NOTTV『AKB48の“あんた、誰?”』 #81 のまとめ
〔初回放送:7月24日(火)〕
【出演者】
多田愛佳(A・美術部・5回目)
大家志津香(A・文芸部・12回目)
菊地あやか(K・演劇部・10回目)
中塚智実(K・料理部部長・19回目)
チキチキジョニー
■オープニング
※下手から多田・大家・中塚・菊地、板付き ※大家仕切り(日直)
全員でタイトルコール M『会いたかった』
◎モニター・放送画面に、番組ロゴ(火曜日のロゴは佐藤亜美菜作品)
秋葉原AKB48カフェ&ショップから公開生放送
大家「今日も暑い中、120人もの方が挑戦…」→中塚「抽選でしょw?」
→大家「抽選に参加してくださいましてw当選されたこの50名の方が…」
→中塚「30(名)だよw!」
~自己紹介~
大家→多田→中塚→菊地
本日のメンバーはチームAとチームKの混成
大家「(他の3人に)夏休みとかありました?」
→中塚「これからじゃないのw?」→多田「そうだよ!」→大家「そうだよねw」
※チキチキジョニー登場
チキ「(大家に)数字もめちゃくちゃやし、グダグダやんかw!」
→大家「今日は(初っ端から)厳しいねぇw」
~番組趣旨説明~
世間の認知度がイマイチなAKB48のメンバーにチャンスを与える
Google+がきっかけで始まった2クール限定のプレミアム番組
今日一番頑張ったメンバーには、エンディングで3分間のPRタイムをプレゼント!
<本日のオープニングトーク>
『チームKの沖縄公演ウラ話』
一昨日(7月22日)、全国ツアーで沖縄公演を行ったチームK
本日の出演メンバーでチームKの中塚・菊地に沖縄公演のウラ話を聞く
【日焼けした中塚】
チキ「(中塚に)焼けてる?」→中塚「そうなんです、顔焼けちゃったんですよw」
→チキ「沖縄焼け!?」→中塚「沖縄焼け~♪」→菊地「いいねぇ~♪」
【新聞に載った中塚】
※チキ、“チームK沖縄公演”の記事が掲載されたスポーツ新聞を紹介
→チキ「(新聞記事の写真を見て)めっちゃ楽しそうやん!」
→中塚「(写真の中の人物を指差し)これ私!新聞載った♪」
→チキ「ごめん、伝わらへんわw小っちゃすぎてw」
→大家「でも、楽しそうなのは伝わってきますね!」
【沖縄公演の話題で盛り上がる出演者】
大家「(中塚・菊地に)こんな広い会場だったんですか?」
→多田「(新聞記事を指差し、チキ石原に)これ何ですか?」
→菊地「(大家に)すごかった!」
→中塚「(大家に)もう、すごい…(手を広げて“これくらい”と表現)」
→チキ石原「(多田に)これ?これは…」
→大家「(中塚に)(大きい会場を)これ(手)で表さないでw」
→チキ岩見「(全員)一緒くたに喋るなw!」→客笑い
【推定○カップの菊地】
※チキ石原、スポーツ新聞の見出しを読み上げて紹介
<新聞の見出し>
〔推定Dカップ大島優子「沖縄だ海だ水着でやろう!!」
「やだよ~おっぱいさらすのは~」推定Aカップ梅田彩佳らが全員却下」〕
→チキ「(優子以外は)全員推定Aカップw?」
→中塚「そういうことじゃないですw!」→客笑い
→チキ「じゃあ(2人は)何カップなん?」→中塚・菊地「いやいやいや…w」
→チキ「ごめんごめんw言わんでもわかるわwAやw」
→中塚「それはこっち(菊地)だけですw!」→菊地「言うなってw!晒すなってw!」
【“男にウケる感じ”の大島優子】
チキ「リハは大島優子だけが水着でやったって聞いてんけど…?」
→中塚「そうです、水着にシャツとズボン穿いてなんですけど」
→チキ石原「なんなんwその“男にウケる感じ”…w」
→多田「(自分も)やればいいじゃないですかw」
→チキ石原「やったところでやw!」→チキ岩見「誰が喜ぶねんw」
→客数名「(チキ石原に)可愛いよ!」
→チキ石原「ありがとー!(照れて)やめてやめてw暑い暑いw(汗を拭う動き)」
→チキ岩見「あなたにそんなに尺はないんですよw」→多田「そうです!」
【ビッショビショになった中塚】
中塚「(スタッフさんが)でっかいプールを用意してくれてたんですよ
リハ終わりに(シャツとズボンを脱いだ水着の優子と)プールで一緒に遊びました」
→チキ「自分(中塚)も水着で?」
→中塚「私は普通のレッスン着のままだったんですよ、
(自分と優子と)眞由美と珠理奈ちゃんの4人でプールに遊びに行って、
3人とも(優子に)プールに引きずり落とされましたw
足だけのつもりで行ったら、ビッショビショになって…w」
→大家「パンツは!?パンツは!?」
→中塚「ビッショビショだったw」→大家「おぉ~!(興奮)」
→中塚「下着も全部濡れちゃったから“どうしよ!?”ってなって大変でしたw」
【留学に名乗りをあげた鈴木まりや】
チキ「(新聞記事の大観衆の写真を見て)
チームKだけでこんだけ(客)集まったんやろ?」
→中塚「感動しました!」
→チキ「これはすごいわぁ~!…と思ってたら、
なんとここ(沖縄公演の記事の下)に、『あん誰』メンバーの記事が!」
※チキ石原、スポーツ新聞の見出しを読み上げて紹介
<新聞の見出し>
〔鈴木まりやが留学に名乗り〕
→大家「(記事と一緒に載っている鈴木まりやの真面目な顔写真に)
何?この写真…w面白いですねw作文の優秀賞になったみたいな…w」
チキ「みんなは(留学に)行きたい(気持ち)とかないの?今話題になってるけど…」
→大家「やっぱり留学は人生で一回はしてみたいですけど…」→中塚「思うよね!」
→大家「私はオーストラリアとかがいいですかねぇ」
→チキ「めっちゃ普通の答えやったなw」→客笑い
→チキ「(鈴木まりやに負けじと何か)新聞に載るようなこと言うかなって思ったらw」
【チームAは・・・?】
チキ「チームA(の2人)はどう?チームKのこういうの(新聞記事)見て」
→大家「ホントに楽しそうですよね」→多田「羨ましいです」
→チキ「ツアーでどっか(遠く)行ったりとかないの?Aは…」
→大家「私たちはこないだ千葉で、まだあんまり遠くに行ってないんですよw
(けど)まだ今後も…47都道府県?回るので…」
→チキ「よう言えたw47都道府県w」
チキ「また(全国ツアーで地方へ行った時は)、ウラ話教えてください!」
□セットチェンジ
ウィキペディアの情報量が非常に少ない『あん誰』メンバー
セットチェンジ中の1分間、与えられたトークテーマで
ウィキペディアに載るようなインパクトのあるエピソードや情報を語る
本日のトークテーマ・・・「初めて会った有名人」
<大家志津香1分間テーマトーク・「初めて会った有名人」> M『ヤンキーソウル』
・初めて会った有名人
『デーブ・スペクター』
福岡の田舎のほうの生まれなので、
地元では芸能人に会うなんてことは考えられなかった
東京へ来て、北原里英と指原莉乃と自分の上京組3人で、
「芸能人探そうぜ!」と渋谷に繰り出したところ、
109の前でデーブ・スペクターに遭遇した!
