NOTTV『AKB48の“あんた、誰?”』 #89 のまとめ
〔初回放送:8月3日(金)〕
【出演者】
内田眞由美(K・文芸部・14回目)
菊地あやか(K・演劇部・11回目)
鈴木まりや(B・料理部・14回目)
近野莉菜(B・料理部・12回目)
トップリード
■オープニング
※下手から菊地・近野・内田・まりや、板付き ※菊地仕切り(日直)
全員でタイトルコール M『会いたかった』
◎モニター・放送画面に、番組ロゴ(金曜日のロゴは仁藤萌乃作品)
秋葉原AKB48カフェ&ショップから公開生放送
本日抽選に参加した観覧希望者は86名
客席には愛知県から来られたお客さんも
→内田「誰推しですか?」→客「あやりん推しです!」
→菊地「おぉ~ありがとうございます!」→近野「がーん(菊地を押す)」
→菊地「ぶっ飛ばさないでくださいw」
~自己紹介~
“最近の悩み事”を発表しながら
菊地→近野→内田→まりや
菊地「アナゴとウナギの違いがよくわからない、あやりんこと菊地あやかです!」
近野「占いに左右されすぎます、近野莉菜です!」
内田「最近オーラが黒くなっているので
美輪明宏さんに相談したいと思います、内田眞由美です!」
まりや「レバ刺しが大好きなのに食べれなくて悩んでいます、鈴木まりやです!」
内田「この4人はなんかいいね」→まりや「(一緒に)研究生公演出てたメンバー!」
→近野「そうだ!」→菊地「懐かしい!」
→内田「私、Bの子と出るの初めて…」
(※まとめ人注:実際は#20 で石田晴香と共演済み)
→近野「私もチームKの子と出るの初めて!」
(※まとめ人注:近野は他チームメンバーとの共演自体が初めて)
→内田「今日は楽しい日になるといいなと思いまーす!
それではトップリードさん、どうぞ!」
※トップリード登場
トップ和賀「呼び込まれたの初めてだよw」
トップ新妻「オーラの話してましたけど、私もオーラ見れる人に(見てもらったら)
“顔が真っ黒で見れない”って言われたの」
→メンバー「えー!?」→まりや「オバケって黒いらしいですよ!」
→トップ新妻「そうでしょ!生霊の手が首に憑いてるって…」
→メンバー「怖ーい!」
トップ新妻「和賀さんも見てもらったら、
“死ぬ間際のおじいちゃんが発するオーラ”のようだって…w」
→トップ和賀「くすんだ灰色って言われたw」
→トップ新妻「とんでもないオーラの持ち主、トップリードでございますw」
近野「私、“ピンクのオーラ出てる”って言われましたよ
だから、ピンクが好きみたいです」
トップ「(内田は)真っ黒のオーラって言われたの?」
→内田「言われたかも」→近野「何w?“かも”って…w」
→内田「言われてる気がする」→トップ「被害妄想なのw!?」
<トップ新妻のメンバーの呼び方>
内田・・・うっちゃん 菊地・・・お菊 近野・・・ちかちゃん まりや・・・まりりん
~番組趣旨説明~
世間の認知度がイマイチなAKB48のメンバーにチャンスを与える
Google+がきっかけで始まった2クール限定のプレミアム番組
今日一番頑張ったメンバーには、エンディングで3分間のPRタイムをプレゼント!
本日8月3日は、増田有華21歳の誕生日!
(※このタイミングで内田、一旦ステージからハケる)
◎モニターに、増田の写真
→メンバー「おめでとー!」→トップ新妻「有華さま!」
『あん誰』恒例、スタッフによる本人不在の誕生ケーキでのお祝い、今回も開催
◎モニターに、ケーキとケーキを囲むスタッフの写真
http://lh4.googleusercontent.com/-0KT4jiUklVg/UBqWDkZ3FpI/AAAAAAAAkwc/mC6CuMJtBcI/s0/02+-+1.jpg
http://lh6.googleusercontent.com/-O5gQiJv2DsY/UBqWDi9xe-I/AAAAAAAAkwo/rDEtcKq0e0k/s0/02+-+2.jpg
→トップ「え?酒飲んでます…?」「ヘネシー置いてあるけど…w」
→スタッフ「(次の舞台で増田が演じる役が)ドロシーだから!」
→トップ「ドロシーなんでヘネシー?全然うまくないでしょうよw!」
「ひょっとして右のはドロリッチですかw?いい加減にしろw!」→客笑い
→菊地「面白いw考えてるんだ、ちゃんとw」→近野「ちょっと面白いw」
トップ「顔を隠してないADが最近入ったシシド君ですw」
「顔隠せwバカヤローw!」
※ステージ横の新人ADシシド君、硬い笑顔で会釈
→トップ「19歳ですよ!」
→近野「ちょっと待って!同い年じゃないですか!」→菊地「同い年!」
→トップ「同い年!?…こうも違うw?シシド君頑張ってね!」
トップ「ここで、(増田を)お祝いするべく、特別ゲストがいらっしゃってます!」
「ゲストですよ!皆様!」→客拍手 →メンバー「誰だ!?」
→トップ「この方です、どうぞ!」
M『映画キル・ビルのテーマ曲』
※アフロのカツラ・サングラス姿の内田、おもちゃの刀を持って登場
内田「・・・。(カメラに向かって口パクで何か言う)」
→トップ「何を言ってるんでしょうw?」
※曲終わり、内田、刀を抜いてポーズ →客拍手
→トップ「番長内田でございますw!よろしくお願いしますw!」
→内田「ご無沙汰!待ってたよ、金曜日」
※番長内田には、会場全員で『Happy Birthday to You』を合唱した後、
得意技の上段回し蹴りでくす玉を割ってもらうことに
→トップ「よろしいですか?番長」→内田「まかしとけ!」
※トップ新妻、くす玉のぶら下がった棒を持ってスタンバイ
※会場全員で手拍子しながら『Happy Birthday to You』を合唱
全員「ハッピーバースデートゥーユー♪」トップ新妻「いないけどね!」
全員「ハッピーバースデートゥーユー♪」トップ新妻「いないけどね!」
全員「ハッピーバースデーディア有華ちゃーん♪」トップ新妻「有華さまー!」
全員「ハッピーバースデートゥーユー♪」内田「おめでとう!」
※内田、上段回し蹴りでくす玉を蹴り割り、“お誕生日おめでとう”のたれ幕が出る
→会場大拍手 →トップ和賀「凄ぇ!一発で割れたw!」
