第97回

NOTTV『AKB48の“あんた、誰?”』  #97 のまとめ
〔初回放送:8月15日(水)〕

【出演者】
中田ちさと(A・軽音部・16回目)
仲谷明香(A・演劇部・10回目)
前田亜美(A・美術部・15回目)
松原夏海(A・料理部副部長・18回目)
チキチキジョニー

■オープニング

※下手から中田・亜美・仲谷・松原、板付き ※亜美仕切り(日直)
全員でタイトルコール M『会いたかった』
◎モニター・放送画面に、番組ロゴ(水曜日のロゴは宮崎美穂作品)
秋葉原AKB48カフェ&ショップから公開生放送
亜美「元気ですよ?みんな」→中田「(それを言うなら)元気ですか?w」
(オープニングで触れられてはいないが、客席に小学生の女の子数名あり)

~自己紹介~
中田→亜美→仲谷→松原
中田「(ブリッコキャラで)今日も元気に…盛り上がって…(照れて小声)行くよ…w」
→松原「(ブリッコキャラ)やるならちゃんとやってよw!中途半端w!不発w!」
→客笑い →中田「ちょっと恥ずかしくなっちゃったw」
→亜美「すみません、ウチのおばさんが…」→中田「ちょっと待って!やめてw!」
仲谷「今日はなぜかわさみん(岩佐美咲)の服(衣裳)を着ていますw!」

※メンバー、本日発売のAKB48の新アルバム『1830m』の告知
亜美「皆さん、(もう)聴いてくれましたか!?」
→客席にアルバムを手にしているお客さん →メンバー拍手
<『1830m』で気になった曲>
【松原の気になった曲】
『プラスティックの唇』(篠田麻里子)
【中田の気になった曲】
『アボガドじゃね~し・・・』(渡辺麻友・指原莉乃)
【亜美の気になった曲】
『ぐーぐーおなか』(岩佐美咲・前田敦子・前田亜美・仁藤萌乃・藤江れいな
・石田晴香・小森美果・佐藤亜美菜・佐藤すみれ)
→仲谷「(前にやってた)CMのやつでしょ?」
→亜美「そうそうそう、“朝ごはん、人生変わるよ!”って言ってたの
あの頃はフレッシュだった(真顔でカメラ目線)」→客笑い
→中田「今でもフレッシュだよw!
じゃなかったら私のこと“おばさん”なんて言わないでw!」
【仲谷の気になった曲】
『桜の花びら』(前田敦子)
→松原「(桜の花びら)“たち”じゃないんだよね!」
→仲谷「そうなんだよ!しっとり終わるよね、このアルバムが」

※チキチキジョニー登場
松原「ホントはおばさんだった人たちですよねw?」
→チキ「おいw!(今その話)関係ないw!
昨日(全員)チーム4やってんけど、あんたらちょっと化粧濃いんちゃうかw?」
→メンバー「わぁああああw!」→客笑い
→松原「そりゃしょうがないw」→仲谷「だんだん厚塗りになってくるよねw」
チキ「ぶっちゃけ昨日は親子ほどの年齢でやっておりましたw」
(※前日のメンバーは、阿部マリア・田野優花・仲俣汐里・中村麻里子)

チキ「出ましたね!アルバムが!『1830m』って鈴木紫帆里さんの身長ですか?」
→メンバー「違いますw!」 →客笑い
→亜美「秋葉原の劇場から東京ドームまでの距離です!」
チキ「これ(生)写真が付いてるんでしょ?」→中田「そうなんですよ」
→チキ「(番組用にスタッフが購入したアルバム)
なんと、“みるきー(渡辺美優紀)”の写真が出てきて…」
「みんな大盛り上がりw“当たりや!”ってw」
→松原「まぁたしかに“ちぃちゃん”出てきてもね…w」→客笑い
→中田「いやいやいや、“なっつみぃ”出てきても絶対…(一緒)w」→客笑い

~番組趣旨説明~
世間の認知度がイマイチなAKB48のメンバーにチャンスを与える
Google+がきっかけで始まった2クール限定のプレミアム番組
今日一番頑張ったメンバーには、エンディングで3分間のPRタイムをプレゼント!

チキ「聞いたところによると、松原は今日放送のドラマに出るらしい?」
→松原「そうなんですよ!今日の夜の…」
→チキ「ちょっと待ったー!(アルバムで松原の口を塞ぐ)告知を勝手にしない!」
→松原「そういうルールありましたっけw?」
→チキ「天下のNOTTVですから、そんなタダでは告知は出来ません!」
→中田「いつから天下になったのw?」
というわけで用意された企画は・・・

<本日のオープニング企画>
『告知タイムをかけてプレッシャーに打ち勝ちなさい』

  ~ルール~
・1人ずつ普通なら出来て当たり前なことに挑戦し、4人連続成功を目指す
・見事4人連続成功できたら、松原に告知タイム30秒をプレゼント!

