NOTTV『AKB48の“あんた、誰?”』 #56 のまとめ
〔初回放送:6月19日(火)〕
【出演者】
梅田彩佳(K・軽音部・8回目)
菊地あやか(K・演劇部・6回目)
田名部生来(K・美術部・6回目)
藤江れいな(K・美術部・6回目)
チキチキジョニー
■オープニング
※下手から田名部(メガネ)・梅田・藤江・菊地、板付き ※藤江仕切り(日直)
全員でタイトルコール M『会いたかった』
◎モニター・放送画面に、番組ロゴ(火曜日のロゴは佐藤亜美菜作品)
秋葉原AKB48カフェ&ショップから公開生放送
今週からセットが新しくなった(Google仕様)
本日の観覧希望者は、台風が近付いてきているにもかかわらず127人
~自己紹介~
藤江→菊地→田名部→梅田
本日のメンバーは全員チームK
※チキチキジョニー登場
~番組趣旨説明~
世間の認知度がイマイチなAKB48のメンバーにチャンスを与える
Google+がきっかけで始まった2クール限定のプレミアム番組
今日一番頑張ったメンバーには、エンディングで3分間のPRタイムをプレゼント!
<本日のオープニング企画>
『藤江チャレンジ リターンズ ヘディングに挑戦』
サッカー好きを公言している藤江のチャレンジ企画
過去3回“リフティング”に挑戦するもすべて失敗に終わったチャレンジ企画が
今回“ヘディング”に挑戦種目を変え、新たに復活!
◎モニターに、リフティングに挑戦している藤江の写真
→藤江「(ボールに踵落としを喰らわしているかのような写真に)ヒドいな、これw」
→チキ「(全部失敗しているのに復活なんてスタッフは)優しいですよw」
→藤江「あん誰P大好きです!」
→チキ「(たぶん)そういうの(ゴマすり)で復活したんやw」
~ルール~
・田名部がステージの下手から上手の藤江にボールを投げ(距離約4m)、
藤江がヘディングでボールを田名部に返せたら成功(チャンスは1回だけ)
・見事成功できたら、藤江の希望する賞品“(15,000円相当の)美顔器”をプレゼント
※チキ、ご褒美の“(15,000円相当の)美顔器”を紹介
→チキ石原「(美顔器の箱を持って)これやると、こうなれますよ(自分の顔を指差す)」
→チキ岩見「やめてください、ホンマにw!(メーカーから)文句来るからw!」
※スタンバイする藤江と田名部
→藤江「え、待って!これ(2人の距離)リハより遠くないですか!?」
→チキ「リハであん誰Pが甘すぎたから、うちらが(“遠くしろ”って)言うたんやw」
→藤江「ヒドいw!」
→チキ「15,000円ですよ!?10代の子にそんな簡単に手に入ると思わしたらダメw!」
※挑戦は、より緊張感を高めるため、じゃんけん大会風の演出でおこなわれる
チキ「○○の挑戦です!」SEドーン 客「おぉーー!」SEドーン 客「おぉーー!」
SEドーン 客「おぉーー!」チキ「お願いします!」SE挑戦開始のアタック音
【藤江の挑戦】
田名部の投げたボールはキレイな放物線を描いて藤江の頭に
藤江、頭頂部でヘディング、ボール高く跳ね返るも田名部まで届かず
※残念!成功ならず…
→落ち込む藤江、客、落胆の声「あーあ…」
<セットチェンジ中の1分間の企画変更のお知らせ>
従来、セットチェンジ中の1分間は自己アピールタイムだったが、本日は企画変更
『あん誰』メンバーのウィキペディアの情報量を増やすため、
セットチェンジ中の1分間で、ある“テーマ”について
ウィキペディアに載るようなインパクトのあるエピソードを語ってもらうことに
ちなみにAKB48メンバーのウィキペディアの情報量は・・・
大島優子は15ページ・前田敦子は17ページ・あん誰メンバーは平均8ページ
→チキ岩見「ちなみに我々(チキチキジョニー)2ページなんですけどねw」
