第39回

5月24日(木)#39のまとめ
【出演者】菊地あやか(K・演劇部・4回目)、中塚智実(K・料理部部長・10回目)、仁藤萌乃(K・美術部・6回目)、松井咲子(K・文芸部・8回目)、トップリード

■オープニング

※下手から仁藤・中塚・咲子・菊地、板付き ※咲子仕切り(日直)
全員でタイトルコール M『会いたかった』
秋葉原AKB48カフェ&ショップから公開生放送
客席にニューヨークからのお客さん(ジェフさん・観覧3回目・明日帰国)

~自己紹介~ 仁藤→中塚→咲子→菊地
本日は全員チームK
咲子「今週は金環日食が観えたり、東京スカイツリーが開業したり、色々イベントありましたけど…、観ました?日食」
→菊地「日食も観たし、私ロケでスカイツリー、上まで行ってきましたよ!」→メンバー「え、マジで!?」「すごーい!」「いいなー羨ましい!」
→菊地「天井まで行ってきました」→咲子「天井までw何メートルだ?スカイツリー」→菊地「450!違う!480!」→客「えー!?」

※トップリード登場 →トップ「(スカイツリー480メートルは)低いなぁw」「634メートル!」→菊地「そうです!それを言おうとしてた!ムサシだった!」

~番組趣旨説明~
世間の認知度がイマイチなAKB48のメンバーにチャンスを与える
Google+がきっかけで始まった2クール限定のプレミアム番組
今日一番頑張ったメンバーには、エンディングで3分間のアピールタイムをプレゼント!

中塚は今回で“あんた、誰”10回目の出演(最多出演) →客拍手
→中塚「でも10回のうち3回目ですよね、トップリードさん」
→トップ「そうなの!久しぶりなのよね、今日なんか師匠みたいに(大御所っぽく) “おはようございまーす”ってw」
→中塚「そんなんじゃなかったw!」→トップ「(大御所っぽく)“はい、よろしく、本番もよろしく”w」→中塚「私の好感度が下がりますからやめてくださいw!」
→トップ「(大御所っぽく) “はい、マイク付ければいいんでしょ、はい、わかりました、はい、よろしく”」→中塚「落とし込まないで下さいよw!」
→トップ「師匠ですからねw師匠(咲子)よりも師匠w!」→中塚「意味がわかんないw」
→トップ「(出演)1000回でも2000回でも目指して頑張ってください!」→咲子「この番組、2クール(半年)って聞いてますからw」→トップ「でも100は可能です!」

□セットチェンジ

<中塚智実1分間自己アピールタイム> M『君のことが好きだから』

・大好きなディズニーランド・シーでの話
昨日、野中美郷とディズニーランドに行ってきたら、鼻と両腕が日焼けしてしまった(鼻が赤くてトナカイみたい)
先日、田名部・野中と3人でディズニーシーに行ったら、高校生に後ろから「大島優子より好きだよ!」って言われた
“絶対からかいだ、絶対ウソだろぉ”と思いながらも「ありがとうございます」と答えた
それが本当になるようにこれからも頑張っていこうと思う
「でも話しかけてもらったのは本当に嬉しかったです!ありがとうございました!4・3・2・1・0♪」SEカンカンカン

→トップ「カウントはスタッフがやりますよw」「何が一番好き?ディズニーで」
→中塚「全部が好きです!乗り物は…、有名じゃない“スカットルのスクーター”ってやつが好きでして…w」→トップ新妻「“スカットルのスクーター”?」
→中塚「気になったら乗ってみてください!ディズニーシーにあります!」→トップ新妻「“スカットルのスクーター”?」
SE業務連絡音
トップ新妻「“スカットルのスクーター”?」→中塚「もういいですよw!」

449 名前:まとめ人[] 投稿日:2012/05/26(土) 07:10:38.67 ID:1odMDkWa0 [3/12]
■コーナー①「トークの緩急を身につけなさい」

芸能界で成功するには、時には相手を持ち上げ、時には毒舌を言う、などトークの緩急が必要
メンバーとのトークを、アゲたり(持ち上げたり)サゲたり(ダメ出し)することで、トークの緩急を身につけようというコーナー

 ~ルール~
・指名されたメンバー1名に対し、他の3人がそのメンバーについて語る
・モニターに“↑アゲトーク”の表記が出ている時は、そのメンバーを持ち上げ、“サゲトーク↓”の表記が出ている時は、そのメンバーにダメ出しをする
・“アゲトーク” “サゲトーク”の切り替えは、トップ新妻の笛によって行われる

トップ新妻「ボクっちが(笛吹いたら変わるようになってますので)…」→メンバー「“ボクっち”って何w!?」客「フー!」
→トップ新妻「“フー!”はどういう意味なんでしょうかねw?」

