第77回

NOTTV『AKB48の“あんた、誰?”』 #77 のまとめ
〔初回放送:7月18日(水)〕

【出演者】
小林香菜(B・料理部・10回目)
小森美果(B・部活動動向不明・10回目)
佐藤夏希(B・美術部副部長・9回目)
鈴木まりや(B・料理部・12回目)
チキチキジョニー

■オープニング

※下手から小森・まりや・小林・夏希、板付き ※まりや仕切り(日直)
(全員ツインテール)
全員でタイトルコール M『会いたかった』
◎モニター・放送画面に、番組ロゴ(水曜日のロゴは宮崎美穂作品)
秋葉原AKB48カフェ&ショップから公開生放送
客席に“♡こもりん”のタオルを掲げるお客さん

~自己紹介~
小森→まりや→小林→夏希
夏希「はーい、沢尻エリ、あ、間違えました、佐藤夏希です!」
本日のメンバーは全員チームB
昨日の『明日の企画を考えよう』のコーナーで、
鈴木紫帆里が出した提案を水曜担当の変態作家が採用し、
本日は“全員ツインテール”

※チキチキジョニー登場
チキ「(メンバーのツインテール)どうですか!?皆さん!?」→客拍手「可愛い!」
→チキ「マジで?(髪の毛が短い夏希の)これ、ツインテールと認めるw?」
→夏希「(今日は全員ツインテールと聞いて)朝から機嫌悪いのよ、
(発案した鈴木紫帆里に)歳を考えなさい、と(言いたい)!」→客笑い
チキ「(夏希も他の3人と同じくらい結び目)もっと上にして欲しかった」
→夏希「これはAKBのツインテール法則っていうのがあって、
歳をとるごとに(結び目)どんどん下に下がってくるんですよ、
だから私MAX下なのw(歳の割りに結び目が上の)小林は今日すごく頑張ってる」
→小林「私『モンスターズインク』の“ブー”が好きなんですよ、
だから(マネしてみた)…」→小森・まりや「似てるー!」
→チキ「“ウルトラの母”かと思いましたけどw」→客笑い
→小林「違う違うw確かにウルトラマン(の映画)出てましたけどw
“ブー”です、(チキ石原に)“ブー”?」
→チキ石原「誰が“ブー”やねんw!」
チキ「水曜日の変態作家、(4人のツインテールは)どうですか!?」
→スタッフ席にいる変態作家、親指を立てて大喜び
→チキ「すごいテンション高いwNなっちと真逆のテンションですよw」

~番組趣旨説明~
世間の認知度がイマイチなAKB48のメンバーにチャンスを与える
Google+がきっかけで始まった2クール限定のプレミアム番組
今日一番頑張ったメンバーには、エンディングで3分間のPRタイムをプレゼント!

■コーナー①「自分の“萌え属性”を開発しなさい」

萌え属性とは“萌え~”となるポイントのこと
自分にあった萌え属性を開発して人気を上げようという水曜恒例のコーナー

本日のメンバーは『萌え属性』のコーナーでまだ誰も優勝していない
→小森「ウソだ、優勝した気がする」
→チキ「してないwしてないw」
「”(自分は)何でも一番や”という(勝手な)思い込みちゃうかなw?」

<本日の挑戦属性:「ツインテール萌え属性」>
ツインテール萌え属性とは・・・ツインテールの(妹っぽい)女の子に萌えること

夏希「(スタッフに)歳を考えなさい、と(言いたい)!」
小林「(夏希は)熟女萌え!」→チキ「サクっと悪口入りましたよw」
→夏希「言っておきますけど、(小林とは)1歳しか違わないんですよ!
私熟女だったら、あなた(小林)も熟女!」
→客笑い →小森「(自分以外の3人は)熟女、みんな」

  ~ルール~
・用意された小道具の中から好きなものを選び、「萌え~」となる一言を発表
・最後にお客さんの拍手で、誰が一番萌えたかを判定

※メンバーは順番に、センターでカメラに向かって萌えの一言

※小道具が置かれた台から使用する小道具を選択、スタンバイする小林

【小林のツインテール萌え属性】
女子高生カバンを持った小林振り返り、カメラ目線で
「ねぇねぇ、私たち…、兄妹じゃなかったら良かったのにね…」
http://lh6.googleusercontent.com/-c1D9ROLZjGw/UAZw4ZwoOPI/AAAAAAAAdi8/NlkXeIfI1QU/s0/18+-+1.jpg

→客「フー!」 →チキ「ストライクゾーン、きっちりとらえてきましたよw!」
→小林「当たり前じゃないですか、私は何て言ったって変態ですからw」
(※小林は、リハで水曜変態作家に“変態っぽい”と言われ、それがなぜか嬉しかったらしい)
→夏希「ちょっと大人な感じが出てましたよね」→ガッツポーズの小林

※小道具が置かれた台から使用する小道具を選択、スタンバイするまりや
→チキ「まりやんぬ、普通にツインテール似合ってるよね」
→まりや「ホントですか!?」→チキ「まぁお世辞やけど」→まりや「お世辞かーいw!」

【まりやのツインテール萌え属性】
まりや振り返り、カメラ目線で
「私の前で、他の女の子のこと“可愛い”って言っちゃヤダ!
私のほうがツインテール似合ってるもんっ!」
手に持った赤ちゃん用のガラガラを振る
http://lh4.googleusercontent.com/-Z0ICmpwcY6k/UAZw4Y6mR4I/AAAAAAAAdjA/ijpXMGGuvdo/s0/18+-+2.jpg

→小森「可愛いー!」→チキ「それ(赤ちゃん用のガラガラ)要ったw?」
「それでお客さん“萌えた”ってなったら、
お客さんが変態みたいになってまうからさw」

※小道具が置かれた台から使用する小道具を選択、スタンバイする小森

【小森のツインテール萌え属性】
女子高生カバンとお弁当袋を持った小森振り返り、カメラ目線で
「お兄ちゃん!これ忘れてたよ、お弁当!え?何?この髪型?ツインテール!
だってお兄ちゃんがツインテールやって欲しいって言ってたじゃん!ね!?」
http://lh5.googleusercontent.com/-C22KeJw84IQ/UAZw4ZBzfYI/AAAAAAAAdjE/sXEDCCxIGL0/s0/18+-+3.jpg

