第106回

NOTTV『AKB48の“あんた、誰?”』 #106 のまとめ
〔初回放送:8月28日(火)〕

【出演者】
岩佐美咲(A・軽音部・10回目)
大家志津香(A・文芸部・14回目)
片山陽加(A・美術部部長・19回目)
仲川遥香(A・軽音部・10回目)
チキチキジョニー

■オープニング

※下手から岩佐・片山・大家・仲川、板付き ※大家仕切り(日直)
全員でタイトルコール M『会いたかった』
◎モニター・放送画面に、番組ロゴ(火曜日のロゴは佐藤亜美菜作品)
秋葉原AKB48カフェ&ショップから公開生放送

大家「私たち、おとといまで、なんと48,000人の前に立って
歌って踊ってすごい楽しい時間を過ごしました!
今日は30人の前で(も)w楽しい時間を過ごそう!」
→客大拍手 →岩佐「お客さんの人数とか関係ないですから!」
→片山「今日は東京ドーム並みに盛り上がっていきましょう!」→客大拍手
→大家「ここは東京ドームだ!っていうことで、
ちょっと(東京ドームでもやった)ウェーブなんかしちゃいましょうかw
じゃあこっち(客席上手)からエーケービーーーー、で!
せーの!エーケービーーーー!フォーティーエーイト!」
※メンバーが先導して横6席×縦5列のシアターの客席でウェーブ
→客席拍手 →片山「決まった決まった!」→大家「キレイでしたね!」

~自己紹介~
大家→岩佐→片山→仲川
仲川「(ここまで一言も発していていなかった仲川の第一声はかなりのかすれ声)
声はかれても元気いっぱい仲川遥香です、よろしくお願いします」
→大家「東京ドーム公演3日間、
はるごんは声がかれるほど頑張っちゃいましたから!」
→仲川「やっぱり(東京ドーム公演は)声がかれるほろ楽しかったれす…」
→岩佐「聞き取り辛いわw!」→片山「声が抜けてるw」
→大家「声がかれたのはわかるけど、
滑舌が悪くなったのはよくわかんないw滑舌は頑張ってw」

▼東京ドーム公演の感想
岩佐「感動的でした、3日間とも!前田さんの最後のコンサートということで」
仲川「3日間とも泣いたね」→岩佐「泣いちゃったね」→片山「泣いた!」
大家「いやぁ今日はもうね…そうです」→岩佐「なんすかw!?」
→大家「ゴメンなさいw(コメントまとまってないのに)見切り発車…w」

※チキチキジョニー登場
チキ「さぁ今日は久し振りの通常放送です!」
「(大家)ちょっと!20代(3日間公演で)疲れてるんちゃうw?大丈夫w!?」
→大家「まだまだ元気ですよーw!」
チキ「東京ドーム公演、お疲れ様でした!」→メンバー「お疲れ様でしたー!」
チキ「まぁ今日、東京ドームと一緒のテンションで、というのは
メンバーもお客さんもムリやと思いますが…w」
→メンバー「いやいやいや、そんなことないです!」
→大家「(客席に)ここは東京ドームだ!」→客「イエーイ!」→チキ「おぉwすげぇw」

▼岩佐のあん誰Pへのおねだり
先週金曜日、東京ドーム公演初日の開演前にあん誰Pが楽屋に応援行った際、
岩佐が“グレープフルーツゼリーを食べたい♡”とあん誰Pにおねだりしたらしい
岩佐「その東京ドームの時に
“(28日のあん誰で)やりたい企画とかあります?”と言われたので
“グレープフルーツゼリーが食べたいです”って…」
→チキ「いやいや、(質問の意図)違うやろw」
→大家「(あん誰Pが聞いたのは)企画案w!」
→チキ「噛み合ってるようで噛み合ってない会話やで、それwおかしいやんw」
→岩佐「言ったもん勝ちかなって…w」
→チキ「(ところが実際)言ったもん勝ちなんですよ」→大家「えー!?」
チキ「ということで、約束通り、あん誰Pが東京ドーム公演のご褒美に
グループフルーツゼリーを用意してくれましたー!」

※ステージ上に、千疋屋『グレープフルーツゼリー』(735円)2個と
「スペシャルオレンジゼリー」(630円)2個が運び込まれる
(果肉をくりぬいて作られた果実の器(フタ付き)に入れられたゼリー)
http://lh5.googleusercontent.com/-ladd-6m3Ny8/UDzQ27Eh7JI/AAAAAAAAxbQ/dJlsCfQS-SQ/s0/IMG_9715.JPG
岩佐「東京ドームの時も差し入れで食べたよね」
→チキ「お前よぅw!(そんなこと言ったら)有難みが減るやろw!」
→大家「食べてない(って言って)w!」→岩佐「食べてない食べてないw」
→大家「初めて見たー(って言って)w!」→岩佐「初めて見ました!美味しそうw!」
何か言いたげな仲川 →チキ「仲川、何?」
→仲川「あの…ケーキはこないんですか…?」
→チキ「アホかw!これ(ゼリー)食べるのに贅沢言うなw!」
→仲川「私、ゼリーあんま(好きじゃない)…」
→チキ「食べろよw!千疋屋やで!?」→岩佐「めっちゃ美味しいやつだよ!?これ!」
→仲川「じゃ、これがいい(グレープフルーツゼリーを指差す)」
→チキ「選ぶんかいw!」
大家「ワチャワチャしすぎ…w」

※チキ、メンバーに、千疋屋のゼリーの食べ方を指南
チキ「これね、ちょっとスプーンで(ゼリーの)真ん中(穴)あけたら、
この(果肉がついたフタの)果汁をギュッと絞って食べんねん」
→岩佐「へぇー!」
→大家「こういうこと!?(フタを絞ってグレープフルーツゼリーに果汁をかける)」
→チキ「そうそう!ていうかちょっと待って、これ、(わざわざ)番組でやることw?」
仲川も大家に負けじと全力でグレープフルーツゼリーのフタを絞る
→チキ「飛びすぎ、汁がw!仲川w!」→客爆笑 →岩佐「汚いw!」
岩佐「ちょっと待って、私“グレープフルーツゼリー食べたい”って言ったのに
(大家と仲川にとられて)オレンジしか残ってないよ!?」
→客笑い →チキ「オレンジも美味しいよ!千疋屋さん一生懸命作ってるよ!」

※メンバー、千疋屋のゼリーを実食
メンバー「・・・。(黙々と食べる)」
→チキ「ちょっと待て!あんたら食べるだけ食べて何にも言えへんのw!?」
仲川「(不味そうな顔)ハミガキした後はちょっと苦く感じる…w」
→客笑い →チキ「プロとして(本番前)ハミガキするんは偉いわwでも言うなw!」
岩佐「本当はグレープフルーツが良かったけど、オレンジも美味しい!」
仲川「すごい高い味がします」→チキ「バカなコメントw」

~番組趣旨説明~
世間の認知度がイマイチなAKB48のメンバーにチャンスを与える
Google+がきっかけで始まった2クール限定のプレミアム番組
今日一番頑張ったメンバーには、エンディングで3分間のPRタイムをプレゼント!