【松井咲子】
◎アゲトーク
菊地「足が長い!」中塚「ホント白くて綺麗!」仁藤「ポニーテール似合うね!あまり公演でやらないから気付かなかったけど、超可愛くない!?」
菊地・中塚「超可愛い!」 →ニヤける咲子
仁藤「肌白いしマジで羨ましいよ!」菊地「(今日は髪型)巻きだし余計になんか…」仁藤「女らしいよね!」トップ新妻、笛を吹く
◎サゲトーク
仁藤「でもなんか、何、色気出しちゃってんの(って感じ)、無いわw」客笑い →咲子苦笑い
仁藤「今日ファン何人釣ってやろうかな、みたいなこと思っちゃってるんじゃないの?心の中では実際はw」トップ新妻、笛を吹く
◎アゲトーク
菊地「でもさ、すごいお目めもクリクリしててさ」中塚「猫みたいだね」仁藤「ね、可愛いね」
メンバー「咲子ニャー♪」咲子、猫の手で「ニャー♪」トップ新妻、笛を吹く
◎サゲトーク
中塚「何!?変なの!キャラじゃないからやめたほうがいい、そういうのダメ!咲子はそういうのダメだって」
仁藤「そういうのやっても需要無い」トップ新妻、笛を吹く
◎アゲトーク
中塚「もう一回、ニャー♪」咲子、猫の手で「ニャー♪」トップ新妻、笛を吹く
◎サゲトーク
菊地「何やってんの?」中塚「無いわ~」仁藤「別にやれって言ってるわけじゃないから」中塚「求めてない」仁藤「求めてない、誰も」
トップ新妻「はい、終了!」SEカンカンカン

→咲子「うぁー結構キツいぞ、これw!」→トップ和賀「笛に悪意があるw」→仁藤「笛のタイミング絶妙w」
→トップ新妻「(メンバーに)良かったですよ!(咲子に)どうでした?言われて」→咲子「“アゲトーク”の部分ですら、心こもって無さ過ぎてw」


【仁藤萌乃】
◎アゲトーク
咲子「すごいオシャレだよね!」菊地「なんでそんなオシャレなの!?」中塚「素晴らしいよね」
咲子「自分でタトゥータイツとかも作っちゃったりするしね」菊地「ハンコとかもね」中塚「髪の色も個性的で素晴らしいですよね」
メンバー「・・・。」 →仁藤「そんな褒めるとこないのw?まだピッって笛鳴ってないしw」
咲子「センスがいいよねw」トップ新妻、笛を吹く
◎サゲトーク
咲子「でもたぶん一般ウケしないよね」客笑い →仁藤、目を閉じてしみじみと頷く
咲子「結構、センスあるけどさ、私たち的にはわかんないよね」菊地「モデル的なんじゃない?髪の毛のファッションとか」
中塚「(モデルには)向いてないよ」菊地「向いてないか」トップ新妻、笛を吹く
◎アゲトーク
咲子「髪とか超オシャレじゃない?」菊地「これピンク?何色なの?」中塚「こないだまで緑だったよね?」トップ新妻、笛を吹く
◎サゲトーク
中塚「こないだの緑も変だったよ」客笑い →トップ「(緑)“も”ってw」
中塚「髪、パッサパサだもん」仁藤「うわーん」咲子「(髪パサパサで)これ(衣装の飾り)と区別つかなくない?」トップ新妻、笛を吹く
◎アゲトーク
中塚「でも綺麗」咲子「衣装似合うし、やっぱ衣装映えするよね…」中塚「わかってんだよね、自分を、ホントに…」
仁藤「そんなアゲるとこない、みたいなw」トップ「アゲが無くなっちゃいましたw?アゲてくださいw!」トップ新妻、笛を吹く
◎サゲトーク
メンバー「・・・。」中塚「…どお?」
トップ新妻「あれ?何も無くなりましたw?終了!」SEカンカンカン

→仁藤「待って待ってw!それ(何も無くなるの)が一番辛いよぉ~w!」客笑い
→仁藤「なんか、もうちょっとあるじゃんw!」→トップ「ほとんど髪の話しかしてませんもんねw!」
→仁藤「(メンバーに)もう何年一緒にいるの!?」→中塚「3、4年かなw」
→トップ「もっと内面的なこととか言ってほしかったよねw」「中身の話全然しねーで髪の毛の話ばっかりw」
→仁藤「辛いわ、これはw今のが一番可哀想なパターンだからね」客笑い
→トップ「中塚ちゃんの“髪の緑も気持ち悪かったよ!”っていう切り替えは凄かったですねw」「“も”っていうことは“今も”っていうことですからw」
トップ「じゃあ(次)中塚さん」「さぁ仁藤ちゃん、仕返しのチャンスですよw」 →目を細めて中塚を睨む仁藤

【中塚智実】
◎アゲトーク
咲子「綺麗、美人だしさー、ハーフなんじゃないかって思うよね」菊地「目がすっごい(大きくて)ヤバいよ」仁藤「ホントに目大きい、羨ましい」
咲子「(目)ピカピカだしね、キャラもすごく良くない?」仁藤「意外だよね、この見た目から意外なサバサバ感?」トップ新妻、笛を吹く
◎サゲトーク
咲子「あのドSキャラって別にうちらの中じゃイメージないよね」仁藤「結局キャラ的なね」咲子「やらされてる感ハンパないよね」
仁藤「とりあえずなんか適当なこと言っときゃいいだろ、みたいな感じはドSキャラの時はあるよねw」 →中塚、指を口にあて「シーw!シーw!」
仁藤「とりあえず冷たくあしらっときゃいっか、みたいなw」トップ新妻、笛を吹く
◎アゲトーク
咲子「でもホントね、クールというか…」トップ新妻、笛を吹く
◎サゲトーク
菊地「ネイル可愛いよ、ほら!」咲子「今サゲだから…w!」
菊地「(ネイル)なんで隠してんの?」咲子「自信ないの?」中塚「ボロボロだから…」
咲子「替えないんだねぇ」仁藤「アイドルなのにそういうとこちゃんとやらないんだ」
トップ新妻「終了!」SEカンカンカン