→チキ石原「チキチキジョニーの情報は要りません、今w」
※チキの説明中、後ろを向いておでこを押さえる藤江
→チキ「どうしたw!?」→藤江「頭痛くなっちゃったwボールの衝撃でw」
→チキ「(痛くなるの)遅くねw!?」
「今の(エピソード)はひょっとしたらウィキペディア載るかもしれんw」
本日のテーマ・・・「誕生日」
ちなみに誕生日といえば、昨日は中塚智実の誕生日、そして本日は…
◎モニターに、松原夏海の宣材写真と「松原夏海22回目の誕生日!」の文字
M『涙サプライズ』 →メンバー・客大拍手「おめでとう!」の声
チキ「いつもの通り、スタッフだけでなっつみぃの誕生日祝いをしたみたいですw」
◎モニターに、全体会議で誕生日ケーキを食べるスタッフの写真
http://lh6.googleusercontent.com/-YiIp387mnjc/T99Cgdj5fcI/AAAAAAAATrQ/ulhivXrFt9A/s0/18+-+2.jpg
→チキ「パーティーの規模がだんだん大きくなってきてませんかw?」
→写真にも写っている水曜担当の変態作家は萌えラップでCDを出しているらしい
□セットチェンジ
<藤江れいな1分間テーマトーク「誕生日」> M『109』
生誕祭では毎回いろんな方からお手紙をもらう
1回目は卒業生の大島麻衣、2回目はお父さん、3回目はSKEの高柳明音
毎回「今回こそは泣かないぞ」という気持ちでいるのに、泣いちゃうのがお決まりに
来年の19歳の誕生日には、もっと強い姿をお見せできるように頑張りたい!
※途中からステージ上のメンバー3人が、なぜか『109』に合わせて盆踊り
→藤江「手拍手の音が大きすぎて私何喋ってるか全然聞こえないw!」
■コーナー①「大人の対応力を磨きなさい」
売れるためにはファンやスタッフへの大人な対応力が必要不可欠
大人の対応力抜群の“梅ちゃん先生”にその「いろは」を学ぼうというコーナー
チキ「NHKだけでなく『あんた誰』にも“梅ちゃん先生”がいたんですねw」
梅田以外の3人は、出されるお題に対して自分が思う大人の対応を披露
最後に、梅田が模範解答となる大人の対応を披露
<握手会なのにポケットから中々手を出さないシャイなファンへの対応>
〔梅ちゃん先生解説〕
「握手会って(1回)10秒しかないんですよ、
その10秒をいかに楽しく帰っていただくかというのが一番の勝負所だと思います」
→チキ「なるほどwすごいw!梅ちゃんってそんなに考えてたんやw!」
※チキ石原が握手会に来たシャイなファン役を演じ、メンバーはそれに対応する
【藤江】
恥ずかしがってポケットから中々手を出さないシャイなファン(チキ石原)
SEジャジャジャン
カメラに向かって「じゃあ…、私がその手、温めてあげる♪」
→客拍手&感嘆の声「おぉー」→チキ「梅ちゃん先生、どうでした?今のは?」
〔梅ちゃん先生評〕
「手が温かかった場合はどうしたらいいんだろう?と思っちゃったんですよ
真夏の握手会だったらどうしたんだろうな、と」
→藤江「そこまで考えてなかったです…」→チキ「梅ちゃん先生よく見てますよ!」
【田名部】
恥ずかしがってポケットから中々手を出さないシャイなファン(チキ石原)
SEジャジャジャン
石原に向かって手を差し出し「はいはい、おてて、出して」
→メンバー・客笑い
〔梅ちゃん先生評〕
「お母さんですかw!?(確かに)大人だけど…、ちょっと違いましたねぇw」
【菊地】
恥ずかしがってポケットから中々手を出さないシャイなファン(チキ石原)
SEジャジャジャン
カメラに向かって「じゃあ、じゃがいもだと見て握手しましょ♪」
→ざわつく会場 →チキ岩見「惜しいw!惜しいw!」
→チキ石原「(それを言うなら)“じゃがいもだと思って”w!
