第62回

NOTTV『AKB48の“あんた、誰?”』 #62 のまとめ 
〔初回放送:6月27日(水)〕

【出演者】
小森美果(B・部活動動向不明・8回目)
佐藤亜美菜(B・文芸部副部長・7回目)
近野莉菜(B・料理部・11回目)
増田有華(B・軽音部・8回目)
http://lh6.googleusercontent.com/-Mo1tkcNbGV8/T-q9D2uE1LI/AAAAAAAAVCs/3NDDhciytDU/s0/27+-+1.jpg
チキチキジョニー

■オープニング

※下手から増田・亜美菜・小森・近野、板付き ※亜美菜仕切り(日直)
全員でタイトルコール M『会いたかった』
◎モニター・放送画面に、番組ロゴ(水曜日のロゴは宮崎美穂作品)
秋葉原AKB48カフェ&ショップから公開生放送
本日の観覧希望者は101名(観覧倍率3倍強)

~自己紹介~
増田→亜美菜→小森→近野
本日は全員チームB、水曜は“変態の水曜日”

※チキチキジョニー登場
チキ石原「今日も(全員)チームBかぁ…w
昨日も(全員)チームBやったんですが、途中で大乱闘が起きまして…w」
→メンバー「えー!?何が起こったんですかw?」
→チキ石原「普通のコーナーやったのに、チームBが暴れだして…w」
(※昨日の“漢字読み”コーナー、解答者小林に答えを教えようとするメンバーと
それを阻止しようとするチキの間で、両者入り乱れての大騒ぎが起こった)
チキ岩見「小森と増田は水曜日は初めて?」→小森・増田「初めてです!」
→チキ岩見「変態(の水曜日)に馴染みそうな2人で…w」

~番組趣旨説明~
世間の認知度がイマイチなAKB48のメンバーにチャンスを与える
Google+がきっかけで始まった2クール限定のプレミアム番組
今日一番頑張ったメンバーには、エンディングで3分間のPRタイムをプレゼント!

■コーナー①「『あんた、誰?』の番宣を作りなさい」

NOTTVの加入者が5万人を突破!
しかし、NOTTVの加入者で『あんた誰?』を観ている人はまだまだ少ない
NOTTVで新たなファンを獲得するため、番宣VTRを作ろうというコーナー

  ~ルール~
・メンバーは、提示されたテーマで番組を観たくなるようなオリジナル番宣を考案、
 ステージ上で30秒の番宣VTRを撮影する(一発撮り、失敗してもそのまま放送)
・収録した番宣は今週末からNOTTVでオンエア!

<番宣テーマ:「『あん誰』のダメなところ」>
→メンバー「いやーん♡」→会場一部拍手
→チキ「スタッフが率先して拍手しましたけどw」

今日のメンバーのうち、小森以外の3人はすでに番宣撮影済みということで
(これまでは2人一組で撮影していたが)本日は小森1人で挑戦することに
→小森「小森、1人ですか?」
→チキ「そうですよ!番宣初の1人での撮影に挑戦してもらいます!」
→メンバー「おいしい!」→チキ「これは冒険ですよw」

【小森の番宣】
※センターに小森、1S
チキ石原、カチンコを入れる「よーい、アクション!」
小森「はい、AKB48チームBの小森美果です、この番組は全然面白くないです!」
→客笑い
小森「MCのトップリードさんとチキチキジョニーさんも全然知られてないんですよ」
→客笑い →チキ、苦笑い
小森「あと、『あんた、誰?』っていう題名、それもすっごい失礼なことなんですよ
失礼なんですけど、ま、ごはんが美味しいでーす、バイバーイ、よろしく(手を振る)」
※言い終わってカメラ前からハケようとする小森

→チキ「はい、OKです!」「OKなのかw?」
「まだOKって言ってないのに(カメラ前から)去っていったw」
→亜美菜「“ごはんが美味しい”って、(番組じゃなく)たぶんカフェのこと言ってる」
→小森「そう、カフェの宣伝」→増田「(亜美菜に)よくわかったねw!?」
→チキ「(てっきり番組で出てくる)ケーキをごはんと勘違いしてるんかなと思ったw」

□セットチェンジ

ウィキペディアの情報量が非常に少ない『あん誰』メンバーのため、
セットチェンジ中の1分間で、ある“テーマ”について
ウィキペディアに載るようなインパクトのあるエピソードや情報を語ってもらうことに