→トップ「最後にグサッとささるw」「“金無いんだねぇ”ってw」→仁藤「違う違うw!“替えない”!“替えない”!」
→トップ「“金無いんだね”って言ってるんだと思ったw!」→中塚「さらにショックなんですけど、今のw」


【菊地あやか】
◎アゲトーク
咲子「やっぱめっちゃ可愛い、香里奈さんそっくりだしさ、モデルみたいだし」仁藤「ね、羨ましいよね、将来が楽しみ」
中塚「写真見ても、綺麗になったよね、“可愛い”が“綺麗”になって、大人になったね」菊地「ありがと…w!」トップ新妻、笛を吹く
◎サゲトーク
咲子「まぁとんでもなくバカだけどね」客笑い、菊地も爆笑
仁藤「ホントとんでもない、ホントにw」中塚「フォローできないからねw」
咲子「生放送とか一緒にやるとヒヤヒヤだからね、なるべくもう…やだやだやだ」仁藤「こっちだって汗かいちゃうよね」
中塚「あんまり関わりたくない」咲子「関わりたくない!関わりたくない!」 →言われたい放題の菊地、なかなか笛を吹かないトップ新妻に目で訴える
仁藤「できれば(関わりたくない)ね、チームK一緒だからしょうがないけど」 →頷いてただ様子を見守るトップ新妻に、菊地「(せめて)笛持ってよw!」
咲子「だってバカしかないじゃん、あやりん」仁藤「結局、キャラになってるから良かったけど」咲子「可愛いから許されるみたいなとこあるじゃん」
仁藤「可愛いから何でも笑ってれば、エクボありゃ許されるみたいなとこある」客笑い
中塚「今後社会に出たら生きていけないよ、きっと!そのバカは社会には通用しませんからね」咲子・仁藤「可愛いだけじゃね」
咲子「可愛いけどね、たぶん自分でわかってるんだよ」 →菊地、トップ新妻を見る →トップ新妻、指で“サゲサゲ”のジェスチャー
仁藤「そう!わかってんの!なのに、“可愛くないよ、私なんて”ってね」 →菊地、手で“アゲて!”のジェスチャー
トップ新妻、笛を吹く
◎アゲトーク
咲子「でもめっちゃスタイルいいじゃん!」中塚「ね!」仁藤「ウエストの細さハンパないからね」トップ新妻、笛を吹く
◎サゲトーク
仁藤「でも、細すぎもね…」中塚「胸が無いから…」 →菊地爆笑、その場で撃沈
咲子「細けりゃいいてもんじゃない」中塚「凹凸が無い」 →菊地爆笑
中塚「同い年だけど(胸の無さ見たら)“ンフ”ってなっちゃうよね」 →客・菊地、手を叩いて爆笑
http://lh6.googleusercontent.com/-YhUA8U77NL8/T75B0KL9L5I/AAAAAAAAMfQ/R_5FCHN_E7k/s0/IMG_4157.JPG
咲子「ツルーンだもんね」中塚「まな板だもんね」 →菊地「ひゃあー!!」
トップ新妻「はい、終了!」SEカンカンカン

→菊地「ヤバいんだけど、これ!辛い!めっちゃ辛いw!」
→トップ新妻「どうでした?菊地さん」→菊地「てか(笛吹くの)遅いんですよw!!なんで“アゲトーク”してくれないの!?」
→中塚「(トップ新妻が)一番楽しんでましたからw」→菊地「もーひどい!!」→トップ新妻「夢中になっちゃってw」→仁藤「誰よりもドSだったw」

□セットチェンジ

<仁藤萌乃1分間自己アピールタイム> M『飛べないアゲハチョウ』

・さっき中塚が1分間アピールタイムで話した“声を掛けられた話”で思い出した話
この間、渋谷を歩いてたら、肩をトントンとされて「萌乃、久し振り!」と声を掛けられた
顔は覚えてるけど、何の時に一緒だった人か思い出せず、相手の話をよくよく聞いていたら、昔、握手会によく来てくださっていた子だった
これは“AKBあるある”でよくある出来事
トントンって肩を叩いて「萌乃、最近どう?」って感じで話しかけてくるから、こっちも(同級生か何かの)知り合いだと思って記憶をたどるけど、結局違う
「皆さん、勘違いさせないで下さいwびっくりしちゃうんでw」


■コーナー②「体を使った表現力を磨きなさい」

歌やトークに頼らない体を使った表現力を磨くべく、エア○○に挑戦するコーナー

トップ「体を使った表現といえば、仁藤さん!エアミシン!得意じゃないですか!」→仁藤「あーもう…!得意じゃないです…」
※嫌がりながらも仁藤、エアミシンを披露(トップ新妻のリクエストで、エアミシンの最中に「久し振り!」と声を掛けられる設定)

 ~ルール~
・1対1のトーナメント戦
・出される「エア○○」というお題を体で表現
・お客さんの拍手で、どちらの表現力が優れていたかを判定
・優勝者には絶品スイーツ、Toshi Yoroizuka『アンニャ』(500円)をプレゼント

仁藤―┐
菊地―┘ ̄|_
咲子―┐_|
中塚―┘

※優勝者へのご褒美“あん誰?名物”絶品スイーツ、Toshi Yoroizuka『アンニャ』(500円)紹介
http://lh5.googleusercontent.com/-6ELvq1wD5iM/T7-QiTYO3hI/AAAAAAAAMyQ/y5sl_ysOqUk/s0/IMG_4163.JPG