<ダーツ風船割り>・・・ダーツの矢を投げ、約2m先の風船を割る

チキ「それでは前田亜から挑戦していただきましょう!」
※1人目の挑戦者亜美、ダーツの矢を持ってステージセンターにスタンバイ
→亜美「バーンw!バンバーンw!(客席に矢を投げるマネ)」
→仲谷「こういう人に持たせちゃダメw」→中田「危ないよw!」
→チキ「ダーツ初心者が絶対にやるギャグw」

【亜美の挑戦】
※挑戦は、より緊張感を高めるため、じゃんけん大会風の演出でおこなわれる
チキ「前田亜美の挑戦です!」
SEドーン 客「おぉーー!」SEドーン 客「おぉーー!」SEドーン 客「おぉーー!」
チキ「お願いします!」SE挑戦開始のアタック音
※狙いを定め投じた矢は、4つ並んだ風船のうちの1つを見事に割る

※見事、挑戦成功!1人目クリア!
→客大拍手 →亜美「イエーイ!」

※2人目の挑戦者仲谷、ダーツの矢を持ってステージセンターにスタンバイ

【仲谷の挑戦】
チキ「仲谷明香の挑戦です!」
SEドーン 客「おぉーー!」SEドーン 客「おぉーー!」SEドーン 客「おぉーー!」
チキ「お願いします!」SE挑戦開始のアタック音
※狙いを定め投じるも、矢は風船に当たらず

※残念、挑戦失敗!告知タイムGETならず
→その場に崩れ落ちる仲谷 →チキ「残念!」

仲谷「(その場でジタバタしながらスタッフに全力でおねだり)
もう1回!もう1回!もう1回!もう1回!もう1回!もう1回!
もう1回!もう1回!もう1回!もう1回!もう1回!もう1回!もう1回やらして!」
→チキ「こんなに仲谷がお願いすることないですよw松原のためにこんなに…w」
仲谷「もう1回!もう1回!もう1回!もう1回!もう1回!もう1回!
もう1回!もう1回!もう1回!もう1回!もう1回!もう1回!もう1回やらして!」
→チキ「ちょっと待ってw!(松原の)リアクションがおかしいw!」
→必死にスタッフに再挑戦をお願いをする仲谷を冷めた目で見つめる松原
→チキ「(仲谷が)こんなに頼んではるのにw!」
→中田「(しかも)なっつみぃのために!」
→チキ「(仲谷)“もう1回!もう1回!”やってみて」
仲谷「もう1回!もう1回!もう1回!もう1回!もう1回!もう1回!」
→松原「・・・。(無表情)」→客大爆笑

※仲谷の熱意が伝わり、スタッフから再挑戦OKの指示
→仲谷「今のですげぇ疲れた…」→客笑い
→チキ「だいぶカロリー消費したやろw」

※仲谷、ダーツの矢を持ってステージセンターにスタンバイ
→松原「ちゃんとコンタクト入ってる?今日」→仲谷「今日入ってる!」

【仲谷の再挑戦】
チキ「仲谷明香の挑戦です!」
SEドーン 客「おぉーー!」SEドーン 客「おぉーー!」SEドーン 客「おぉーー!」
チキ「お願いします!」SE挑戦開始のアタック音
※狙いを定め投じた矢は、3つ並んだ風船のうちの1つを見事に割る

※見事、挑戦成功!2人目クリア!
→客大拍手 →チキ「結構スーパープレイで2個同時に割れそうやったw」

※3人目の挑戦者中田、ダーツの矢を持ってステージセンターにスタンバイ
亜美「大丈夫?」→中田「大丈夫だよ、全然大丈夫」
→仲谷「もう“もう1回!もう1回!”できないよ?」→客笑い →中田「大丈夫w」
→仲谷「(“もう1回!もう1回!”すること許されたとしても)
すごい疲れるからやんないほうがいいw」

【中田の挑戦】
チキ「中田ちさとの挑戦です!」
SEドーン 客「おぉーー!」SEドーン 客「おぉーー!」SEドーン 客「おぉーー!」
※SEに合わせブリッコポーズで余裕をかます中田
→チキ「大丈夫w?」→松原「本気(で)!本気(で)!」
SE挑戦開始のアタック音
※狙いを定め投じた矢は、2つ並んだ風船のうちの1つに当たるが割れず

※残念、挑戦失敗!告知タイムGETならず
→中田「えー!?なんで!?違う…待って…」
→松原「(中田の投げた矢を手に取り)これダメです、針が(ついて)ない」
→メンバー「あぁああああ!」→中田「プロだw」
→チキ「すごいやん、最初から気付いてたのに黙ってたんw?」
「中田に恥じかかそうとして…w」

※矢が針の付いていない不良品だったため、あらためて中田の挑戦を行うことに
→仲谷「良かった、“もう1回!もう1回!”しなくてすんだねw」

※中田、ダーツの矢を持ってステージセンターにスタンバイ

【中田の再挑戦】
チキ「中田ちさとの挑戦です!」
SEドーン 客「おぉーー!」SEドーン 客「おぉーー!」SEドーン 客「おぉーー!」
チキ「お願いします!」SE挑戦開始のアタック音
※狙いを定め投じた矢は、2つ並んだ風船のうちの1つを見事に割る

※見事、挑戦成功!3人目クリア!
→客大拍手 →中田「やったー!(カメラに両手でVサイン)」

※最後の挑戦者松原、ダーツの矢を持ってステージセンターにスタンバイ
チキ「(ここまで)みんなが繋いでくれましたよ!」
→中田「そうですよ、なっつみぃさんのために私たちは(頑張ってきた)」
→チキ「はっきり言ってこれで割らへんかったら、
みんなの努力なんやったんって話になるから…」
→松原「絶対そんなことにはならないです、大丈夫です」