チキ「名前と生年月日しか載ってないやろw?」
→メンバー「ひどいw!」「それはないw!」
→近野「めっちゃ詳しく書いてある!」→チキ「例えば?」
→近野「私、研究生の頃やってたいろんな人のアンダー、全部書いてありました」
→チキ「それがギュッと3行ぐらいでまとめられてるw?」
→メンバー、大否定「ウソツキw!」

本日のトークテーマ・・・「私だけが知る マル秘情報」
(2人一組で1分間、相手のマル秘情報を暴露しあう)

<亜美菜・増田1分間テーマトーク「マル秘情報」> M『君のことが好きだから』

【亜美菜→増田】
増田の一番目立つポイント“ゆっぱい”について
2人で露天風呂に入った時に、“ゆっぱい”を枕にして寝た
※カメラ、増田の胸にズームイン →増田「アップにするのおかしいでしょw!」
亜美菜は“ゆっぱい”のすべてを知っている
→増田「いやーん♡ホクロがあるのも知ってる?」→亜美菜「知ってる」
→増田「えー!?ヤバい!ヤバいよ、それw!」
【増田→亜美菜】
亜美菜は増田の太ももをしょっちゅう噛んで、たまに舐めてくる
【亜美菜・増田】
増田「私たちはチームBの中で、一番変態だと思います」→亜美菜「そうですねw」

■コーナー②「眠れる才能をみつけなさい」

トップアイドルになるためには様々な能力が必要
ゲストの占い師に、自分の中に眠っている才能をみつけてもらおうというコーナー

※スペシャルゲスト、占い師の濱口善幸さん登場
メンバー「よっぴぃー!」「かっこいい!」「イケメン!」
→チキ「媚を売って良い(占い)結果を得ようとするのはやめましょうw」
→ニヤける濱口さん →チキ「ガチで照れるんやめてくださいw」

~濱口善幸のプロフィール紹介~
お笑い芸人“よゐこ”の濱口優の弟
チキチキジョニーと同じ松竹芸能所属で、マネージャーも一緒(人手不足で)
タロット占いを中心にこれまで4,000人以上を鑑定し、
眠れる才能をみつけて適職へのアドバイスをしてきた
現在、NOTTV毎週水曜深夜1時放送の『恋バナ占い♡生電話』に出演中
『恋バナ占い♡生電話』は3人の占い師が視聴者の相談事を電話で解決する番組
→増田「私たちがもし(電話)かけてもかかるんですか?」→濱口「ぜひぜひ」
→チキ「誰でも生電話したら…」「繋がれば占ってもらえるって」
→小森「えー!絶対(電話)する!」→増田「(電話)かけまくりやん!」
チキ曰く、濱口の占いはすごく当たる
しかし、チキの2人は、濱口に占ってもらった松竹芸能の先輩の話を聞いて
逆に当たりすぎて怖いから、という理由で占ってもらってない、とのこと
“よゐこ”の濱口優の『黄金伝説』での活躍を、事前に予言していたらしい
→増田「どういうことですか?“とったどー!”って言うって(予言してた)?」
→チキ「違う違うw(この番組で)ブレイクするよってw」
→濱口「(予言した年の)“年末に大きな仕事がくるよ”て言ってたんですけど、
兄はその時“年末なんてそんなん何も無いよw”って言ってた、
そしたらちょうど『黄金伝説』の年またぎ(特番)で…(ブレイクした)」
→メンバー「えー!?」
→チキ「まぁその結果、(その後)無人島に何度も送り込まれる結果に…w」

チキ「(こんなに当たる人に占ってもらうのって)ちょっと怖いよねw?」
→メンバー「怖いw」→チキ「でも占い、みんな好きでしょ?」→メンバー「大好き!」

<占ってもらうテーマ:「隠された本当の性格」>

※センターの机に、濱口と一番目に占ってもらう近野、向かい合って座る
M『神秘的なヒーリングミュージック』
※濱口、机の上で裏向きに置いたタロットカードを混ぜ合わせ、よくカードを切る
濱口「占いはよく行かれるんですか?」→近野「1年前まではよく行ってました」
※何度もカードを切る濱口、カードを切る音と神秘的なBGMだけが聴こえる会場
増田「…NOTTV(『あん誰』)でこんな静かなこと珍しいよなw」
※濱口、切ったカードの束から一枚ずつ表向きに机の上に並べていく
http://lh4.googleusercontent.com/-1nmMC4C6kjg/T-sY1gN4owI/AAAAAAAAVLc/KQE-6t1r71Q/s0/IMG_6476.JPG
濱口「(並べ終わり)はい、それでは、説明をさせていただきます」
→チキ「もう出た…!」→メンバー「早っ…!」