<一回戦第1試合 仁藤萌乃VS菊地あやか> 『エアハンマー投げ』

【仁藤の挑戦】両手で球体を包みこむ様に持ち「こういうやつでしょ!?」2回転して股の下から両手で放り投げる「こう!」
投げた後右手を3回投げた方向に振り“ウォーウォーウォー!”と叫ぶジェスチャー、最後右手を上に突き上げガッツポーズ
http://lh5.googleusercontent.com/-YVMRbeSOFnU/T75B2ZgbAAI/AAAAAAAAMfY/_P5sPQ6ZHQ8/s0/IMG_4176.JPG

→メンバー・客拍手 →仁藤「違う?あってた?こんなのですよねw?回るやつw」
→トップ「あってますけど、こう(両手で球体を包みこむ様に)持ってませんでしたw?」→仁藤「うん、あれw?こう(両手で球体を包みこむ様に)じゃないのw?」
→トップ「ハンマー投げはチェーン付いてますからw!」→仁藤「あ、こう(正しいハンマー投げの形)だ!」
→トップ「そうです、今仁藤さん(がやった)のをやると、チェーンが外に向いて、こう(球体部分を持って)投げてる状態になりますからw」

【菊地の挑戦】両手でチェーンを掴み、2回転して放り投げ、左手は腰、右手はおでこにかざしてハンマーの行方を見守る、最後右手でガッツポーズ

→トップ「すげー飛んだねw!」→菊地「飛んだw!結構飛んだw!」→中塚「でもあやりん(ハンマー投げを)絶対わかってなかったと思うんだけどw」
→菊地「(何かを)飛ばすっていうのはわかってたんですけど、ボールがどういうボールなのかわかんなかった」→トップ「ボールw?」

※お客さんの判定・・・僅差で菊地あやかの勝利 !決勝戦進出!
→トップ「(仁藤は)球を直接持っちゃったっていうのが、ちょっとマイナスでしたねw」→仁藤「根に持とう、これで」→トップ「怖いなw」

<一回戦第2試合 松井咲子VS中塚智実> 『エア満員電車』 ※ぐぐたす民からのお題 →トップ「満員電車って乗る?」→咲子・中塚「乗ります!」

【咲子の挑戦】手で電車のドアが開く動きを表現、混み具合にたじろぐ、電車に乗り込むが横から押される
携帯をいじってる間にもどんどん押されてステージの端へ移動、押されてよろめき吊り革につかまる、なおも押され片足立ちに

→トップ「今とめなかったら向こう(ステージ外)まで行っちゃいそうでしたよw」→咲子「あぶなかったーw結構あるんです、こういうことがw」

【中塚の挑戦】カバンを持ち立っている、よろめくが踏ん張りピクピク、“すみません”と誰かに謝る
さらによろめいて押し出されるように大きく動く、そのまま普通にもとの位置に戻る →トップ「すいてるw?すいてるよねw!?」
口パクで“終わり!終わり!”とアピール →トップ「終了w!」

→トップ「(押し出されるように大きく動いたのは)1回電車から出たの?」
→中塚「(混んでると)出されちゃうじゃないですか、で、(人が大勢降りたから)すいたっていう…」
→トップ「最初(よろめいて踏ん張ってピクピクしたところ)、完全に(ぼんちおさむの)“お、お、おさむちゃんです!”っていう(動きだった)w」
→中塚「(元)ネタがわからないw」

※お客さんの判定・・・松井咲子の勝利 !決勝戦進出!
→自分への拍手が2人で崩れ落ちる中塚 →トップ「この(拍手してくれた)お客さん大事にしなきゃダメよw!」→中塚「ありがとう…w」

<決勝戦 菊地あやかVS松井咲子>『エア相撲』(勝敗がついた時点で終了)

【菊地の挑戦】両手をヒザに置き左右1回ずつ四股を踏む、両手をパーにして体の正面にあげ、そのまま笑顔でテッポウ「おりゃーw!」
足元の塩を手にとり、両肩にふりかけ、最後両手でバラ巻く

→客・メンバー笑い「かわいいよw」
→トップ新妻「ちょっと待ってくださいw!一旦整理させてくださいねw!」→しゃがみこんでトップ和賀「ウソだろw!?」
→トップ新妻「まず四股を踏む、で、手をあげて、こう(テッポウ)して、横にある塩を肩にかけてw」→トップ和賀「葬式じゃねーんだからw」
→菊地爆笑 →トップ新妻「どういうことだろうかwなぜ肩だけ清めたんですかw!?」→トップ和賀「すげーの出たw!」
→咲子「勝ちましたな、これはw」→トップ和賀「順番間違えたかなwこれ」

【咲子の挑戦】塩を手にとり投げる、手をはらって、両手で顔・体を叩く →トップ「おっすごい、高見盛みたいw」
両手をヒザに置き左右1回ずつ四股を踏む →トップ「よいしょー!」
菊地と同じ両手をパーにして体の正面にあげるポーズをとり(菊地と同じなのに気付き)爆笑し崩れ落ちる →トップ「ちゃんとやってくださいw!」
立って四つに組み、力のこもった攻防、しかし体勢を崩され倒れる