【松原の挑戦】
チキ「松原夏海の挑戦です!」
SEドーン 客「おぉーー!」SEドーン 客「おぉーー!」SEドーン 客「おぉーー!」
チキ「お願いします!」SE挑戦開始のアタック音
http://lh3.googleusercontent.com/-RWIA59gR_o4/UCuqjPz3YqI/AAAAAAAAsGs/p4h82R2nF70/s0/.jpg
※狙いを定め投じた矢は、1つだけ残った最後の風船を見事に割る

※見事、挑戦成功!全員クリア!松原夏海、告知タイムGET!
→客大拍手 →メンバー「良かったー!」

【松原夏海の告知(30秒)】
松原「はい!本日ですね、テレビきょうとう…東京、ちょっとプレッシャーがw」
→チキ「30秒しかないでw!」
松原「21時から、『多摩南署たたき上げ刑事 近松丙吉(10) 橋を渡る死者』という
伊東四郎さんが主演でやっているミステリーのドラマに、
ちょっとなんですが出させていただいてるので、
ぜひぜひ皆さん、21時、録画してでも観てください!よろしくお願いしまーす!」

松原「なんか、こっちのほうが緊張しちゃうw」
→チキ「みんなが頑張ったわりに普通の告知でしたがw」→客笑い

□セットチェンジ

ウィキペディアの情報量が非常に少ない『あん誰』メンバー
セットチェンジ中の1分間、与えられたトークテーマで
ウィキペディアに載るような意外なエピソードや情報を語ろう!

本日のトークテーマ・・・「夏旅行の思い出」

チキ「今日昼『いいとも』観てたけど、
(テレフォンショッキングに出てた超選抜の小嶋陽菜は)
やっぱ上手いこと喋ってたなぁ、あんな風に喋って欲しいなぁw」

<松原夏海1分間テーマトーク「夏旅行の思い出」> M『未来の果実』

自分は福岡生まれの埼玉育ちで、AKBに入る前は
夏休みはいつも福岡のおばあちゃんの家に行っていて
おばあちゃんの家の近くを流れる小さな川で魚を獲ったり
野草を採ったり、花で髪飾りを作ったり、田舎の遊びをたくさんしていた

→チキ「私が子どもの頃と同じ遊びやわw次37歳やけどw」

■コーナー①「WAZAARIグランプリ」

大喜利の腕を磨く“『あん誰』オリジナル”のコーナー

実際はフジテレビの大喜利番組『IPPONグランプリ』のオマージュ企画
本家は審査員全員を笑わせて〔IPPON〕となるが、
アイドルであるメンバーにはそこまでのスキルは求められないので
審査員(お客さん)の半分を笑わせる〔WAZAARI〕を目指す

  ~ルール~
・出されたお題に対してメンバーは、面白いと思う解答をフリップに書いて発表
(発表は答えが書けた人から挙手して順次)
・面白かったかどうかは、会場の30名のお客さんが〔WAZAARI〕の札で判定
半分の15名以上の札が上がれば〔WAZAARI〕と認定され、
最終的に一番多く〔WAZAARI〕をとったメンバーの優勝
・優勝者には、5000円分の商品券をプレゼント!

※ステージセンターの机にメンバー着席(下手から中田・亜美・仲谷・松原)

<お題①>
〔あの前田亜美の眉毛が薄くなった!その意外な理由とは?〕
(横山純さんからのお題)

※シンキングタイム
M『ルイジアナ/キャロル』
http://lh3.googleusercontent.com/-KztWeoN4Oco/UCuqmFG_-QI/AAAAAAAAsG0/6uNvBF4IKBk/s0/.jpg

※挙手して指名されたメンバーは、アタック音に続きフリップをオープンして発表

【松原の答え】
『ぎゃくにまわりの毛が濃くなった』
http://lh6.googleusercontent.com/-CS6bhELSK-g/UCuqn_8jbOI/AAAAAAAAsG8/9JyhwjxHlLs/s0/.jpg
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
(〔WAZAARI〕認定の数はチキがフリップにシールを貼ってカウント)
→松原「イエーイ!嬉しい!」
→チキ「いい(答え)ですよー!(体毛濃くなったら)アイドルとしては終わりやけどねw」

【仲谷の答え】
『ストレス』

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数未満
→仲谷「今日のお客さんキビしいわw」

【亜美の答え】
『ゴリラっていわれるんだわ』
→客「・・・。」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ0人
→チキ「釣りで言うとボウズですw」

【中田の答え】
『自然と・・・だんだん・・・』
→チキ「なんでちょっとエロく言うのw?」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数未満

【松原の答え】
『おなかが空いて食べちゃった』
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
→仲谷「面白いw!なんでw?」

【中田の答え】
『なっつみぃに食べられた!!』
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
→チキ「さぁ追いついてきましたよ!」

【松原の答え】
『それはまゆげではない・・・』(怪談口調で)
→客笑い →チキ「(眉毛じゃなかったら)なんやねんw!」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

【仲谷の答え】
『そめてみたらぬけた』
→松原「…マジレスw」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数未満
→チキ「もう仲谷はちょっと心が折れてますw」

【亜美の答え】
『コーヒーのんだらなくなったよーん』
→中田笑い

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数未満
→チキ「仲谷、落ち着いたw?みんなこんなもんやw」