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ 【近野の本当の性格】
◇ 自身が、表に見せている部分は、明るくて楽しい自分
◇ その根本にあるのは、男性的な部分
◇ 〔ペンタクルスの2〕を含め、男性のカードが多く出てる
◇ 心に男性(的な部分)があると、女性と関わるのが苦手なところがあり、
◇ 基本的に団体行動も苦手
◇ ちょっと先の未来のところに〔力〕のカードが出てる、
◇ 男性の心を持っていて〔力〕のカードが出る人は、動き出したら止まらない人
◇ 自分で「こうだ!」って決めたら、それは絶対揺るがない
◇ 人に意見を求める時は、すでに自分で答えが決まっていて、
◇ その答えに賛同してくれる人のアドバイスだけを聞いて進んでいく
◇ 常に体調や自身の気持ちなどのバランスをとろうとしているのが見え、
◇ 年齢が上がれば上がるほど、お酒に逃げやすいところがあるので注意
◇ 〔酒飲み〕のカード、お酒飲みすぎて後悔するというカードが出てる
◇ すごくお酒に強い方だと思うが、それに飲まれてしまわないように

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

・その根本にあるのは、男性的な部分
→近野「やっぱ根本は男なんですねw」
・基本的に団体行動も苦手
→近野「あれ?AKB…48なんですけど…w」
・自分で「こうだ!」って決めたら、それは絶対揺るがない
→メンバー反応「確かにそれはある!」「当たってる!」「ヤバい!ヤバい!」
→近野「(人に)意見求めるけど、結果、自分がこうだと思ったことを(選ぶ)」
・自分の答えに賛同してくれる人のアドバイスだけを聞く
→近野「そうです!」
・お酒飲みすぎて後悔するというカードが出てる
→チキ「おっさんやw」→近野「確かに、両親共に酒飲みです」

チキ「色々聞いて、近野、どうでした?」
→近野「もう全部当たってると思いますね、
(未成年なので)酒飲みの部分はわからないですけどw」
→チキ「(濱口に)でも、両親が飲めるということは、
やっぱり(酒)好きな性質を受け継いでる可能性が高いですもんね?」
→濱口「遺伝的なものもあるんでね」
→チキ岩見「だから酒に逃げないように」→近野「頑張ります…w」
→チキ石原「AKBに対するアドバイスじゃねぇw」

いつになく静かな客席に、チキ「ビビッてもうてるんちゃうw?」
「大丈夫ですよ、(お客さんは)本当の性格見抜かれないですからw」
「よっちゃん(濱口)は、いい占い師ですw!我々松竹芸能でございますw」
(※同じ松竹芸能所属の女性芸人の、一連の占い師騒動を揶揄して)

※近野以外の3人は、事前に濱口が占った結果をチキがフリップで発表
事前に濱口に与えられた情報は、名前・生年月日・写真
しかし、濱口は鑑定に生年月日で占う四柱推命などは使わないので、
実質名前と写真とタロットによる占いだけで性格を鑑定したとのこと

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ 【亜美菜の本当の性格】
◇ 『頑張っているところを見せるのが苦手、でも実は人一倍の努力家で野心家』

◇ 野心家の部分を常に隠そうとしているところがある
◇ 「そんなことないですぅ」と言いながら、実は「なにくそ」と思う“なにくそ根性”が
◇ 中に眠っていて、それが出てくるとどんどん前へ進んでいく性格

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

チキ「どう?周りから見て」
→増田「隠してるから私たちも気付いてないのかもしれないですね、
今言われて(初めて)“あ、そうかも”と思いました」
→チキ「(鑑定を受けて)佐藤亜美菜が“しまった”みたいな顔してましたからねw」
→亜美菜、苦笑い
→チキ「格好ええよ、“頑張っているところを見せるのが苦手”って、
“私、頑張ってるんですぅ”みたいな(アピールする子)よりw」
→亜美菜「・・・。」→チキ「佐藤亜美菜は黙り込んでしまいましたねw」

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ 【増田の本当の性格】
◇ 『周りを気にしていて困っている人などを見ると放っておけない』

◇ 普段は“(周りのことは)何も気にしてない”というのがカードにも出ていたが、
◇ 実は裏に、人を思いやる気持ちがすごくある
◇ 周りの状況を把握することができる人