→チキ「意外と上手いw!」→まりや「一生懸命なのが可愛かった!」
→チキ「なるほどね!さぁ、そんなアドバイスを受けて…」
「(夏希に)一生懸命、お願いしますw!」→客笑い

※小道具が置かれた台から使用する小道具を選択、スタンバイする夏希
→小林「熟女のものを見せて」→チキ「“熟女のもの見せて”っておかしいやろw?」

【夏希のツインテール萌え属性】
メガネ姿の夏希振り返り、カメラ目線で
「お兄ちゃん、お帰りなさい!
(右の結び目を指差し)こっちのツインテールにする?
(左の結び目を指差し)こっちのツインテールにする?
それとも、(両手で唇を指差し)こっちの…チュインテールにする?」
http://lh5.googleusercontent.com/-6HOLt1_qKhM/UAZw4W2XFdI/AAAAAAAAdjI/7WIcPlT13rI/s0/18+-+4.jpg

→客歓声&拍手 →チキ「バカだw」「バカな兄妹ですねw」
→まりや「チュインテールって何ですかw?」
→小林「チュインテールって何?チュインテールって何?オエー(吐くマネ)」
→夏希「“オエー”じゃないよw!」

※誰のメイドに一番萌えたか、会場のお客さんの拍手で判定
小林・・・そこそこ
まりや・・・1人 →まりや「えー!?」
小森・・・少数 →小森「もっと!もっと!」→チキ「煽っちゃダメですw」
夏希・・・大多数

※AKB48の「ツインテール萌え属性」は佐藤夏希に決定!
→チキ「よっ!ツインテール姉さん!」→夏希「(両手で唇を指差し)チュ♡」

□セットチェンジ

ウィキペディアの情報量が非常に少ない『あん誰』メンバー
セットチェンジ中の1分間、与えられたトークテーマで
ウィキペディアに載るようなインパクトのあるエピソードや情報を語る

本日のトークテーマ・・・「私の夏バテ解消法」

昨日、東京では今夏初の猛暑日だった
→チキ「(小森に)猛暑日って何か知ってる?」
→小森「はい、30℃以上いくと猛暑日って言うんですよ」
→チキ「お天気お姉さん(正解を)!」
→夏希「35℃じゃない?」→チキ「正解!さすが!」→小森「悔しい!」

<佐藤夏希1分間テーマトーク「私の夏バテ解消法」> M『ビバ!ハリケーン』

「はい、この時間のお天気をお伝えします
昨日、東京では初の猛暑日となりました(ブリっ子口調で)以上!お天気でした!」
→チキ「出た出た出たw」

・私の夏バテ解消法
『餃子を食べること』
暑い夏に熱い餃子を食べるのがいい
『寝る前に枝豆を食べること』
枝豆はいつも業務用のが2袋くらい冷凍庫に必ず準備されている
いつかこの番組で1時間ずっと枝豆を食べる企画をやりたい
ディレクターさんお願いします

「(ブリっ子口調で)以上!お天気でした!(両手で唇を指差し)チュインテール!」
→チキ「お天気関係あれへんw」「餃子と枝豆って絶対ビール好きやわw」
→夏希「そんなことないですw」

■コーナー②「17歳最後の夏 第3回コモリンピック開催」

明日誕生日を迎える小森の17歳最後の日を記念して
小森が考えたオリジナルゲームにみんなで挑戦する伝説のコーナー
“コモリンピック”の第3回目を開催

小森「イエーイ♪イエーイ♪やったー♪(ジャンプしてガッツポーズ)」
→チキ「明日誕生日なんやね!」→小森「はい!」
→メンバー・客拍手「おめでとう!」
→小森「“おめでとう”って言っちゃいけない、まだ明日だから“おめでとう”じゃない」
→チキ「(客に)怒られちゃいましたよ、皆さんw」

本場のロンドンオリンピックはあと9日で開催
→チキ「(小森)知ってました?」→小森「知らなかったです」
→チキ「ちなみに、ロンドンってどこにあるか知ってる?」
→小森「遠いところですね」→チキ「なるほどw」→客「正解w!」
→チキ「小林は(わかる)?ロンドンはどこに?」
→小林「北のほうですね、おおよそ…埼玉と九州の距離くらい?」
→小森「イギリスですね!イギリス!」
→チキ「おぉー!すごい!」→チキ「17歳最後にすごいやん!」」→会場大拍手
→小森「すごい、私!」→小林「今、適当に言ったでしょ?」
→小森「ホントです」→小林「ウソだぁ…」
→チキ「バカ同士でいびり合うのやめぇよw」

小林・まりやはコモリンピック初出場
→小森「すごい!おめでとう!(拍手)」
→まりや「やった♪」→小林「すごいことですかw?」
夏希はコモリンピック2回目の出場(2大会連続)
→チキ「北島康介ばりですよw」「これから3回4回と頑張って出てくださいw!」
→夏希「別に出る気はないですけども…」
◎モニターに、第1回コモリンピックでの小森の写真と、実施競技紹介
  第1回コモリンピック実施競技
 『グリンピース』『おそばやさん』『片足バランス』
◎モニターに、第2回コモリンピックでの小森の写真と、実施競技紹介
  第2回コモリンピック実施競技
 『あっち向いてゼア』『片足バランス』『私を笑わせろ 変顔にらめっこ』
→夏希「これね、全部つまんなかったの!」→客笑い
→チキ「あれあれ、おかしいなw?小森さん、つまんなかった?」
→小森「全然楽しかったですけどね」

※ゲームのルール説明・仕切り等はすべて小森が行い、チキは手を貸さない
→チキ「今日はタナベPもスーツ・ネクタイで来ております!
(放送事故が起きたら)いつでも謝りに行ける格好で来てますのでw」
→小森「心配ないのに、全然」