※チキの番組趣旨説明中も黙々とゼリーを食べるメンバー
チキ「『あん誰』ナメてるやろw!?NOTTVナメてんのかw!?」
→大家「3分間のご褒美(PRタイム)欲しいー!(棒読み)」
必死にフタにしゃぶりついて、フタに残った果肉をむさぼり食う仲川
http://lh3.googleusercontent.com/-Ke39GcVH6Mc/UDzQ-AomwEI/AAAAAAAAxbY/NCQ87PCqGzc/s0/IMG_9718.JPG
→チキ「お前、そこ食うんちゃうわw!」
大家「(仲川が絞った果汁)めっちゃ飛び散っとる…w(爆笑)」
→片山「カンペにめっちゃ汁が飛び散ってるw」
→チキ「(フロアDの)Tシャツにもw」

▼組閣発表を振り返る
チキ「東京ドーム公演の初日に組閣があって、チーム変わったんでしょ?」
「ビックリしたわ、私も!」

※チキ、フリップで新チームBのメンバーを紹介

梅田彩佳(キャプテン)
石田安奈(SKE48兼任) 石田晴香 市川美織 岩佐美咲 大場美奈
大家志津香 柏木由紀 片山陽加 加藤玲奈 小嶋菜月 小嶋陽菜
小森美果 島崎遥香 竹内美宥 田名部生来 中村麻里子 名取稚菜
野中美郷 藤江れいな 峯岸みなみ 山内鈴蘭 渡辺美優紀(NMB48兼任)

チキ「(岩佐・大家・片山の)3人ともチームB!?」→岩佐・大家・片山肩を組む
→大家「Aから3人揃ってチームBに行きました!」→客拍手
チキ「これ、『あん誰』メンバーの梅ちゃん、梅田彩佳がキャプテンでしょ?」
→メンバー「はい!」→チキ「(新チームBは)『あん誰』メンバーめっちゃ多いねん」
→大家「(あと)意外とチーム4・研究生の子が多くてフレッシュな感じ」
→岩佐「後輩がすごく多い!」
チキ「3人の新チームBとしての意気込みは?」
→岩佐「やっぱりしーちゃんがBってことですごい笑っちゃって…」
→大家「ちょっと待ってw意味がわかんないw」→チキ「何で笑っちゃったんw?」
→岩佐「しーちゃんが(Bの)すごい可愛い踊りをするのかなと思ったら…w」
→チキ「そっか、チームBは結構可愛い踊りなんや」
→岩佐「見ものです、見ものw!」
チキ「でもこの3人、こうやって(肩組んで)“私たち頑張ります!”
みたいに言うてるけど、リハの時にこれ(新チームBのメンバー一覧)見せたら
“え、自分もチームBやったん!?”って(言うてた)w」
→岩佐・大家・片山爆笑
→岩佐「そうなんですよw!(人のまで)覚えてないw」→片山「わかんなかったw」
→チキ「やっぱ全員は把握してないのw?」→大家「覚えられないですよ!」
→チキ「やっぱ自分がどこへ行くかで今は精一杯w?」→大家「そうですねw」
チキ「この(新チームBの)中やったら誰が仲良い、とかある?」
→岩佐「私は…しーちゃん以外だったらみんな結構仲良い…」
→大家「おいおいおいwちょっと待ってwみんな仲良いって話したやんw!」
岩佐「今回、SKEで兼任のメンバーあんにゃ、石田安奈ちゃんも入ってて
私、仲良かったんですよ」
→チキ「ちょっと過去形なのが気になりますがw」
→岩佐「“前から”!前から仲良かったんですよ」
大家「でも、私たちこの3人、Bですけど、はるごんどこ行ったの?
(白々しく)何チームだっけ?A?A?」
→チキ「じゃあ仲川遥香(の移籍先)を見てみましょうか!」

※チキ、フリップで別グループへの移籍メンバーを紹介

多田愛佳→HKT4 高城亜樹→JKT48 仲川遥香→JKT48
鈴木まりや→SNH48 宮澤佐江→SNH48

チキ「(仲川は)JKT48!」→仲川「イエーイ!(ガッツポーズ)」→客拍手
チキ「これ、ウチラも聞いてビックリした!」「全然知らんかったからさ…」
→仲川「そりゃあ、だってサプライズですものぉ♪
知ってるはずがないですょ~(ドヤ顔)」
仲川「もう(東京ドーム公演の)3日目からは(JKTの)楽屋に行って
一緒に遊んだりとか…(右手の親指を立てて得意気な顔)」
→岩佐「めっちゃ馴染んでたw」
チキ「言葉の壁とかないの?」
→仲川「ないですょ」→大家「いや、あるでしょ!練習してるんですよ!」
→チキ「練習してんのw!?」→仲川「してますw」
→大家「すごい今日もずっと楽屋で(音声教材)流してて…w」
チキ「(インドネシア語)何覚えたん!?」
→仲川「“おはようございます”は“Selamat pagi”で、(挨拶は)4種類あって、
“こんにちは”が2つあるんですよ、“Selamat siang”と“Selamat sore”っていう…
“こんにちは”が時間で区切られてるんです」
→チキ「えー!?時間で区切られてるの!?」「ややこしい…!」
大家「(音声教材のモノマネ)“18時から20時の間はスラマッ○○○”
(仲川はこれをずっと繰り返して聴いてるというジェスチャー)」
→客笑い
チキ「じゃあ今のこの5時10分くらい(の挨拶)は!?」
→仲川「いまは“Selamat sore”です」→岩佐「すごいねぇ!」
チキ「そら(海外移籍するなら)これぐらい覚えれる子じゃないとな、
大家にはやっぱ無理やわw」
→大家「いやいやw」→仲川「バカは(海外)行けないですw」→客笑い

□セットチェンジ

ウィキペディアの情報量が非常に少ない『あん誰』メンバー
セットチェンジ中の1分間、与えられたトークテーマで
ウィキペディアに載るような意外なエピソードや情報を語ろう!