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

・困っている人などを見ると放っておけない
→増田「へぇー、めっちゃ良い人やん」
→チキ「自分で言っちゃったw」「めっちゃええ大阪のおばちゃんやなw」
→増田「やめてくださいw!」
→チキ「いつも不良やのに、誰も見てないとこで子犬拾うみたいな、
古い不良のタイプw」
→亜美菜「有華ちゃん、ホント優しい!亜美菜、こないだツアーの時に熱あって
(現場では)“大丈夫?”ってみんな声はかけてくれたんですけど、
家帰って有華ちゃんだけが“大丈夫やった?”みたいなメールくれた」
→増田「はずかしいわw」→チキ「放っておけなかったんw?」
→増田「でも(逆に)それが悩みで、自分よりも周りの人たちに気を遣っちゃうから、
自分優先に出来ないのがすごい多い…」
→濱口「いや、それでいいんですよ、周りのことを気にかけて周りが良くなると
自分も一緒に良くなります、でも周りが自分のせいでダメになってしまった時は、
道連れに(一緒に)そのまま落ちてしまうので…」
→チキ「道連れにされるタイプなんやw借金の保証人とか絶対なったらアカンよw」
「亜美菜に頼まれてもアカンでw!」→亜美菜「なんでやw」

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ 【小森の本当の性格】
◇ 『隠された自分はかなりの頑固者』

◇ この結果を直接伝えて、「そんなことないです!」と言われるかもと思っていた
◇ (頑固者は「そんなことない!」と人の意見を否定しがちなので)
◇ 自分の中に曲げられないところがいっぱいあり、自分のルールがいっぱいある
◇ 逆ギレすることにもルールがあって、そのルールに反した時にスイッチが入る
◇ “私はちゃんとしてるのに、なんで怒られないといけないの?”というルール

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

・頑固者
→小森「正解!せっかちです!」→近野「せっかちと頑固は関係なくないw?」
・自分のルールがいっぱいある
→小森「確かに!それある!ナントカカントカって怒られると嫌ですもん」
→チキ「・・・、よくわかんないですwもっと具体的にw」
→小森「すごい怒られると、すごい怒っちゃうんですよ」
→チキ「逆ギレしてしまう?」→小森「はい」

チキ「みんな、どうでした?」
→メンバー「当たってるw」「(当たりすぎてて)何も言えないw」

<勝手に眠れる才能ランキング①:「笑いの才能ランキング」>

バラエティ番組などで笑いをとるのが売れっ子
4人の中で誰に一番“笑いの才能”があるのかをランキング形式で発表!

チキ「これ、本当にうちらが(鑑定の対象に)入ってなくて良かったw」
「6人で、(チキチキジョニーが)5位6位とか最悪やもんなw」
「みんなはどう(笑いの才能あると思う)?」
→近野「私、笑いの才能ないです」
→チキ「(鑑定したのは)眠れる才能ですからね」「わからないですよ」
→増田「(私は)眠ったまま終わるタイプです…」→チキ「どうしたw?増田w」
→増田「(ランキング発表する濱口が)徳光さんに見えてきたんですよ、総選挙のw」

※事前に濱口が占った鑑定結果をチキがフリップで発表

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ 【笑いの才能第3位】近野莉菜
◇ 本来持っている力にまだ自分で気付いてない
◇ 本当は色んなことをツッコめる人
◇ 人の浮き足立ってるとこなどを見ることができる
◇ ツッコみの部分をどんどん出していけば、一気にこのランキングも上がる

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

・第3位という結果に
→近野「ビリじゃないんだ!」→チキ「ポジティブw」
・本当は色んなことをツッコめる人
→亜美菜「楽屋とかで普通に喋ってる時はめっちゃツッコんでくるよね」
→近野「そう、でもここ(番組)とかでは、あんまりツッコんだりしないかも…」
→チキ石原「楽屋芸人ってことや、今のとこw」→近野「そう!楽屋芸人!」
→チキ岩見「芸人ではないw!」

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ 【笑いの才能第2位】小森美果
◇ 裏表が無くて、そのままの天然
◇ 思ってることをどんどん言えば、周りがどっかんどっかんウケていく
◇ 今も何か思っていることがあれば、言えばウケると思う