◆小森のオリジナルゲーム①『コモリすいか割り』

※小森によるルール説明

  ~ルール~
・メンバー1人ずつ目隠ししてスイカ割りに挑戦、誘導はすべて小森が行う
・見事スイカを叩けたメンバーが勝利

→小森「私が言葉で、人を左右します」

※小森が選んだ“目のイラスト付きの目隠し”をして棒を持ちスタンバイするまりや
(まりやの目隠し・・・『巨人の星』の星飛雄馬風の太まゆ毛・炎が燃える目)

【まりやのスイカ割り挑戦】
小森「よーい、スタート!前に進んで…ストップ!」
※まりや、スイカの真正面の絶好の位置に
小森「えーっと、左に曲がって」→客「えーw?」
小森「右に曲がって…(もう一回)右に曲がって」
※まりや、ステージのモニターに近付きすぎて頭が触れる
まりや「何か(頭に)当たったよ、今w」→客笑い
小森「前!前向いて!早く!前!」
まりや「前向いてるよ?」→客笑い →チキ「小森さん…w」
小森「左だ!左!じゃあ…バーン!」
※まりや、棒を振り下ろす、惜しくもスイカには当たらず、スイカの横の床を叩く
SEカンカンカン

→客笑い →チキ「惜しかったw!」
→小森「残念です、残念」SE残念音
→チキ「なぜ最初の一番良い位置から動いたのか…w」

※小森が選んだ“目のイラスト付きの目隠し”をして棒を持ちスタンバイする小林
(小林の目隠し・・・美少女キャラの目)
→メンバー「可愛いw」→チキ「ホンマに可愛いよ、それw」
→小林「私たち、兄妹じゃなかったら良かったのにね」→客笑い
→チキ「まだ(萌え属性コーナーのキャラが)続いている模様w!」

【小林のスイカ割り挑戦】
小森「よーい、スタート!前に進んでください!バーン!」
※小林、棒を振り下ろす、割れなかったが棒はスイカに直撃
SEカンカンカン

→客「おぉおお!」→チキ「これ、どうです!?」
→小森「ダメです」SE残念音 →チキ「ダメ!?」
→小森「割れないとダメなんですよ、一回で」→小林「これ絶対割れないよ」
→小森「いや、意外に割れるんです」→小林「割れないって!」
→チキ「小森さんが“意外に割れるんです”と言ったら割れるんですw」

※小森が選んだ“目のイラスト付きの目隠し”をして棒を持ちスタンバイする夏希
(夏希の目隠し・・・『ゴルゴ13』のデューク東郷風の目)
→小森「エロなっちぃ!」→夏希「Nなっちなんですけどね」→客笑い
→チキ「(目隠し)渋いの選ばれましたねwめっちゃ似合ってるでw」
「Nなっち、(目隠しする前と)そんな変わってないわw」→夏希「えー!?ウソー!?」
→小森爆笑

【夏希のスイカ割り挑戦】
小森「よーい、スタート!前に進んでください、もうちょい前ですね」
※夏希、スイカのやや斜めの位置に
小森「右にちょっと進んでください、一歩!で、また前に向いてください、前」
※スイカと逆の客席方向を向く夏希
小森「あー違う!えっと左!もう一回、左!で…、バーン!」
夏希「その“バーン”ての、やめてもらえるw?」
※夏希、棒を振り下ろす、スイカの横の床を叩く
SEカンカンカン

→小森「あぁ…」→まりや「もう一回やりたい!もう一回やりたい!」
→小森「ダメ!勝利は小森美果!(拍手)」SE勝利音 →客騒然
→チキ「勝利は小森美果さんですw!」→納得がいかない他のメンバー

◇『コモリすいか割り』の勝者・・・小森美果
→小森、勝利すると貰える紙製の金メダル(“優”の文字)を自分の首にかける

チキ「あの(割れなかった)スイカはどうなるんですか?」
→小森「私があとで食べます」→チキ「なるほどw」

◆小森のオリジナルゲーム②『小森腕ずもう』

※小森によるルール説明

  ~ルール~
・メンバーは1人ずつ腕相撲で小森と勝負し、勝ったら勝利

チキ「(小森に)腕相撲に自信があるんですか?」→小森「そんなにないです」
→チキ「ない!?(3人に)チャンスですよ!」
→まりや「私、筋肉すごいんですよ(腕の力こぶを見せる)」→チキ・客、驚きの声
→小森「私だって筋肉…モリッ(腕の力こぶを見せるも全然)」
→チキ「まぁ…“小盛り”なぐらいですねw」

※ステージに用意されたテーブルの上でスタンバイする小森とまりや
→小森「(まりやに)左で」→チキ「え、左手!?」→まりや「右利きじゃん?」
→小森「右利きなんですけど、左のほうが強いので」
→チキ「小森さんに合わせるんですねw」

【第1試合 小森美果VS鈴木まりや】
※レフリーのチキ石原の掛け声で腕相撲スタート
→小森圧勝
SEカンカンカン

→客、驚きの声&大拍手 →まりや「強ーい!ホントに強い!」

※ステージに用意されたテーブルの上でスタンバイする小森と小林
→小林「私、左手一回も使ったことないんだけど」
→チキ「ウソーw左手一回も使ったことないのw?」→客笑い

【第2試合 小森美果VS小林香菜】
※レフリーのチキ石原の掛け声で腕相撲スタート
→小森勝利
SEカンカンカン

→客、驚きの声&大拍手 →チキ「うぉー強い!」
→小森拍手 →悔しがる小林
→チキ「ホントに小森さん強いっすね!?」→小森「全然強くないですよ」→客笑い
→チキ「ほな、あの(負けた)2人どうなんねんw!」
→まりや「こっちには最年長のNなっちさんがいますから!」

※ステージに用意されたテーブルの上でスタンバイする小森と夏希
→夏希「私、ホントに(鍛えても)筋肉がつかない体なの、
だから腕相撲なんてAKBで一番弱いですよ、たぶん」
→余裕そうな表情の小森 →夏希「なんかムカついてきたw」
※手を握り合う2人
→小森「めっちゃ強いんですけど、力…」
→夏希「何にもやってないしw!何?何?やめてw」
→チキ「それ、小森にムカついてるんですか?
“最年長”と言われたことにムカついてるんですかw?」→客笑い
→夏希「小森にムカついてるんですw!」