https://lh6.googleusercontent.com/-FkHhKycErWc/UBvKXhXueAI/AAAAAAAAlDw/motCILc6HJg/s0/IMG_8409.JPG
→トップ新妻「(くす玉をセッティングした)ADのダイちゃんが安心しておりますw
(無事割れて)良かったねw!」
※ステージ下のADダイちゃん、満面の笑み
→トップ新妻「うっちゃんも素晴らしいキックでしたw!ナイスコンビネーションw!」
→トップ和賀「19の(新人)ADに見せつけてやりましたねw」
トップ「増田さん、おめでとうございました!」→メンバー「おめでとう!」
(※内田は、この後“即興演技のコーナー”の冒頭まで番長キャラ継続)
□セットチェンジ
ウィキペディアの情報量が非常に少ない『あん誰』メンバー
セットチェンジ中の1分間、与えられたトークテーマで
ウィキペディアに載るようなインパクトのあるエピソードや情報を語る
本日のトークテーマ・・・「夏休みの思い出」
トップ新妻「夏休み、近所に落ちてたHな本拾ったら、
和賀さんが捨てたHな本だったってことがありました」
→メンバー「えー!?ウソーw!」「変態w」
内田「昔からの仲だったんですか?」
→トップ新妻「小学校から同級生です」→メンバー「そうなんだ!」
トップ新妻「凄い趣味がいいなと思ったら、この人の捨てたやつだったw」
→トップ和賀「やめろw!」
→トップ新妻「そんな夏休みの思い出を語っていただいて…」
→内田「あるある、そういうネタ」
→トップ和賀「そういうネタは(話さなくて)いいですよw!」
<内田眞由美1分間テーマトーク「夏休みの思い出」> M『ビバ!ハリケーン』
内田「どうもご無沙汰してます、番長です」→トップ「まだ番長でやるのw?」
小学校の頃、サッカーを習っていた
そのサッカークラブの女の子たちで、夏、BBQをしに行った
そこでのスイカ割りで、番長はズルして目隠しの隙間から覗いて
バーンとスイカを一発で割った
内田「ワルだろぉw?そっから今の番長(キャラ)きてるから、今日も夜露死苦!」
■コーナー①「王者MAX鈴木ま 全力3本勝負」
※日直の菊地がコーナータイトルコール
菊地「おうしゃMAX鈴木ま 全力3本勝負!」
→トップ「リハで“おうじゃ”って読めって言ったでしょw!」
→菊地「あ、おうじゃw」→近野「バカーw」
鈴木紫帆里とのMAX対決を征し、見事“MAX”の称号を手にした鈴木まりや
その鈴木まりやから何事にも全力で挑む美しさを学ぼうというコーナー
~ルール~
・まりやと他のメンバー1人が出されるお題に“全力”で挑む
(先攻:他のメンバー 後攻:まりや)
ちなみに勝負と言いながら、とくに勝敗は決められない
※お題に挑戦するメンバーはステージのセンターへ
<お題①:「全力クレーム」>
・・・カメラに向かって全力でクレームを言う
トップ「まずはウッチー!…ウッチーまだ番長w?」
→内田「今日は最後まで番長でいようと思うよ」→トップ「通せるw?」
【内田の全力クレーム】
クレーム相手:お客さん
内田「みんな!番長出てきた時もっとテンション上がれよw!」
SEカンカンカン
→客笑い&拍手 →トップ「たしかにリアクション薄かったw」
→内田「たしかに番長今まで1、2回しか出てきてないから、認知度は低いのw
ただもうちょっと…よろしくねw」
→トップ「せっかく扮装してるんだからねw」
トップ「ただ、(王者からすると)今のはMAXではない、と!
ではMAX鈴木(ま)さんの全力っぷりをご覧頂きたいと思います!
どちらにクレームを?」
→まりや「自分に対してのクレームを…」
→トップ「えー!?ストイックw」
→まりや「じゃあ、変えますねw『あん誰』に対してのクレームを」
【MAX鈴木(ま)の全力クレーム】
クレーム相手:『あん誰』
まりや「なんでMAX鈴木まりやじゃなくて、鈴木(ま)なのー!?」
SEカンカンカン
→客笑い&拍手 →近野「鈴木がいっぱいいるからしょうがないw」
→内田「“鈴木まりや”って言うのが長いから“鈴木(ま)”にしたんだよ」
→まりや「でも(略してるのたった)2文字ですよw?」
<お題②:「全力お酢ラーメン」>
・・・必ずむせるお酢たっぷりのラーメンを全力で食べる
トップ「これ太田プロの芸人がやる仕事ですよw」
「これ正直、想像よりキツいと思います、我々も経験ありますけど」
※ステージ上にテーブルに載せられたお酢ラーメンがセットされる
→トップ「あれ!?温かいの!?」「温かいパターンw!?」「うわっ凄いw!」
→内田「(離れている)ここでもお酢臭する!」
→菊地「わー!(お酢臭)めっちゃするw!ヤバい、これ!」
→トップ「(テレビでは)臭いは伝わんねぇんだよなぁ…」
→まりや「器までお酢の臭いがします」→客笑い
※手で扇いでお酢の臭いを客席に届けようとするメンバー
→内田「(客席も)お酢臭するでしょ?」
※リアクションの薄い客席にお酢ラーメンをぶちまけようとするまりや
→近野「やめろやめろw」
トップ「まずは近野さん!」→近野「はい!」
→トップ「久し振りの『あん誰』ということで」「ごめんねwさっそく金曜日でw」
→近野「大丈夫!金曜日大好きだからw♪」
【近野の全力お酢ラーメン】
※近野、箸を持ってスタンバイ
トップ「近野莉菜の全力お酢ラーメンです、お願いします!」SEカーン
※近野、箸で麺を持ち上げ口に持っていくが、すぐにむせて吹き出す
近野「(むせて)ヌフ、ヌフw(苦笑い)」→客爆笑
SEカンカンカン
→トップ「残念w!ちかちゃん終了w!ミラクルおこせずw!」
→近野「これ凄いwビックリしたw!お酢の味しかしないよ!」
【MAX鈴木(ま)の全力お酢ラーメン】
※まりや、箸を持ってスタンバイ
トップ「MAX鈴木(ま)さん、お酢ラーメン、全力でお願いします!」SEカーン
※まりや、箸で麺を持ち上げ、口に持っていく
まりや「んんっ!」
※まりや、一瞬強烈なお酢臭にたじろぐも、次から次へと麺をすすり上げる
→トップ「えー!?凄いw!」→会場「まりや」コール&手拍子
※その後も、スープも飲み、なおも大量の麺を口へ