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

・第2位という結果に
→亜美菜・増田「いやだぁー!」
・そのままの天然
→チキ「私、よっちゃん(濱口)に(小森の情報)何も言ってないよ、
なんで(小森が天然ってわかるの)!?(占いで)天然って出てるんですか!?」
→濱口「出てます」→小森「(私の)ファンなんだ、ファン!」
→チキ「違うわw!よっちゃんは小森のファンじゃないw!」
・今も何か思っていることがあれば、言えばウケると思う
→小森「ないです」→客笑い
→チキ「ほらw!“ないです”でこんなけウケるんすごいで、小森w!」

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ 【笑いの才能第1位】増田有華
◇ 先程の“本当の性格”鑑定でも出たが、空気を読む力を持っている
◇ 何をどういう風に言えばいいのか、という的確さを生み出せる
◇ バラエティだけでなく、コメンテーターなど幅広いジャンルでやれる人
◇ 常に周りのことを見ている

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

・第1位という結果に
→最下位確定で、その場に崩れ落ちる亜美菜
http://lh4.googleusercontent.com/-nP8dXFvPFCg/T-sY6RySwLI/AAAAAAAAVLk/tttuwptagkQ/s0/IMG_6505.JPG
→増田「(笑いの才能あるなら)吉本に異動したほうがいいですかねw」
→チキ「できたら松竹来てくださいw」「お待ちしておりますw」

チキ「そして残念ながら、この中で一番笑いの才能がないのは…、発表します?」
→亜美菜「いや、(発表しなくてももう)わかっとるがなw!」

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ 【笑いの才能第4位(最下位)】佐藤亜美菜
◇ 隙を作らないから、(周りからの)ツッコみどころを自分で消してしまう
◇ 自分の欠点を人に見せるのが嫌なので、結果的に笑いに繋がらない
◇ この部分が克服できると司会など番組を回していくような仕事が出来る
◇ 自分の隙や弱い部分を笑いに変えてみたりすると、上にいける

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

・目を輝かせて最下位理由を発表する濱口
→亜美菜「そんなキラキラした目で言わないでもらえます?」
・(周りからの)ツッコみどころを自分で消してしまう
→亜美菜「人にツッコむことはあっても、ツッコまれることは絶対ない!」
→チキ「当たってるやん!」
・自分の隙や弱い部分を笑いに変えてみたりすると、上にいける
→チキ「なるほど!ちょっと隙をどんどん見せていったらいいということですね!」
→しみじみと目を閉じて頷く亜美菜

<勝手に眠れる才能ランキング②:「良い奥さんになるランキング」>

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ 【良い奥さん第3位】佐藤亜美菜
◇ 結婚した後、すごいわがままっぷりが旦那さんに出過ぎてしまう
◇ “なんで私をかまってくれないの!?”ということを相手に言っていくが、
◇ 子供ができて子育てをしだすと、他のことはどうでもよくなるので、
◇ そうなると良い奥さんになれる、子供のために結婚するようなカタチ

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

亜美菜「子供ができればいいってことか、なるほど」
→チキ「3位でも、いい結果ですよ、これは!」

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ 【良い奥さん第2位】近野莉菜
◇ 良い奥さんを演じようとして、すごくストレスがたまる
◇ 根本は“男の人”なのに、良い奥さんをやろうとして頑張りすぎた結果、
◇ 爆発すると“私、出て行く”ってなる
◇ 相手がすべてを受け入れてくれる人であれば、いい奥さんになれる
◇ 近野の心は“男”なので、うまくいく結婚相手は“女”の心を持った男性
◇  “女”の心を持った男性はオネエではなく、オトメン

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

・第2位という結果に
→近野「2位って微妙だな」
→チキ「(さっき3位で喜んでたのに)何ちょっと欲が出てきてんねんw」
・良い奥さんを演じようとして、すごくストレスがたまる
→近野「頑張っちゃうタイプだw」→チキ「根本“男”やのに頑張っちゃうんやw」
・うまくいく結婚相手は“女”の心を持った男性
→近野「えー!?どういうことw?」→チキ「オネエと結婚してくださいw」
・“女”の心を持った男性はオネエではなく、オトメン
→オトメンとならうまくいくと言われ露骨に嫌な顔をする近野
→チキ「いや、でも会うかもしれん(理想のオトメンに)w」

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ 【良い奥さん第1位】小森美果
◇ 結婚しても性格は変わらない、温厚なまま旦那さんを愛し続けられる
◇ その理由は、結婚する前に相手をかなり慎重に選ぶから
◇ 自分のマイナスな面やダメな部分を受け入れてくれる人をしっかり選ぶ