本日のトークテーマ・・・「東京ドーム公演の裏話」

<仲川遥香1分間テーマトーク「東京ドーム公演の裏話」> M『僕だけのvalue』

公演中にセットとセットの1cmくらいの隙間にピンヒールが挟まって動けなくなり
無理矢理抜いたら小指が折れそうなくらい痛かった

JKT48の楽屋に行ったらみんながお出迎えしてくれたが
日本語も喋れるアヤナちゃんって子が、なぜかすごい強気で
「2ヶ月もあれば言葉覚えられるから覚えてください」
「20歳に見えない、16歳ですね」と言われた

→チキ「若く見えるんや!向こう行ったらさらにw」
チキ「(JKTメンバーは)後輩が多いんやろ?」
→仲川「基本(みんな)年下です」
→チキ「基本下やけど、ものすごい上からこられてるんやw」
→仲川「上から“16歳!” “16歳!”ってすごい言われます…w」

■コーナー①「WAZAARIグランプリ」

大喜利の腕を磨く“『あん誰』オリジナル”のコーナー

実際はフジテレビの大喜利番組『IPPONグランプリ』のオマージュ企画
本家は審査員全員を笑わせて〔IPPON〕となるが、
アイドルであるメンバーにはそこまでのスキルは求められないので
審査員(お客さん)の半分を笑わせる〔WAZAARI〕を目指す

  ~ルール~
・出されたお題に対してメンバーは、面白いと思う解答をフリップに書いて発表
(発表は答えが書けた人から挙手して順次)
・面白かったかどうかは、会場の30名のお客さんが〔WAZAARI〕の札で判定
半分の15名以上の札が上がれば〔WAZAARI〕と認定され、
最終的に一番多く〔WAZAARI〕をとったメンバーの優勝
・優勝者には、5000円分の商品券をプレゼント!

※ステージセンターの机にメンバー着席(下手から岩佐・片山・大家・仲川)

※チキ、フリップで本日のメンバーの
過去の『WAZAARIグランプリ』の成績を発表し、意気込みを聞く

【岩佐】 7P 【片山】 1P 【大家】 2P 【仲川】 初
(岩佐は優勝経験あり)

【岩佐の意気込み】 
チキ「岩佐、(前回)7Pで優勝したんですけど…」
→岩佐「(前回は)笑いの神が舞い降りたんです」→チキ「羨ましいなぁw」
【仲川の意気込み】
チキ「仲川は(『WAZAARIグランプリ』)初なんですよね?」→仲川「はい」
→チキ「(ただ)仲川は“モノボケクイーン”の称号がありますから!」
→仲川「こういうの得意みたいです」→大家・岩佐・片山「言うねぇw!」
→チキ「笑いの神が(そう)言ってたんw?」
→仲川「笑いの神が言ってた、毎回神が降りるんで」
チキ「ジャカルタでも大喜利大事やと思うんで、(仲川)今日も頑張ってください!」
→仲川「ホントですか!?じゃあ(今日は)ジャカルタ語で…」
→チキ「ジャカルタ語はやめてくださいw」「みんなわからへんからw」
【片山の意気込み】
チキ「(片山・大家は)スベリキャラの2人ですが…w」
→片山「私、スベリキャラだから、お客さんが空気読んで
(自分の答えの時)“WAZAARI”の札を上げてくれないんですよ!面白くても!
今日はガチでいきたいんで、空気読まなくていいですからね!」
→仲川「もっと面白いこと言えば大丈夫」
→チキ「“ガチで”って言ったら1個も上がらへんかもしれへんでw?」→客笑い
→岩佐「フリでしょ?」→片山「フリじゃないからね!」
【大家の意気込み】
チキ「大家さんは今日は頑張らないと…!」→大家「はい!」
→チキ「今日、ご両親が観に来ていらっしゃってますからw」→客歓声
→客席最後列の大家のご両親、“WAZAARI”の札を上げて歓声に応える
→チキ「(大家)贔屓の札が上がってますよw
大家、今日何を言っても2ポイントは入りますからw」→岩佐「ズルいよw!」
→チキ「(ただ)もしあの2人しか上げてなかったら、
家族全体で恥かくことになりますけどw」→客爆笑
チキ「せっかく福岡から来てくれてますから、良いとこ見せましょう!」

<お題①>
〔チームAで大喧嘩勃発!その理由とは?〕

※シンキングタイム
M『ルイジアナ/キャロル』
http://lh5.googleusercontent.com/-kdQGR5rJzQ8/UDzRD6kBiZI/AAAAAAAAxbg/xyK8oSbP1kc/s0/IMG_9719.JPG

※チキ、優勝賞品の5000円分の商品券を見せる
→岩佐「頑張ろ!」
チキ「岩佐はこの前、この5000円を見て急に目の色変えて
ものすごい(答えを書く)スピードが上がったんですよw」

※挙手して指名されたメンバーは、アタック音に続きフリップをオープンして発表

【片山の答え】
チキ「チームAで大喧嘩勃発!その理由とは?」
『はるごんがオカリナ吹いてピーピーうるさい』

※お客さんの判定・・・残念、札上げ少数
→仲川「おい!私がスベったみたいになってるだろ!おい!おい!」

【岩佐の答え】
チキ「チームAで大喧嘩勃発!その理由とは?」
『楽屋においてあるハンドソープが全てシーザードレッシングにすりかわってた』
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定(ギリギリ)
(〔WAZAARI〕認定の数はチキがフリップにシールを貼ってカウント)
→岩佐「(判定)キビしい!(鼻息荒く)お前ら…!」

【仲川の答え】
チキ「チームAで大喧嘩勃発!その理由とは?」
『なっつみぃがさしいれもってかえりすぎ』
http://lh6.googleusercontent.com/-lzAtIs7JTQ0/UDzRIwxanlI/AAAAAAAAxbo/dyfCM4l4ms0/s0/IMG_9726.JPG
→岩佐「よくあるw」
→チキ「これ、芸人でもだいたい年増の女の先輩がやることw」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

【大家の答え】
チキ「チームAで大喧嘩勃発!その理由とは?」
『たかみなのそうかんとくのにんむないようの話合いで』
→客「・・・。」→大家「ちょっと待ってよw!」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ0人
→チキ「おっと、ご両親も上げてないw!残念w!」
→大家「なんで!?(これ)めっちゃウケるやん!なんで!?」
→チキ「ご両親、結構厳しく育てはったんですねw」
「ただ漢字で“にんむ”と書いて欲しかったんやと思いますよw」