→トップ「負けたーw!」→咲子「負けましたwつかんだんですけど、足のほうをやられまして…w」→トップ「“けたぐり”でございますねw」

※お客さんの判定・・・松井咲子の優勝! →咲子、カメラに向かってドスコイのポーズ
→トップ「(菊地は)相撲を知らなかったっていうのが痛かったですねw」「塩を体に塗るというw」

※優勝者へのご褒美、Toshi Yoroizuka『アンニャ』(500円)が運び込まれ、咲子実食
http://lh4.googleusercontent.com/-oyPIVkYMyHk/T7-QtdyVYTI/AAAAAAAAMyc/pOj9UrwPIrI/s0/IMG_4229.JPG
→咲子、一口食べ「んー!ベリー系のムースです、上が!で、下はタルトですね、カスタードクリーム入ってます」→メンバー「美味しそう!食べたい!」
→咲子「あ!(中に)もっといっぱい入ってる!すごいですよ!(カメラに向かって)お菓子界の、玉手箱や~!!」
→トップ「“咲麻呂”が出ましたw!」

□セットチェンジ

<菊地あやか1分間自己アピールタイム> M『アイスのくちづけ』

・今朝の出来事
「今日、私、朝、電車乗ったんですよ、そしたら電車の中にお相撲さんがいました!
体型がめっちゃでかくて、マスクしてました、誰だか知らなかったんですけど、すごく気になりました♪」
・仲川遥香への伝言
「はるごんは二十歳で、大人になったんですけど、楽屋の中ですごくKYって言うか…w
元気なのはわかるけど、たまには寝てる時は起こさないで欲しいなと思います!じゃあね♪(カメラに手を振る)」 →咲子「留守電みたいな(メッセージ)w」
カメラに投げキッス、終了のSEカンカンカンに合わせて鐘を叩く動き

■コーナー③「DJ力を磨きなさい」

架空のラジオ番組のDJに成りきって、オープニングから1曲目までの自然なトークを練習するコーナー
限られた時間内にその曲にぴったりのトークでいかにリスナーの心をつかめるかがポイント
曲振りをするお題の曲はメンバーごとに変わる

【新妻の手本】『UFO/ピンクレディー』
SE時報「トップリード新妻の、にんにんナイトニッポン!」M『BITTERSWEET SAMBA』
「さぁ時刻は朝の8時を回りました!皆様おはようございます!」 →咲子「ナイトじゃないw」
急に落語家口調で「こないだ金環日食なんかございましたけど」 →メンバー「誰w?」
「そんな金環日食観れなかった人たちに、こんな曲を1曲届けたいと思います」
M『UFO/ピンクレディー』イントロC.I
「なんだあれは!?金環日食か!?いや違う、星か?いや違うな、飛行機…、スーパーマンか!?
いや、違う、あれは…、ピンクレディーで!」“UFO!”(←曲の歌い出し)

→メンバー大拍手「すごい!」→咲子「“UFO”は完璧ピンクレディーさんに任せましたねw!」
→トップ新妻「ピンクレディーに曲タイトルを任せるという新しいタイプでございます」


【菊地の挑戦】『トイレの神様/植村花菜』 →菊地「あーーー!ラジオ苦手w!!」
SE時報「菊地あやかのスマーイルナーイトニッポーン!」M『BITTERSWEET SAMBA』 →中塚「バカっぽいw」
「皆さん今日もスマイリンリンしてますかー!?(手でポーズをとり客も一緒に)リンリンリンリン♪おーありがとうございます!
はい、ということで、ここ最近私は、トイレに神様がいると信じています」→トップ「うえ゛ーーーーー!?」咲子「どストレートw!」
「皆さんはトイレに神様はいると思いますか?というわけで、ここで1曲お届けします」
M『トイレの神様/植村花菜』イントロC.I
「私はトイレに神様はいると思います、植村花菜さんで…」“小3の頃からなぜだか”(←曲の歌い出し)

→咲子「(曲)始まってるよw!」→仁藤「被っちゃったよ、大事なトコw!」
→トップ新妻「どうすんのよ、この曲(紹介)でウルフルズの“ガッツだぜ!!”って言われたらw!」
→トップ和賀「(“トイレに神様はいると思いますか?”って言われたら)もうかかるってわかっちゃうもんねw!イントロ入る前からねw!」
→菊地「あー難しいですねwもうちょっと早口だったらいいかなと思いました!」→中塚「そこの問題じゃないと思いますw」

【中塚の挑戦】『キューティーハニー/倖田來未』
※中塚、自作の手書き台本メモを持参 →中塚「本気で考えてきた!だから本当にラジオだと思って聴いてください」
SE時報「中塚智実のドSナイトニッポン!」M『BITTERSWEET SAMBA』
http://lh3.googleusercontent.com/-MeV6JXccP_I/T75B6UkFYuI/AAAAAAAAMfg/UHqqm41a1RY/s0/IMG_4241.JPG
「さぁ始まりました!“中塚智実のドSナイトニッポン!”
良い子のみんな!ちゃんとラジオの前で正座して聴いてるかな??良い子にしてないと、後でお仕置きですよぉ!?
良い子と言えば、最近、近所の子供たちが“プリキュアごっこ”をしてるのを見たんですよ
ジェネレーションギャップですねぇ、私たちの時代は…というわけでですね、ここで1曲聴いていただきましょう」
M『キューティーハニー/倖田來未』イントロC.I
「私たちの時代の美少女戦士と言えば、やっぱり“プリキュア”ではなく“セーラームーン”か“キューティーハニー”でしたよねぇ
私は“キューティーハニー”派だったんですが、皆さんはどっち派ですか?
え!?“プリキュア”派だって!?そんなあなたはお仕置きよ!ハニーフラッシュ!
聴いてください、倖田來未さんで“キューティーハニー”!」“この頃はやりの・・・”(←曲の歌い出し)