【第3試合 小森美果VS佐藤夏希】
※レフリーのチキ石原の掛け声で腕相撲スタート
→小森圧勝
SEカンカンカン

→チキ「すげぇw!」→客大拍手 →小森ガッツポーズ
→メンバー「右手で勝負したい!」「ズルいよ!」
→チキ「小森さん、判定お願いします!」
→小森「小森美果の勝ち!(ガッツポーズ)」SE勝利音

◇『小森腕ずもう』の勝者・・・小森美果
→小森、勝利すると貰える紙製の金メダル(“勝”の文字)を自分の首にかける

挙手する小林 →チキ「はい、小林さん」
→小林「あのー、帰ってもいいですか?」→客笑い →チキ「ダメですw!」
→小林「小森だけ楽しんでるだけだから…」
→夏希「(こっちは)全然楽しくないのよ!」→まりや「悲しい気持ちになってる…」
→小森「これからです」→小林・夏希・まりや「ホントに?」

◆小森のオリジナルゲーム③『ダルマさんがゼア!』

※小森によるルール説明

  ~ルール~
・“ダルマさんがころんだ”の要領で、小森が「ダルマさんが…」言っている間に
 メンバーは小森に近付き、「ゼア!(敬礼)」の声で動きを止める
・「ゼア!(敬礼)」の時はメンバーも「ゼア!(敬礼)」のポーズをしなければいけない
・一番最初に小森にタッチできたメンバーの勝利

※小森、ステージ上手の壁にスタンバイ、あとの3人は下手に移動
→小林「私“ダルマさんがころんだ”負けたことないからね」
→チキ「おぉ!じゃあ初のメダルがゲットできるか!?」

【全員でダルマさんがゼア!】
※小森、壁に手をつきメンバーを背にしてゲームスタート
http://lh5.googleusercontent.com/-lho1LsQi5Q8/UAbH5kaCWfI/AAAAAAAAdr4/9zZVA2sUi5A/s0/IMG_7612.JPG
小森「せーの、ダルマさんが…」
※小林・夏希・まりや、一斉にダッシュして小森にタッチ
(小林は小森の後頭部を激しくタッチ)
小森「痛っw」 →客爆笑 →チキ「終了w!」 →なぜか小森も爆笑
SEカンカンカン
※小林・夏希・まりや、大喜び
小林・夏希・まりや「ゼアw!ゼアw!ゼアw!ゼアw!ゼアw!(敬礼)」

→チキ「小森さん、判定お願いします!」
→小森「小森の勝ちです!」→小林・夏希・まりや「なんで!?」
→小森「3人同時に来るのはダメなんですよ」→チキ「ダメなんですってw」
→小林「もー!1人でやってなよ、そんなの!」→客笑い

◇『ダルマさんがゼア!』の勝者・・・小森美果
→小森、勝利すると貰える紙製の金メダル(“お”の文字)を自分の首にかける

チキ「皆さん、頑張ってくださいよ」
→小林「だって、うちら“いる意味”ないじゃないですか!」

SE業務連絡音
◎モニターに、業務連絡表示
「ハーフタイムです 休憩を入れるため 鈴木まりやは所定の位置へ移動」
→夏希「ちょっと待ってくださいw後半戦があるの!?」

□ハーフタイム

<鈴木まりや1分間テーマトーク「私の夏バテ解消法」> M『盗まれた唇』

・私の夏バテ解消法
(実際に有効な方法を事前に調べてきたとのこと)
『しっかり栄養を摂って、エアコンの設定温度を少し高めにする』
ビタミンB1・B2・クエン酸を摂るのが効果的
あと、夏バテになる原因は、室内と室外の温度差が激しいことにあるので、
エアコンの設定温度を少し高めにして、室内と室外の温度差を5℃くらいにする
室内と室外の温度差が大きいと、自律神経が崩れて、
めまい・疲れ・眠気などの症状が出て大変なことになる

■コーナー③「第3回コモリンピック(後半戦)」

チキ「皆さん、充分休憩はとれましたか!?」→小林「え…もう…帰ろう」→客笑い

◆小森のオリジナルゲーム④『片足バランス』

※小森によるルール説明

  ~ルール~
・メンバー4人同時に片足で立ち、一番長く片足で立っていた人の勝利
(過去2回のコモリンピックでも実施された定番競技)

チキ「(この競技は)Nなっちさん、前回もやられてますから…」
→夏希「前回(競技)3個くらいやったんですけど、これが一番つまんなかったです」
→客笑い

※ステージ上にメンバー横一列に並んでスタンバイ
(下手から小森・まりや・小林・夏希)

【全員で片足バランス】
小森「よーい、スタート!」
※メンバー全員、片足を上げて立つ
http://lh4.googleusercontent.com/-L3gehjpaCg4/UAbICBAdCDI/AAAAAAAAdsA/M9NfJCnFvEw/s0/IMG_7615.JPG
小林「え、(これ)いつ終わんの?」→客笑い
→小森「まだです!」→チキ「最後の1人が残るまでですよねw?」
※小森、よろけて足をつく
小森「あ…」→客笑い
SEカンカンカン

→チキ「(最後の1人が残るまでと言っていたけど)終了w!?」
→小森「終了です!えっと、3人が勝ちです」→チキ「3人が勝ち!?」
→小林「なんか、素直に喜べない」→客笑い

◇『片足バランス』の勝者・・・小林香菜・佐藤夏希・鈴木まりや
→小森、勝利すると貰える紙製の金メダルをメンバーに手渡す
(メダルの文字 まりや:“め” 小林:“で” 夏希:“と”)

→チキ「あ、なんか、言葉になってるんですね」「揃えたいですねw」
→笑顔の小森・まりやに対し、無表情の小林・夏希
→チキ「何か不満ですかw?お2人w」
→夏希「いや、何もないです」→客笑い

◆小森のオリジナルゲーム⑤『メガネ砲丸投げ』

※小森によるルール説明

  ~ルール~
・メガネを砲丸に見立て、かけたメガネを首を振る動きで飛ばす投てき競技
 メンバーは1人一回ずつ挑戦し、一番遠くまで飛ばせた人の勝利

※メガネをかけ、スタンバイするまりや
→チキ「前に飛ばすように(気をつけて)」
→まりや「前ってこっち(客席方向)ですか?」
→チキ「ちゃうちゃうw!あっち(ステージの上手袖方向)や!」