たぶん、(じゃがいもみたいな)私の顔見たから
(思わず)“じゃがいもだと見て”って言ってしまったんやろな…」
→チキ岩見「被害妄想ですw単なる語彙力(不足)ですw!」
〔梅ちゃん先生評〕
「じゃがいもの握手会には並びたくないw」
→チキ石原「でも私は(菊地の対応に)笑けましたw良かったかなと(思います)」
【梅田(模範解答)】
恥ずかしがってポケットから中々手を出さないシャイなファン(チキ石原)
チキ石原の腕を触りながら「もしかしてシャイなんですか!?かわいいですねw」
http://lh4.googleusercontent.com/-SpT02W6Hdfs/T-B93bI8FEI/AAAAAAAAT2A/DAH3jXFMd-M/s0/IMG_6004.JPG
SEジャジャジャン
カメラに向かって「じゃあ、せっかくの握手会なんで…、
シャイのこくは…克服しましょうか、一緒に!」
http://lh5.googleusercontent.com/-jItt1j2qcGI/T-B-NzjPpAI/AAAAAAAAT2g/aqjOO4d7JhA/s0/IMG_6015.JPG
→チキ「噛んだw」→散々辛口批評をされたメンバーからブーイング「えー!」
→落ち込む梅田「ダメなんですよ、こういうプレッシャー超弱いんですよね…w」
チキ「みんな、どうやった?」→田名部「ボディータッチなんかしちゃって…w」
→菊地「それもポイント高いけどね、緊張しなくなるし!」
〔梅ちゃん先生解説〕
「人って心臓から遠いとこ触られると、そんなにドキドキしないんですよ
そこから触りだすと、ファンの方はドキドキせずに手を出せるかなと思って」
→客感嘆の声&拍手 →田名部「すごいw心理学的なw!」
→藤江「先生はやっぱり考えることが違いますね!」
→チキ「すごいw!説得力がすごいなw!」→梅田「(でも)噛んだのがなぁ…w」
<ADが出演者にコーヒーをこぼしたにも関わらず、態度が悪い時の対応>
〔梅ちゃん先生解説〕
「ADの方って、入社してまだちょっとじゃないですか、
視野が狭くなってるんですごいカリカリしてると思うんですよ、
そんな時にガーッと怒っても可哀想じゃないですか
だから、こっちが広い心で対応してあげるっていうのが一番の対策だと思います」
→チキ「あちらのADの女の子が、すごく嬉しそうにニコニコ(してます)…w」
※チキ石原が態度の悪いAD役を演じ、メンバーはそれに対応する
【藤江】
コーヒーをメンバーの服にこぼすも謝らず、態度の悪いAD(チキ石原)
SEジャジャジャン
「…すみません、タオルとか…、無いですよね…?」
→チキ石原「(悪そうな言い方で)ない!」→困惑する藤江
→藤江「難しいね!」
〔梅ちゃん先生評〕
「でも怒らなかったところが偉いですよね、
(あんな態度とられたら)“はぁ!?”ってなると思うんですけど、
そうならないれいにゃんの優しさにキュンとしました」
【田名部】
コーヒーをメンバーの服にこぼすも謝らず、態度の悪いAD(チキ石原)
SEジャジャジャン
「 (こぼされた部分のシミを見せて)ヌフフフ…、ナイスデザインw」
→メンバー・客爆笑&拍手 →チキ「すげぇw!マジすげぇ!」
→跳び上がって大喜びの梅田「これ楽しいw!」
〔梅ちゃん先生評〕
「(コーヒー)かけちゃったほうも“なんか悪かったな”と思うような対応ですよねw!
上手い!素敵です!」
【菊地】
コーヒーをメンバーの服にこぼすも謝らず、態度の悪いAD(チキ石原)
SEジャジャジャン
「最近疲れてるんですか?大丈夫ですか?