<お題②>
〔水曜変態作家がメイドカフェでメイドを凍らせる一言。さぁ、何を言った?〕
(タカギテルさんからのお題)

※シンキングタイム
M『ルイジアナ/キャロル』
http://lh3.googleusercontent.com/-b8ipVhmMF1o/UCuqwJLTdiI/AAAAAAAAsHE/CC4RjEVFpLE/s0/.jpg

【亜美の答え】
『パンツみせろ』
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
→亜美「イエーイ!やったー!」

【松原の答え】
『アフターとかありますか?』
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

【仲谷の答え】
『君んちの住所しってるよ 世田谷区のね・・・』
http://lh6.googleusercontent.com/-waqOwcM4AIM/UCuq4BnWy1I/AAAAAAAAsHM/bIMdMvgKc68/s0/.jpg
→客「おぉ…」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
→チキ「お客さんが“怖ぁ~”って(リアクション)w」

【亜美の答え】
『このオムライスにつばかけて!』
http://lh4.googleusercontent.com/-IgjAots2QDg/UCuq_55Rz0I/AAAAAAAAsHU/fRZcjvtB3AA/s0/.jpg
→客笑い →メンバー「ヤダァw!」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
→チキ「ここにきて(亜美は)得意分野がきたかのように…w
逆に中田はペン持って!」
→中田「そんなん(“つばかけて!”って)言われたら、
もう(何を書けばいいか)わかんないよ…w」

【松原の答え】
『このコーヒーにつば入れて』
→客笑い

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数未満
→松原「えー!?」→チキ「惜しい!」→松原「被せだよ、被せ!」

【亜美の答え】
『おまえの汗のみたい』
→客笑い →メンバー「ヤダァw!」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
→チキ「前田が変態に…w」

【松原の答え】
『このメガネなめて』

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数未満
→チキ「惜しい!」

チキ「皆さんにお知らせがあります
今日、夏休みということで、お子さんもたくさんいらっしゃっております」
→メンバー「ヤバいw!」→チキ「(お子さん)ちょっとポカーンとして…w」
→松原「ゴメンなさい、ゴメンなさいw!」

【仲谷の答え】
『1万円はらうから、撮れるだけポラとって下さい』

※お客さんの判定・・・残念、札上げ3人
→仲谷「えー!?なんで?500円(のポラ)が1万円(分)だよ?」

<お題③>
https://lh6.googleusercontent.com/-hPDzdiQq740/UD40GaxFyAI/AAAAAAAAAJ0/mOHJnZ94NlY/s0/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95.bmp
〔これは松原夏海を表した図です。Aには何が入る?〕

チキ「すごいですね、トーク力も5、安定感も5、パフォーマンスも5、
そしてスタッフ受けも満点でございます!
そんな松原さん、一つだけ1ポイント、あそこの部分には何が入るでしょう?」

※シンキングタイム
M『ルイジアナ/キャロル』

【中田の答え】
『内面』
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
→松原「ヒドいw!悪口w!」→中田「そういうんじゃないです、すみませんw」
→チキ「大喜利やもんなw」

【仲谷の答え】
『ドM感』
→松原「あー」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数未満
→仲谷「あ!あ!ちっちゃい子上げてくれた!」→松原「ありがとー!」
→チキ「ちっちゃい子が気遣ったw」

【亜美の答え】
亜美「先に謝ります、ゴメンなさい」
『ルックス』
→チキ「ヒドいw」→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
→松原「でも、(ルックス最低でそれ以外満点って)
すげぇいい奴じゃないですかw?」
→中田「めっちゃいい奴w」

チキ「おい、みんな!どうやらこれサービス問題やぞw!どんどん行けw!」

【松原の答え】
松原「スタッフ受けはいいのに…」
『ファン受け』(が悪い)
→チキ「自虐ですw」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数未満

【亜美の答え】
『テクニック』
→チキ「何のやねんw」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数未満

中田「一応先輩だしね…(悪いことは書きづらい)」
→チキ「いいよいいよ、思った通り書けばいい、大喜利ですから」

【松原の答え】
『冬かん(感)』
→客「・・・。」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ0人
→チキ「おっと、伝わらず…wここにきて調子を落としましたw」
「松原さん、ネタにされるわスベるわ、踏んだり蹴ったりですねw」

【亜美の答え】
『私生活』
→客笑い →松原「わけわかんないw!」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定
→チキ「皆さん、ここにきて前田亜美がどんどん(ポイントを伸ばしています)!」

※チキ、フリップで〔WAZAARI〕認定の数の途中経過を紹介
【中田】 ② 【亜美】 ⑤ 【仲谷】 ① 【松原】 ④

<お題④>
〔めったに怒らない仲谷さんが怒った!その驚愕の理由とは?〕
(タカギテルさんからのお題)

※シンキングタイム
M『ルイジアナ/キャロル』

【亜美の答え】
『なかやんのパンツはいた』
→中田「なんでそっち(下)行くのw?今日…w」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数未満
→チキ「(答えが)ざっくりしすぎw」「それ、実話ですか?」
→亜美「違います、よくありません?泊まりに行った時に…」
→松原「人のパンツはくことw?」→チキ「ねぇわw!」

【松原の答え】
『明日香とかかれた』
→客「あぁ~」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ半数未満
→松原「なんか調子悪いなぁ」