https://lh4.googleusercontent.com/-kOcdPuRyrTU/UBvKiGXuiII/AAAAAAAAlD4/h4ISGcFmYXo/s0/IMG_8415.JPG
→トップ「はい、終了!」→会場大歓声&拍手
SEカンカンカン
→トップ「(おそらく)途中から観た人は全く意味がわかりませんw
ただラーメンを食べて大歓声をもらってるという…w
お酢ラーメンなんですよ、これ!」
→まりや「(口をモゴモゴさせながら)これはむせます、絶対w
(トップ新妻に)食べますか?MAX新妻w」
【トップ新妻の全力お酢ラーメン】
※トップ新妻、箸を持ってスタンバイ
トップ新妻「いきますよ!」SEカーン
※トップ新妻、箸で麺を持ち上げ、一気に口に持っていくがすぐに吐き出し悶絶
→会場爆笑
→トップ和賀「汚ぇーわw!」
※酸っぱさに震えるトップ新妻
→トップ和賀「なんで震えるのw?」→まりや「震えます、これは!」
→トップ新妻「美味しくいただきました!」→客笑い
→トップ新妻「凄いな、(まりやは)これよく食えたなw」
<お題③:「全力アニマル」>
・・・二人同時に何かしらのアニマルが手に置かれ、それを全力で我慢する
トップ「お菊、ちなみに動物は得意ですか?」
→菊地「苦手です、犬は大好きですけど他はダメです…」
→トップ「爬虫類系とか虫系とか?」→菊地「無理無理…」
※挑戦する菊地とまりや、目隠しを着用
(菊地の目隠し・・・美少女キャラの目 まりやの目隠し・・・星飛雄馬の目)
→トップ和賀「なんでまりやさん、星飛雄馬みたいな…w」→客笑い
→トップ新妻「MAXですからねw」
※菊地・まりや、両手を合わせお皿のようにしてスタンバイ
菊地「怖いよー!助けて、誰か…」
→トップ新妻「大丈夫だよ、みんな近くにいるから」
→トップ和賀「急に人がいなくなるってやつはないですからw」
※スタッフがステージ下で第一のアニマルをスタンバイ
→内田・近野「ひゃあー!(菊地・まりやを怖がらせるための悲鳴)」
→まりや「え、何!?何!?(しゃがみ込んで震え)怖いよぉ…」
→トップ「大丈夫!大丈夫!」
→近野「これ、死なないから大丈夫だよ」
→内田「いや、でもこれは刺されたら死ぬかもしれない」→客笑い
→菊地「ヤバいやつじゃん、それ!」
まりや「いやぁ、怖い!(引いた手が菊地に触れ)」→菊地「きゃああああ!」
→トップ「まだ何もしてないからw!手を前に出して!」
→菊地「こんなところで死にたくないんだけど…」
→トップ「死なないw死なないw」
※緊張で出した手を握り締めている菊地・まりや
→トップ「グーはダメ!手を包み込む感じの受け皿みたいに…」
※握り締めていた拳を開くも、両手を隙間なく合わせているまりや
→トップ「あなた、入らないでしょ!(手)あけて!」
→まりや「怖いよー!お母さーん!」→客笑い
【菊地・MAX鈴木(ま)の全力アニマル】
トップ「それでは全力アニマル、お願いします!」SEカーン
※スタッフが菊地・まりやの手に第一のアニマル〔カブトムシ〕を置く
菊地「きゃああああああああああああ!誰かああああああああああああ!
びゃああああああああああああ!あ゛ぁああああああああああああ!」
※ひざまずき、絶叫しながら打ち震える菊地 →会場大爆笑
https://lh3.googleusercontent.com/-WbywY8Tkz3k/UBvKlJMJoBI/AAAAAAAAlEA/9JY4uD0t5hI/s0/IMG_8421.JPG
トップ新妻「(まりやを)見てくださいw!」
※真っ直ぐに立ち、無表情無言で静かに腕の上でカブトムシを這わせるまりや
→トップ新妻「仙人のようになっておりますw!無の境地w!無の境地w!」
→トップ和賀「なんでしょう、(カブトムシが)ペルシャネコに見えてきますw!」
→トップ新妻「まりやさん、凄いw!」
→トップ和賀「(まりやに)それ何だと思うw?」
→まりや「ゴキブリ?」→会場大爆笑 →トップ新妻「だったらもっと驚けw!」
※第二のアニマルを手に置くことに
→トップ「二つ目を置きます!」→菊地「ヤーダァ!無理無理無理無理!」
※腕にカブトムシを這わせたまま、無言で両手を出して第二アニマルを待つまりや
→トップ「まりやさん、あなた…w!」
※カブトムシとの格闘が続く菊地
菊地「きゃああああ!痛いよぉおおおお!ねぇ無理、痛い痛い痛い~ひぇ~」
→トップ「じゃもういいよ、お菊(目隠し)とろう!」
※菊地、目隠しをはずし、カブトムシとご対面
菊地「う゛ぁああああああああああああ!(跳び回る)」→会場爆笑
※目隠ししたまま冷静なまりや
まりや「何かこれ、電気が走ってる気がするんですけど」→客笑い
→トップ「だから電気走ってたらもっと驚こうよw!」
※まりや、勝手に自分で目隠しを外し、カブトムシとご対面
→トップ「あ、見ちゃったw」「いつ“見ていい”って言ったんだよw!」
→内田「まだ次(のアニマル)があるじゃん」
→まりや「あ、そっか(再び目隠しをしようとする)」
→トップ「…あの…うん、もういいよ、見て、(カブトムシ一回)置こう」→客笑い
※ステージ下でスタッフが第二のアニマル〔小さいカメ〕をスタンバイ
まりや「あ、カメだ、昔飼ってた!(自らカメを手にとり菩薩のような笑み)」
https://lh4.googleusercontent.com/-wtJomz-PHQ0/UBvKn-Sb0VI/AAAAAAAAlEI/nRN9Ukr0XH0/s0/IMG_8425.JPG
→トップ「よし、OK、はい、勝ちー!」
SEカンカンカン
トップ「とりあえずもう1個(第三のアニマル)見てみて」
※菊地・まりや、使わなかった第三のアニマル〔小さいドジョウ〕を確認
→菊地「ひゃああああ!」→まりや「気持ち悪い!これは!」
→トップ「カメラ(が撮りに)行ったら動かなくなりやがってコノヤロー
これが動物の嫌なとこです」→客笑い
トップ「再放送で観てください、お菊の目隠しを外した瞬間の“う゛ぁああああ!”w」
→客笑い →トップ「ぜひ再放送でご覧頂きたいw」
トップ「さすがMAXですね!」「ぜひもう一度鈴木紫帆里と対決してください!」
「いやぁ面白かったw」
□セットチェンジ