あんまり…たいちよ…かんり…には、無理しないでくださいね」
→チキ岩見「やりたいことはわかったw!すっごいええとこまで行ったけどw」
→チキ石原「最終、何言うてるか全然わからなかったw」→チキ岩見「語彙力w!」
〔梅ちゃん先生評〕
「相手の体調にまで気を遣ってあげるのが優しいですよね」
→菊地「けどたぶん、実際(あんな態度)されたら、“カーン”って(頭に)きますよね」
→チキ「その素直さカッコいいですよw!」「実際されたら(対応)どんなんw?」
【菊地(リアルバージョン)】
コーヒーをメンバーの服にこぼすも謝らず、態度の悪いAD(チキ石原)
「(冷たく)え、どうしてくれるんですか、この衣装…!」
→会場笑い
〔梅ちゃん先生評〕
「そりゃそうなるよねw!」
【梅田(模範解答)】
コーヒーをメンバーの服にこぼすも謝らず、態度の悪いAD(チキ石原)
チキ石原「うわーこんなんじゃロケ行けないっすねw」
SEジャジャジャン
「じゃあ、この衣装…あなたがADからディレクターになるまでとっておくんで、
初めてのロケで、一緒に洗濯するロケしませんか?」
→客拍手&感嘆の声「おぉー」
→チキ「(こんなん言われたら)“すみません…”って謝るよねw」
〔梅ちゃん先生解説〕
「待っとくので、一緒にお仕事してくださいっていう(アピールもこめて)w」
→菊地「大人ですね、やっぱり」→チキ「菊地は実際されたらどんなんやっけw?」
→菊地「(冷たく)どうしてくれるんですか!w」
□セットチェンジ
<梅田彩佳1分間テーマトーク「誕生日」> M『抱きしめちゃいけない』
今年の誕生日、家の近くでケーキを買って、帰って開けてみたら
「AKBの梅田さんですよね、応援しています、またここでケーキ買って下さいね!」
という手紙が添えられてて、とても嬉しかった
逆に嫌な誕生日の思い出は、5年くらい前、
誕生日に買ったショートケーキの箱の中で、小さいゴキブリが這い回っていたこと
■コーナー②「台本をきちんと読みなさい」
ドラマ出演した際、台本の漢字をきちんと読めなければ大恥をかくことに
そうならないために、台本を読む練習をしようというコーナー
~ルール~
・メンバーは一人ずつ、用意された台本をもとに演技をしながら正しく漢字を読む
・台本の台詞の漢字の難易度は四段階、順番に好きな難易度を選択
(漢字の苦手なメンバーのために、難易度の低い台本を残しておくのがポイント)
・見事全員が漢字を間違わずに正しく台詞を言って演技が出来れば、
ご褒美として“あん誰?名物”絶品スイーツをGET!
◎モニターに、台本の難易度レベルの一覧表示(ひらがな表記)
なんいど④ ☆☆☆☆ なんいど③ ☆☆☆ なんいど② ☆☆ なんいど① ☆
※ご褒美“あん誰?名物”絶品スイーツ、京はやしや『ほうじ茶モンブラン』、紹介
http://lh5.googleusercontent.com/-KeXaUEp6vAo/T-R48EGYC6I/AAAAAAAAUoM/F32YJo8poN4/s0/IMG_6042.JPG
→梅田「(自分が出演した回の中では)今までので一番美味しそうです!」
田名部・梅田・藤江の3人で戦略会議
→藤江「このメンバーを見る限り、たなみんと梅ちゃんが頑張ったほうがいいかも」
→田名部「ちょっとヤバいなぁ…」→梅田「わーマジかぁ…」
→チキ「菊地(のこと)はみんなが触れもしないw」→菊地「①残しといてねw」
※演じるメンバーは、ステージ中央でカメラに向かって演技
<一回目の挑戦 演じるテーマ『恋愛ドラマ』>
※一番目の田名部が台本の漢字難易度を選択
→田名部「これ、実は①が一番難しかったりするんですよ、
先週そういうのもあったんで…」→菊地「そう!いじわるあったよね!」