【中田の答え】
『ごはん取られたから。』
→中田「これホントに一番怒ると思う、マジで!」→客笑い
→チキ「犬が怒る時の理由ですけどねw」

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

【亜美の答え】
『かみのけひっぱった!!』

※お客さんの判定・・・残念、札上げ0人
→チキ「ボウズですw」

【松原の答え】
『耳くそつけられた。』
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

【仲谷の答え】
『お客さんが「WAZAARI」のふだをあげてくれない』
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

【亜美の答え】
『はなくそつけられた』
→客「・・・。」

※お客さんの判定・・・残念、札上げ2人

【松原の答え】
『本当はおこっていない・・・』(怪談口調で)
→客笑い

※お客さんの判定・・・〔WAZAARI〕認定

SEカンカンカン

※チキ、フリップで〔WAZAARI〕認定の数を発表
【中田】 ③ 【亜美】 ⑤ 【仲谷】 ② 【松原】 ⑥

※第7回『WAZAARIグランプリ』優勝は松原夏海!
→松原「イエーイ!」→チキ「すごくいい争いやったね」
→松原「ギリギリでしたね!」

※チキから優勝賞品の5000円分の商品券が松原に手渡される
チキ「どうします?この商品券?」
→松原「絶対、金券(ショップ)とか行ったりしませんからw」→客笑い

□セットチェンジ

<前田亜美1分間テーマトーク「夏旅行の思い出」> M『涙売りの少女』

0歳の時にグアムに行った、ってママが言ってた
最近は行ってないが小さい頃は湖でスワンボートによく乗って遊んだ覚えが
あとは、釣りが好きで、ワカサギ釣りに行った、冬に

→チキ「夏旅行(の思い出)や言うてるやろw!」

■コーナー②「アテレコ力を鍛えなさい」

将来マルチに活躍するために
声優として大切なアテレコ力を鍛えようというコーナー

  ~ルール~
・メンバーは2人一組(仲谷&亜美・中田&松原)に分かれ、
パペット人形を使いお題のシチュエーションでアドリブアテレコに挑戦
・最後にどちらのペアのアテレコが良かったかをお客さんの拍手で判定

※ステージに、人形劇用のセット運び込まれる

<お題①>
〔片思いの先輩と縁日でばったり・・・これは絶好のチャンス!〕

【仲谷&亜美のアテレコ挑戦】
ウサギ♀・・・亜美 カエル(先輩)♂・・・仲谷
※ステージ上の人形劇の舞台、下手にカエル、上手にウサギ
◎画面右下にワイプで人形を操るメンバーの表情
M『祭囃子』
亜美「あ、先輩だ…!」
仲谷「お、ウサちゃん、久し振り」
亜美「どうも、こんばんは…」
仲谷「こんばんは」
亜美「えーっと、せせせ、カエルパイセンは、えーっとですねぇ…
私の好きなもの知ってますか…?」
仲谷「え、いきなりだなぁw好きなもの?…ニンジンでしょ?」
亜美「違うってば…なんでわかんないのよ…」
仲谷「違うのかぁ…」
亜美「カエル先輩、カエル…カエル輩(ぱい)…」
仲谷「カエルぱい?昔も言われた気がする…」(※#64 のまとめ参照)
亜美「カエル輩は…何が好きなんですか?」
仲谷「この縁日の中だったら…綿アメかな」
亜美「綿アメ…ちょっちょ待っちぇ下ちゃい!」
仲谷「噛んでたな…」
※一旦袖にハケて戻ってくるウサギ
亜美「綿アメ買って来まてぃたー!」
仲谷「あ、ありがとう…」
亜美「カエル輩!あの…私…ずっと前から…カ、カ、カエル輩が…」
仲谷「ちょ、ちょっと待って!僕も言いたいことがあるんだ…」
亜美「えー!?なんだ!?なんだ、この展開は…!」
仲谷「僕…、僕、実はね…」
亜美「なんだろうな…」
※舞台下に消えるカエル、代わりにサル登場
仲谷「ホントは…こういう見た目なんだ」→客笑い
SEカンカンカン

チキ「驚くべき新事実がw!カエル輩が実は…サルだったんですねw」
→仲谷「これはあーみんが一生懸命考えてくれましたw」
→亜美「(手でOKマーク)楽しかったw」

チキ「さぁ次は中田・松原ペア!」
→松原「初めてだから緊張するなぁ」→中田「ね!」
→チキ「あ、2人はパペット初めて?」→松原「初めてです」
チキ「あまり可愛げのないぬいぐるみを選んでますけどw」
→中田「そんなことないですw!」