→客・メンバー拍手 →トップ「キレイにおさまりました!」「素晴らしいですね!」→中塚「素晴らしいでしょw?」
→トップ「すげーなw台本考えてくるってw」→中塚「マジで頑張ったんですよw」→咲子「(楽屋で)めっちゃ考えてたね」
→トップ「(イントロ)ちょっと長かったからね、よくまとめた!」

【仁藤の挑戦】『恋愛レボリューション21/モーニング娘。』 →仁藤「咲子がめっちゃ喜んでる」→咲子「大好きw」
SE時報「仁藤萌乃の萌え萌えナイトニッポン!」M『BITTERSWEET SAMBA』
「今夜も始まりました、“仁藤萌乃の萌え萌えナイトニッポン!”
さっそくなんですけど、今日私、めっちゃいい感じなんですよw何がいい感じかって?え、わかんないですか?髪型ですよ!
今日はねウェーブがね…ま、見えてないから伝わらないかなって思うんですけどもw」客笑い
「髪の毛のウェーブがすっごいいい感じにきまったんですよ、ホントに!メイクのMさん、ありがとうございます
ということで、ここで1曲聴いていただきたいと思います」
M『恋愛レボリューション21/モーニング娘。』イントロC.I
「今日が、超超超いい感じな方も、超超超悪い感じな方も、この曲を聴いちゃえば、絶対超超超いい感じになると思います!
革命だって起こせちゃう気がするよね!聴いてください、モーニング娘。で“恋愛レボリューション21”!」まだイントロ続く
「あ、(イントロ)長かったw」

→トップ「歌詞にひっかけて素晴らしかったです!」→仁藤「でもちょっと足りなかったですね、悔しいw!」
→トップ「でも髪型の話で“ま、見えてないから伝わらないかな…”っていうのはリアルな感じで良かったですよ!」
→仁藤「やってみたら楽しいかも、意外とw」


【咲子の挑戦】『きよしのズンドコ節/氷川きよし』 →咲子「毎回私の時だけ曲のチョイスが違うんですよねw」→トップ「前回は“与作”でございましたw」
SE時報「松井咲子の今夜も楽しまナイトニッポン!」M『BITTERSWEET SAMBA』
http://lh6.googleusercontent.com/-h1R5rFLy0Wk/T75B86uu85I/AAAAAAAAMfo/cpgg28bwfVE/s0/IMG_4253.JPG
「おはようからおやすみまで、暮らしに夢を与えるあなたのお耳の恋人、松井咲子です!
今日はなんと生放送がスペシャルで5時間ぶっつづけということで、みなさん最後までお楽しみ下さい!」会場笑い
「私はお笑いが大好きなので、お笑いの話をまずはしたいと思うんですけども、
好きなお笑い芸人さんはですね、元チュパチャップスの宮川大輔さんが大好きでですね
それから、今グイグイきてるトップリードさんなんかも大好きなんですけども」 →喜ぶトップの2人
「一番好きなのは、“ずん”さんが大好きで、私埼玉に住んでいるので、都会に行くと芸能人の方を探してしまうんですね
“ずん”さんが大好きなので、“ずん、どこ?”“ずん、どこ?”なんて探してるんですけどもw」会場爆笑
「そんな時にこんな曲が聴きたくなるんです!というわけでここで1曲いきましょう!」
M『きよしのズンドコ節/氷川きよし』イントロC.I
「風が吹いても花は散る、雨に濡れても花は散る、いや散ってる場合じゃない!咲け、咲くんだ!咲き誇れ、咲子!
ということで、この曲を聴いて皆さん5時間どうぞ最後までお付き合いください、
氷川きよしさんで、“きよしのズンドコ節”!」“ズンズンズンズンドコ” (←曲の歌い出し)

→会場大拍手・メンバー絶賛 「すごいw!」「さすがだねw!」「“ずん、どこ?”“ずん、どこ?”w」
→咲子「どう考えても繋がんないんですよ、“ズンドコ節”にはw私にズンドコ要素は無かったので、だから“ずん”さんの名前を…w」
→トップ「最高ですねw!」「素晴らしい!」

□セットチェンジ

<松井咲子1分間自己アピールタイム> M『スイート&ビター』

DJコーナーは緊張した、今日一の疲れ
緊張すると手がしびれる、今もしびれてる
あん誰は各メンバーの個性を生かしたコーナーを企画してくれる
「すごく私たちにやさしい番組、いつもありがとうございます!これからもよろしくお願いします!
皆さん、引き続き番組をお楽しみ下さい!…あれ、意外と(時間)余っちゃったwこういうとこの調整できないんですよw」

■コーナー④「パワーアップして復活“クリスのドSセラピー”」

様々なお悩みをドSキャラ中塚智実がズバッと解決するコーナー“クリスのドSセラピー”が、
一度ファイナルを迎えるも、復活を望む声に推されて今週パワーアップして見事復活!
昨夜もGoogle+には多数のお悩みが寄せられた