→チキ「それをいじわるっていうんやwいや違うんですよ、たまたま知らない漢字が
難易度①やったり(するけど)、一応基準は難易度(の表記)通りですよ」
→田名部「ですよね、じゃあ…④行くか…」→藤江「マジ!?優しい!」
【田名部】なんいど④ ☆☆☆☆
『ちょ、ちょっと!どこさわってんのよ!この〔破廉恥〕』
→田名部「おぉー!これよく漫画に出てくるよ♪」
※田名部の演技→〔はれんち〕○正解
→梅田・藤江・菊地、大拍手「すごいね、たなみん!」
→チキ「3人とも読めなかったん?」→梅田・藤江・菊地「読めなかった!」
→梅田「“はれんち”ってカタカナじゃないのw?」
【藤江】なんいど② ☆☆
『やだ部長!そんな目で見ないで下さい…私、〔萎縮〕しちゃいます』
→藤江「え、わかんない!」→梅田「これはわかります!」
→藤江、会場のお客さんに助けを求める目 →チキ「誰も教えてくれへんからw!」
※藤江の演技→〔はれつ〕×不正解
http://lh3.googleusercontent.com/-efHcjn9q_Rk/T-B98lJ-xjI/AAAAAAAAT2I/Auzm8miAXKY/s0/IMG_6018.JPG
→会場爆笑 →梅田「意味逆じゃないw?」
※残念、全員正解じゃなかったので、豪華スイーツをGETならず!
答えがわかっているという梅田が答えてみることに
※梅田の演技→〔いしゅく〕○正解
→客拍手 →チキ「“萎縮”ってどんな意味やと思ってた?」
→梅田「縮こまっちゃうって意味じゃないんですか?」
→藤江「ホントだ!(“はれつ”の意味と)逆だw!」
→チキ「菊地、ちなみに“萎縮”はどうでした?」
→菊地「“きょうしゅく”って読んでました」→チキ「惜しかったw!」
<二回目の挑戦 演じるテーマ『恋愛ドラマ』>
※一番目の田名部が台本の漢字難易度を選択
→田名部「うーん…」→梅田「(迷ってるけど)たなみん、④しかないよw」
【田名部】なんいど④ ☆☆☆☆
『いいなぁ、石原さんはグラマラスで…私なんてこんなに〔華奢〕なんだもん…』
→田名部「うわっ!何か易しくねw!?」
→チキ岩見「田名部かっこいいw!これ結構難しいと思いますよ」
→チキ石原「これ、どこが恋愛ドラマw?」→チキ岩見「確かにw」
※田名部の演技→〔きゃしゃ〕○正解
→チキ「3人どうでした?“華奢”は?」
→梅田「私わかりました!」藤江「わかりました!」頷いて微笑む菊地
→チキ「菊地はわかってないw!」「(頷いてるけど)絶対ウソw!」
※二番目の藤江が台本の漢字難易度を選択(①~③)
→藤江「え、どうしよう!?」→菊地「ケーキ食べたい」→客笑い
→①か②で迷う藤江、前回“明後日”という問題が①だったと聞き「①がいいかも」
→①を藤江にとられそうで焦る菊地「待って待って!ケーキのためを考えたらさw」
→結局さっきの問題の②の“萎縮”を読めなかった藤江が①を選択
【藤江】なんいど① ☆
『えっ!今日も?最近毎日じゃん。どうぞ、あなたの大好きな〔冷奴〕』
→藤江「え、わかんない!」→会場騒然 →藤江「あ、わかったw」
※藤江の演技→〔ひややっこ〕○正解
→跳びはねて大喜びのメンバー
→チキ「今(観ていた)ほとんどの男の人が“冷奴”食べたくなったと思いますよw」
→藤江「ケーキへの道が開けた!」
→チキ「これは菊地もわかってた?」→菊地「わかりました!」
【梅田】なんいど③ ☆☆☆
『あいつアンタの相談よく乗ってるけど、
アンタの事ねらってんじゃない、〔虎視眈々〕と』
→梅田「えーわかんない、わかんない!」→田名部「そのまま!熟語的な…」
→梅田「(喉を絞った声で)あっ!あっ!わかったよ!」→客大歓声
→チキ「(梅田の“わかったよ!”の言い方に)レディースかと思ったわw」