【中田&松原のアテレコ挑戦】
イヌ♀・・・中田 トラ(先輩)♂・・・松原
※ステージ上の人形劇の舞台、下手にトラ、上手にイヌ
◎画面右下にワイプで人形を操るメンバーの表情
M『祭囃子』
松原「せーの」
2人「パペットマペット」→客笑い
松原「いらっしゃい、いらっしゃい!あ、じゃあ2匹ね、はい、どうぞ」
中田「あ、金魚すくい…、もしかして…あれは…?
(トラに声をかける)すみません…!鈴木先輩ですか?」
松原「あぁ、そうだけど?」
中田「何やってるんですか!?」
松原「ウチさ、代々…金魚屋やってて…今年もやってんだよ」
中田「わー久し振りですね、元気ですか…?」
松原「元気だけど…あれ?どっかで会ったっけ…?」
中田「え、覚えてないんですか?私、高校の後輩の…松下です」
松原「あー!松下…アオコ!?」
中田「そうですそうです!」
松原「アオコか!今日も青いリボン付けてんじゃん!」
中田「そうなんです、可愛いでしょ?」
松原「久し振りだな!」
中田「あの…金魚すくいやってもいいですか?」
松原「いいよ!じゃ…はい(ポイを手渡す動き)!」
中田「やったー!(金魚すくいをする動き)よし、…あれ?う~ん…」
松原「あーあ、破れちゃった、もう本当アオコって昔っからどんくさいよなw!
わかった、じゃあ、…はい、2匹、やるよ!」
中田「くれるんですか!?ありがとうございます!」
松原「ちゃんと飼えよ!で、名前は…“アオコ”と“鈴木”で…」
中田「・・・。」
SEカンカンカン

チキ「(松原のセリフで)終わりやったんやねw」
「出会い方が場末感がハンパないなぁw」
「松原、代々の金魚屋やったもんねw」

<お題②>
〔キャンプで好きな人と肝試しのペアに・・・オバケに驚かされたその時〕

【仲谷&亜美のアテレコ挑戦】
ウサギ♀・・・仲谷 カエル(先輩)♂・・・亜美
(※お題①とは配役が逆)
※ステージ上の人形劇の舞台、下手にウサギ、上手にカエル
◎画面右下にワイプで人形を操るメンバーの表情
M『軽快な曲』
仲谷「カエル輩とペアかぁ♡」
亜美「一緒に行こうね、緊張するなぁ(ウサギに擦り寄る)」
仲谷「近いなw」
亜美「お、俺が守るからな!付いてきて!」
仲谷「ありがとうございます、近いなw」→客笑い
亜美「ちゃんと…手…いや、なんでもないや」
M『おどろおどろしい曲』
亜美「うぅ…あぁ…(尋常じゃなくビビる)」
仲谷「カエル輩、大丈夫かな…」
※白い布のオバケいきなり登場(亜美の2役)
亜美(オバケ)「わっ!」
亜美(カエル)「わぁああああ!」
※錯乱状態のカエル、ウサギの頭に噛り付く
http://lh4.googleusercontent.com/-WwoIQt3T4pg/UCurL5kJUII/AAAAAAAAsHc/u3uk7p2Kvx0/s0/.jpg
亜美「あぁああああ!」
仲谷「あぁああああ!」
SEカンカンカン

チキ「カエル輩、ビビリすぎw」
→仲谷「(オチでサルのパペット準備してたのに)カエル輩、食べるんだもんw」
→チキ「(準備してたから)サル出てくるんかなと思ったら…w」
→亜美「食べちゃったw」
チキ「ほんで、オバケの出し方、雑やろw!?」→仲谷「“わっ!”ってw」

【中田&松原のアテレコ挑戦】
イヌ♀・・・中田 トラ(先輩)♂・・・松原
※ステージ上の人形劇の舞台、下手にトラ、上手にイヌ
◎画面右下にワイプで人形を操るメンバーの表情
M『軽快な曲』
松原「せーの」
2人「パペットマペット」→客笑い
中田「今日は先輩と2人でオバケ屋敷ですね」
松原「オバケ屋敷w?」→客笑い →チキ「肝試しw」
中田「えっと…肝試しに…w」
松原「俺ん家の近くにいいスポットがあるんだよ!一緒に行こうぜ!」
中田「私、そういうの怖いんです…、じゃ、先輩にずっと付いて行きますね…」
松原「テクテクテク」
M『おどろおどろしい曲』
松原「(振り返ってイヌに)わっ!」
中田「(驚いて)ハッ…!」
松原「アハハw、オマエはホントに可愛いなw」
中田「ちょっと驚かさないで下さいよ!先輩!もう!」
※イヌ、トラの胸に顔をうずめ激しく抱きつく
松原「ちょっw誰が見てるかわかんないから…w」
※イヌ、なおもトラに抱きつく
中田「先輩!」→チキ「ヤバいヤバいw」「これアカンやろw」→客笑い
中田「先輩、怖くなってきました、だんだん…どうしよう…」
http://lh5.googleusercontent.com/-iFHXhA9WugI/UCurQOa5xGI/AAAAAAAAsHk/s1peJG2tsug/s0/.jpg
※白い布のオバケゆっくり登場(松原の2役)
松原(オバケ)「う~ら~め~し~や~」
2人「あぁああああ!」
※イヌとトラ、驚いて向き合ったはずみでキス、そのまま静止 →客笑い
SEカンカンカン

チキ「なんでやねんw!」「意味がわからんw途中のほうが激しかったしw」
「(客席の)小学生の女の子の顔見てくださいw」「“もうイヤ!”ってなってますよw」
→松原「(これが)思春期w」→中田「(女の子の)お母さん、ごめんなさいw」

※どちらのペアのアテレコが良かったか、会場のお客さんの拍手で判定
仲谷&亜美・・・大拍手
中田&松原・・・まずまず

※優勝は仲谷&亜美ペアに決定!
→仲谷・亜美「イエーイ!(パペットを使って大喜び)」
松原「ストーリー性はありましたよね?私たち(のほうが)」
→中田「ストーリー性はバッチリでしょ?」
→松原「いい昼ドラみたいじゃないですかw?」