その日は感動してずっとデーブさんの話をしていた
→チキ「そういやキャラが似てるもんね、デーブさんと」
→大家「いやいやw似てない似てないw」→客笑い
■コーナー①「立ち位置を把握しなさい」
番組出演する際には、共演者との立ち位置を把握することは非常に大切
自分の立ち位置をしっかりと把握しようというコーナー
※下手から多田・大家・中塚・菊地、センターの椅子に着席
~ルール~
・「今日のメンバーの中で自分が何番目か」を答える質問で、
他のメンバーと被らないように4人で1~4番目までの答えを揃えられればクリア
(回答はチキの合図で番号札を一斉に上げて行う)
・見事クリア出来れば、会場のお客さんにサイン入りポストカードをプレゼント!
※チキ、プレゼントされるサイン入りポストカードを紹介
→客大拍手&歓声
→チキ「(昔の髪型の大家のポストカードを指差し)
また今日も大家さん、輝いてますねw」
→大家「(昔の髪型は変なので触れなくて)いいですってw」
→チキ「(このポストカード)在庫が余って余ってしょうがないw
(在庫処分に)協力してくださいw」
<問題①:「このメンバーの中で 私は?番目にあん誰愛がある」>
チキ「これは聞いてみたい!」
「これ『あん誰』に愛されてる、じゃないですよ、自分が愛してるかどうか…」
※チキの合図で一斉に答えの番号札をあげる
【多田】 ① 【大家】 ① 【中塚】 ① 【菊地】 ②
http://lh6.googleusercontent.com/-gwMCZQAARLg/UA66V3jjr7I/AAAAAAAAgo0/vyVxM_f1mbE/s0/IMG_7883.JPG
※残念、1~4まで揃えられなかったので、クリアならず
→チキ「まぁ、これは(揃わなかったが)素晴らしい結果です」
「これは、お客さんよりスタッフさんへのゴマすりをとったってことでしょ?」
→メンバー「違いますよw!」
【大家】 ①
大家「私どんだけ好きか知らないでしょ!?
平日に休みがあると、(マネージャーに)メールして
“『あん誰』入れてくれないんですか?”って言ってるんですよ」
→中塚「ウソだね!」→大家「ホントだからw!」
→チキ「でもこの前、『ミラクル9』のスタッフさんが(観覧に)来た時、
“いつもありがとうございますぅ~”って(媚を売ってた)…w」
→大家「言ってないw(爆笑)」
→チキ「うちら(この番組では)そんな大家見たことないのに…w」
「(客に)(大家は)『ミラクル9』が大好きなんですw」
→大家「テレビ全部好き♡」→客笑い
【多田】 ①
多田「私、『あん誰』大好きなんですけど、
『あん誰』のほうから来られるのは嫌なんです」→客笑い
→チキ「これ、いつも多田が言うんですよw」「ガンガン来て欲しくないとw?」
→多田「一定の距離を置いておきたい」
→チキ「それ、そんな好きちゃうやんw!」→多田「好きですw」
【中塚】 ①
中塚「私、最多出演だし、(あん誰Pの)ぐぐたす(でやってる企画会議)にも
積極的に参加するし、愛があるかな?って」→客拍手
→チキ「これ(聞いて)、大家さんどうですか?」
→大家「私、そういう方法はとってなかったですね…w」→客笑い
→大家「心でいくタイプでしたw」
【菊地】 ②
チキ「(②ということは)誰に負けてると思ったん?」
→菊地「クリス」→チキ「なるほど」
→菊地「『あん誰』好きですよ!迷いました、①と②、
でも、そこまで回数的に出てないから…、クリスとかに比べたら…」
→多田「それな!」→チキ「もっと出してくれたらもっと好きになるw?」
→菊地「(もっと出してくれたら)①!」→多田「ホントだよねぇ!」
→大家「ホントだよ、少ない!少ない!週一で出して!」→多田「毎日出して!」
<問題②:「このメンバーの中で 私は?番目に頭がいい」>
チキ「これは考えやすいんじゃないでしょうか!」
→大家「本気で行きますよ!」
※チキの合図で一斉に答えの番号札をあげる
【多田】 ③ 【大家】 ③ 【中塚】 ① 【菊地】 ③
※残念、1~4まで揃えられなかったので、クリアならず
【菊地】 ③
大家「(菊地に)お前、絶対③じゃねーじゃん!」
→菊地「違うw合わせようとしたのw!
(自分が③じゃないの)わかってる、そんなのw!
