第75回

NOTTV『AKB48の“あんた、誰?”』  #75 のまとめ
〔初回放送:7月16日(月)〕

【出演者】
内田眞由美(K・文芸部・12回目)
菊地あやか(K・演劇部・9回目)
田名部生来(K・美術部・9回目)
藤江れいな(K・美術部・8回目)
チキチキジョニー

■オープニング

※下手から田名部・菊地・藤江・内田、板付き ※菊地仕切り(日直)
(田名部、白縁メガネ着用)
全員でタイトルコール M『会いたかった』
◎モニター・放送画面に、番組ロゴ(月曜日のロゴは野中美郷作品)
秋葉原AKB48カフェ&ショップから公開生放送
本日は海の日、観覧希望者は165名(観覧倍率4.5倍)
◎モニターに、AKB48カフェ&ショップ前の広場で整理券を求める
大勢のお客さんの写真
→メンバー「すごーい!」「165人も来て下さったの!?」
→内田「私、本番始まる前に(外の様子を)見に行ったんだけど、
本当にすごかった!」
→菊地「暑い中ありがとうございます!」

~自己紹介~
菊地→藤江→田名部→内田
本日のメンバーは全員チームK

※チキチキジョニー登場
チキが自分の前を通り過ぎる時、チキ2人の肩を揉む菊地
→チキ「脂身を触るなw!」
チキ石原「海が似合う芸人チキチキジョニーでございます!
海もいいけど、焼いたらダメだからね、女子は」
→メンバー「はい!」→チキ岩見「真っ黒ですね、石原さんw」

~番組趣旨説明~
世間の認知度がイマイチなAKB48のメンバーにチャンスを与える
Google+がきっかけで始まった2クール限定のプレミアム番組
今日一番頑張ったメンバーには、エンディングで3分間のPRタイムをプレゼント!

昨日7月15日は、柏木由紀の21歳の誕生日
(柏木はNOTTVの社長さんの推しメン)
M『涙サプライズ!』
◎モニターに、柏木の写真 →メンバー「おめでとー!!」
→チキ「すげぇ、やっぱ華あるわぁ」
→菊地「おいw!どういうことよ!?私たちも(華)あるでしょ!?(プンスカ)あるでしょ!?」
→内田「(自慢げに)私、昨日、ゆきりんに“おめでとう”ってメールしたら
“ありがとう”って返ってきたんだからな!♡マークついてたからな!」
→チキ「何の自慢やねんw!同じAKBやから当たり前やろw!」
『あん誰』スタッフによる恒例の本人不在の誕生会が昨日も開催された
◎モニターに、バースデーケーキとケーキを囲むスタッフの写真
http://lh4.googleusercontent.com/-lqSHRJ-hzZM/UALBdRaUw8I/AAAAAAAAb0U/6aXcDrlHkU8/s0/2012-07-15+21.48.41.jpg
http://lh4.googleusercontent.com/-KIE-aXhxRbE/UALBYDXxhOI/AAAAAAAAb0M/DkUgNaWBiTw/s0/2012-07-15+21.50.05.jpg
→チキ「これ、今までで一番高いケーキじゃないですかw?キルフェボン!?」
→メンバー「えー!?」→チキ「さすがゆきりんの誕生日はちょっと違いますねw」
「菊地の時の勝手に誕生会の(ケーキ)より、たぶん高い…w」
→菊地「絶対そうですよね!」→内田「寿司のほうが高いからw!」
→菊地「そうだ、お寿司があった、私には♪」

さらに本日7月16日は、12期研究生平田梨奈の14歳の誕生日
◎モニターに、平田の写真 →メンバー「おめでとー!!」
http://lh6.googleusercontent.com/-DSzf-do1Me0/UAQrgUkcKQI/AAAAAAAAcZE/aW5OBOH7Wdg/s0/IMG_7411.JPG
→チキ「14歳!?帰国子女で英語ペラペラらしいで」→メンバー「そうなんですよ!」
→内田「逆に日本語が苦手で…」→藤江「今勉強中みたいです」
→チキ「日本が勉強中ってことは、菊地と藤江と同じ?」
菊地「いやいやいや…w」→藤江「どういうことですかw!?」
→チキ「あっちのほうが英語できるから(上)…w」
→菊地「(藤江に)私たちも“マイネーミズ”くらいできるよね!」
※会場全員で『Happy Birthday to You』を英語の発音よく、合唱
内田「(最後の部分)トゥ~ユゥ~ウ~ゥ~ウ~ゥ~」
→菊地・内田、歌の最後を指揮者のように締める
→チキ「OK!?」→菊地「OK!」→チキ「じゃ菊地1人で歌ってみてや」
→菊地「やだ、そういうのやってないw!」

□セットチェンジ

ウィキペディアの情報量が非常に少ない『あん誰』メンバーのため、
セットチェンジ中の1分間で、ある“テーマ”について
ウィキペディアに載るようなインパクトのあるエピソードや情報を語ってもらう