※中塚、白衣・メガネ姿に着替える

トップ新妻「我々(ドSクリス先生に)会ったことございませんで(※トップMCで“ドSセラピー”は今日が初めて)」→中塚「そうですか!はじめまして」
トップ新妻「僕…、生粋のドMなもんですから、いつか一緒にお仕事したいなと思ってたんですけども…、あ、さっそく目を見てくれないという(ドSっぷり)…w」

<一番目のお悩み>

【お悩み】部屋の中でよくリモコンが行方不明になります。どうしたらいいですか?
→咲子「これよくあるよね、テレビだったりエアコンだったりとかね」→トップ新妻「電話したら(リモコンが)“ピッ”て鳴るようになればいいのにね」
→トップ和賀「電話したら…?」→トップ新妻「電話番号がついてるの、リモコンに1個1個」→トップ和賀「へー」
→トップ新妻「いや“へー”っていうかwそうなればいいなと思って言ってるだけwそんな機能はまだありませんw」→トップ和賀「あんのかと思っちゃったw」

【クリス先生のドSな一言】テレビなんか観んな!
→トップ爆笑「なるほどw!」→咲子「もう根本的なところからなんですねw」
→中塚「そうだよ、無くすくらいならテレビ観なきゃいい、電話番号とか甘いこと言ってちゃダメですよ」
→トップ新妻「僕、テレビ観ないで“ドSナイトニッポン”聴きます!」

<二番目のお悩み>

【お悩み】家のシャンプーとボディソープの容器が似すぎでよく間違えます。どうすればいいですか?
→仁藤「私、ボディソープで髪の毛洗っちゃったことあって、もう最悪だった…」→トップ「どうなんの?」
→仁藤「“めっちゃ泡立つこのシャンプー!”って思って流した瞬間に、もうここ(髪の毛の根元)から指が入らないんですよ」
→トップ新妻「すっごいわかる、あとリンスを流さないまま出る時ない?」→仁藤「(真顔で即答)それはないです」客笑い
→トップ和賀「(今中塚のドSコーナーなので)あの3人にドS出させないでw」
→トップ新妻「これ(この悩み)わかるわ、無印(良品)とかで買うと、ボトル容器が目を瞑ったまんまだと同じなのよ、つるっつるで」
→仁藤「目瞑んないよね」→菊地「なんで目瞑んの?」→トップ新妻「・・・。」客笑い
→咲子「これがパワーアップした“ドSセラピー”ですかw?」→トップ和賀「とりまく環境、全員がドSっていう…w」

【クリス先生のドSな一言】石鹸使え!
→トップ「軽く“クールポコ”みたいになってますけどねw“男は黙って、石鹸!”w」
→中塚「間違えるんだったら、石鹸使ったらもう解決ですよ、それは。目瞑っても大丈夫」
→トップ「全部石鹸で洗う?」→中塚「いや、石鹸(が替わり)と言ったらボディソープしかない」
→トップ「あー!そういうことね!」「(頭はシャンプーで)体を石鹸で洗え、と」→仁藤「あ…、そっか…、頭いいw」

<三番目のお悩み>

【お悩み】リバーシブルをどっち側に着ていこうかいつも迷ってしまいます。何かいい方法はありませんか?
→トップ新妻「リバーシブルって両方いい感じで作ってあるわけじゃんか、だからやっぱり…、どっちか、迷うよね」
→トップ和賀「なんなのw?これ(モニターのお悩み表示を)をそのまんま言ってる(だけ)じゃんw」

【クリス先生のドSな一言】悩むなら最初から買うんじゃねーよ!
→トップ新妻「ありがとうございます!」→中塚「ちゃんと普通の、表だけ着れるのを買えばいいと思う」→咲子「得してんじゃないよ、とw」

<四番目のお悩み>

【お悩み】小学校の頃から髪型が同じです。そろそろ変えた方がいいですか?(トップリード新妻悠太さんのお悩み)
→トップ新妻「ちょうど(今回)クリスさんと一緒になるから、これを機に髪型変えようかな、なんて思って」
→咲子「このコーナー自分の物にするのやめてくださいよw!」
→トップ新妻「ずっと変えられないんですよ、僕モミアゲがないもので、髪短く出来ないんですよ」→咲子「マジの悩みじゃんw」
→仁藤「(モミアゲ)咲子にもあるのにw」→咲子「そんなん(情報)いいよw」
→トップ新妻「(モミアゲ)見ます?」→中塚「いや、大丈夫です…w」→がっかりするトップ新妻

【クリス先生のドSな一言】私じゃなくて、美容室に相談してもらっていいですかね?
→トップ新妻「やだぁー!!」とその場に座り込む →咲子「ヒザから崩れ落ちましたよw」→トップ新妻「スタッフと一生懸命考えたのに!質問を!」
→中塚「知らないですよ、そんなのw私からしたらどっちでもいいですから、別にw」→トップ新妻「先生ー!!」
→中塚「じゃ、私が(丸)坊主にしろって言ったらしてくれるんですか?」→トップ新妻「(嬉しそうに)・・・はい。」会場騒然、大盛り上がり
→咲子「ただの変態じゃないですかw!」→中塚「来週の木曜日か金曜日、出られるかわからないですけど、楽しみにしてますね」
→トップ新妻「もしあなたいなかったらどうするんですか!?ただ坊主にしただけの男になりますけどw!!あいつ何があったんだ?みたいなw」客笑い
→トップ新妻「木曜だけはいてくださいよ!そしたら!」→中塚「いなかったら、ググタスに(写真)アップしてもらえればw」
→トップ新妻「なんという放置プレイですかw!」→トップ和賀「とくに繋がりのある仕事もないんでねw」
→中塚「めっちゃ汗かいてるw!」→トップ新妻「坊主放置プレイってどういうことですかw」