でも、しーちゃんとはいい勝負してるなと思ったのw」
→「おっとwバカの挑戦状来ましたけど、どうしますw?受けますかw?」
→大家「いやいやおかしい、うちバカじゃないw」
【多田】 ③
チキ「みんな、多田がたぶん②にくるんじゃないかって…」→多田「私②なの?」
→チキ「②やと思う、(③ということは)誰に勝ってると思ったん?」
→多田「あやりんが④で、私が③かなって思った」
【大家】 ③
大家「(中塚が)①(多田が)②(自分が)③(菊地が)④だと思った、完全に」
→チキ「そうやね(自分もそう思う)」
「みんな合うてたんや、そこ(菊地が④という認識)は」
→大家「菊地がおかしい!」
→チキ「(立ち位置が把握できていない菊地はやはり)バカでしたねぇw
残念、これサービス問題やったんですけどw」
<問題③:「このメンバーの中で 私は?番目に空気が読める」>
チキ「お客さんの(ポストカードが欲しいという)空気を読んで
皆さんお考え下さい!」
→客「頼んだ!」→多田「(プレッシャー)怖っ!」
※チキの合図で一斉に答えの番号札をあげる
【多田】 ② 【大家】 ① 【中塚】 ② 【菊地】 ④
※残念、1~4まで揃えられなかったので、クリアならず
→客、落胆の声「あ~あ…」
【菊地】 ④
チキ「菊地④!(空気)読みましたねぇw」→会場拍手 →菊地「読みましたよ!」
→チキ「これは菊地すげぇよw」「菊地が頑張りましたw」
【大家】 ①
大家「(自信満々に)①です!」
【中塚】 ②
チキ「①は誰やと思ったん?」→中塚「しーちゃん」→大家「嬉しい!」
【多田】 ②
多田「(①は)クリスだと思った」
→チキ「ほんなら(自信満々で①を出した)大家はだいぶ下やと思ってたんやw」
→多田「③だと思ったw」
→大家「(自分では)結構読もうとしてると思ってんだけどなぁ…w」
チキ「ポストカードは残念ですが、菊地は進歩しましたw!」
□セットチェンジ
<中塚智実1分間テーマトーク「初めて会った有名人」> M『僕だけのvalue』
・初めて会った有名人
『伊倉愛美』
小学5年生くらいの時、近隣の小学校3校合同で球技大会が開催された
そこで、近くの小学校に通っていた、当時『天才てれびくん』とか
『ひとりでできるもん!』に出てた伊倉愛美ちゃんと一緒になった
『天才てれびくん』を毎日のように観ていたので
「すごい!(有名人が)こんな近くにいたんだ!」と感動した
・少し大きくなってから会った有名人
『AKB48』
自分は元々AKB48好きで、
素人時代、劇場公演(チームBかひまわり組)を観に行った
「その時、はるご…あ、はるかが可愛いと思いました!」
■コーナー②「台本をきちんと読みなさい」
ドラマ出演した際、台本の漢字をきちんと読めなければ大恥をかくことに
そうならないために、台本を読む練習をしようというコーナー
~ルール~
・メンバーは一人ずつ、用意された台本をもとに演技をしながら正しく漢字を読む
・漢字の難易度は①~④までの四段階、順番に好きな難易度を選択
(漢字の苦手なメンバーのために、難易度の低い台本を残しておくのがポイント)
・全員が漢字を間違わずに正しく台詞を言って演技が出来れば、
ご褒美として、『あん誰』名物の豪華スイーツをプレゼント!
※チキ、ご褒美の『あん誰』名物の豪華スイーツ
京はやしや『はんなりチーズケーキ』(表面に石臼挽きの抹茶)、紹介
→高まるメンバー「これヤバい!」
→多田「ありがとうございます(受け取ろうとする)」→チキ「アカンアカンw」
→大家「これ間違えた奴、マジでキレるからな!」
→中塚・菊地「食べたーい!」
演じるテーマ・・・『恋愛ドラマ』
※演じるメンバーは、ステージ中央でカメラに向かって演技
<挑戦1回目>
◎モニターに、台本の難易度レベルの一覧表示(ひらがな表記)
なんいど④ ☆☆☆☆ なんいど③ ☆☆☆ なんいど② ☆☆ なんいど① ☆
※一番目の中塚が台本の漢字難易度を選択
チキ「ではまず最初、今日(のメンバー)の中で“一番頭がいい”(と答えた)
中塚から行きましょう!」
→中塚「じゃあ、④!(即決)」→客拍手 →チキ「カッコいいです!」
→中塚「緊張する!」→大家「責任重大ですよ!」
→中塚「待って、マジでどうしよ、どうしよ、どうしよ!怖い!」→客「頑張れー!」
→チキ「大丈夫でしょ、たぶん中塚が答えられなかったらみんな無理ですからw」
【中塚への問題】なんいど④ ☆☆☆☆
『も~、そんなにくっついてこないで!〔鬱陶しい〕!お楽しみはこの後で♡』
→中塚「あ、大丈夫、大丈夫♪」
※中塚の演技→〔うっとうしい〕○正解
→客、中塚の萌え演技に「フー!」&大拍手
→チキ「いいですねぇw」「終わった後のクールな顔が(また)いいでしょw?」
→中塚すまし顔でポーズ →チキ「こういう時はちょっとぐらい照れとけw!」
※二番目の多田が台本の漢字難易度を選択(①~③)
多田「③!」→客「おぉー!」→チキ「いける?」
→多田「(私は)天才なんだからな」→チキ「天才なんやw」
【多田への問題】なんいど③ ☆☆☆
『おかえり!出張おつかれさま!もう、〔みやげ〕よりも先にチューして!』
→モニターの問題文を何度も読み返し悩む多田 →チキ「あれw?」
→客「らぶたん、しっかり!」→中塚「雰囲気で読めるよ!」
→不安そうな表情のまま多田の演技スタート
※多田の演技→〔みやげ〕○正解
→客拍手 →多田「やったー!(小さくジャンプして喜ぶ)」
→大家・菊地「(“チューして!”の言い方)可愛いー!」
→チキ「ちなみに、何と悩んでたん?」
→多田「“おみやげ”と“みやげ”?」→会場「あぁ~」
→チキ「そやねw中々女の子が“みやげ”とは言わんもんねw」
チキ「ちなみに菊地は読めました?」
→菊地「読めました!」→チキ「(意外そうに)おっ!?」
→菊地「ホントです!“おみやげ”の漢字と似てるなぁと思って…」
→チキ「似てるんちゃう、一緒やw!」
チキ「大家は(読めた)?」
→大家「私、(今まで“お土産”を)“おとさん”って言ってたから…」→会場騒然
→大家「“おとさん”って言いますよね?“お土産”のこと…」
→中塚「言わないよw」→大家「言うよ!(客に)“おとさん”って言いません…?」
→チキ「(客に)この中で“お土産”のことを“おとさん”と言う方は
手を上げていただいてよろしいですか?」
→客、誰も手を上げず →多田「はい、なーしw」→大家「そうなんだぁ…」
(まとめ人注:土産は“どさん・とさん”とも読む、むしろ“みやげ”が当て字)
※三番目の大家が台本の漢字難易度を選択(①か②)
大家「②で!」→チキ「いいの?」→大家「やーめた!」
→メンバー「待って!②でいいよ!」「チーズケーキ食べたいんでしょ!?」
→大家「じゃあ、②で」→チキ「“おどさん”は②でw!」→大家「“お・と・さ・ん”!」
【大家への問題】なんいど② ☆☆
『ずっと私の顔見て、何?す?す?好き?聞こえないよ!