<鈴木まりや1分間テーマトーク「夏休みの思い出」> M『盗まれた唇』
※手に乗せたカメを見つめたまま、1分間テーマトークスタート
まりや「(カメが)私のこと見てる!」
→トップ「画的には“夏休みの思い出感”出てますよw」
まりや「(声でカメを驚かせようとする)あー!わー!うわっ!おぉ、ビックリしてる♡」
→内田「“夏休みの思い出”(話してもらって)いいですかw?」
→トップ「まりやさん、お客さん入ってますよw?」
まりや「今日は、このカメの紹介をしたいと思います」
→トップ「初対面だろw!?」
まりや「名前は、チョコちゃんです
次ペットを飼う時はチョコって付けようって決めてたので…
可愛い!あ、私のこと見てるよ!目が合ってる!凄い…鼻の穴…動いた!」
※まりや、手のひらのカメをカメラの近くへ、そのカメに寄るカメラマン
→トップ「カメ映してんじゃないよ、小林香菜推しのカメラマン…w」
■コーナー②「女優魂をみせつけなさい」
女優として大活躍する本日のメンバーに女優魂を見せつけてもらうため
即興で芝居に挑戦してもらおうというコーナー
近野は本日約一ヶ月ぶりの『あん誰』出演
トップ「この間、舞台に出演なさっていたと…」
→近野「そうですよ!『雷神』という舞台で…」
→トップ「雷神役を?」→近野「違いますw雷神の役ではないですw人妻役を…」
→トップ「へぇ、凄い!どうでした?大変でした?」
→近野「大変でしたよ、もう痩せちゃって痩せちゃって…
できなかったから悩むじゃないですか、演技って…
まぁ大変でしたけど、結果楽しかったです!」
→客拍手 →トップ「お疲れ様!」
そんな近野をはじめ、本日のメンバーは女優として大活躍しているメンバー
本日のメンバーの女優活動・・・
近野→舞台『雷神』 まりや→映画『2ちゃんねるの呪い』
菊地→映画『メリーさんの電話』 内田→映画『ハートビート』 など
内田「秋公開する映画もあるので…」→トップ「マジで!?」「何ていう映画?」
→内田「『バトルαソクラテス パーティ&Party!』っていうやつで
主人公の石垣佑磨さんに恋する女の子の役をやらせていただいてます
この格好(番長キャラ)で言うのもあれですけど…w」
→客笑い →トップ「この格好では出てないですよねw?」
~ルール~
・メンバーは1人ずつ、提示された芝居のテーマ・事前にクジで決まった設定で、
アドリブで即興芝居を披露
・最後に、誰が一番女優魂を持っていたかをお客さんが判定し、
優勝者には豪華賞品をプレゼント
<芝居のテーマ:「愛の告白」>
クジで決める設定・・・『シチュエーション』『告白の相手』『演じるキャラ』
(※内田、テーマが愛の告白なので、このタイミングで番長キャラを終了)
内田「即興(演技)はあやりん得意なんじゃない?」
→菊地「即興大好きですね!」→トップ「ホント!?」
→内田「よく普通にプライベートでね…」→菊地「(即興演技をして)よく遊びます」
※一番目に演じる菊地、トップ新妻の持つカードを引き、芝居の設定を決定
・菊地が引いたカード〔『シチュエーション』・・・海〕
→トップ「いいですね!」
・菊地が引いたカード〔『告白の相手』・・・学校の先生〕
→トップ「(海で)何してんだよ、もうw!コイツらw!」
・菊地が引いたカード〔『演じるキャラ』・・・セクシーな人妻〕
→会場騒然
→トップ「うわぁ!いや、素晴らしい引き!
これ火曜日の16時ぐらいに放送してるドラマじゃないですかw」
→菊地「どういうことw!?」
→内田「保護者ってことでしょ!(告白相手は)息子がお世話になってる先生」
→菊地「(私)セクシーじゃないw!どうしよw」
トップ和賀「じゃあ(告白)相手は…(新妻さん)やっていただけますか?」
→トップ新妻「え、いいんですか?
すみません、僭越ながらやらせていただきます!」
【菊地の即興芝居】
『シチュエーション』・・・海
『告白の相手』・・・学校の先生(トップ新妻が演じる)
『演じるキャラ』・・・セクシーな人妻
トップ和賀「それでは菊地あやかの女優魂、よーい、アクション!」
M『夕陽を見ているか?』
新妻「(イケメン声)どうしたんですか、お母さん、こんな所に呼び出して…」
菊地「…先生、いつも娘のあやかがお世話になってます」
新妻「いやぁ、とてもいい子ですよ」
https://lh3.googleusercontent.com/-Qan-5jMIFa4/UBvKwGaFupI/AAAAAAAAlEQ/HAXCIBCpLIk/s0/IMG_8428.JPG
菊地「前、先生が勉強教える姿見てたら、凄く丁寧に教えてて、
…惚れちゃいました♡」
新妻「や、やめてくださいよ、お母さん…」
M『大声ダイヤモンド』
新妻「終了w!?」→菊地「ウソw!?」
SEカンカンカン
→トップ新妻「もう一言言わない!?」→菊地「はい、言わない♪」
→トップ新妻「えー!?物足りなーい!でも、ちょうどいい♡」→客笑い
菊地「これ難しいですね…w」→トップ新妻「そうなの!」
→トップ和賀「(けど)第2話を期待させる…(展開だった)」
菊地「(新妻さん)若干汗かいてるんですよw」
→トップ新妻「そりゃそうだよ、妻がいるわけだから、俺w
(カメラに“ゴメン”のポーズ)」
→客笑い
※二番目に演じる近野、トップ新妻の持つカードを引き、芝居の設定を決定
・近野が引いたカード〔『シチュエーション』・・・番組収録中〕
→トップ「あらw!」→近野「恥ずかしいw何これw」
・近野が引いたカード〔『告白の相手』・・・売れない芸人〕
(※トップ新妻が誘導して引かせた)
→トップ新妻「ちょっとぉw!やだぁw!」→客笑い&拍手
→内田「リアルwリアルw」
→トップ和賀「(“売れてない芸人”で)リアルって言うなw!」
・近野が引いたカード〔『演じるキャラ』・・・すぐ嘘をつく女子高生〕
→近野「わかんないw難しいw」
【近野の即興芝居】
『シチュエーション』・・・番組収録中
『告白の相手』・・・売れない芸人(トップ新妻が演じる)
『演じるキャラ』・・・すぐ嘘をつく女子高生
トップ新妻「売れない芸人の役難しいなぁ…」→客「リアル!」
→トップ和賀「リアルって言うなw!