□セットチェンジ

<仲谷明香1分間テーマトーク「夏旅行の思い出」> M『ちょうだい、ダーリン!』

※サルとウサギのパペットを持ったままテーマトーク
自分は旅行には行ったことがない
どこかに行ったという思い出は
千葉にいるじっちゃんばっちゃんの家に行って
フルーツの飴をいっぱい貰った、ということくらい
行きたいところもない、家が一番いい
“海に行きたい!プールに行きたい!BBQやりたい!”って
他のメンバーが言うと“あ、いいねぇ”とは言うが、本当は家から出たくない
→チキ「今後(仲谷が)“いいねぇ”って言ってたらウソってことやなw」

■コーナー③「大人の女性力を身につけなさい」

この番組が始まって話題騒然なのが中田ちさとのセクシーキャラ
中田のセクシーキャラを学びブレイクのきっかけにしようというコーナー

(これまでの経緯)
このコーナーをきっかけにセクシーキャラを開花させた中田に、
約2ヶ月前(#59 6月22日)、「私こそ“大人の女性”だ」と
フェロモン松原がガチ対決を申し込んだが、結果は引き分け
→チキ「あの…世紀の泥仕合ですねw」→中田「いやいやいやw」
セクシー中田とフェロモン松原、真の大人の女性がどちらなのかを決するため、
本日はあらためて白黒決着をつけることに

チキ「両者意気込みはどうですか!?」
→中田「“フェロモンとかなんですか?”って感じですよ」→客「おぉ!」
→松原「ちぃちゃんのことセクシーだと思う人がこの世にいますか?」→客「おぉ!」
→チキ「こんな戦いがAKBにあったとはw!」

  ~ルール~
・中田と松原はそれぞれ出されたお題に沿った大人な女性を表現
・最後にお客さんが、どちらがより大人の女性力が高かったかを判定

<お題①:「競技場の観客が釘付けになる大人なハンマー投げ」>

◎モニターに、お題とセクシーな女性のシルエットのイラスト
→中田「亜美ちゃんが(セクシーなイラストに)食いついちゃって…w」
→亜美「(イラストと同じポーズをとり)ウゥッ!」→客笑い

※中田・松原の2人の演技は過激すぎる可能性があるので
お客さんに心の準備をしてもらうため、まずはウォーミングアップとして
仲谷が自分が思う大人の女性の魅力を披露

【仲谷】
※ハンマーの模型を手に持ち、その場でゆっくり一回転してハンマーを投げる動き
仲谷「ヒュー…」
※ハンマーが飛んだ方向を目を細めて見つめる
仲谷「全然見えない…」
SEカンカンカン

チキ「“全然見えない”ってどういうことw!?」
→仲谷「目が悪くて、ちょっと…」→チキ「大人すぎるw!おばあちゃんやんw!」
→仲谷「大人でしょw?」→客笑い

【フェロモン松原】
※セクシーにハンマーを床から持ち上げる
松原「よいしょっと…」
※ハンマーの球の部分を手で撫で回す
松原「(女王様口調)この球をどうしてやろうか…!」
※その場で一回転してハンマーを投げる動き
松原「はぁ…ん♡(カメラ目線)」
SEカンカンカン

松原「ま、こんなもんでしょw」
→チキ「松原が以外にも顔が真っ赤っかでございますw
ウブな部分が出てしまいましたw」
→松原「(顔を手で覆い)恥ずかしい…w」

チキ「今のを見て顔色一つ変えなかった中田が(挑戦します)」

【セクシー中田】
※手に取ったハンマーを見つめて語りかける
中田「(囁くように)頑張って…、私の思いをここに全部捧げるから…
一生懸命私の代わりに頑張ってきて…(何度か頷く)」
http://lh5.googleusercontent.com/-vQxcUgphA-k/UCuraWDo_9I/AAAAAAAAsHs/dIuqF3oXXB4/s0/.jpg
※その場でゆっくり一回転してハンマーを投げる動き
中田「気をつけて…行ってらっしゃい…(一礼)」→会場爆笑
SEカンカンカン

チキ「これは新しいハンマー投げですよwぜひ室伏選手に次
“気をつけて行ってらっしゃい(一礼)”ってやっていただきたいw」
仲谷「(道具を)敬う気持ちねw」→中田「そう、気持ちを込めさせていただきました」

チキ「これは両者一歩も譲らない感じです!」

<お題②:「ビーチでナンパ男もしりごみする大人な焼き方」>

※ステージにビーチチェア・シャチのフロートが運び込まれる

このお題も中田・松原の2人のポージングは過激すぎる可能性があるので
ウォーミングアップとして亜美が自分が思う大人の女性の魅力を披露

【亜美】
※傍らに置いたシャチのフロートに肘をつき、ビーチチェアに横になる亜美
亜美「・・・。」
SEカンカンカン

客笑い →チキ「まさかの無言w!?」
→亜美「(爆笑)色々迷っちゃってw何も出なかった…w」
→チキ「自分は黙っててもセクシーやと勘違いしてるんかと思ったわw」
中田「(亜美にはこのお題は)まだ早いです」→亜美「見本が欲しいw」