ちょっと何てれてんのよ、〔団扇〕で顔かくしちゃだめ!』
→大家「(文章)長ぇーし!てか、何これ…」→中塚「えー!?わかるでしょ!?」
→モニターの問題文を何度も読み返す大家「絶対(難易度)②じゃない!」
→多田「(菊地に)読める?」→菊地「読める読める!これ読めますよ!」
→チキ「菊地はいけそうやんかw!」
→大家「合ってるかな?迷う!どっちだろう!?」
※大家の演技→〔せんす〕×不正解
→チキ「惜しいよ!菊地(答えて)!」
→菊地「うちわ?」→チキ「正解!」→菊地「読めた♪」→客大拍手
※正解は〔うちわ〕
→大家「これ(難易度)②じゃないよね!?絶対!」
→チキ「いやだって、みんなわかってたでしょ?2人(多田・中塚)も」
→頷く多田・中塚
大家「これ“せんす”か“たんす”か迷ったんですよ」→会場笑い
→チキ「“せんす”か“うちわ”じゃなくw!?」
「照れて“たんす”で顔かくすのおかしいやろw!?」
※残念、全員正解じゃなかったので、“豪華スイーツ”GETならず
<挑戦2回目>
※一番目の中塚が台本の漢字難易度を選択
大家「うち、難しいほうが得意!たぶん」
→中塚「じゃあ④やる?」→大家「うん」→客「えー!?」→菊地「マジで?」
→チキ「さっき(④の)“鬱陶しい”わかってた?」
→大家「うん」→チキ「(大家的に)難易度④いけそうや、と…」
→大家「じゃあ③くらいやりたい」→中塚「じゃ④で」
【中塚への問題】なんいど④ ☆☆☆☆
『やだ!またエッチなこと言って~サイテー!ほんと〔卑猥〕なんだから!!』
→多田「私、これよく言う」→客爆笑 →チキ「言うなよw」
→中塚「これ(問題)考えててる人、(発想が)気持ち悪いんですけど…w」
→チキ「ごもっともですw」
※中塚の演技→〔ひわい〕○正解
→客拍手 →チキ「これちなみに大家は?」→大家「わかりました!」
※二番目の多田が台本の漢字難易度を選択(①~③)
多田「②で」→チキ「作戦を変えてきましたね」
【多田への問題】なんいど② ☆☆
『えっ、そんな急に好きって言われても…ゴメンね。
〔生憎〕、彼氏がいるんだよね。』
→多田「何これ…」→大家「これ、うちがいけば良かったわ」
→中塚「私わかんないかも…」→大家が中塚に正解を耳打ち
→中塚「あぁー!私読めなかった」→大家が菊地にも耳打ち →菊地「あぁ…」
→大家「てかさ、レベル②、強くね!?」→客爆笑
→菊地「強いよねw!」→中塚「レベル②、強いw!」
→チキ「バカな意見w“レベル②、強くね!?”」「これ、何かのボスキャラw?」
※多田の演技→〔なまいき〕×不正解
→多田「何これ…?」→菊地「これ難しい」
→チキ「菊地は(わかった)?」→菊地「私も読めなかったですよ」
※多田の再解答→〔しょうぞう〕×不正解
→客笑い
中塚「私もこれわかんなかった」→大家「私しかわかってなかった」
→チキ「え、ウソ!?中塚もわからんかった!?大家は(わかったの)?」
→大家「“あいにく”」→チキ「正解!」→客拍手
※正解は〔あいにく〕
→チキ「これ、作戦変えへんかったほうが良かったかもな!」
※残念、全員正解じゃなかったので、“豪華スイーツ”GETならず
大家「もう一回!もう一回!お願いします!(土下座しようとする)」
※スタッフからもう一回の指示
→大家「やったー!」→喜ぶメンバー
→チキ「ラスト1ラウンド!これでアカンかったら本当にアウトですからね!」
<挑戦3回目>
※一番目の中塚が台本の漢字難易度を選択
中塚「④!④!④!」
【中塚への問題】なんいど④ ☆☆☆☆
『今日こそ告白するつもりだったんだけど…
やっぱり勇気が出せなくって、〔躊躇〕しちゃった。』
→中塚「え、待って待って…」→多田「わかった!AKBの歌詞にあるよ」
→チキ「ヒントはそこまで!」→中塚「たぶん大丈夫…」
※中塚の演技→〔ちゅうちょ〕○正解
→客拍手 →中塚ガッツポーズ →チキ「演技もバッチリです!」
※二番目の多田が台本の漢字難易度を選択(①~③)
多田「どうしよう…」
→チキ「難しいよね、とりあえず菊地までどうつなぐか…」
「(今日)菊地さんの面白い見せ場が(まだ)ないですからねw」→客笑い
【多田への問題】なんいど③ ☆☆☆
『あの後、彼とどうなったかって!?もう、〔野暮〕なこと聞かないでよ!』
→多田「(問題文の内容にテンションが上がって)
“あの後、彼とどうなったかって!?もーう”!!」
※多田の演技→〔やぼう〕×不正解
→客「あぁ~(落胆の声)」→チキ「残念!」
→大家「もう一回言ってみて!」→中塚「惜しい惜しい!」
※多田の再解答→〔やほう〕〔のぼう〕×不正解
→チキ「残念!ちなみに、菊地さん?」
→菊地「え、“のくら”って読んでた…」→客笑い
※多田の再解答→〔やはか〕×不正解
→中塚「違うよ~!」→チキ「“やぼう”がめっちゃ近い!」→多田「何…?」
→チキ「正解をじゃあ、中塚さん」→中塚「“やぼ”」
※正解は〔やぼ〕
→チキ「惜しかった、“う”がいらんかってん」
→多田「(正しい読みを教えてくれなかった)今までの大人のせいだ…」
※残念、全員正解じゃなかったので、“豪華スイーツ”GETならず…となるはずが、
多田の解答が惜しかったので、あと2人(大家・菊地)正解ならOKということに
→大家・菊地・中塚「優しいー!」
→多田「ていうか、“う”がついただけやん、正解でいいだろ!もう!」→客笑い
→チキ「なんでキレんねんw(次)いかしてくれる言うてるのにw」
※三番目の大家が台本の漢字難易度を選択(①か②)
大家「②めっちゃ強ぇーもんなぁw」→客笑い
→メンバー「(②で)いいよいいよ!」「さっき強ぇーの解けたじゃん!」
→大家「②!②!②!怖ぇーw」
【大家への問題】なんいど② ☆☆
『今年こそ、彼に見せるチャンスあるかな♡この〔浴衣〕!』
→中塚「簡単じゃんw!」
※大家の演技→〔ゆかた〕○正解
→チキ「演技はMAX気持ち悪かったですけど、いいでしょうw!」
チキ「さぁ、ボロボロのバトンが回ってきましたよ、とうとうw!
