいただけましたでしょうかw!?」
■コーナー④「緊急企画!“あん誰”を活かしなさい」(リハではやらなかった緊急企画)
先日TDCで行われた『見逃した君たちへ2』公演で、中田ちさとが披露した自己紹介があまりにも面白くなかったことにあん誰スタッフが落胆
“あん誰”で培ったキャラを活かして公演で使える自己紹介の練習をしてもらおうという中田ちさとのために用意されたコーナー
トップ「さっき全力でユウ君のこと言ってましたけど、TDC公演では全然そんな感じ出さなかったって…?」
→中田「いきなりこれ(エロキャラ)を出して、干されるのが怖い」会場爆笑
あん誰スタッフが落胆したTDC公演の自己紹介と同じお題「私が考える最高のロマンス」でリベンジ
(TDC公演では “亜美菜とラブラブなシーンやるので見てください”としか言ってなかった)
【中田のリベンジ】
「はい!ふんわり綿アメのような甘い女の子になりたい中田ちさとです!
今日のお題は“私が考える最高のロマンス”ということなんですけど、
そうですねぇ…、“私が考える最高のロマンス”は…、
2人だけで見つめ合って、濃厚なチュウをすることです!!」
→会場爆笑&拍手 →トップ「すばらしいw!!できるじゃないのw!!これをみんなの前でやって欲しいんですよ!!」→中田「いいの?TDCで言ってw?」
→トップ「ここでワーっと(キャラ)出しておいて、本番もチョロチョロ出せるようにね!姐さん、いける!?今後」→中田「頑張ります!!」
■チャンスの順番 今日一番頑張ったメンバーの3分間自己PRタイム
<今日のチャンスの順番は「松井咲子」(初)>
7回目の出演で初めてチャンスの順番に選ばれた
- 特技の『なんてことない言葉をセクシーに言う』を披露
「モッツァレラ…チ…ズ」
(トップからリクエスト)「東武…東…上…線…」「ダコタ…ファニン…グ」
(中田からリクエスト)「ちん…ちん…電車♪」
一回転ターンをしてピース&ウインクするも、両目・口が半開き →トップ「ウインクをしてくださいw!」→咲子「今のウインクですよw!」
■エンディング
M『抱きしめちゃいけない』
※今日の感想 →仲谷「風邪も吹っ飛びました!」
明日の出演者
大家志津香(6)・松原夏海(6)・小林香菜(5)・増田有華(4)
全員でタイトルコール
最終更新:2012年05月20日 23:54