※梅田の演技→〔こしたんたん〕○正解
→客拍手 →梅田「良かった…!あー焦った!ドキドキした!」
→チキ「これ藤江と菊地、全然ダメだったでしょ?」→菊地「わかんなかった!」
→チキ「良かったねぇ、(梅田が)なんいど③でw」
「(藤江と菊地は)答えが出ても“あぁー!”ってリアクションじゃないもんw
“え?何あれ?”みたいなw」
チキ「さぁ、ケーキまであと1人!」→祈るメンバー、菊地に声援「頑張れ!」
→チキ「めっちゃケーキ食べたいやろ!?ほうじ茶モンブラン!」
→菊地「超食べたい!けど一番最後って一番緊張する…w」
【菊地】なんいど② ☆☆
『ほんとにもう!家に来たい来たいって
家族がいるからダメだよ…だって〔大晦日〕だよ!』
→菊地「あーーー!これわかる!」→メンバー早くもガッツポーズ
→菊地「これ読めなかったら、マジバカだよ!ホントに!」
→チキ「マジバカなのかどうなのかwいってみましょう!菊地の演技スタート!」
※菊地の演技→〔おおみそか〕○正解
http://lh4.googleusercontent.com/-Kku_nZ96Er0/T-B-BWY8EZI/AAAAAAAAT2Q/we2MuB_PXX0/s0/IMG_6023.JPG
→4人、狂喜乱舞、跳び回って大はしゃぎ「やったー!」
※見事、全員正解だったので、ご褒美の絶品スイーツをGET!
→チキ「チームKすげぇw!!やりましたw!!
4人で勝ち取った“ほうじ茶モンブラン”、召し上がってください!!」
※ご褒美の、京はやしや『ほうじ茶モンブラン』が運び込まれ、全員で実食
→チキ「頭使った後やから甘いもの美味しいでしょうwどんどん食べて!」
「今パッってNOTTVつけた人が(この番組)観たら、
まさか“大晦日”読めただけであんなに喜んでるとは(思わないやろうな)…w」
→一口食べたメンバー、大絶賛 →梅田「香りがすごいいい!」
→菊地「めっちゃ美味しい!当てれて良かったです!本当に!」
→チキ「まぁ“ほうじ茶”が何かはたぶん、菊地は知らないでしょうけどw」
http://lh6.googleusercontent.com/-zIW6EIaDVMg/T-R4-gZXn8I/AAAAAAAAUoU/pVoXnN29SLg/s0/IMG_6028.JPG
□セットチェンジ
<菊地あやか1分間テーマトーク「誕生日」> M『初日』
今まで誕生日は家で家族とでしか祝ったことがない
菊地家は家族が全員揃うことが滅多に無いので、
誕生日の時はお肉をたくさん買って来てチキンパーティーをする
パーティーでは、ママ手作りのシャカシャカポテトを作ってくれたりする
あと、誕生祝いで弟が1ヶ月くらい私の言うことを聞いてくれたりもする
19歳の誕生日は家族で“顔面ケーキ”をやって欲しい!
カメラにケーキを投げつける動き「バーン!」
→チキ「(家族で“顔面ケーキ”って)家族もアホですねぇw
“お母さんの得意料理、シャカシャカポテト”これ、ぜひウィキペディアにw!」
■コーナー③「あるあるトークで共感を得なさい」
番組出演するにあたって、視聴者に共感を得るために必要な
“あるあるトーク”のスキルを磨こうというコーナー
~ルール~
・メンバーは1人ずつ、出されたテーマに沿った“あるある話”を発表
(フリップに見出しを書いて、書けた人から挙手して発表)
※下手、チキ 上手、田名部・梅田・藤江・菊地、椅子に着席
<本日のテーマ『AKB48あるある』>
【梅田】『かみ型がかぶると、ちょっとビミョウな空気になる。』
→梅田「昔は、誰かと(髪型が)被ると、両方泣いちゃうくらい嫌だったんですよ」
→メンバー「えー!?」→梅田「あれ?ないw?」→田名部「ない!」
→梅田「(旧)チームKだけなのかなw?