いきましょう!頑張りましょう!チーズケーキまであと一つ!」
【菊地への問題】なんいど① ☆
『イエーイ!やっぱテンション上がるわ!〔那覇〕』
→簡単な問題に客大拍手
→チキ「これはもういきましょう!」
→菊地「待って!なんで①なの!?これが!おかしいじゃんw!」→会場騒然
→チキ「逆にみんなが“なんで?”やでw旬ですよ、旬!」
「サービス問題ですよ、これはw!」
→菊地「え…、わかんない…」
→大家「最近の記憶辿ってよ」→中塚「そうだよ!思い出してごらん!」
チキ「もういきましょう!それでは菊地の恋愛ドラマ、スタート!」
菊地「わかんない!わかんない!」
※菊地の演技
菊地「イエーイ!(拍手)」→客大拍手「イエーイ!」
菊地「やっぱテンション上がるわ!(カンペの問題部分を見て)何、これ…!?
やっぱテンション上がるわ!く、く…、すぃ…、何!?やっぱ上がるわ…、何これ!?」
→チキ「頑張れw!」→中塚「ウソだぁーw!」
菊地「やっぱテンション上がるわ…」
→多田「あなた最近好きでしょ(沖縄)?」→中塚「テレビでもよく観るんじゃない?」
→大家「思うようにいけ!」
菊地「やっぱテンション上がるわ…〔ぐんま〕!?」×不正解
http://lh5.googleusercontent.com/-TMu0OGGwpKE/UA66cwTpqYI/AAAAAAAAgo8/Hzn2kwDXFZs/s0/IMG_7906.JPG
→会場爆笑 →大家「ぶっとびすぎてわけわかんないw!」
→菊地「待って!なんでこれが①なんですかw!?読めるわけないじゃんw!」
→中塚「①だよw!」→菊地「ウソ!?」→中塚「あやりんw!」
→チキ「皆さんで正解言いましょう!せーの!」→全員「“なは”!」
※正解は〔なは〕
→菊地「“なは”か…w」→チキ「沖縄行ったとこでしょw!?」
「でも、“ぐんま”って言ったってことは、
かろうじて地名って(ことは)わかってたってことでしょw?奇跡的にw」
→大家「やっぱり私が①を引いたほうが良かったんですね」
→菊地「ねー!“ゆかた”は読めたのになぁ…w」
※残念、全員正解じゃなかったので、“豪華スイーツ”GETならず
大家「(今日は作戦が失敗しただけで)誰も悪くない!」→客笑い
□セットチェンジ
<菊地あやか1分間テーマトーク「私の夏バテ解消法」> M『偶然の十字路』
・初めて会った有名人
『ゴーゴーレンジャー』
『モーニング娘。』
小さい頃からアイドルが大好きで、モーニング娘。の
コンサートとか握手会とかイベントによく行って応援していた
昔、ハロプロの応援サイトも作っていた
掲示板も設置して、よくアイコンを作ったりもしていた
ちなみに推しメンは
モーニング娘。・・・田中れいな
Berryz工房・・・熊井友理奈
℃- ute・・・鈴木愛理
スマイレージ・・・和田彩花
→チキ「ちょっと待って、ゴーゴーレンジャーって何なんw?」
→菊地「後楽園とかに、よくいるじゃないですか…」
→チキ「おるけど、あれ有名人って言うw?」
→菊地「私の中では有名人w!」
→チキ「まぁ中に入ってる人は一般人やと思いますけどw」
■コーナー③「ぐぐたす民の要望に応えなさい」
前回出演時、多田愛佳が1分間PRタイムで“上目づかい”を披露したところ
ぐぐたす上で「めちゃめちゃ可愛い!」と大反響
多田の“上目づかい”をまた見たいというぐぐたす民の要望に応える為、
今回用意された企画は・・・
◆『下かららぶたん』
~ルール~
・大家・菊地・中塚の3人は、提示されたお題のシチュエーションで
多田に“上目づかい”で言って欲しいセリフを考え発表
(1人ずつフリップに書き、チキの合図で順番にオープン)
・多田は3人が考えたセリフを、“らぶたん専用シート”の上に立つカメラマンの
“らぶたん専用カメラ”に向かって“上目づかい”で披露
※センターに多田、大家・菊地・中塚はステージ上手の机に着席
※チキ、“らぶたん専用シート”を紹介
“らぶたん専用シート”とは・・・
カメラマンが多田を俯瞰で撮影するための踏み台
普通の椅子に、多田の写真と“らぶたん専用”の文字を貼り付けたもの
→チキ「頑張って作ったんですよ、これ!スタッフさん!