では近野莉菜の女優魂見せていただきましょう、よーい、アクション!」
M『夕陽を見ているか?』
新妻「(テンパって)え、きょ、こんにちは!今日は、えーっと」
→トップ和賀「売れなさ過ぎだろw」
新妻「女子高生に…インタビューをしたいと思いまーす、どうも!」
近野「こんにちはw」
新妻「こんにちは!」
近野「あのー、みんな、新妻さんのこと面白くないって言うと思うんですけど、
私は凄い面白いと思います!」
新妻「…ア…ンフ、ホントにドキドキしてるんですけどw!」
→トップ和賀「知らないよw」
近野「…というのは、全部ウソです!」
新妻「もー!ヤダァ!終了!」
https://lh4.googleusercontent.com/-pPEEaHSCMOI/UBvKygS8qeI/AAAAAAAAlEY/YP6MIXUPj0k/s0/IMG_8434.JPG
SEカンカンカン
→トップ和賀「何これw?」
→トップ新妻、近野にOKマーク「めちゃめちゃ良かった!
(言い終わりでカメラに“ゴメン”のポーズ)」
→トップ和賀「どうした?」→トップ新妻「一応、妻に…w」
→トップ和賀「そんなのに電波使わないで下さい!」
※三番目に演じる内田、トップ新妻の持つカードを引き、芝居の設定を決定
・内田が引いたカード〔『シチュエーション』・・・キャンプ〕
→トップ「いいですね!」→内田「OK!OK!」
・内田が引いたカード〔『告白の相手』・・・近所の中学生〕
(※トップ新妻、手持ちのカードを内田に見せて相談し決定)
→トップ和賀「おいw!(即興だって言ってるのに)本末転倒だろw!」
→トップ新妻「あ、俺が中学生やんのか…」→メンバー「そうだよ!」
→トップ和賀「え、中学生やってもらいたかったの?それはそれで問題あるよw」
・内田が引いたカード〔『演じるキャラ』・・・ムッツリな婦人警官〕
→メンバー「変態w」→内田「難っw!」
【内田の即興芝居】
『シチュエーション』・・・キャンプ
『告白の相手』・・・近所の中学生(トップ新妻が演じる)
『演じるキャラ』・・・ムッツリな婦人警官
トップ和賀「キャンプで近所の中学生にイタズラするムッツリな婦人警官w」
→トップ新妻「ちょっとこれ、新聞に載ってそうな…w捕まりますよねw?」
→トップ和賀「それでは、よーい、アクション!」
M『夕陽を見ているか?』
内田「(BBQで肉を焼く動き)はい、ユウ君、お肉焼けたよ」
新妻「(ウブな感じで)あ、ありがとうございます!」
内田「もう、最近は悪い子が多くてね…
この辺も治安が悪くなっちゃったりしてるけど…」
新妻「ボクはそんな悪いことはしないんだ!」
内田「そうだね、ユウ君は将来…私の旦那さんになるんだもんね!」
新妻「へ?や、やめてくださいよ…、そんなこと言うの!婦人警官!」
内田「これから2人で何しようか…?」
新妻「逮捕してください!」
SEカンカンカン
→トップ和賀「(内田)ムッツリでしたかw?」
→トップ新妻「(興奮気味に)完全にムッツリでしたね!」
→トップ和賀「(冷めた目で)そうですかw」
※四番目に演じるまりや、トップ新妻の持つカードを引き、芝居の設定を決定
・まりやが引いたカード〔『シチュエーション』・・・江戸時代〕
→客笑い →トップ「これは一番難しいのでは…w」
・まりやが引いたカード〔『告白の相手』・・・悩みを抱える男友達〕
→トップ「(いいシチュエーションだけど)江戸時代でしょw?」
・まりやが引いたカード〔『演じるキャラ』・・・超甘えん坊なメイド〕
→客笑い →トップ「えw!?グチャグチャだけどw」「大丈夫でしょうか、この軽演劇w」
【まりやの即興芝居】
『シチュエーション』・・・江戸時代
『告白の相手』・・・悩みを抱える男友達(トップ新妻が演じる)
『演じるキャラ』・・・超甘えん坊なメイド
トップ和賀「難しいですねぇwまぁだから…(カフェじゃなく)茶店でしょうね」
→トップ新妻「茶店ってわかる?」
→まりや「茶店って、お茶菓子とかを出してくれるお茶屋さんですよね?」
→トップ新妻「そうですwしっかり説明していただいてありがとうございますw」
トップ和賀「江戸時代のメイドをどう演じるのか、
女優魂見せてください、よーい、アクション!」
M『夕陽を見ているか?』
まりや「いらっしゃいませ、てやんでい!(手の親指で鼻をこする)」
→客笑い →メンバー「可愛いw!」
新妻「(ひどく訛って)いつもここにくるのが楽すぃみで…
今日も畑仕事を休んできたんですわ!」
→トップ和賀「田吾作かよw」
まりや「新妻さん家のおゆう君、いつもありがとうございます(親指で鼻をこする)」
新妻「(まりやを指し客席に)可愛んだーあの子がw!」
まりや「何か悩みがあるって聞いたで?」
新妻「大根が中々できねんだー、枯れちまってよ、畑がー」
まりや「じゃ、私がゆう君と結婚して、毎日ゆう君のために大根作ってあげる!」
新妻「やぁああああ…江戸ばふ…くふ(←噛む)w」
SEカンカンカン
→客「あぁ…あ~w」→トップ和賀「何やってんのw」
→トップ新妻「今日Google+で反省会をします…、
ただとんでもなく良かったので、飲み込まれてしまいました、わたくしw!」
→メンバー「(まりや)可愛いw」
→トップ和賀「まさかメイドさんが“てやんでい”と…w」
→トップ新妻「できるんじゃないですか?新しい“江戸時代メイドカフェ”がw」
※誰が一番女優魂を持っていたか、会場のお客さんの拍手で判定
菊地・・・ゼロ →菊地「すっごい悲しいんだけどw!」
近野・・・ゼロ →近野「ふざけんなよw!」
内田・・・ゼロ
まりや・・・全員
※全会一致で優勝は、鈴木まりや!