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

・第1位という結果に
→小森「ウソー!?意外すぎるw!」→その場に座り込む増田
・結婚する前に相手をかなり慎重に選ぶ
→小森「(こんなに私のことがわかるなんて)ストーカーだ、私の!」→客爆笑

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ 【良い奥さん第4位(最下位)】増田有華
◇ 新婚のうちはとても良い奥さん
◇ それが、家族になるにしたがって、適当な部分がどんどん出てくる

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

・最下位という結果に
→増田「イエーイ!(拍手しながら)帰ります(ステージからハケようとする)」
→チキ「アカンアカン!良い奥さんにはなれませんが笑いの才能はございますw」
・家族になるにしたがって、適当な部分がどんどん出てくる
http://lh6.googleusercontent.com/-Z_dH_C-Kv2I/T-sY_JYZROI/AAAAAAAAVLs/smUVFCk5b3A/s0/IMG_6528.JPG
→増田「恋愛とかじゃなくても、ナアナアになってくると一気に…(適当になる)」
本当に熱しやすく冷めやすいタイプなんで」
→チキ「友達でも仲良くなればなるほど適当になるタイプや?」
→増田「めっちゃ適当になりますね、連絡とかも返さないですw」
→チキ「専業主婦なったらホンマ(典型的な)大阪のおばちゃんになってまいそうw」

<勝手に眠れる才能ランキング③:「2012年下半期転機が訪れるランキング」>

メンバー「(上位)お願いします!」と祈るポーズ
→チキ「(正直)奥さんとか笑いとかどうでもええやろw?これですよね、やっぱり!」

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ 【転機が訪れる第3位】増田有華
◇ 2012年の7月から〔苦労〕カードが出てきていて
◇ 一難さってまた一難と続いていくカタチがある
◇ しかし、11月に〔すべて解き放たれる〕というカードが出ている
◇ 11月までは適当にやってもらったらいい
◇  “適当にやって…”には理由がある、頑張らそうとすると空回りしてダメ、
◇ 本来の自分らしく適当にやったほうがうまくいく

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

・11月までは適当にやってもらったらいい
→チキ「こんなアドバイスあるw?占い師がw」

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ 【転機が訪れる第2位】近野莉菜
◇ 2012年の7月に自身の技術が足りなくて、少しヘコむ出来事がある
◇ しかし、8月に良い結果を生む
◇ たくさんの支持を得て、その後、またどんどん活躍していくので
◇ ヘコむことがあっても絶対頑張ってください、大丈夫です

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

・2012年の7月に自身の技術が足りなくて、少しヘコむ出来事がある
→驚いた表情の近野、激しく動揺 →亜美菜・増田も騒然
・しかし、8月に良い結果を生む
→近野「良かった…」
・ヘコむことがあっても絶対頑張ってください、大丈夫です
→涙がこぼれる近野、下を向いて言葉が出ない近野にメンバー寄り沿い励ます
→増田「さっきリアルタイムで(ヘコんだという話を)話してたんですよ」
→チキ「マジで?」

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ 【転機が訪れる第1位】佐藤亜美菜
◇ すごい驚くようなカードの出方をしていた
◇ 悪いカードと良いカードが連続して一気に押し寄せる流れだった
◇ 普通なら2~3年かかって出てくるようなカードの並びが
◇ 今年の下半期だけで4枚も5枚も連続して良いカードも悪いカードも出てた
◇ これは、自身で経験を積まないといけないものがたくさん残っているということ
◇ 克服しなければいけないもの、自分の良い所、悪い所を
◇ たくさん認めていくことが大事
◇ これが出来た時、11月、自身の番組だったり色んなものが広がる
◇ 無かったことにしたりとか、絶対にしてはいけない

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

・第1位という結果に
→亜美菜「やったー!」
・無かったことにしたりとか、絶対にしてはいけない
→亜美菜「うわ…、うわ…、うーわ…、どうしよ」

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ 【転機が訪れる第4位(最下位)】小森美果
◇ 2012年9月、物事がうまく進んでいくカードが出ているが、
◇ 10月にバランスが崩れるカードが出ている
◇ バランスは、栄養だったり、健康だったり、心のバランスもある
◇ 心のバランスは一度崩れだしていくと、
◇ すごくトラウマを感じやすい方なので注意
◇ 本能的に、一度失敗したことを“これはダメだ”とすぐやめてしまう
◇ あまりにやめすぎてしまうから、経験が不足しているような状態になっている、
◇ “それを乗り越えれば良い仕事が次入ってくるのに…”というのを
◇ トラウマを抱えているが故に避けてしまう傾向がある
◇ 自分のペースを守って進んでいってもらえたらいいと思う