(最初見た時)美術展の失敗作かなと思ったら、“らぶたん専用シート”でしたw」
チキ「多田の上目づかいで言わせたいセリフを考えてください!」
→大家「色々言わせてやるぜ!」
<シチュエーション①:放課後>
※シンキングタイム
チキ「(多田に)まだ高校生やったっけ?」
→多田「はい、ギリギリ高3です」→チキ「放課後楽しい?」
→多田「学校あんま行ってないです」→客笑い →チキ「そら忙しいかw」
→多田「通信なんで、あんま学校行かなくて大丈夫♪」
※メンバーは、フリップに書いたセリフを読んで発表
【中塚考案のセリフ】
『(自転車の設定で)今日後ろ乗せてって♡』
→チキ「なるほど!上手いね」「中々中塚も、わかってきましたねぇw」
【菊地考案のセリフ】
『ねぇ、ねぇ…一緒に手つないでかえろっ♡?』
→チキ「放課後っぽい!付き合いたて、みたいな感じでしょうかw?」
【大家考案のセリフ】
『こんな所に呼んで何したいの?私、ちょっとこわい…♡』
→チキ「なんやねん、それw」「お前バカじゃねw?」→多田「キーモーい!」
※多田、 “らぶたん専用カメラ”(俯瞰カメラ)の前でスタンバイ
【多田、中塚考案のセリフ披露】
※多田、カメラに向かって“上目づかい”
多田「今日後ろ乗せてって♡」
http://lh5.googleusercontent.com/-AbNDjbXc93E/UA6MduSaTYI/AAAAAAAAglI/4vILgu74dms/s0/IMG_7911.JPG
→客・メンバー大絶賛「可愛い!」
→チキ「中塚さん、今の感じでバッチリでした?」
→中塚「可愛い!(自転車の後ろ)乗っけてくー!」
【多田、菊地考案のセリフ披露】
※多田、カメラに向かって“上目づかい”
多田「ねぇ、ねぇ…一緒に手つないでかえろっ♡?(右手を胸の位置でギュ)」
http://lh4.googleusercontent.com/-Mh_Xov5-AUs/UA66lHsjcKI/AAAAAAAAgpM/ctReaXNwfpw/s0/IMG_7921.JPG
→客・メンバー大絶賛「可愛い!」
→チキ「こぶし“ギュ”がはいりましたよw!」
→菊地「これヤバいなぁw」
チキ「大家さんのはやめときましょうかw?」
→大家「なんで!?言ってよ!
ここ(“私、ちょっとこわい…”)ちょっとニヤニヤしながらね!
わかってんのにウブぶってる感じでお願いしますw」
→チキ「アホやw」
【多田、大家考案のセリフ披露】
※多田、カメラに向かって“上目づかい”
多田「こんな所に呼んで何したいの?私、ちょっとこわい…♡」
→大家いてもたってもいられず、立ち上がり多田を抱きしめる「可愛い!」
多田「罰ゲーム!しーちゃんもやって!」→客拍手
→大家「意味わからんw!最悪w!」→多田「早くやって!」
→菊地「自分が書いたんだよ!」→多田「お前が書いたんだから!」
※大家、 “らぶたん専用カメラ”(俯瞰カメラ)の前でスタンバイ
【大家、自分考案のセリフ披露】
※大家、カメラに向かって“上目づかい”
大家「こんな所に呼んで何したいの?私、ちょっとこわい…♡」
http://lh6.googleusercontent.com/-Uib2fP4bgYs/UA66hC5JyoI/AAAAAAAAgpE/7bicco_mE-Q/s0/IMG_7914.JPG
→客失笑 →多田「お前が怖いわ!」→大家「なんでよw!」
→チキ「お客さんが怪談話聞いたみたいなリアクション…w」
<シチュエーション②:夏祭り>
※シンキングタイム
多田「(夏祭り)今一番行きたい!」
→チキ「夏祭りとか行く時ある?」→多田「なかったですね」→チキ「忙しいもんね」
→多田「行きたいんですけど、タイミング逃すと行けないですよね」
考えたセリフを必死にフリップ書き込む大家・菊地・中塚
→チキ「これを考えるこの3人は、めっちゃペン進むよねw」
※メンバーは、フリップに書いたセリフを読んで発表
【中塚考案のセリフ】
『あいちゃん、りんごあめ食べたい!』
→中塚「ちょっと子どもっぽく…」
→多田「可愛いw!」→チキ「(子ども口調)上手いやんw!」
【菊地考案のセリフ】
『このイチゴあめ一緒にたべたいたん♡あーーーーん』
→菊地「(中塚のと)似てるんですよねw」
→多田「“たん”がついた!」
【大家考案のセリフ】
『あー!!やきそばのかつおぶしついてるよ♡(なめてあげる)』
→客笑い →チキ「バカじゃねぇのw?」→多田「バカだw!」
→チキ「“なめてあげる”っていうのは多田がなめてあげるのw!?」
→大家「そう♡」→多田「きっしょw!」→チキ「そら“きっしょ!”ってなるわw!」
→中塚「可愛くないw!」→多田「なめるって何w!?」
→大家「彼のここ(頬)にかつおぶしがついちゃってるの(それをなめるの)」
→多田「意味わかんないw!」
※多田、 “らぶたん専用カメラ”(俯瞰カメラ)の前でスタンバイ
【多田、中塚考案のセリフ披露】
※多田、カメラに向かって“上目づかい”
多田「(子ども口調で)あいちゃん、りんごあめ食べたい♪」
→中塚「可愛いいいいい!(打ち震える)」→客・メンバー大絶賛
→チキ「これは可愛い!何やこれ、小3くらいの可愛さもあるし…w」
「“おばちゃん買うたる!”ってなるw」
チキ「じゃあ“可愛い!可愛い!”と言っていた中塚さんもやってみますか?」
→客大拍手 →中塚「なんで!?」→大家「見たい!見たい!」
→チキ「やってみたいんでしょ!?」
→多田「そうだよ!(お手本)あんな上手かったんだから!」
※中塚、 “らぶたん専用カメラ”(俯瞰カメラ)の前でスタンバイ
【中塚、自分考案のセリフ披露】
※中塚、カメラに向かって“上目づかい”
中塚「(子ども口調で)ともちゃん、りんごあめ食べたい!」
http://lh5.googleusercontent.com/-K3dJ8N4noSQ/UA66o67lVeI/AAAAAAAAgpU/4lG6YNEvR9M/s0/IMG_7920.JPG
→客・メンバー大絶賛「可愛い!」→チキ「出来るやんw!」
→中塚、自席に戻り、恥ずかしさのあまりフリップで顔を隠す
→チキ「大丈夫!大丈夫!みんな好評ですよ!」
「中塚さんは日に焼けてるのに顔が真っ赤ですよ、どうしはりましたw?」
→中塚「次行きましょw!次w!」
※多田、 “らぶたん専用カメラ”(俯瞰カメラ)の前でスタンバイ
【多田、菊地考案のセリフ披露】
※多田、カメラに向かって“上目づかい”
多田「このイチゴあめ一緒にたべたいたん♡あーーーーん」
→客・メンバー大絶賛「可愛い!」
→チキ「(しみじみ)“たん”とか“あーん”とか上手いねぇ…w」
チキ「“たん”をあんなに自然に出せることあるw?」
→菊地「ないですよね、無理ー!」
→チキ「じゃ、どれくらい無理か、菊地やってみようやw」
→客大拍手 →菊地「ホントに無理w!そういうのw!」
→多田「“りん”でもいいよ、“食べたいりん♡”でも」
※菊地、 “らぶたん専用カメラ”(俯瞰カメラ)の前でスタンバイ
【菊地、自分考案のセリフ披露】
※菊地、カメラに向かって“上目づかい”
菊地「このイチゴあめ一緒にたべたいりん♡あーーーーん」
http://lh5.googleusercontent.com/-Y78EdSLvd9I/UA66sCM8N7I/AAAAAAAAgpc/jKfA8pV9jjc/s0/IMG_7924.JPG
→客・メンバー大絶賛「可愛い!」
→チキ「こいつ、上目づかいの(テクニック)わかってるw」
→大家「みんな可愛いなぁ!」
→菊地「恥ずかしいw!何なんw!」
チキ「多田、とりあえずやらなあかんルールやから(嫌やろうけど)やって!