→メンバー「可愛かったもん!」
→まりや「めっちゃ嬉しい!ありがとうございます!」
※トップから“豪華賞品”と書かれた封筒の贈呈
→近野「ありがとう!(受け取ろうとする)」→客笑い →トップ「違うわw!」
→まりや「ありがとうございます!開けていいですか?」
→封筒の中身を取り出すまりや「ジャン!…ん?」
→トップ「トップリードブロマイドでございますw!」
→メンバー「いらねーw!」→トップ「オフショット満載のブロマイドでございますw!」
→まりや「放送終了後にじゃんけんに勝った方1名にプレゼントしまーす♪」
→客笑い
→トップ「それ家に持って帰ってくださいね、
この前片山陽加が楽屋に置いて帰りましたからw」
→まりや「持って帰ります♪」
□セットチェンジ
<近野莉菜1分間テーマトーク「夏休みの思い出」> M『自分らしさ』
パパがサーフィンをやっていて小さい頃からよく海に行っていた
4歳くらいのまだ泳げなかった時、
テトラポットにつかまって海のほうに行こうとしてたら、海に落ちて溺れた
自分は結構海で溺れちゃう
近野「こういう…バナナボート漕いでくる人…あの…バナナボート…」
SEカンカンカン
→トップ「(話の途中だけど)終了w!残念、ちかちゃんw!」
→近野「いるじゃん!こういう…」→トップ「レスキューみたいな人?」
→近野「そう!レスキューみたいな人!…もういいやw」
■コーナー③「ファンの本心を受け止めなさい」
会場のお客さん30名に本日の出演メンバーのイメージを調査
1位に誰が位置づけされたのか予想しながら、
ファンの本心をしっかり受け止めようというコーナー
~ルール~
・メンバーは、会場のお客さん30名に対して行った「この中で一番○○なのは?」
というイメージ調査で、誰が1位に選ばれたかを4人で相談して予想
(1位だと予想されたメンバーが、ドクロが描かれた〔①の番号札〕を持つ)
<調査①>
〔この中で一番将来不幸になりそうなのは?〕
≪メンバーの予想≫
トップ「不幸になりそうな1位を4人で相談して決めてください!」
※予想用の〔①の番号札〕がトップから近野に手渡される
近野「はい(トップから手渡された番号札をそのまま内田に手渡す)」→客笑い
※〔①の番号札〕近野→内田
→トップ「(迷わず内田に)“はい”って渡したw」
→まりや「(内田は)ドクロが似合う」→客笑い →近野「似合うw」
内田「まりやんぬは、人に押されると折れちゃいそうだから…1位っぽい」
※〔①の番号札〕内田→まりや
まりや「ウッチーは、ちょっと危ない人が好きそうだから1位っぽい!」
※〔①の番号札〕まりや→内田
内田「ちかちゃんは、元気すぎて周りが不幸になっちゃいそうw」→客笑い
※〔①の番号札〕内田→近野
近野「あやりんは、バカ過ぎるw」→客笑い
→トップ「悪口大会みたいになってますけど大丈夫ですかw?」
※〔①の番号札〕近野→菊地
菊地「不幸になりそうなオーラがめっちゃするのは、ウッチーだと思う!」
※〔①の番号札〕菊地→内田
→トップ「(番号札)戻ってきたw」
近野「結果こんな感じです!」→内田「もうね、何も言えない…w」→客笑い
〔この中で一番将来不幸になりそうなのは?〕
【メンバーの予想】
〔1位〕内田眞由美
≪アンケート結果発表≫
※〔4位〕→〔3位〕→〔2位〕→〔1位〕の順でお客さんの投票ランキングを発表
〔将来不幸になりそう4位〕 近野莉菜(4票)
近野「イエーイ!(跳び上がって歓喜)」→客拍手
トップ「近野さんへは良い意見しかないです」
【近野へのお客さんの本心】
『あの笑顔が不幸になるわけがない』
『俺が幸せにしてやる!』
→近野「おぉー!」→トップ「素敵ですね!」
→近野「嬉しいです!ありがとうございます!」
→トップ「一緒にいて、不幸でも凄い楽しい感じになりそう
(近野に)“家、潰れちゃった♪”とか言われたら
“いいよ!いいよ!建てよ!もう一回建てよ!”ってなるw」
→近野「そんな能天気じゃないけどねw!」
〔将来不幸になりそう3位〕 菊地あやか(5票)
菊地「良かったー!イエーイ♪」
【菊地へのお客さんの本心】
『株で大失敗するビジョンが見える』
→メンバー「株w?」→菊地「何それw!?」
『幸せオーラが感じられない』
→菊地「えー!?」→近野「でも3位だからね」→菊地「そうだよ、3位ですよ!」
→トップ「一緒にいたら、ニコニコして楽しそうな感じは凄いする」
→菊地「守られたいです、凄く♡」
→客「おぉ~!」→トップ「いいですね、皆さんwいいとこ見れましたねぇw」
〔将来不幸になりそう2位〕 内田眞由美(10票)
まりや「ウソー!?なんで?なんで?」
※〔①の番号札〕内田→まりや
トップ「ウッチー、2位!」→内田「ビックリ!」
【内田へのお客さんの本心】
『何をしても裏目に出そう』
『運を使い果たしたんじゃないか』
→内田「あーw」→トップ「(同じ意見が)6人ほどいましたw」
トップ「というわけで、1位はこの人です!」SEジャン
※モニター、表示されず
→トップ「あれ?」→まりや「名前も出ないくらい不幸だってw?」→客笑い
◎モニターに、まりやの写真と“1位鈴木まりや”の表記
→まりや「今にも消えそうな文字(フォント)ですね…w」
〔将来不幸になりそう1位〕 鈴木まりや(11票)
【まりやへのお客さんの本心】
『ホラー映画の主演をしてから、何か悪いものが憑いてる』
『純粋すぎて結婚詐欺にひっかかりそう』
→菊地「凄いわかるw」
近野「はい(挙手)!昨日“結婚詐欺”っていうジュース飲んだ!」
→トップ「何それw!?」→まりや「そんなジュースあるのw!?」
→トップ「何ちゅう話ぶっこんできたんだよw!」→客笑い →近野「2杯も飲んだw」
まりや「じゃあ私、結婚するのやめます」→客笑い
→トップ「一番ひっかからない(方法だ)ねw」
トップ「ちなみに(内田は)じゃんけん大会終わった後って何かあった?