(当時は)自分を覚えてもらうことで必死だから、(髪型が)被ると
“あれ、ちょっと嫌なんだけど…”みたいな嫌な空気になってた…w」
→田名部「へぇー」→チキ「ビックリするぐらいのジェネレーションギャップw」
→梅田「(共感を得られず)ウソw!?そんなに(世代で)違うのw!?」
→チキ「(梅田以外の3人は)別に(髪型)被っても嫌じゃないんや?」
→藤江「逆に、みんな(髪型)合わせて…」
→田名部「ツインテール公演やろう!とか…」
→梅田「(自分だけ違う主張だけど)仲悪くないですw!仲良いですw!
昔は必死だったんです、みんなw!覚えてもらうことに!」
→チキ「30年くらい前はねw」→梅田「まだ23年しか生きてないですよw!」
【田名部】『父親がゆきりん神推し』
http://lh3.googleusercontent.com/-YqWrBmqxXMU/T-B-FfAbTtI/AAAAAAAAT2Y/F381NbC57Fk/s0/IMG_6032.JPG
→会場爆笑 →チキ「わかるwだいたいそう、お父さんの世代は(柏木好き)w」
「田名部の父親はこう(ゆきりん推し)なんですかw?」
→田名部「はいwでも(他の)メンバーでいるかな?そういう家…」
→菊地「私のパパは“乃木坂46”(推し)w」→会場爆笑
【藤江】『洋服がけっこうかぶる。』
→藤江「AKBって握手会は全部私服なんですよ、
で、その握手会の時に、3から4人と(洋服)が被ったんです
その時は“お揃いだー!”ってなるんですけど、梅ちゃん(の話)と同じように
たぶん内心はみんな“うわ、ちょっと被ってる…”みたいな、そういう風に思ってる」
→梅田「仲良いですよ、仲良いです、みんな」
→チキ「別に“仲悪いんやな”とか思ってへんから大丈夫ですw!」
「聞いてないのに(わざわざ)言うと、余計に“どうなんかな?”と思うからw!」
【菊地】『一番チームKが行動するのが早いっ』
→メンバー「確かに」→チキ「どういうこと?」
→菊地「我がチームKには、秋元才加ちゃんがいるので、
仕切ってくれるしリードしてくれるので、どこのチームよりも早いと思います
自分も行動するのが早くなりました、チームKに入ってから!」
→チキ「なるほど、(秋元に言われるから)仕方なく早く動いてんねやw?」
→菊地「はい!」→チキ「(本当は)ダラダラしたい時もあるけどw?」
→菊地「仕方なくではないですけどw!」→田名部「みんなマジメなんで…」
→梅田「マジメだし、一番仲が良い」→客笑い
→チキ「梅ちゃんw!」
【田名部】『つり広告をよくみる』
→田名部「メンバーのグラビア(が載ってる雑誌広告)が(電車に)よく吊るされてて、
(ニヤけて)“あー今日もゆきりん、安定のゆきりん”、みたいな感じで見てますねw」
→チキ「田名部のそのゆきりんに対する気持ちは何なんw!?」
【梅田】『衣装が自分のサイズだから太ったらすぐわかる。』
→梅田「久し振りに着る衣装とか着てみたら
“あれ?こんな腕のとこキツかったけ…?”とかあるんですよ」
→田名部「むしろ、めっちゃ(昔の衣装とサイズが)変わんないと、
(胸のあたりを触って)成長してないんだなっていう…w」
【菊地】『AKB48はもう48人をすぎてる。この先何人になるのか。』
→チキ「バカな(答え)…w!」→田名部「(それって)あるあるw?」
→菊地「よく聞かれるんですよ、“48人以上いるよね?”って」
→田名部「あー言われる!私たちも(正確にAKB48が)何人か言えない」