【岩佐の答え】
チキ「チームAで大喧嘩勃発!その理由とは?」
『まりこ様がいる時の公演ベントーが(いつも)カレー』
→大家「リアルwリアルw」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数未満
→岩佐「え…」→大家「(今日の判定)キビくない!?」→岩佐「キビ!」

【片山の答え】
チキ「チームAで大喧嘩勃発!その理由とは?」
『片山がさむい事を言った!!』
→客失笑

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
→大家「えー!?」→片山「(驚愕の表情)やったー!(ガッツポーズ)」
大家「それってさ、面白いとかじゃなくて、
“そうだよね”って(意味の札)上げでしょ!?絶対(今)笑ってなかったもん!」
→チキ「今日は共感札が(よく)上がってるね!」

【岩佐の答え】
チキ「チームAで大喧嘩勃発!その理由とは?」
『たかみなが楽屋でヒゲをそる』
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

大家「私、ヤバいよぉ…!」
(一問目終わって大家1人だけ“WAZAARI”なし)

<お題②>
〔写真で一言:『両手で頭をかかえた中年白人男性』の写真〕

チキ「前回まで(写真で一言の写真は)『あん誰』メンバーの写真やったのに…w」

※シンキングタイム
M『ルイジアナ/キャロル』

【仲川の答え】
チキ「写真で一言!」
『あーはがぬけた』

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数未満
→チキ「惜しい!」

【大家の答え】
チキ「写真で一言!」
『あわカラーしっぱいしたー!』
→客「・・・。」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ0人
→大家「ちょっと待ってよ…w」→大家のご両親苦笑い

【岩佐の答え】
チキ「写真で一言!」
『あーくっそ!!!納品書わすれたわー』
http://lh6.googleusercontent.com/-9isrdccvCGU/UDzRPnXDGAI/AAAAAAAAxbw/d7X5ihB3nXo/s0/IMG_9737.JPG
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

【仲川の答え】
チキ「写真で一言!」
『だれかわらって』

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数未満
→チキ「惜しい!」

【片山の答え】
チキ「写真で一言!」
『ナポリタンくいてー!!』

※お客さんの判定・・・残念、札上げ少数
→大家「マジで!?めっちゃ(判定)キビしいんだけど!」

【大家の答え】
チキ「写真で一言!」
『たまてばこ開けてもたー』
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定(大家のご両親も札を上げる)
→大家「よっしゃー!初なんだけど!」
チキ「お父さんお母さんも上げてたよ!」→大家「ありがとう!」

【岩佐の答え】
チキ「写真で一言!」
『まゆゆがかわいすぎて生きるのがつらい』
http://lh6.googleusercontent.com/-8STcZEDoiUk/UDzRSx1O_LI/AAAAAAAAxb4/kNHnQVQ8p34/s0/IMG_9741.JPG
→客笑い

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数未満
→岩佐「え、キビ!」→チキ「(ウケてたのに)キビしいねぇ」

【仲川の答え】
チキ「写真で一言!」
『あーもらした』
→客爆笑 →岩佐「えーw(この答えで爆笑なんて)ウソやw」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

【片山の答え】
チキ「写真で一言!」
『かきごおり食べすぎたー』
→客薄ら笑い

※お客さんの判定・・・残念、札上げ少数
→片山「(札上げてない人も)笑ってるよ!笑った人“WAZAARI(札)”上げてよ!」
→チキ「よう上げてくれてる(ほうや)と思うよw」

【大家の答え】
チキ「写真で一言!」
『TUTAYAへんきゃく日作日だ』
→チキ「字が…w」→大家「へ?」→仲川「(ツタヤのツは)TSUだよ」
チキ「(あと、昨日を)“作日”(と書き)間違ってるのは大家気付いてる?」
→大家「何が間違えてるの??」→チキ「後で教えてあげようw」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定(大家のお母さんも札を上げる)
→チキ「お母さん、笑って嬉しそうに上げてたで、“WAZAARI(札)”をw
漢字覚えてない娘にw」

【仲川の答え】
チキ「写真で一言!」
『ヒゲそりわすれた』
→客「・・・。」→仲川「笑ってよ…」→チキ「“笑ってよ”は言うなw」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ少数
→チキ「さっきの“もらした”から(比べると)精度の弱さが…w」

【片山の答え】
チキ「写真で一言!」
『あーくしゃみでなかった』
→メンバー「えw?」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ0人
→落ち込む片山 →チキ「片山さん、元気出してw」

【岩佐の答え】
チキ「写真で一言!」
『AKBINGOろくがしわすれたー』
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

【仲川の答え】
チキ「写真で一言!」
『ハゲたくない』
→客爆笑

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

【大家の答え】
大家「(仲川の答えと)被った!」
チキ「写真で一言!」
『スカルプDのせいかでてないよ!』
→客笑い

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数未満
→大家「(判定)キビしいんですけど…w」
チキ「お父さんお母さん応援してるよ!」

<お題③>
〔写真で一言:『泣き顔で左手で涙を拭う“あん誰”での片山』の写真〕

※シンキングタイム
M『ルイジアナ/キャロル』

【仲川の答え】
チキ「写真で一言!」
『スベッた』
→客爆笑 →チキ「完全に言うてるもんな、“スベッた”ってw」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

チキ「仲川の追い上げがすごいですよ、なんと岩佐に追いついてしまいました
岩佐、(優勝したら)5000円やで…w」

【仲川の答え】
チキ「写真で一言!」
『目がいたい』
→客「・・・。」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ1票
→仲川「やった(0じゃなかった)」→チキ「1票上がったねw」

【大家の答え】
チキ「写真で一言!」
『両親がフダをあげないなんて…!』
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定(大家のご両親も札を上げる)

【片山の答え】
チキ「写真で一言!」
『どうじょうするならWAZAARI上げろ』
→客「・・・。」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ少数(大家のお母さん札を上げる)
→チキ「大家のお母さんも上げてくれましたw!ただ、残念w!」
「大家のお母さんが(片山に)気を遣いだしていますw」

【仲川の答え】
チキ「写真で一言!」
『シワふえた』
→客笑い →片山「何w?何w?」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

【岩佐の答え】
チキ「写真で一言!」
『なんでなん?なんで…しゃべるだけで昭和って言われるん?』
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

【大家の答え】
チキ「写真で一言!」
『乳でかくなりてぇ』
→岩佐「サイテーw」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数未満(大家のお母さん札を上げる)
→チキ「お母さんw!お母さん、(札)上げていいのw!?(娘)“乳”言うてまっせw?」

【片山の答え】
チキ「写真で一言!」
『みんなお願い!!』
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
→岩佐「えー!?ズルいw!」