もの凄い運を使ったわけじゃん」
→内田「たしかに世界が変わったくらい良かった」
→トップ「“運使っちゃったなぁ…”みたいなことは何もなかった?」
→内田「とくにないかも…(優勝前と変わらず)安定した生活送ってる」
→客笑い
〔この中で一番将来不幸になりそうなのは?〕
【お客さんへの調査結果】
〔1位〕鈴木まりや 〔2位〕内田眞由美 〔3位〕菊地あやか 〔4位〕近野莉菜
<調査②>
〔この中で一番実はムッツリそうなのは?〕
≪メンバーの予想≫
まりや「ちかちゃんでしょう!」
※〔①の番号札〕(前調査1位まりや→)近野
→近野「なんでw!?」→まりや「カラダがけしからん」→会場爆笑
→まりや「めっちゃスタイルがいいんですよ、ボン・キュ・パン!みたいな…」
→トップ「最後破裂してますよwボン・キュ・パン!って何w?」→客笑い
→トップ「ボン・キュ・ボン!でいいでしょうよw」
近野「・・・w(無言で番号札を内田に手渡す)」
※〔①の番号札〕近野→内田
→内田「何よw?何か言えよw!」→近野「いや、ウッチーでしょ、エロいのはw」
→内田「(質問)“エロいのは”じゃないよw!」→客笑い
→トップ「(質問は)ムッツリ!」→菊地「ムッツリの意味がよくわかんないです」
→トップ「だから…“私、下ネタとかダメ…”とか言いながら
頭の中では…ムフフw(エロいことを想像している表情)」
→近野「(内田は)オープンだもんな!(内田の番号札を取り上げ菊地に渡す)」
※〔①の番号札〕内田→菊地
菊地「私もオープンだもん!」→トップ「オープンなのw!?」
→まりや「(菊地が下ネタ)言ってるの聞いたことないよw?」
→内田「(菊地は)オープンにしてないから、あやりんだ」→近野「あやりんだ」
→菊地「えー!?ウソ!?」→近野「これで結果見てみよう!」
→トップ「(菊地が下ネタ言ってる)イメージはないよね、
だから(言わない分)妄想はしてるんじゃないかっていう…(予想)?」
→菊地「妄想は大好き」→内田「頭の中そればっかりよ」
https://lh5.googleusercontent.com/-kUGaUNZNVkM/UBvK6ZlWqJI/AAAAAAAAlEg/SwWXX7KHqSE/s0/IMG_8454.JPG
→菊地「おいw!おかしいだろ、それw」
〔この中で一番実はムッツリそうなのは?〕
【メンバーの予想】
〔1位〕菊地あやか
≪アンケート結果発表≫
※〔3位〕→〔2位〕→〔4位〕→〔1位〕の順でお客さんの投票ランキングを発表
〔実はムッツリそう3位〕 近野莉菜
近野「ほら、ムッツリじゃないじゃーん!」
【近野へのお客さんの本心】
『本屋でこっそりHな本を読んでいるのを見たことがある』
→近野「ウソつけw!読まねぇっつうのw!」→トップ「“BUBKA”w?」
→まりや「あ、今月の“BUBKA”に載っているので見てくださーい♪」→客拍手
近野「絶対ウソだからね!そんな…本屋さん行って読むw!?」
→トップ「なんか“ミラクル”っていう(Hな)雑誌見たことある気が…」
→近野「ないでしょw!」
〔実はムッツリそう2位〕 菊地あやか
菊地「おぉー!嬉しい!」→トップ「でも2位だからw」→菊地「そっかw」
【菊地へのお客さんの本心】
『いつもニヤニヤしているムッツリ笑顔』
『あの目つきがもうホントいやらしい』
→菊地「何それ!?」→近野「(それ書いた人)勝手に想像してるw」
→トップ「そっちがムッツリw」→客笑い
トップ「1位じゃなかったね!」
→菊地「良かった!でもたまにプレイボーイとか雑誌で
そういうの(Hな記事)見ちゃいますよねw笑っちゃいますよねw」
→会場爆笑 →トップ「何を笑っちゃうのw!?」
→菊地「ニヤニヤしちゃうw」→トップ「ヤダァもうw!」
トップ「(どっちが1位か)ちょっとわかりませんね!」
→内田「私、4位だと思うんだけど…」
→まりや「いや、ウッチーははっきりスケベで1位ですよ」
→トップ「はっきりスケベw?」
〔実はムッツリそう4位〕 鈴木まりや
まりや「良かったー♪(胸に手を当てホッする)」
【まりやへのお客さんの本心】
『ムッツリなイメージがないけど、ムッツリだったら嬉しいです』
→まりや「ホントですか、頑張ります」→客笑い
→トップ「“頑張ります”ってどういうことw!?」
〔実はムッツリそう1位〕 内田眞由美
トップ「強いわぁw」
※〔①の番号札〕菊地→内田
【内田へのお客さんの本心】
『顔がそんな感じ』→客笑い
『読書の時に色々妄想してそう』
『メンバーを性的な目で見ている』
→客爆笑
→内田「(さすがに)女の子は許容範囲じゃないけど、
私がオススメの本をメイクさんに“これ、いいですよ!”って紹介したら
“官能小説みたいで見てられなかった”って言われた」
→客笑い →トップ「マジでw!?」「どんな小説薦めたのw?」
→内田「凄いディープなのも読んだりするから、たしかに脳内はそればっかりw」
→トップ「じゃあ(お客さんの意見)合ってるんだw」
トップ「(内田は)菊地さんと1票差でしたね」
→菊地「そういう顔してるのかね、ウチラw」→内田「してるのかもねw」
〔この中で一番実はムッツリそうなのは?〕
【お客さんへの調査結果】
〔1位〕内田眞由美 〔2位〕菊地あやか 〔3位〕近野莉菜 〔4位〕鈴木まりや
<調査③>
〔この中で一番性格に裏表がありそうなのは?〕
≪メンバーの予想≫
菊地「絶対まりやんぬだと思う(内田の番号札をまりやに渡す)」
※〔①の番号札〕(前調査1位内田→)まりや
→まりや「(目を輝かせて)私!?ホント!?」→トップ「嬉しいやつじゃないですよw?」
→まりや「でも“裏表がある”って、なんかカッコよくないですか!?」
→菊地「カッコいいよね!それ凄いわかる!言いたいことわかる!」
内田「実際はみんな(裏表)ないけど、ファンの人に思われてそうなのは
まりやんぬちゃんかもしれない」
→菊地「顔的に」→まりや「(満面の笑みで)ホント!?」
→トップ「嬉しいのw?」「嬉しいお題じゃないんだけどなぁ…w」
まりや「あやりんは…(裏表)なさそうか、ちかちゃんもなさそう、
ウッチーちょっとありそうじゃないですか?」
→内田「そう?」→トップ「いや、その3人(菊地・近野・内田)なさそうだけどな」