トップ新妻「お三人はどうですか?僕どんな髪型が似合うと思います?」
→菊地「ハゲw」咲子「じゃ、坊主じゃない?やっぱり」仁藤「結果、別にどうだっていいw何でもいいですw」
菊地「モミアゲ見たいんですけど!」→トップ新妻「見ます?」
※トップ新妻、横髪を耳にかけほとんど毛の生えていないモミアゲ部分を見せる
→メンバー悲鳴「キャー!」「ホントに無いw!」「かわいいよw」→咲子「新妻さん!前髪分けてみてください!おでこ出してるとこ見たい」
※トップ新妻、前髪をきっちり横分けにする
→メンバー悲鳴&爆笑「きもーいw!」「ハゲ散らかしますよw!」「耐えられないw!」「画面いっぱいキツいw!」
→トップ和賀「ヅラみたいになってるw湯浅教授みたいw」→トップ新妻「あと10分ですが、皆さんよろしくお願いします」

■チャンスの順番 今日一番頑張ったメンバーの3分間自己PRタイム

トップ新妻「今日は僕じゃないですかw!?」→トップ和賀「お前ではないですw!お前にはチャンスは無いですw!」
→トップ新妻「僕にはチャンスもモミアゲも無いw!」

<今日のチャンスの順番は「中塚智実」(3)> →トップ新妻、選ばれた中塚に嫉妬の目

・すごく演技がやりたい
こないだCMで“NOTTVがドラマをやる”っていうのを観た
せっかく機会なので、自分もNOTTVのドラマに出たい!
仕事で声優とかさせてもらってるが、(声だけじゃなく)自分で全て演じる、という場が最近無いので
NOTTVのCMにも出させてもらったしw、ぜひNOTTVのドラマに出たい!
学生生活はもう終わってしまったが、本当は学生のうちに学園ドラマとか出たいと思っていた
もし学園ドラマがあれば、学生じゃないが無理して制服着てでも、出させいただけたらいいなと思う →トップ「全然学生でドラマいけると思うよ」
あとは、マジメな役が多いので、ふざけた役もやってみたい

※トップの提案で実際に演技をしてアピールをすることに
【設定】彼氏とケンカしたみたいな感じ(トップ新妻の提示する台詞をカメラに向かって言う)
「もう知らない!」
「バカじゃないの、あんた、もう知らない!」
続いてトップ新妻「何?そのモミアゲ?バカじゃないの、もう知らない!」を提案するも→トップ和賀「お前の(言われたい台詞とか)はいいんだよw!」

中塚「ドラマ出たいです!オファーぜひぜひお待ちしています!ここで言えば夢が叶うと聞いたんでwホントにお待ちしています!」
→トップ「いや、意外とNOTTVのスタッフって顔広いんだよ、本当に。もう一個ぐらい言っときな、夢」
→中塚「今は演技だけがしたい。待ってます!」


■エンディング

※時間が余ったので、急遽トップ新妻の“アゲサゲトーク”をすることに
→トップ新妻「なにこれ!?知らないよ!」→トップ和賀「知ってる知らないじゃない、時間余ったからw」→トップ新妻「えーーーー!?」

【トップ新妻】
◎アゲトーク
咲子「やっぱ面白いよね!」中塚「髪型も素敵だしw」仁藤・菊地「やさしい!」
咲子「チキチキジョニーさんもいいけどさ、やっぱトップリードさんいなきゃダメだよね」 →トップ新妻、ニヤニヤがとまらない
トップ和賀、笛を吹く
◎サゲトーク
仁藤「ホント気持ち悪いんだけどね」中塚「マジ、無い、ありえない」仁藤「できれば(トップ新妻から遠い)端のほう行きたい」
咲子「トップリードさんって、マジ知らなくない?」中塚「知らなかったし」菊地「私も知らなかった」→トップ新妻、泣きそうな顔
トップ和賀、笛を吹く
◎アゲトーク
咲子「超上手い、MCも」仁藤「いっつも困ってる時に助けてくれるよ」メンバー「ねー!」 →トップ新妻、ニヤニヤがとまらない
トップ和賀、笛を吹く
◎サゲトーク
咲子「でもさ、あれ絶対エロい目で見てるよね」仁藤「エロい顔してるもん」中塚「変態の顔してるもん」客笑い
咲子「コントとかで女装してるのが、マジ気持ち悪い!」→トップ新妻、泣きそうな顔
SEカンカンカン 
トップ和賀「はい、終了!」

M『抱きしめちゃいけない』

ショックで椅子から立ち上がれないトップ新妻にトップ和賀「邪魔ですw」中塚「早くどいてもらっていいですかw?」

※今日の感想等
咲子「どうでした、今日のMCを務めてくださったトップリードのお2人は?」
→トップ新妻「(ボソボソと)どうもありがとうございました…」→仁藤「心折れちゃってるよw」

明日の出演者
石田晴香(5)・鈴木まりや(6)・中田ちさと(9)・宮崎美穂(3)

全員でタイトルコール ~終了~
最終更新:2012年09月21日 08:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。