<お題④>
〔お昼寝中の片山さんが言った昭和を感じる寝言とは?〕
(やしろこういちさんからの投稿)

※シンキングタイム
M『ルイジアナ/キャロル』

【片山の答え】
チキ「お昼寝中の片山さんが言った昭和を感じる寝言とは?」
『あせばむわー』
→客「・・・。」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数未満
→片山「えー、ウケると思ったのに…!昭和じゃん、これ!」

【岩佐の答え】
チキ「お昼寝中の片山さんが言った昭和を感じる寝言とは?」
『ニャンギラス・・・』
→チキ・客一部笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

【仲川の答え】
チキ「お昼寝中の片山さんが言った昭和を感じる寝言とは?」
『カンパンちょうだい』
→チキ・客笑い →大家「めっちゃ昭和じゃんw」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

【大家の答え】
チキ「お昼寝中の片山さんが言った昭和を感じる寝言とは?」
『となりのトットちゃんおもろいわー』
→客「おぉーw」→大家「“おぉー”って何w?」→チキ「よう知ってたなってw」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

【岩佐の答え】
チキ「お昼寝中の片山さんが言った昭和を感じる寝言とは?」
『せい子ちゃんカットくるー』
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

【大家の答え】
チキ「お昼寝中の片山さんが言った昭和を感じる寝言とは?」
『それドロップちゃう おはじきや』
→客爆笑 →チキ「いいですねぇw『火垂るの墓』」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

【片山の答え】
チキ「お昼寝中の片山さんが言った昭和を感じる寝言とは?」
『テクマクマヤコンテクマクマヤコン おもしろくなりたいの!!』

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
→チキ「おぉ!」

【岩佐の答え】
チキ「お昼寝中の片山さんが言った昭和を感じる寝言とは?」
『兄ちゃんもどうぞー』(関西弁)
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

【仲川の答え】
チキ「お昼寝中の片山さんが言った昭和を感じる寝言とは?」
『だっしふんにゅうどこー?』
→客笑い →大家「そんな脱脂粉乳好きな人中々おらんけどねw」
→チキ「昭和すぎるやろw」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

SEカンカンカン

岩佐「あー疲れた疲れた疲れた!」
→チキ「(今日)めちゃくちゃ早かったもん、(答える)ペースw!
ウチラが一言も挟まれへんくらい…w」
チキ「今日みんなの勢いすごかったよ、片山さんが3票とるってね(中々ない)…w」
→岩佐「(片山)頑張ったよ!」→片山「頑張った、今日頑張った!」→客拍手
→チキ「片山さん、審査員特別賞ということでw」

※チキ、フリップで〔WAZAARI〕認定の数を発表
【岩佐】 8P 【片山】 3P 【大家】 5P 【仲川】 7P
http://lh6.googleusercontent.com/-E2Vc-j_0GZU/UDyTgNO9_XI/AAAAAAAAxaA/JPlZaM8IuH4/s0/28+-+2.jpg

※第8回『WAZAARIグランプリ』優勝は岩佐美咲!
→客大拍手 →岩佐「イエーイ!」
→チキ「(王座)守りきりましたね!
だいぶ追い上げられていましたけど、大喜利クイーン!」

※チキから優勝賞品の5000円分の商品券が岩佐に手渡される
岩佐、熨斗袋から中身の商品券を取り出しドヤ顔 →チキ「いやらしいw」
岩佐「お母さんに現金と交換してもらおうと思います!」
→チキ「がめつw」

□セットチェンジ

<岩佐美咲1分間テーマトーク「東京ドーム公演の裏話」> M『偶然の十字路』

東京ドームはとにかく広くて、スタンバイのために
メインステージと3つのサブステージを繋ぐ十字のステージの下を
中腰で走って横断するのがものすごく辛かった
そのせいで、今、腰が痛い
急いでる人は台車に乗ってスタッフさんに押してもらって移動してた

初日に渡り廊下走り隊7の6人で『投げキッスで撃ち落せ!』をやったのだが
その時に靴を間違えて、(焦って?)靴紐が結べなくて、泣いた

■コーナー②「ぐぐたす民の希望に応えなさい」

あん誰Pは、毎日Google+で多くの人と番組の意見交換をしている
その中で多い意見はやはり「歌を聴きたい」という希望、
そんなぐぐたす民の希望に応える為メンバーに歌を歌ってもらおうというコーナー

<今回のぐぐたす民のリクエスト>
『片山陽加の昭和歌謡曲を聴きたい』

ということで、今回歌うのは片山陽加、曲はアン・ルイスさんの『あゝ無情』
チキ「片山さん、ようやく見せ場が来ましたよw!
先ほど(大喜利)の分を取り返してくださいw!」

※片山、センターでスタンバイ、仲川、客席最前列で歌詞カンペを持つ
http://lh5.googleusercontent.com/-XRGv3FRB1p0/UDzRfQzTBYI/AAAAAAAAxcI/VUXMhscVGCI/s0/IMG_9767.JPG
大家「(仲川)顔が悪いw」→チキ「何か企んでる顔ですよ、こいつのこの顔はw」
→片山「ヤバい、邪魔されるぞ!」

チキ「この歌、思い入れがあるんでしょ?」
→片山「お母さんとよくカラオケに行くんですけど、
(『あゝ無情 』は)その時に必ず歌ってた曲なんですよ」
→チキ「お母さんじゃなくて片山が(必ず歌ってたん)?」→片山「片山がw」
チキ「この歌、1986年の歌で、片山が生まれたんが1990年でしょ?」
→片山「(1986年は私)まだ影も形もないw」
チキ「(歌うようになったのは)お母さんの影響で?」
→片山「そうなんですよ、大好きになって…」
→チキ「(その結果)“昭和”“昭和”とイジられて…w」
→片山「まぁある意味、おいしいキャラなので…」→仲川「さぁ行こう!“昭和”!」

【片山陽加の生歌】
『あゝ無情/アン・ルイス』
※片山、熱唱  
http://lh6.googleusercontent.com/-2g4iCM89Vko/UDzRcuVDy3I/AAAAAAAAxcA/XN69vIPKNMM/s0/IMG_9770.JPG
※岩佐・大家・客、手拍子&合いの手で盛り上げ
仲川はカンペで片山の視界を塞ぐなど随所で邪魔、最後はカンペで扇いで送風
(カメラ3台を駆使したあん誰スタッフ渾身のカメラワーク)

歌い終わり客席から大拍手
片山「ちょっと待って下さい!私の見せ場なのにこの人(仲川)邪魔したー!」
→岩佐「でも手伝ってくれてたよw?」
→大家「最後は良い感じに音楽番組かのような風を(送ってくれてた)…w」
→仲川「そうだょ」
→片山「首が乾いてしょうがないわ!」→客笑い