※ビーチチェアの角度をVの字に変えてスタンバイする松原
→チキ「(その角度で)大丈夫ですかw?」

【フェロモン松原】
※Vの字のビーチチェアに体を反らせて横になる松原
松原「(カメラ目線で)私はスルメかっつうの」→客笑い
http://lh3.googleusercontent.com/-J72yyQ5K9yg/UCurjEBn65I/AAAAAAAAsH0/-5P52Vd7cJY/s0/.jpg
SEカンカンカン

松原「こうなるでしょw?(炙った)イカってw」
→チキ「フェロモン関係ないw!」「(でも)確かにナンパ男はしりごみするわw」
仲谷「いやぁ大人だったねw」→チキ「着ボイスで出したいくらいやわw」

チキ「でも(中田は)表情一つ変えなかったですよw」「さすがw!」
→中田「いやいや、ヤバいですね…w」

【セクシー中田】
※立って空を見上げる中田
中田「はぁ…今日はすごい良い天気だなぁ…
何、太陽見てんのよぉ!日焼けしろってことかしら?」→客笑い
※ビーチチェアに横になる中田
中田「(太陽に向かって)だから何見てんのって!
もう…!私の心まで焼き付けなさい!さぁ!(両手を広げる)」
SEカンカンカン

チキ「NOTTVをご覧の良い子の皆様、太陽を直に見ないで下さいw
中田ちさとは特別な訓練を受けておりますw」→客笑い

※お客さんの拍手による判定
フェロモン松原・・・まずまず
セクシー中田・・・多数

※勝者はセクシー中田!
→中田「ありがとうございます!」
チキ「これは(泥仕合だった)前回よりだいぶいい戦いでしたよw」

□セットチェンジ

<中田ちさと1分間テーマトーク「夏旅行の思い出」> M『Baby! Baby! Baby!』

さっき“太陽が私を見てる”とか言ってたが、本当は夏が大嫌い
海も怖いし、日焼けも嫌、海水が肌にキツくなってきた
でも、温水プールには行きたい
3歳の頃、お祭の屋台で金魚すくいをして、
すくえて家に持って帰った5匹の金魚が、5匹とも10年以上生きた
5匹とも20cm以上の大きさになった
そのうちの1匹は真っ白になり金魚かどうかわからないまま15年も生きた
→チキ「神やんか、あんたw」→松原「金魚の神様w」

■チャンスの順番 今日一番頑張ったメンバーの3分間自己PRタイム

<今日のチャンスの順番は「中田ちさと」(5)>
→選ばれず悔しがる松原 →チキ「スルメねえさん怒ってますよw」

・大人の女性力のコーナーについて
(自分のセクシーキャラを脅かす存在の)フェロモン松原を倒せたので安心している
(大人の女性力のコーナーがしばらく無かったから)上の人たちは
“そろそろやめたほうがいいんじゃないか”って意見じゃないのか、
と思っていたが、またやれて本当に良かった
→松原「そんなちぃちゃんにもう一問!」
※大人の女性力のお題に挑戦することに

<お題:「叩かれている人が思わず声をもらしてしまう大人な肩叩き」>

※松原の後ろに立ってスタンバイする中田

【セクシー中田】
中田「肩揉んであげますね」
松原「あ、ありがとう」
※松原の肩を叩き始める中田
中田「トントントントン…(耳元で囁くように)トントントントン…モミモミモミモミ…」
→会場爆笑
SEカンカンカン

チキ「松原、今のどうでした!?」
→松原「え…、そんなセクシー…かなぁ…?」
→中田「ちょっと肩こってるんで揉んでもらってもいいですか?」→客「おぉw!」
→墓穴を掘ってしまった松原、苦笑い
→チキ「ここは中田が好きに使っていい時間ですからw」

※松原の前に座ってスタンバイする中田

【フェロモン松原】
松原「ちょっとちぃちゃん、肩こってんじゃない?」
中田「そうなんだよ…」
※中田の肩を揉み始める松原
松原「うわ、すごい肩こってるわぁ!
…違うトコも揉んであげよっか?…グフッw(←自分のセリフに思わず吹き出す)」
→会場爆笑
SEカンカンカン

チキ石原「アカンアカンw!(カメラに手で×印)」
→チキ岩見「それただのオヤジギャグやろw!よう言えたなw!」
→チキ石原「今日は再放送、無しw!」→客笑い
→松原「(あれしか)思いつかなかった…w」

・やりたい企画
前世を占って欲しい

■エンディング

M『ぐぐたすの空』

~今日の感想等~
仲谷「いやぁ、最後あんな展開が待っているとはw」
→チキ「再放送の時、そこ切られるかもしれんからその話やめよw」
→松原「(今日が)最後の『あん誰』(出演)になるんじゃないかってすごい不安…w」
→亜美「『あん誰』だから大丈夫(きっぱり断言)」→会場笑い
→松原「だよねw」→仲谷「色々学ぶ場ですからね」
→中田「そうだよ、ここで学んでいけばいいんだよ!
私もここで悩んで成長してきたつもり」
→チキ「大人w!」

~明日の出演者の紹介~
大場美奈(初)・島田晴香(3)・竹内美宥(初)・永尾まりや(初)
→仲谷「(明日は)また、メイクが薄くなるであろうw」

全員でタイトルコール

―終了―
最終更新:2012年09月26日 13:00
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。