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

・最下位という結果に
→小森「最悪だ」→チキ「ファンだと思っていた人が急に遠くなっていきましたw」
・10月にバランスが崩れるカードが出ています
→動揺する小森
・一度失敗したことを“これはダメだ”とすぐやめてしまう
→小森「それ当たってます!」
http://lh5.googleusercontent.com/-80KCDKPg5C0/T-sZFkpuRTI/AAAAAAAAVL0/mr-tTVAXd7I/s0/IMG_6497.JPG  

※以上で鑑定結果発表終了(後半は、オシ気味で鑑定結果を聞くだけの流れに)

※最後にもう一度NOTTV『恋バナ占い♡生電話』の告知

□セットチェンジ

<近野・小森1分間テーマトーク「マル秘情報」> M『飛べないアゲハチョウ』

※テーマトークの予定を変更、占いコーナーの感想
【近野】
実は昨日、7月末から始まる『雷神』という舞台の顔合わせと本読みがあった
周りの共演者がすごい方ばかりで圧倒されてしまって、
演技が思うように出来ずすごく悩んでいて、本番前に亜美菜と増田に相談していた
そんな状態で「ヘコむことがあっても大丈夫だ」という占いの鑑定結果を聞いたから
思わず泣いてしまった
【小森】
時間が無い、また今度!

■コーナー③「自分の“萌え属性”を開発しなさい」

萌え属性とは“萌え~”となるポイントのこと
自分にあった萌え属性を開発して人気を上げようというコーナー
本日の挑戦属性は、メイド萌え属性

※メイド萌え属性とは・・・メイドさんの仕草や発言がかわいくて萌えること
(増田はメイド喫茶で働いてみたいらしい)
ちなみに前回「メイド萌え属性」に挑戦した時は、佐藤亜美菜が優勝

  ~ルール~
・用意された小道具の中から好きなものを選び、「萌え~」となる一言を発表
・最後にお客さんの拍手で、誰が一番萌えたかを判定

※メンバーは順番に、センターでカメラに向かって萌えの一言

【近野のメイド萌え属性】
カチューシャ姿で銀トレイを持った近野振り返り、カメラ目線で
「ご主人様、今日お誕生日なんですか?おめでとうございます!
じゃあ特別ですよ…、(スプーンを持ち)あ~ん♡美味しぃ? 」
http://lh5.googleusercontent.com/-gHXzzr-0rgU/T-sbAyqGR8I/AAAAAAAAVM8/FnqcteyWGNA/s0/27+-+1.jpg

→メンバー「可愛い!」
→チキ「上手い!本気出してきましたねw」

チキ「次は、小森!小森、(このコーナーは)初めて?」
→小森「初めてです!初めてじゃない、初めてじゃないw」
→チキ「ちゃうんかいw!」→客爆笑
→チキ「(鑑定結果通り)何言うても、ウケるなぁw」

【小森のメイド萌え属性】
ガラスのコップを持った小森振り返り、カメラ目線で
「(萌声で)あれれれぇ~?ご主人さまぁ~?体調悪いの…かな?
はぁっ!これ薬なんですけど…、飲みますか?(左手拳骨を頭に)テヘ♡」
http://lh4.googleusercontent.com/-IfrmDrKJ_fA/T-sbA9N1liI/AAAAAAAAVM8/3TFkJVlhyG4/s0/27+-+2.jpg

→チキ「ほうりこんでくるなぁw!」「小森の聞いたことない声が聞けましたねw」

【増田のメイド萌え属性】
ウサ耳&エプロン姿で銀トレイを持った増田振り返り、カメラ目線で
「お帰りなさいませ、ご主人さ…、ま…
え…、(萌声で)お兄ちゃん!もぉー!バイト先に来ないでって言ったじゃん!
ね~え!何ジロジロ見てんのよぉ!恥ずかしいでしょ!プン!」
http://lh3.googleusercontent.com/-MK4_z-xuHGs/T-sbA6UE4BI/AAAAAAAAVM8/JsE0QroWbpQ/s0/27+-+3.jpg  