□セットチェンジ

<片山陽加1分間テーマトーク「東京ドーム公演の裏話」> M『ヤンキーソウル』

『フライングゲット』の時、床がすごく滑りやすくなっていて大胆にコケてしまった
立ち上がって踊りなおそうと前を見たら、
お客さんがすごく笑っててすごく恥ずかしかった

※ステージの岩佐・大家・仲川『ヤンキーソウル』に合わせてダンス

センターステージから他のステージに移動するのに
屈まなくてはいけなくて大変だった
移動するのに台車が用意されていて
中田ちさとを乗せて押して移動したりした

※必死に話す片山の真横で、仲川、『ヤンキーソウル』のダンス
SEカンカンカン
片山「もー今日なんなん!?ホントに!」→客爆笑
→片山「ホント邪魔!私の見せ場なのに!(拗ねた表情)」

■コーナー③「台本をきちんと読みなさい」

ドラマ出演した際、台本の漢字をきちんと読めなければ大恥をかくことに
そうならないために、台本を読む練習をしようという火曜恒例のお勉強企画

  ~ルール~
・メンバーは一人ずつ、用意された台本をもとに演技をしながら正しく漢字を読む
・漢字の難易度は①~④までの四段階、順番に好きな難易度を選択
(漢字の苦手なメンバーのために、難易度の低い台本を残しておくのがポイント)
・全員が漢字を間違わずに正しく台詞を言って演技が出来れば、
 ご褒美として、『あん誰』名物の豪華スイーツをプレゼント!

※チキ、フリップで台本の難易度レベル(ひらがな表記)を説明
〔なんいど④ ☆☆☆☆ なんいど③ ☆☆☆ なんいど② ☆☆ なんいど① ☆〕
岩佐「バカにしてる、これw!」→片山「ホントだ!ひらがなになってる!」
→チキ「だって読めない人がいるんだもんw」
→大家、隣りの仲川を見る →仲川「なんで私見んのw?」→客笑い

※チキ、ご褒美スイーツのベビーモンシェール『ティアラ』(1個480円)を紹介
→岩佐「美味しそう!食べたい!」→大家「絶対美味しいね!」
チキ「ここでゼリーで良かったんちゃうん?w」「そうなんですよ!」
→仲川「やだ、ゼリーやだ」→チキ「アホw!食べたやろ、めっちゃw!」
チキ「4人の協力で(豪華スイーツを)勝ち取ってください!」
→仲川「え、4人であれ1個?え、4人であれ1個ですか!?」
→チキ岩見「十分やろw!ゼリー食べたでしょ!」→メンバー「少ないよ!」
→チキ石原「(人数分)あるある!
あん誰Pのことやから(たぶん)ようけ買うとるわ!あるある!」
→チキ岩見「大丈夫なんですか?その不確定情報w」

演じる台本のテーマ・・・『恋愛ドラマ』

※演じるメンバーは、ステージ中央でカメラに向かって演技
(問題文の〔〕の中の漢字を正しく読む)

<挑戦1回目>

※一番目の片山が台本の漢字難易度を選択
片山「しーちゃんとわさみん、この2人はすごいできる子たちなので…」
→チキ「えー!?大家、できる子になったん?」
→大家「私、漢字、書けないけど読めます、意味もわからないけど読めます」
→チキ「留学生かw!」
チキ「岩佐も漢字が得意?」
→岩佐「私もその(大家と同じ)タイプですね」→仲川「私もそのタイプですね」
→片山「いや、はるごんは難易度①だから、私②行きます」→仲川「やーだぁ!」

【片山への問題】なんいど② ☆☆
『ねっ、おいしいっていったでしょ!私のオムライス。
〔伊達〕に料理教室かよってないんだから』

岩佐「②でこれなんだ」→大家「ムズいね」

※片山の演技(ブリッコ)→〔だて〕○正解(1人目)
→客拍手&「フー!」
→チキ「なんでしょう、正解なんですけど正解って言いたくないんですよね…w
(お客さんの表情も)凍りついてますよw」
「すごい演技でしたねw昭和のアイドルの演技ですねw」
→片山「平成だもんw!(その場で飛び上がる)」
→チキ「(それ)新しいギャグw?」

チキ「仲川遥香は読めてた?」→仲川「はい、読めてましたょ♪」
→チキ「ホンマかいなw」

※二番目の仲川が台本の漢字難易度を選択(①③④)
仲川「(フリップを指差し)私、これ(③)がいい♪」
→大家「おいおいおいおい!」→岩佐「無理しないで!」
→仲川「行ける行ける!」
→大家「ホントにケーキ食べたいの!?」→客笑い
→片山「(お願いだから)難易度①行って!」
チキ「仲川、(本当に③)行けんねんなw?」
→仲川「行けます!私ケーキ食べたいですもん」→大家「信じるよ!?」

【仲川への問題】なんいど③ ☆☆☆
『おじゃましまーす!わぁーきれいな部屋!キミって以外に〔几帳面〕なんだね』

モニターに表示された問題文を凝視する仲川
→片山「ねぇちょっと!大丈夫!?」→岩佐「これで言えなかったらどうする?」
→大家「(読めなかったら)マジでケーキ奢れや(マジのトーン)」→客笑い
→片山「しーちゃんの本音が出たw」
仲川「間違っても怒んないでくださいね」
→メンバー「いやいやいやw!」→大家「怒るでしょ!」
→仲川「だって“挑戦する心って大事”って秋元先生も言ってた」→客拍手
→大家「秋元先生出すのはズルいでしょw」

※仲川の演技→〔きちょうめん〕○正解(2人目)
→客拍手 →大喜びの仲川 →岩佐「できるやんけ!」
チキ「今日、イケるんじゃね?」

※三番目の大家が台本の漢字難易度を選択(①か④)
大家「私、年上ですし、結構漢字読めるほうだと思うんで!」→チキ「おぉ!」
→大家「①でお願いしまーす」→チキ「①かーいw!」→客笑い
大家「(でも①は)簡単すぎてわからない説あるんですよねぇ」

【大家への問題】なんいど① ☆
『キミと一緒の〔蒲団〕じゃなきゃ・・・寒いよ』

大家「へ!?これさ、絶対…(①じゃない)!
これ、誰!?誰!?誰!?誰が考えたの!?(スタッフを見渡す)」

※大家の演技→〔かまだん〕×不正解
→客爆笑 →仲川「ねぇ!しーちゃん!みんなわかってた!」
チキ「大家、“かまだん”ってどんなもんw?」→客笑い
チキ「でもね大家、お父さんとお母さん、爆笑しておりました、バカ親ですw」
岩佐「ここでボケとかいらなかったw!」
大家「生まれて初めて見ました、これ!」