【まりやのメガネ砲丸投げ】
小森「よーい、スタート!」
※髪の毛を振り乱すほど勢いをつけて首を振り、メガネを飛ばす
メガネはステージ袖まで飛ぶ

→チキ「だいぶ飛びましたよ、良い記録です!」

※メガネをかけ、スタンバイする小林

【小林のメガネ砲丸投げ】
小森「よーい、スタート!」
※まりやと同じく髪の毛を振り乱すほど勢いをつけて首を振り、メガネを飛ばす
まりやのメガネを越え新記録

→チキ「小林香菜、今のトコ1位ですよ!」

※メガネをかけ、スタンバイする夏希

【夏希のメガネ砲丸投げ】
小森「よーい、スタート!」
※首を振ってメガネを飛ばそうとするも、中々飛ばせない夏希
3回目でなんとか飛ぶも、ステージ袖まで飛んだまりや・小林には及ばず
→チキ「弱っw!」
SEカンカンカン

→小森「終わり!勝利は、小林さん!」
→チキ「小林香菜、2個目のメダルですよ!」

◇『メガネ砲丸投げ』の勝者・・・小林香菜
→小森、勝利すると貰える紙製の金メダル(“う”の文字)を小林の首にかける

→小林「あんまり嬉しくない、勝って嬉しくないのって初めてかも」
→チキ「飛ばす時、いい顔してましたよw?案外楽しそうでしたw」
→小林「バレましたか、ヘヘw」

◆小森のオリジナルゲーム⑥『私を笑わせろ 変顔にらめっこ』

※小森によるルール説明

  ~ルール~
・メンバーは1人ずつ小森と1対1のにらめっこ対決
 制限時間10秒以内に変顔で小森を笑わせたら勝利
(前回のコモリンピックでも実施された競技)

※ステージ中央で向かい合ってスタンバイする小森と夏希(メガネ着用)
→夏希「(制限時間)10秒って意外と短いよw?」→小森「はい、大丈夫です」

【第1試合 小森美果VS佐藤夏希】
小森「よーい、スタート!」
※両手でメガネを上下、寄り目&頬をふくらまし変顔をする夏希
→小森無表情
SEカンカンカン

→夏希「ちょっといいですか、ホントに小森の真顔って超ムカつく!」→会場笑い

※ステージ中央で向かい合ってスタンバイする小森と小林
→真顔の小林に思わず噴き出す小森
→小林「やった、勝った」→小森「あ、まだですね」

【第2試合 小森美果VS小林香菜】
小森「よーい、スタート!」
小林「(手拍子で)わーらえ♪わーらえ♪」
※小森の体をくすぐる小林
→笑う小森 →小林「やった!」
SEカンカンカン

→チキ「えーw?」→輪になって大喜びする小林・夏希・まりや
→チキ「(小森に)今のは!?」→小森「勝利~!」→チキ「誰の!?誰の!?」
→小森「まりやんぬ」→会場騒然
→まりや「やったー!」
→チキ「まさかの…(勝負に関係のなかったまりやんぬの勝利)w!」
→小林「(小森に)ナメとんのか!!お前!!」
→チキ「ありがとうw(みんなの気持ちを)言ってくれてw」
→小森「“こしょぐり”は禁止なんですよ」→チキ「“こしょぐり”w?」

◇『変顔にらめっこ』の勝者・・・鈴木まりや
→小森、勝利すると貰える紙製の金メダル(“♡”の文字)をまりやの首にかける

→チキ「(金メダル)2つ目ゲット!」「まりやんぬ、どうですか?」
→まりや「(満面の笑みで)めっちゃ嬉しいです!」→チキ「バカだ、こいつw」

◆小森のオリジナルゲーム⑦『コモリQUIZ』

※小森によるルール説明

  ~ルール~
・小森からメンバーに小森に関するクイズが出題され、答えられたら勝利
(答えがわかった人は挙手)

※ステージ中央に横一列で並ぶメンバー(下手から小森・まりや・小林・夏希)
→小森「それではいきます、質問します!(チキに)…質問?」
→チキ「いやいや、聞かれてもw」
「たぶん『コモリQUIZ』ってなってるから(質問ではなく)クイズやと思いますw」
「小森さん、うちらに聞かれてもホントに何も知らないので…w」

【コモリQUIZ】
小森「クイズをします!今日、夜ご飯、何を食べるでしょうか?」
※まりや・夏希挙手、小森が解答者を指名
夏希「とんかつ!」→小森「ブッブー(×不正解)」
まりや「たこやき!」→小森「ブッブー(×不正解)」
http://lh6.googleusercontent.com/-CmCvksR-VrI/UAbIibUy5uI/AAAAAAAAdsg/4s7Hu_KDF5s/s0/IMG_7625.JPG
※その後も次々と手を挙げるまりや・夏希
まりや「屋台のもの!」→小森「ブッブー(×不正解)」
夏希「じゃがバタ!」→小森「ブッブー(×不正解)」
まりや「ごはん!」→小森「ブッブー(×不正解)」
※全く手を挙げようとしない小林
→チキ「小林さん、(手)挙げてw!」
夏希「ハンバーグ!」→小森「ブッブー(×不正解)」
→チキ「小林さん、(手)挙げてw!」
まりや「パン!」→小森「ブッブー(×不正解)」
夏希「ステーキ!」→小森「ブッブー(×不正解)」
→チキ「小林さん、参加してw!」→小林「しない」→客笑い
※手を挙げていない小林を指名する小森
→チキ「当てられましたよw?」→小林無視
※なおも次々と手を挙げるまりや・夏希
まりや「何も食べない!」→小森「ブッブー(×不正解)」
夏希「スパゲティ!」→小森「ブッブー(×不正解)」
まりや「あ、さっきサンドイッチ食べてた!」→小森「正解!」
SEカンカンカン