→客から「萌え~」の声 →チキ「妹も盛り込んできたねw」
→増田「これ楽しいわw」

【亜美菜のメイド萌え属性】
カチューシャ姿の亜美菜振り返り、カメラ目線で
「あ、また来たのぉ?もう、いっつもいっつも…何回も来られても困るんだけど!
さっさと注文して、さっさとジュースでも飲んで、早く帰れば?
え?もう帰っちゃうの…?まだちょっとしかいないのに…?
え、“帰れ”って言われたからって…、それは…だって…
もうちょっと一緒にいたいなって思って…もうちょっと一緒にいてくれる?」
http://lh5.googleusercontent.com/-nurqKCvCdSs/T-sbA_fehAI/AAAAAAAAVM8/GNI3QakVaLs/s0/27+-+4.jpg

→チキ「きたきたwツンデレw!」「強いw」「さすが女王の貫禄でございますw!」

※誰のメイドに一番萌えたか、会場のお客さんの拍手で判定
近野・・・まばら
小森・・・そこそこ →小森「少ない!」→チキ「声に出すなw!」
増田・・・多数
亜美菜・・・まずまず

※AKB48の「メイド萌え属性」は増田有華に決定!

■チャンスの順番 今日一番頑張ったメンバーの3分間自己PRタイム

選出される自信がある人・・・増田
→チキ「今、“萌えクイーン”獲りましたから!」
「あと(のメンバー)は(今日)占いしてもらってただけですからねw」

<今日のチャンスの順番は「近野莉菜」(2)>

・この3分を利用して、濱口に再び占ってもらうことに
※センターに机が運び込まれ、濱口と近野、向かい合って座る
M『神秘的なヒーリングミュージック』
※濱口、机の上で裏向きに置いたタロットカードを混ぜ合わせ、よくカードを切る
濱口「先程出た7月と8月(の話)、そこをもうちょっと詳しくお話をさせてもらいます」
→近野「はい!」
※濱口、何度も切ったカードの束から一枚ずつ表向きに机の上に並べていく

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ 【近野の7月の後半に起きるヘコむような出来事を和らげる方法】
◇ 周りの人に色んなことを言われると思うが、
◇ 言われたことを色んな人に相談して、開放してください
◇ そうすると、自分が本来持っている理性と本能が働きかけていくので
◇ 物事をしっかりとらえて自分の力にしていく
◇ 落ち込むというカードも出ているが、8月になればすべてがうまくまとまるので
◇ そのまま進んでください
◇ 
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

http://lh3.googleusercontent.com/-ZCpHgheDDDo/T-sZNJvZ9qI/AAAAAAAAVL8/5dUYmDR7B9Q/s0/IMG_6541.JPG
チキ「結果を受けてどうですか?」
→近野「本当に(次の舞台は)良い経験になると思うので、
本当に全力で乗り越えて行かなきゃいけない壁だと思ってるので…」
→チキ「7月にそういうのがあるの…?」
→近野「舞台があるんですよ」→チキ「へぇ!」
→近野「(本番前に)セリフをどうやったらいいかとか(亜美菜と増田に)相談してて、
さっきの占いで当てられたので、すごいビックリしちゃって泣いちゃったんですけど」
→濱口「セリフは寝る前に覚えてください」→近野「わかりました!」
→濱口「周りが色々言ってくると思いますが、全部愛があって言ってくれてるんで、
教えても無駄な人には誰も何も言わないので、それを忘れないで下さい」
→近野「ありがとうございます!」
→チキ「(濱口に)みんなに相談してたって(近野は)言ってたんですけど、
仲間に相談するのは良いことですか?」
→濱口「良いことですね、みんなが助けてくれるので」
→チキ「(近野に)AKBで良かったね!」
→近野「(悩んでいる時は)メンバーに会いたくなるんですよ、相談したくて」
→濱口「誰も相談相手がいなかったら
『恋バナ占い♡生電話』で良かったら、いつでも相談出来ますので…w」
→メンバー「宣伝挟んできたーw!」

■エンディング

M『ぐぐたすの空』

~今日の感想等~
近野「今回ホント出れて良かったです!」

~明日の出演者の紹介~
島田晴香(初)・中田ちさと(12)・中村麻里子(3)・宮崎美穂(8)
→亜美菜「絡んだところ見たこと無い!この4人でw」
→増田「島田は初登場ですか?」
→チキ「そう、(前に一回だけイベントの告知で)一瞬だけ出て、
(罰ゲーム用の)センブリ茶だけ飲んで帰って行ったw」(→#28)

全員でタイトルコール

―終了―
最終更新:2012年09月27日 16:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。