チキ「ちなみに仲川遥香は(読めた)?」
→仲川「私わかりますよ」→片山「じゃあはるごん代表して言って」

※仲川の演技→〔ふとん〕○正解
→客拍手
大家「ちょっと待って!“ふとん”ってさ…、こうでしょ!?
(モニターに指で“布団”と書く)」
→チキ「書くな!書くな!タッチパネルちゃうぞw!」
「おいおいw!跡が(残る)!(今後ここで)誰がイベントやっても、
(モニターに)“布団”ってうっすら見えるやろw!やめてやw!」
チキ「(“ふとん”の漢字表記は)2種類あるんですよ」

※残念、全員正解じゃなかったので、“豪華スイーツ”GETならず
仲川「しーちゃん、もうケーキ奢ってね、今日」→チキ「ホンマやな、そりゃそうやw」

<挑戦2回目>

※一番目の片山が台本の漢字難易度を選択
片山「どこ行く?私(他の3人に相談)」→大家「①!①!①!」
→チキ「(大家は自分が①になるの)怖いからw?」
片山「じゃあ、①②③④(の順)で行こうや、(私)①で!」

【片山への問題】なんいど① ☆
『このニオイ・・・たまんないわ。脱ぎたての〔足袋〕。』

岩佐「え、気持ち悪い、この文章…w」→客笑い
チキ「演技もしっかりね、そういう(セリフを言う)役も来るかもしれませんからw」

※片山の演技(大袈裟)→〔たび〕○正解(1人目)
→客拍手
チキ「(あの大袈裟な演技は)すごいですよw
片山さん、もしかして洗濯洗剤のCMか何か来るかもしれませんw」
→片山「絶対来ないw」

チキ「これ、(他の)3人とも読めてました?」
→岩佐「この方(大家)がですね…」→大家「“くつした”」→客笑い
→仲川「しーちゃん、バカ?」
大家「さっき(“ふとん”)方式かと思ったの、違う読み方もある、みたな…」
→岩佐「よく得意って言えたね、漢字w」

※二番目の仲川が台本の漢字難易度を選択(②③④)
大家「マジで①は難しい!」→仲川「しーちゃん、何ならいける?」
→大家「④!④!」→客「おぉ~!」→岩佐「ウソだぁw」
仲川「じゃ(岩佐)③行く?」→岩佐「③行く」→仲川「じゃ(私)②で」

【仲川への問題】なんいど② ☆☆
『ねぇねぇ、たまにはおねだりしていいかな?〔饅頭〕買って!』

仲川「あぁ、大丈夫♪」→チキ「仲川(漢字)強いねぇ」

※仲川の演技→〔まんじゅう〕○正解(2人目)
→客拍手
チキ岩見「ただ、これ台本もおかしいっすよねw」
→チキ石原「さっきから思っててんけど、台本のセンス…w」→客笑い
→チキ岩見「おねだりで饅頭買ってって…w」
→岩佐「たまのおねだりが饅頭ってどういうことですかw」

※三番目(難易度③の解答者)を岩佐と大家のどちらが行くかを相談
大家「わさみん、どっちか選んで!」
→岩佐「しーちゃん④がいいんでしょ?」→大家「いや、どっちでもいい…」
→仲川「しーちゃん読めなかったら大問題だよ?」→大家「・・・。」
→チキ「(大家)ちょっと自信なくなってるやんw」
チキ「でもせっかく今日、お父さんお母さんおるんやからさ、
最後④を格好良く当てて…」
→大家「よっしゃあ!じゃあ④行こう!」

【岩佐への問題】なんいど③ ☆☆☆
『フリンだってかまわない!私は〔団塊〕の世代しか愛せない女なの!』

チキ「ちょっとムズい…!?」
→モニターに表示された問題文を凝視する岩佐
→片山「よく言う、よく言う」
→チキ「(このセリフじゃなく“団塊”って言葉を)テレビのニュースとかでねw」
片山「わさの年代は言わないと思う」
→チキ「片山さん、そう(団塊の世代)なんですかw?」
岩佐「このまま読めばいい?」→片山「このまま読めばいいと思う」
→岩佐「超自信ない…どうしよ…」

※岩佐の演技→〔だんこん〕×不正解
→客笑い
チキ「残念!惜しい!“だんこん”と読んじゃいがちなんですよ…」
「そう読ませたかっただけ、みたいなwスタッフが…w」
「バラエティ的にはすごくいいです、岩佐さんw」

チキ「これわかる人は?」
→片山「はーい(挙手)!たぶんそうですよね?
これで間違ったら超恥ずかしいんですけど…(言いながらセンターへ移動)」
→大家「え、やるつもりw?演技までw」→客笑い
→チキ「(やる気満々なんだから)演技やらせてあげてくださいよw!」
→客大拍手
→片山「ヤダヤダw!違う違うw!(移動したのはチキに)確認したかっただけw!」

※片山の全力演技→〔だんかい〕○正解
→客拍手

※残念、全員正解じゃなかったので、“豪華スイーツ”GETならず
仲川「しーちゃんが④クリアしたら、ケーキください」→客拍手
→チキ「これはスタッフに聞いてみないと…」→仲川「ダメですか?」
→あん誰P「まぁ親御さん来てるから仕方ない」→会場爆笑&拍手
→岩佐・片山・仲川「(大家のご両親に)ありがとう!(手を振る)」
→大家「優しい!あん誰P!」
→チキ「どこのテレビ番組が“今日親御さん来てるから”って…w」
→大家「ゆるいなぁwいいねぇ、『あん誰』はホントにw!」

※大家が難易度④の台本を読めたら豪華スイーツをプレゼントされることに!