→夏希「ちょっと待ってください!
さっきサンドイッチ食べてたのって3時くらいですよ?
あなた、もうじゃあ、今日食べないのね?」
→小森「また食べるんです、美味しかったから、また食べたいなって」
→チキ「美味しかったから、また夜も食べたいなと思ったんですってw」
「ということでこの『コモリQUIZ』の優勝者は…?」
→小森「まりやんぬでーす」→小林「はぁ!?」→まりや「イエーイ♪」
→小林「ホント!意味!わかん!ない!よ!」→客笑い

◇『コモリQUIZ』の勝者・・・鈴木まりや
→チキ「ちょっとメダルの数が足りないみたいなんですけど…w」
→小林「もういらない!」
※小林、首から下げた2個の金メダルを小森に返し、
小森がその2個の金メダルをまりやの首にかける
→まりや「2個もゲットしちゃいました♪(ピース)」

~第3回コモリンピックの総合優勝者の発表~
ちなみにメダルの数 小森・・・3 まりや・・・4 小林・・・0 夏希・・・1
小森「優勝は、小森美果でーす」
→まりや拍手 →呆れる小林 →夏希「ホント意味わかんない」
→チキ「どうしてか聞かせてもらっていいですかw?」
→小森「えっーと、“優”“勝”って(文字が書かれた)メダルをもらったから…」
→チキ「ちょっと待ってwじゃあ、最初に決まってたんやw!」
「これをゲットしたら優勝やったんですねw」「これだいぶ初期からかけてたよw?」

※コモリンピック優勝者へのご褒美
『VIRON クロワッサン』(小森が大好きなパン)が運び込まれる
→小森「優勝した人には、このパンをプレゼントでーす」
→夏希「…え、なんなの?」→客笑い

小林「もうコモリンピックやらなくてよい」→夏希「もういいです」
→まりや「(パン)4個あるから、
みんなで1個ずつ食べたらいいんじゃないですか?」
→小森「私が食べます」→メンバー「・・・。」
→チキ「『あんた、誰?』をご覧の皆様、
この殺伐としたAKBの映像をしばらくご覧下さいw」→客笑い
→夏希「だって私たち2期生なのよ!?」
※まりやが真っ先に、続いて小林・夏希も、ご褒美のパンに次々とかじりつく
→小森「(拗ねて)いいですよ、もういいや、私食べないから」→客笑い
→チキ「食べないんですかw!?」
→まりやが小森にパンをすすめる「はい」→夏希「いいよ、食べなよ!」
→小森「さっき食べたんで…大丈夫です」→チキ「サンドイッチをねw」

チキ「以上、コモリンピックでした!!」

SE業務連絡音
◎モニターに、業務連絡表示
「セットチェンジをします 小森美果は所定の位置へ移動」
→夏希「もう帰ってこなくていいですよ」→客笑い

□セットチェンジ

<小森美果1分間テーマトーク「私の夏バテ解消法」> M『自分らしさ』

・私の夏バテ解消法
『クーラー』
「クーラーはすごく涼しいので、皆さん、熱くなったらクーラーをつけてくださーい!」
『プール』
「プールは暑い日に入るとすごい涼しくなるのでぜひ入ってくださーい!」
『コモリンピック』
「あと、コモリンピックに参加すると、夏バテが解消しまーす!そんな感じでーす」
※カメラに手を振る小森 →スタッフ「(まだ)10秒前!」→会場笑い

チキ「(小森の1分中、ステージ上では)“コモリンピックがつまらなかった”
という話題で持ちきりでございましたw」

(※以降、番組終了まで小森は首に金メダル下げっぱなし)

■コーナー④「ファンの本心を受け止めなさい」

会場のお客さん30名に本日の出演メンバーのイメージを調査
自分が何位に位置づけされたのか予想しながら、
ファンの本心をしっかり受け止めようというコーナー

  ~ルール~
・メンバーは、会場のお客さん30名に対して行った「この中で一番○○なのは?」
 というイメージ調査で、自分が何位に選ばれたかを予想

<調査①>
〔この中で一番“良いお嫁さんになりそう”なのは?〕

◎モニターに、調査のお題と、1~4位までの順位、表示

※メンバーは、自分が予想する順位のモニター表示の前に移動

<メンバーの予想>
〔1位〕小林香菜 〔2位〕鈴木まりや 〔3位〕小森美果 〔4位〕佐藤夏希
http://lh6.googleusercontent.com/-StMubxSlA8s/UAbIJgOpQXI/AAAAAAAAdsI/wJRODGDA0hU/s0/IMG_7626.JPG

【小林の予想】 1位
チキ「やっぱり料理とかできるから(1位)?」
→小林「私、安めぐみさんのポジション狙ってるので」
→チキ「初めて聞いたw」
→小林「(この調査で)1位にならなかったら、コモリンピック、辞退します!」
→チキ「もう終わったから、今日の(コモリンピック)はw」
夏希「でもホントに小林はこの(安めぐみさん)ポジション狙って
今までずっと頑張ってきてるんですよ」
→チキ「(カメラに向かって)安さん!狙われてますよ、危ない、気をつけてw!」

【夏希の予想】 4位
夏希「私は絶対ダメだと思います、うるさいんですよ、いつも喋ってるから、
(今日のお客さんも)たぶんドン引きしてるはずw」

【小森の予想】 3位
チキ「1位が大好きな小森さん、3位?なんでなん?」
→小森「ファンの人によく“よくわからない”って言われるんですよ、
私は全然よくわかるんですけど」
→チキ「そりゃそうだろw」

【まりやの予想】 2位
チキ「小林には負けてるかなって感じ?」
→まりや「なんですけど、握手会でよく“結婚してください”って言われるので…」
→チキ「ホンマは1位にいきたいんじゃないのw?」
→小林「口だけだったら簡単なんだよ」→客笑い →チキ「まりやんぬに言うなよw」
まりや「でも香菜ちゃんは、香菜ちゃん家にずっとお泊りしてた時に、
全部面倒見てくれたんですよ、だから1位だなって」
→チキ「(小林に)これで1位じゃなかったら恥ずかしいですからねw」
→小林「ヤバいヤバい、そしたらマジで帰る」→客笑い
→チキ「これ1位じゃなかったら、
第4回のコモリンピックにも参加していただきましょうw」