→まりや「じゃあ、私(が1位)でいいんですか!?」
トップ「まりりんとかさ、家で1人の時、こんな(魂が抜けて無表情)なってない?」
→客笑い
→まりや「あ、でも、結構ボーっとするの得意で、
よく公演のMCの間ずっと、・・・(無表情でボー)って1人だけやってる時ありますw」
〔この中で一番性格に裏表がありそうなのは?〕
【メンバーの予想】
〔1位〕鈴木まりや
≪アンケート結果発表≫
※〔4位〕→〔3位〕→〔2位〕→〔1位〕の順でお客さんの投票ランキングを発表
〔性格に裏表がありそう4位〕 近野莉菜
近野「(私)めっちゃ性格いいじゃん!何これ!」→客笑い
トップ「絶対裏表ない、だって“家が潰れちゃったんだけどw!”って言う人だもんw」
→近野「言ってないしw」
【近野へのお客さんの本心】
『あの子はそのまんまだ!間違いない!』
→近野「間違いないw!間違いないw!」
〔性格に裏表がありそう3位〕 鈴木まりや(7票)
まりや「えー!1位が良かったよぉ…!」
【まりやへのお客さんの本心】
『人の不幸をニヤリと笑いそう』
『人の失敗をニヤリと笑いそう』
→トップ「“ニヤリ感”があるんですねw」
〔性格に裏表がありそう2位〕 内田眞由美
菊地「(1位)私!?ウソでしょ!?」
※〔①の番号札〕まりや→菊地
【内田へのお客さんの本心】
『色々経験して擦れた女になってしまったよ…』
→客笑い →内田「誰だよw!?」→トップ「何を見たんだw!?ウッチーのw!」
『家では一切笑わなさそう』
→トップ「笑ってそうだけどなぁ!」
〔性格に裏表がありそう1位〕 菊地あやか
【菊地まりやへのお客さんの本心】
『実は楽屋でオラオラ言ってそう』
→まりや「言ってないよw!」→菊地「そんなキャラじゃない…w」
→内田「一番静か、楽屋で」
→トップ「楽屋で静かにして、トイレで“わ゛ぁああああ!”みたいなw?」
→会場笑い →トップ「言ってないw?」→菊地「言ってないですよwそんなのw」
内田「(いつも明るいのに)夜になると淋しくなってメールしてきたりとかあるから、
そういう裏表はあるかもしれない」
→トップ「そう?強がるイメージありますけど…
(ヤンキー口調で)“ポンデリングっつったろ!?みたいなw
“ポンデリング、お前1個しか入ってねぇじゃねかぁよ!”
で、トイレ入って“わ゛ぁ!わ゛ぁ!わ゛ぁ!”」
→菊地「(爆笑して)何それw」
『ホントは漢字が読めるのにバカなフリをしてるんじゃないか』
→内田「(本当に)バカです」
→まりや「だって、“楽しんご”さんのことを、ずっと“らくしんご”さんだって…w」
→会場爆笑 →菊地、口に指を当て“シー” →まりや「ヤバくないw?」
→トップ「あの人は苦労してるよw!楽なんかしてないよw!」
〔この中で一番性格に裏表がありそうなのは?〕
【お客さんへの調査結果】
〔1位〕菊地あやか 〔2位〕内田眞由美 〔3位〕鈴木まりや 〔4位〕近野莉菜
□セットチェンジ
<菊地あやか1分間テーマトーク「夏休みの思い出」> M『遠距離ポスター』
小さい頃プールにすごい行ってた
早くプールに入りたくてプールサイドを全力で走ってたら
思いっきり転んで、足に大きなケガをした
最近もケガをした
朝すごく早い集合の時、急いでいて、
駅のエスカレーターを全力で走っていたら
つまずいて、ゴロゴロと転がって落ちた
今でもエスカレーターの痕が3本くらい残ってる
今それを消すのに必死
菊地「どう治るか、皆さんコチラまで(アクセス)よろしくお願いしまーす!
(画面の下方を両手で指差す)」
→トップ「生放送で(そういうテロップ)用意してないから…w」
■チャンスの順番 今日一番頑張ったメンバーの3分間自己PRタイム
<今日のチャンスの順番は「近野莉菜」(3)>
→トップ「(選出の決め手は)たぶんラーメンの吐きっぷりですねw」
近野「(選んでいただいて)ありがとうございます!(深くお辞儀)」
・舞台『雷神』の話
近野「あん誰Pさん2人観に来てくれたんですよ!
(本番中、暗転から)周りが明るくなったら、(舞台上から)2人が真っ先に見えて、
前から2列目に座ってたんですw!
めっちゃビックリして笑っちゃいけないのに笑いそうになったw」
・『あん誰』でやった占いの話
以前、『あん誰』でよゐこ濱口優さんの弟さんに占いをしてもらったのだが、
占ってもらったのは、『雷神』の稽古前で心配して結構悩んでいる時で、
“7月に自分の技術が足りなくてヘコむことがあるが、8月に良い結果が出る”
と言われ、占いでその悩みを当てられてびっくりした
あん誰Pには悩んでた時期からずっと見守っていただいて、
自分からしたらお父さん的な感じ
本番後感想聞いたら、凄い褒めてもらって嬉しかった
トップ「ビッグダディって呼ばれてますからねw」→客笑い
→内田「いつも優しい」→菊地「憎めない顔してるw」
→内田「肉まんみたいな顔してるw」→近野「それは悪口w!」→内田「ウソウソw」
・演技で一番大変だった話
近野「(一番大変だったのは)気持ちかな、人妻の気持ちがわからなくて…
だから、旦那さん役の主人公の方と
(稽古の時)ずっと一緒にいるようにしたんです
夫婦だから、いつも一緒にいればステージでも出るかなって…(結果)成功しました!」
→まりや「(舞台を観に行ったが)ホントに結婚してるみたいだった!
リアルだった!」
近野「(おかげ様で舞台)評判良かったです!ありがとうございました!
DVD出るんで観てください!」
■エンディング
M『ぐぐたすの空』
~今日の感想等~
内田「即興演技またやりたい!」→トップ新妻「俺もやりたい」
→菊地「売れない芸人(役)w?」
~来週月曜日の出演者の紹介~
放送時点では未定
トップ新妻「来週月曜日、俺らMCなんですよ、
チキチキさんが忙しいため、暇な我々が…」
→近野「そんなことないよ!頑張ってるじゃん(トップ新妻を慰める)」
→トップ新妻「泣きそうだよ、俺!ありがとう!」
→トップ和賀「ただ、見事にスケジュールが空いていたんですねぇw」
トップ新妻「(出演メンバー)ギリギリで決まるんでしょ?」
→メンバー「(今日の出演)昨日知った!」
→トップ新妻「俺ら2ヶ月くらい前からスケジュール押さえられてるよw」
全員でタイトルコール
―終了―
最終更新:2012年09月26日 13:06