【大家への問題】なんいど④ ☆☆☆☆
『彼の声ったら超セクシーなの!しかも〔滑舌〕が最高に良くて。もうメロメロ!!』

岩佐・片山・仲川「(簡単な問題に)イエーイ!」
→チキ「これはチャンスではないでしょうか!」
壁に突っ伏す大家 →会場「えー!?」
→岩佐・片山・仲川「しーちゃん…!」→チキ「マジかw!」
片山「しーちゃん、さっき(オープニングで)はるごんに向かって言った!」
→仲川「私に言ったよ!今日!」
→大家「!!(ハッとして、カメラに向かってしたり顔、高見盛のような気合注入)」
→チキ「(その気合注入の動き)何やねん、それw」

※大家の演技(最後カメラにキス顔)→〔かつぜつ〕○正解
http://lh3.googleusercontent.com/-ixLYmBZ0tKY/UDzRw_33E8I/AAAAAAAAxcQ/afN7-Z7-hbs/s0/IMG_9807.JPG
→客笑い&拍手

※見事、大家が正解だったので、ご褒美の豪華スイーツをGET!
→大家「イエーイ!」→メンバー大歓喜
チキ「やりましたよ!お父さんお母さん!大家志津香!」

※ご褒美スイーツのベビーモンシェール『ティアラ』が4個運び込まれる
チキ「なんと1人1個ずつ!」
→岩佐「お父さんありがとう!お母さんありがとう!」
→片山「ありがとうございます!」→大家「(1人1個なんてあん誰P)太っ腹!」
→岩佐・片山・大家が感謝の気持ちを述べている中、もう食べ始めている仲川
岩佐「私これ(ケーキ)お父さんとお母さんにあげます、お礼です」
→大家「優しい!」
→チキ「ちょっと待ってw一応番組やからさ、気持ちは嬉しいんやけど、
みんなAKBが可愛く食べてるとこも見たいんやんかw」
→片山「(岩佐のをご両親に残しておいて、私の)一緒に食べる?」
→岩佐「うん、一緒に食べる!」
→チキ「じゃあ(岩佐の1個は)、後でお父さんとお母さんに届けましょうよ!」

※メンバー、ご褒美スイーツを実食
チキ「じゃみんなで可愛く食べてください!どうぞ!」
→岩佐・片山・大家「いただきまーす!」→すでに半分食べ終わっている仲川
http://lh5.googleusercontent.com/-8ezYw3etO3c/UDzpGJJ4y6I/AAAAAAAAxhI/gjf6Ln3u7qY/s0/IMG_9813.JPG
→チキ「仲川は早いw早いw」→仲川「私、頑張ったと思いませんか?」
→チキ「頑張った、頑張った!」
岩佐「おいしい!スポンジがすごいしっとり!」
片山「んんん!」
大家「美味っ!中にカスタードクリームが入ってる!」
→岩佐「(カスタードクリームは)入ってないよw?(これ)生クリームだよw」
→チキ「(中に入ってるのはカスタードではなく)生クリームでしたw」

□セットチェンジ

<大家志津香1分間テーマトーク「東京ドーム公演の裏話」> M『Seventeen』

口にケーキを頬張り満面の笑顔の大家
→チキ「いつ喋りだすねん、あんたw!」→客笑い

3日間やった『胡桃とダイアローグ』という曲の衣裳が
いつものAKBの衣裳とは違って、すごいメタリックで
レーザー光線を反射させる鏡が付いていたり
レディー・ガガみたいなサングラスも用意されていてすごく格好良かった
なので全然関係ない休憩時間に衣裳部屋に行ってその衣裳着させてもらい、
松原と岩佐と3人で“宇宙からの侵略者”という設定で動画を撮影した
すごい面白いので後日アップできたらと思う

→岩佐「超最高傑作ですよwヤバいw!」
チキ「裏側ではそんなフザけてたんやw動画公開、皆さんお楽しみに!」

■チャンスの順番 今日一番頑張ったメンバーの3分間自己PRタイム

1人だけまだケーキを食べている仲川 →チキ「仲川w!」→仲川完食(ドヤ顔)
岩佐「しーちゃん今日、お母さんとか来てるから(チャンスの順番)とりたいよね!」
→大家「(苦笑い)と、とりたいね…w」(※本音では3分間PRはやりたくない)
→仲川「でも(チャンスの順番)とったら3分間ちゃんとやんなきゃダメだよ」
→チキ「(さっきまで)ケーキ食ってた奴がマジメ(なコメント)w」

※メンバー、ステージに一列に並ぶ(下手から岩佐・片山・大家・仲川)
チキ「本日、一番頑張ったと認められたメンバーは!?」
SEドラムロール~ジャン
◎モニターに、〔大家志津香〕表示

<今日のチャンスの順番は「大家志津香」(3回目)>
→大家「うぁ…(苦笑)」
→チキ「やったよ!お父さんお母さん喜んでますよ!」
あん誰P「(大家のご両親に)差し入れもありがとうございました!」
→仲川差し入れの菓子折りを手にし、裏面のラベルを凝視して中身が何かチェック
→チキ「そういうの後でやってw!」

※大家の3分間アピールタイムスタート

▼お父さんとお母さんの面白話
ある日、大家のお父さんとお母さんが、どちらの体重が重いのかでケンカをした
もう夜中だったのにも関わらず、わざわざ2人で学校まで行き、
校庭にあるシーソーにまたがって“せーの”で足を上げて
どちらの体重が重いのかを調べた
体重計で量ればいいのに、わざわざ夜中に校庭まで行く両親がかわいい
結果はお母さんのほうが静かにカタンと沈んだらしい
そういう家庭に生まれて本当に良かった

▼お父さんとお母さんへの感謝の気持ち
大家「忙しいのに東京ドームも来てくださって、ありがとうございます(頭を下げる)
本当に無理なんですよね、こういうの…w本当に感謝してますよ…」
M『桜の木になろう』
大家「(BGM)もうヤダァw!そんな感動の番組じゃないでしょw!?」
チキ「絶対心配してるよ、(娘が一人)東京で…」
大家「そうですね…、
私が15歳かな?15歳で急に“東京に行く”とか言い出して…
勝手にオーディションも受けたし、何も言ってなくて突然の出来事だったんで…
本当は私が高校卒業したら沖縄にみんなで住もうという約束もあったんですけど、
それも私の勝手な行動でできなくなっちゃって…
それでも(東京に)出してくださって…
私、連絡とかもマメじゃないから、あんまりしないんですけど、
たまに“嫌かなとは思うけど…”って電話かけてきてくれたりするの
本当は嬉しいです!ありがとうございます!
明日(福岡に)帰っちゃうけど、明日までにまた思い出作りましょう!
今日はありがとうございました!」

SEカンカンカン

会場大拍手(大家のご両親も拍手)
メンバー「いい話!」→大家「やめろw!」→メンバー「照れないでw」

■エンディング

M『ぐぐたすの空』

~明日の出演者の紹介~
内田眞由美(16)・菊地あやか(13)・田名部生来(12)・松原夏海(19)
大家「K・K・K・Aという異色メンバーですが、
楽しい放送になったらいいなと思います!」

全員でタイトルコール

―終了―
最終更新:2012年09月26日 12:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。