→チキ「え!?何人か知らんの!?」「姉妹グループ合わせて何人?」
→メンバー「200…、何人かです」「アバウトなんですw」
→チキ「AKB(本体)だけでは何人なん?」→メンバー「わかんないです…」
→菊地「ほら!やっぱり“あるある”ですよ!」
(※兼任メンバー含めおそらく90人)
【藤江】『名前を絶対に書かなきゃならない。』
→藤江「(劇場の)冷蔵庫に自分が買ってきた物とかを入れておく時は、
絶対名前を書かなきゃいけないってのはすごく有名なんですけど、
それ以外にも、メイク道具とかは自分の物ってわかるようにしなきゃ、
絶対に誰か(他のメンバー)のポーチに入ってます!」
→梅田「間違えて入れちゃうこともあるんですよ、同じ物だから…」
→チキ「手クセが悪いわけではなくてw?」→メンバー「(それは)絶対ないw!」
□セットチェンジ
<田名部生来1分間テーマトーク「誕生日」> M『Choose me!』
さっき菊地は、家族で“顔面ケーキ”をやりたいと言っていたが、
15歳の誕生日、自分の生誕祭公演が終わって家に帰って玄関の扉を開けたら
お父さんに“パイ投げ”されたという記憶がある →菊地「いいなー!」
15歳のうちにバラエティ番組で“パイ投げ”をされたい、というのが夢だったので
それを家で実現してくれてすごい思い出深い誕生日になった
今年で20歳なので、また何か家族からサプライズとかあると嬉しい
■チャンスの順番 今日一番頑張ったメンバーの3分間自己PRタイム
<今日のチャンスの順番は「菊地あやか」(3)>
→チキ「ちょっと待って!(今日の菊地)“大晦日”って読めただけですよw!?」
今日は、前回読めなかった「台本をきちんと読みなさい」のコーナーの問題で
“大晦日”が読めたので達成感がある!
ということで、余っている問題に挑戦することに
【問題】なんいど③ ☆☆☆
『私、今まで化粧も服も地味だったから…だから決めたの!
〔妖艶〕な女になるって!』
→菊地「え…?」
→チキ「〔妖艶〕以外の部分も含めて難しいかもしれませんがw」
※菊地の演技→〔かれい〕×不正解
→チキ「残念!」→菊地「でも、これ(誰も)わかんないですよ、ね、れいにゃんw?」
→藤江「なんで私w!?今、あやりんの3分間だからさw!」
→チキ「(この3分間は)菊地の好きに出来ますw(藤江に)やらしてもいいしw」
→菊地「れいにゃんにやって欲しいです!」
→藤江「(泣きそうな声で)わかんないよ…、何で振るの…!?」
※藤江の演技→〔ようこう〕×不正解
→藤江「“妖”は、“妖精”の“よう”だから読めたんですよ!」
→菊地「そう!私も“よう”だと思った!」→チキ「“かれい”って読んでたやんw!」
※正解は〔ようえん〕
→チキ「“妖艶な女”って意味わかる?」
→菊地「“妖艶”っていうのはたぶん…、天使みたいな存在…?」
→チキ「どんな感じか、ちょっと演技で表してみてよw」
※菊地の演技
左手を腰に、右手でポニーテールを触り、軽く微笑む、
色っぽくその場でゆっくり一回転、そしてカメラに軽く手を振る
→チキ「奇跡的に“妖艶”になってるw!」
■エンディング
M『ぐぐたすの空』
※現在接近中の台風情報を放送しているNOTTV2の告知
~今日の感想等~
梅田「(ほうじ茶モンブラン)美味しかったね!
絶対とれると思ってなかった所から逆転するって、すごい嬉しいね!」
~明日の出演者の紹介~
田野優花(初)・中塚智実(15)・中村麻里子(2)・松井咲子(12)
全員でタイトルコール
―終了―
最終更新:2012年09月26日 12:01