<お客さんの本心>
〔1位〕小林香菜 〔2位〕佐藤夏希 〔3位〕鈴木まりや 〔4位〕小森美果

【まりやの結果】 3位(5票)
まりや「“1うぬぼれ”でしたねwお料理頑張ってるんですけど…w」
~理由~
〔エプロン姿が一番想像できる〕
〔あなたご飯にする?お風呂にする?それとも3時のおやつにする?と言いそう〕
→まりや「ウザいってことですかw?」
→チキ「あんなに料理を頑張ってぐぐたすにアップしてるにも関わらず、3位w」

【夏希の結果】 2位(7票)
夏希「マジ?なんで?」
~理由~
〔面白いから家庭に笑いが絶えなさそう〕
〔優しいお嫁さんになりそう〕
→夏希「(ご満悦)そうそうそうそうw」
→チキ「(いい意見に)気持ちよくなってるw」
「今日のお客さんはだいぶ気遣ってはりますねぇ」→夏希「違いますよw!」

【小林の結果】 1位(15票)
小躍りして大喜びの小林
~理由~
〔料理が上手そう〕
〔家庭を守ってくれそう〕→小林「守るよ!」
〔ネギを育てられる人は絶対良いお嫁さんになりそう〕
→チキ「ホンマ、大阪で良いおばちゃんって、みんなネギ育ててはんねんw」
→小林「ヤダァ!でも嬉しい!」

【小森の結果】 4位(3票)
夏希「(3票のうち1票は)さっき(オープニングで)タオル持ってた方ですねw」
→チキ「ちょっと待ってくださいw
小森のタオルを持っていた人が“違う”と言っていますw」
→小森「おい、ふざけんなw!おいw!(殴る動き)」
~理由~
〔甘え上手なお嫁さんになりそう〕
〔とにかくついて来てくれそう〕
→小森「そうですね」→チキ「ホンマに!?」

※チキがフリップで結果を総括

<メンバーの予想>
〔1位〕小林香菜 〔2位〕鈴木まりや 〔3位〕小森美果 〔4位〕佐藤夏希
<お客さんの本心>
〔1位〕小林香菜 〔2位〕佐藤夏希 〔3位〕鈴木まりや 〔4位〕小森美果

チキ「まりやんぬが“1うぬぼれ”、そして小森も“1うぬぼれ”でございました」
「Nなっちはもっと自信持ってよかったってことですよ!」
→夏希「嬉しい!ホントに嬉しいです!」

<調査②>
〔この中で一番“男にだまされそう”なのは?〕

◎モニターに、調査のお題と、1~4位までの順位、表示

※メンバーは、自分が予想する順位のモニター表示の前に移動

<メンバーの予想>
〔1位〕なし 〔2位〕なし 〔3位〕佐藤夏希 〔4位〕小林香菜 小森美果 鈴木まりや

【夏希の予想】 3位
夏希「私、絶対大丈夫だと思う!」

【まりやの予想】 4位
まりや「私も絶対大丈夫!」

【小森の予想】 4位
小森「小森、絶対大丈夫でーす」
→夏希「一番危ないの小森だよ、男と言わずすべて人間にだまされそうだからw」
→チキ「Nなっちの意見聞くなら、こっち(1位)に来といたほうがええんちゃう?」
→小森「私は4位です、絶対に!」→チキ「言い切りましたw」
→夏希「小森、一番だまされそうなんだから…(小森を4位から動かそうとする)」
→小森「ヤダ!動きたくない!」→客笑い
→チキ「Nなっちにはだまされないぞ!ってことですよねw?」→小森「はい!」

【小林の予想】 4位
1人だけ鋭く眼光を光らせる小林
→チキ「なんちゅう目してんねんwだまされたくないって目してんのw?」
→小林「私、人間的にだまされないと思う、簡単に名乗らないし」
→チキ「電話とかでもw?」
→小林「昔、生放送のラジオ『オールナイトニッポン』で
(大島)優子から電話かかってきた時あったんですよ、名乗らなかったし!(ドヤ顔)」
→チキ「ラジオやから名乗れやw!」「それは名乗らなw!」
→小林「なろらなかったし!(←言えてない)
お母さんに“知らない人からの電話は(名前)言っちゃいけない”って言われた」
→チキ「(大島優子は)知らない人って言われちゃいましたw」

<お客さんの本音>
〔1位〕鈴木まりや 〔2位〕小森美果 〔3位〕小林香菜 〔4位〕佐藤夏希 
http://lh5.googleusercontent.com/-2Nchk6MtsJQ/UAbIOEpyzmI/AAAAAAAAdsQ/P04bE8xxYew/s0/IMG_7633.JPG

【小林の結果】 3位(6票)
チキ「“1うぬぼれ”でございましたね」→小林「(3位なら)まぁいいや!」
~理由~
〔疑い深そうな気もするけど、疑うポイントを間違えてそう〕
→チキ「めっちゃ当たってるやんw“名乗らない”言うてたやんw」
→小林「(客に)わかってないな!ホントに(だまされることは)ない!」
〔明らかにアホだから〕
→小林「(客に)そうやって見えてるだけで、実はアホじゃない!
絶対だまされない!ホントにだまされない!(だまされるくらい)だったらだます!」
→チキ「(発想が)アホだw」

【小森の結果】 2位(7票)
チキ「(2位の位置へ)動いてください!」→小森「動かない!」→チキ「動けw!」
チキ「7票獲得しております」→小森「ありがとうございます!」
→チキ「“ありがとうございます!”って、ええほう(の得票)ちゃうねんw」
~理由~
〔なんでも“あーいいですよ”って言いそう〕
→小森「言わないです!そんなこと言ったことないです」
〔褒められると、つい調子に乗って付いて行きそう〕
→小森「それはないです!褒められたことないです」→客笑い
→チキ「そっちがないのw?」「すごいなw頑なやなぁw」
〔マッチョに弱そう〕
→小森「それはないです!」
→チキ「プロレスラー大好きやん?」
→小森「そんなことは…、わかんないですけど…」
→チキ「“ゼア!ゼア”言うてたやんw!」
→小森「ゼア!(敬礼)」→小森の“ゼア!”に合わせてまりやも敬礼
→チキ「まりやんぬ、(小森がやったら敬礼ポーズ)合わせんねんなw優しいw」