あとで楽屋で(大家を)一発殴っていいから」
→多田「はい(“覚悟してろよ”と大家をにらむ)」
※多田、 “らぶたん専用カメラ”(俯瞰カメラ)の前でスタンバイ
【多田、大家考案のセリフ披露】
※多田、カメラに向かって“上目づかい”
多田「(カメラを指差し)あー!!やきそばのかつおぶしついてるよ♡(舌をペロ、照れて鼻息)」
→会場爆笑 →チキ「(鼻息で)かつおぶしを吹いたげたんw!?」
→メンバー「可愛いw!」→大家「愛ちゃん、ホントに可愛いねぇw!」
客席から大家のセリフ披露を求める拍手
→チキ「大家(のセリフ披露)いるw?」
→フロアDから“大家いらない”のカンペ
→チキ「スタッフさんがいらないそうですw」
→大家「カンペがおかしいw!やりたいよw!」
チキ「皆さん!らぶたんの上目づかい、どうでしたか!?」
→大家「可愛かったー!」→客大拍手
→チキ「これからもその上目づかいでみんなを幸せにしてください!」
→多田「はい♡」
□セットチェンジ
<多田愛佳1分間テーマトーク「私の夏バテ解消法」> M『Seventeen』
※ここでもカメラは俯瞰
→多田「また上からw?」
・初めて会った有名人
『スピードワゴン』
・会って一番嬉しかった有名人
『EXILE』
ATSUSHIとは出身中学校が同じなので、会えて嬉しかった
あと、オリンピックスケルトン日本代表の越和宏選手も同じ中学校出身
「私の中学は有名人が多いので、私ももっともっと
『あん誰』に出れなくなるくらい有名になりたいでーす!」
→チキ「上目づかい上手いよなぁ…w」「ちょっと大家、見習いやぁ」
→大家「は~い♡(アゴをひいて無理矢理上目づかい)」→客笑い
■コーナー④「本心で赤裸々に答えなさい」
認知度がイマイチなメンバーの性格を、2択の質問で丸裸にしようというコーナー
※ステージセンターに縦に一列に並んだメンバー
チキの合図で一斉にA(下手)・B(上手)どちらかに移動
<Q1、夏休みのデートで行きたいのはどっち?>
(あくすゆきとさんの投稿)
A 『スポーツ好きの男の子と海』・・・大家・菊地
B 『勉強好きの男の子と図書館』・・・多田・中塚
チキ「勉強(B)と遊び(A)で、バカの(境界)線が出来ましたw」→客笑い
→大家・菊地「ちがーうw!」
(A・・・大家・菊地 B・・・多田・中塚)
菊地「“スポーツ好きの男の子と海”ということは、
めっちゃはしゃげるので、嫌なこととか忘れられそう!」
→多田「嫌なことあるのかい?」
→菊地「嫌なことないけど、(もしあったとしたら)海だったらはっちゃけられるから…
水着は嫌だけど、一緒にスイカ割りとかしたら楽しいなって思った」
→チキ「水着は嫌だけど…?まぁ(胸)ないもんなw」
「スイカ割りをしに海に行くのw?菊地はデートに…」
→菊地「海入るのあんま好きじゃないんで…」→チキ「なんやねん、それw」
菊地「図書館だと静かすぎて嫌なんですよ!」→大家「わかるわかるー!」
→中塚「その静かさがいいんじゃん!」→大家「やだやだ、それ家でやって」
→チキ「静か派とうるさい派かw」→大家「うるさいほうがいいよ!」
中塚「こっち(図書館)のほうがドキドキしそう」
→チキ石原「(中塚は)わかってるわぁ、わかるわかる…」
→中塚「(チキ石原に)わかるんですかw!?」
→チキ岩見「(チキ石原に)バカにされてますよ(中塚に)w」
→多田「広い図書館がいいですね、
あんまり人がいない感じのほうがドキドキしやすいというか…」
→チキ石原「おぉ、(多田も)わかってるわかってる…」
→大家「絶対わかってないでしょw」→チキ石原「ちょっとはわかってるわw!」
チキ「(大家・菊地は)なんで(図書館嫌なん)?