【まりやの結果】 1位(13票)
まりや「(早口で)私ね、もしかしたら(1位に)なると思ったんです、
(1位になった)原因わかるんですよ!」
→チキ「よう喋るやんw」
→まりや「『1/48』ってゲームで、指切りをするやつ(シーン)で
なぜか私“指切りげんまん嘘ついたら針千本トーマス”って言ってるんですよ!
(普段)“トーマス”なんて言わないです!私そんなバカじゃないんです!
(他にも)双眼鏡を裏から見てるシチュエーションとか…、
私そんなバカじゃないのに!そういう風に(台本)書かれちゃうから…w!」
チキ「13票獲得です」→まりや「ありがとうございます!」
→チキ「お礼言っちゃうのw?」「バカだw」
~理由~
〔ホストにハマって貢ぎそう〕→まりや「絶対ヤダ、そんなのw!」
〔奢ってあげると言ったらすぐ付いて来そう〕
→まりや「絶対行かないですよ!」
→チキ「食べ物に弱いイメージとかあるんちゃうw?」→まりや「う~ん…」
→チキ「さっきも自分が優勝してもないのに、すぐパン食べてましたからねw」
〔だまされていることに気付かない〕
→まりや「香菜ちゃん、ちょっと言ってやってくださいよ!」
→小林「絶対それ(だまされていることに気付かないってこと)はない!
私と一緒にいるから鍛え上げられています、この子は!(カメラ目線できっぱり)」
→チキ「なんの保証やねんw」
→小林「知らない人に名乗っちゃダメって教えたもんね!?」
→まりや「聞いた!香菜ちゃんに言われた!」
→小林「付いて行っちゃダメ」→まりや「付いて行かない!」

【夏希の結果】 4位(4票)
客拍手 →夏希「絶対大丈夫!絶対だまされないよ!」
~理由~
〔好きな人に一直線〕
→チキ「好きになったらだまされるんじゃないか、と」
→夏希「(急に乙女口調)そんなバカじゃないよぉ」→客笑い
〔お金に弱そう〕
→夏希「いやいや、お金はホントにしっかりしてますから」
→チキ「“ちょっと儲け話あるで?”って言われても乗らない?」
→夏希「ちょっといっちゃうかもしれないw」→チキ「いくんかいw!」
〔絶対いい人、他の3人にだまされてることに気付かない〕
→夏希「それぐらい私がいい人だと?(客に媚びて)ありがとうございますw」

チキ「ファンの方にはこういう風に見えている、ということでございます!」

□セットチェンジ

<小林香菜1分間テーマトーク「私の夏バテ解消法」> M『遠距離ポスター』

・トークテーマを無視して前コーナーの話
本当に生まれてからこのかた、人にだまされたことがない
だまされたフリはしてあげる

※ディレクターから“夏バテ解消法を”の指示
→小林「夏バテ?しない」

■チャンスの順番 今日一番頑張ったメンバーの3分間自己PRタイム

チキ「今日は誰かな?」
→夏希「やっぱ小森なんじゃないですか?」→小森「私もそう思います」

<今日のチャンスの順番は「小林香菜」(4)>
→小森「小森だと思ってた!優勝したのに!」
→チキ「小森が文句を言っておりますw」

・「ファンの本心を~」のコーナーで紹介できなかった調査結果を小林が発表

<調査③>
〔この中で一番“計算高い悪女”なのは?〕

<お客さんの本音>
〔1位〕佐藤夏希 〔2位〕小森美果 〔3位〕小林香菜 〔4位〕鈴木まりや 

【夏希の結果】 1位
~理由~
〔頭の良さを利用して3股とかしてそう〕
〔大人の世界を知り尽くしているから〕
→夏希「そう思われてしまってるのね…w」

【小森の結果】 2位
~理由~
〔キャラが計算っぽい〕
→小森「ここの方(お客さん)が書いてくれたんですか?」→夏希「そうそう」
→小森「(客席に)おい!(書いたやつ)出てこい!」→客笑い
→夏希「弁解しますと…、小森は、全部計算ですw!」→客拍手&笑い
〔天然っぽく見えて意外と山口もえタイプな気がする〕
→チキ「サラっと山口もえさんに毒吐くなよw」

【まりやの結果】 4位
~理由~
〔陰で動かしてそう〕
〔一番だまされてみたい〕
→まりや「Mの人が書いてくれたのかなw?」
→夏希「そう思われてるのはいいことよ」
→まりや「(客席に)誰ですか?Mの人?」→客、誰も手を挙げず
→夏希「難しいよね、そんなこと言って手挙げるのねぇw」

【小林の結果】 3位
~理由~
〔ここぞ、という時に頭をフル回転してだましそう〕
〔顔からして悪そう〕
→会場爆笑 →チキ「顔からして悪そうw!?変態で悪女w?」
→小林「私めっちゃ嬉しいんだけど、変態って言われてw」
→まりや「なんでw?」
→小林「なんか嬉しくないw?今まで色気ないとか言われてきたから、
何を言われても嬉しいw悪女って言われてすごい嬉しいw」
→チキ「じゃあみんなに“悪女”って言ってもらうw?」
→小林「うん」→チキ「じゃあ皆さん“せーの”でお願いします」
→小林「せーの!」→全員「悪女!」→小林「(嬉しそうに)な~に~?」→客笑い
→チキ「バカじゃねぇの、こいつw」「変態もいく?」
→まりや「せーの!」→全員「変態!」→小林「(嬉しそうに)な~に~?」→客笑い

■エンディング

M『ぐぐたすの空』

~今日の感想等~
まりや「コモリンピックもなんだかんだで楽しかったね!」→小森「ありがと♪」
→小林「(棒読み)めっちゃたのしかったー」

~明日の出演者の紹介~
片山陽加(16)・仲川遥香(8)・野中美郷(13)・松井咲子(15)
→夏希「明日もツインテールですかねw?」
→小森「明日は3つツインテールで」→客笑い →チキ「サザエさんやんw」

全員でタイトルコール

―終了―
最終更新:2012年09月26日 13:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。