図書館たしかにドキドキすると思うよ?」
→大家「本の匂い、トイレ行きたくなるもんw」→客笑い
→菊地「すごいわかるw」→大家「本屋さんってトイレ行きたくなるんですよw」
→菊地「ムズムズするよねw」→チキ「大人になってあるw?それ…w」
→菊地「あるよ!」→大家「あるある!全然今でもムズムズするよ!」
→チキ「(多田・中塚に)ある?本の匂いでトイレ行きたくなること…」
→中塚「ないですよw一回もないですよw!」→多田「ないですw」
→チキ「AKBとしてアカンと思うで、そんなんw
本の匂いでトイレに行きたくなりますってw」
<Q2、夏のロケで行きたくないのは?>
(tomoki takeiさんの投稿)
A 『一泊二日の無人島生活』・・・
B 『日帰りで心霊スポットツアー』・・・全員
中塚「(心霊スポットは)絶対嫌だ!!」→チキ「中塚、すっげぇ怖がりやからなw」
→中塚「絶対…(ハッと後ろを振り返る)」
→チキ「(誰も)おらんてw」「今日は大丈夫w」「何かドッキリがあると思ったんやw」
→中塚「あそこにいるから(大丈夫)、その人(前回驚かされたスタッフ)」
→チキ「やっぱり嫌?」→中塚「絶対嫌だ!」
大家「あ、ロケ!?」→チキ「ロケ、“行きたくないのは?”やで」
→大家、Aに移動しようとするが立ち止まり「あ、こっちこっち(Bへ戻る)」
→チキ「もーバカァw」→客笑い
チキ「逆に、一泊二日くらいやったら無人島生活は全然行けるの?」
→多田「やってみたーい!」→中塚「やりたいやりたい!」
→大家「むしろ、行きたい!」→チキ「(菊地に)やりたい?」
→菊地「やりたくない」→チキ「なんやねんw」「どっちも嫌なんやw」
→菊地「一回行ったんですよ、無人島、
ロケで行ったんですけども、すっごい嫌でした、死んでた、顔が(白目剥いた顔)」
→チキ「どんな顔ってw?」→菊地「こーんなw(もう一度白目剥いた顔)」→チキ笑い
→菊地「とりあえず自分たちで火を作ったりしなきゃいけないしー、
ご飯も(魚)釣ってこなきゃいけないしー、そういうので嫌だ、どっちも嫌だ!」
多田「(私も)1人ではもちろん嫌ですけど…、無人島は」
→中塚「ロケだったらみんないるから大丈夫」
→チキ「みんなおったら(心霊スポットも)…」→中塚「嫌嫌嫌!」
→菊地「こっち心霊だからやだね!オバケだから嫌だ!」
<Q3、片思いの男性と萌えるシチュエーションはどっち?>
A 『放課後、教室で2人っきり』・・・菊地・中塚
B 『休日、街で偶然出会う』・・・多田・大家
(A・・・菊地・中塚 B・・・多田・大家)
中塚「(多田・大家に)なんで!?(絶対)こっち(A)だよ!」
→多田「だってもう学生じゃないじゃん…w」→客笑い
→中塚「だから余計に…w」→多田「憧れるのw?」
→菊地「2人っきりってヤバいですよね、教室で」
→多田「でもこっちは、運命感じるじゃん!」→大家「わかるわかる!」
→多田「バッタリ会っちゃったー、あーもうこれ付き合える♡みたいな」
→チキ「お前、軽いなぁw!」「大家もそんな感じ?」
→大家「こっちのほうが、この後延長戦にもっていけそう…」
→チキ「お前も軽いなぁw!」→客笑い
→チキ「え、もうすぐ“カラオケ行こうぜ”とか誘うのw!?」
→大家「そうそうそう!だって放課後2人っきりだったら、
制服だし、そんな遊びに行けないじゃないですか!」
→チキ「放課後、教室で2人っきりでどうすんの?」
→多田「2人っきりって…、私“2人っきり恐怖症”なんですよ」→客笑い
→チキ「何w?そのカミングアウトw」
■チャンスの順番 今日一番頑張ったメンバーの3分間自己PRタイム
<今日のチャンスの順番は「中塚智実」(5)>
→チキ「漢字も頑張りましたし、上目づかいもすごく良かったですよぉw」
・客のリクエストで、上目づかいで可愛いセリフを言うことに
<シチュエーション:遊園地(初デート)>
中塚「しーちゃん、早く(何かセリフ考えて)w」
→チキ「よう大家に聞くわw」→客笑い
※大家が中塚にセリフを耳打ち
→中塚「ヤダァw!」→チキ「ほらぁ(大家に聞くからや)w」→大家「いけ!」
→中塚「意味わかんないもんw!」→大家「意味わかるよ!」
多田「(スタッフに)モニター(中塚のアップの映像)出してください」→客笑い&拍手
◎モニター、PRタイムのカウントダウン表示から、中塚の俯瞰映像に切り替わる
→チキ「ちゃんと大画面で観たいから、オーダー入りましたw」
【中塚、大家考案のセリフ披露】
※中塚、カメラに向かって“上目づかい”
中塚「このジェットコースターのように、
私の心にハイスピードで入ってきてください♡」
→大家「可愛い!」→客拍手「フー!」→中塚「セリフが意味わかんない!」
→大家「可愛いじゃん!次、ガチで、本気でファンの人が言って欲しいやつね!」
→チキ「また大家w?」「アイデアが湧き出んのやw」
※大家が中塚にセリフを耳打ち
→中塚「あぁ…、はい…w」
【中塚、大家考案のセリフ披露】
※中塚、カメラに向かって“上目づかい”
中塚「オバケ怖い…守って…♡」
→メンバー・客大絶賛「可愛い!」→チキ「大家上手いよ!」
→大家「グッジョブグッジョブ!」
※多田が大家にセリフを耳打ち、それを大家が中塚にセリフを耳打ち
→チキ「何の伝言ゲームやねんw!」
→中塚「(セリフを聞いて)絶対ヤダァw!!」
【中塚、多田考案のセリフ披露】
※中塚、カメラに向かって“上目づかい”
中塚「お兄ちゃん…一緒にお風呂入って♡」
→客大拍手「フー!」→メンバー爆笑
→中塚「私、最近まで“ドS(キャラ)”とかやってたのに…w」→客笑い
→チキ「キャラがブレますねwどっちがいい?」
→中塚「やりやすいのはこっちですねw」
■エンディング
M『ぐぐたすの空』
~今日の感想等~
大家「あっと言う間の1時間でしたが、皆さんどうでした?」
→多田・菊地・中塚「(声を揃えて)楽しかったー!」
→大家「小学生かw!」→客笑い
~明日の出演者の紹介~
小林香菜(11)・鈴木紫帆里(15)・鈴木まりや(13)・宮崎美穂(10)
全員でタイトルコール
―終了―
最終更新:2012年09月26日 13:12