本日のトークテーマ・・・「海で聴きたいオススメの一曲」

<藤江れいな1分間テーマトーク「オススメ夏曲」> M『未来の果実』

『Someday/EXILE』
EXILE大好き、中でもこの曲は夏っぽい、夏に聴いたらきっと100%盛り上がる
『夏祭り/JITTERIN’JINN・Whiteberry』
夏祭りが大好きなので毎年のように聴いている
『時の描片/EXILE』
→チキ「夏関係ないんちゃうw?」
→藤江「全然関係ないですけどw私の中で一番オススメなので聴いてみて下さい!」

■コーナー①「結束力を磨きなさい」

AKB48の中でも、とくにチームワークに定評があるチームK
出された質問の答えを合わせることで、より結束力を磨こうというコーナー

※センターの長机(カンニング防止の間仕切り有り)にメンバー着席
(下手から田名部・菊地・藤江・内田)

  ~ルール~
・「チームKの中で一番○○なのは誰?」という質問に対し
 全員の答えが一緒になればクリア
(答えは1人ずつフリップに書き、チキの合図でオープン)
・見事クリアできれば、1000円分の商品券を全員にプレゼント!
(一問クリアごとに1000円分)
・全員が違う答えだった場合は獲得した商品券はすべて没収

先週、チームKでこのコーナーをやった時は、
「一番わがままなのは?」という質問に全員「藤江れいな」と書き、見事賞品をGET
→藤江「ちなみに私も書いてましたからね、自分で“私?”ってw」

◎モニターに、チームK全メンバーの宣材と名前表示
→チキ「(モニターの田名部・中塚・藤江・松井咲あたりを指し)この辺ちょっと…、
顔と名前が一致しないですねぇ…」
→藤江「ちょっと待ってくださいよw!私、一番に指差されたw!」
→田名部「ここにいるよ!ここにいる!」

<質問①>
〔チームKの中で一番“自分が男だったら付き合いたい”のは誰?〕

※チキ石原、ご褒美の1000円分の商品券の束を手にメンバーに見せてまわる
→メンバー「(手を伸ばし)ちょうだい!ちょうだい!」

※シンキングタイム
内田「好み違うじゃん、みんな…」→藤江「私、これ、一瞬で思いついた!」
→田名部「(チームKは)いっぱいいますよ、タイプが」
→内田「みんな良い子だからねぇ」
→チキ「誰(目線)やねん、おばさんw」「小娘のくせしてw」
http://lh4.googleusercontent.com/-FgiKvnlhrkw/UAQrjSeiXZI/AAAAAAAAcZM/MRCaICdM1R8/s0/IMG_7412.JPG
SEカンカンカン

※チキの合図で、菊地・藤江→田名部・内田、の順に答えのフリップをオープン
【田名部】梅田彩佳 【菊地】板野友美 【藤江】秋元才加 【内田】板野友美

※残念、全員の答えが揃わなかったので、クリアならず

【菊地・内田】板野友美
菊地「絶対ともちんがいい、付き合うなら!絶対自慢できると思う、可愛いから」
→内田「隣りで歩きたい、一緒に!」
→チキ「(男だったら付き合いたいの)自分らではない?」→内田「うんw」
【田名部】梅田彩佳
※田名部のフリップの表記“うめさん”に食いつくチキ
→チキ「80歳のおばあちゃんの話してるんちゃうからさw」
「田名部が男やったら(付き合いたいのは)梅ちゃん?」
→田名部「タイプ、すごいタイプです、顔が!性格もすごい好きですし、女子として」
【藤江】秋元才加
藤江「ともちんと2択で悩んだ、才加ちゃんは見た目はカッコいい系でも
中身を考えたら(他の3人も)才加ちゃんってくるかな、と思ったんですよ」

<質問②>
〔チームKの中で一番“キレたら怖そう”なのは誰?〕

※シンキングタイム
菊地「これ1人しかいなくない?お願い、みんな!頑張ろう!」
→内田「被ってほしい!」
→チキ「被ってほしいって、そういうゲームやw」
「(人を当てにするのではなく、自分から)合わしにかかろw」
SEカンカンカン

※チキの合図で、内田→菊地→田名部・藤江、の順に答えのフリップをオープン
【田名部】内田眞由美 【菊地】横山由依 【藤江】内田眞由美 【内田】仁藤萌乃

※残念、全員の答えが揃わなかったので、クリアならず

【内田】仁藤萌乃
※内田のフリップの表記“仁藤萌乃さま”
内田「怖いもん、だって」→客笑い →チキ「仁藤キレたら口調がね…w」
→内田「キレなくても怖いもん、私いつもちょっと怯えながら接してるからw」
→チキ「(カメラに)仁藤さん、怯えてるんですってw」
【田名部・藤江】内田眞由美
内田「なんでよw!?」→田名部「やっぱオーラがねw」
→藤江「怖くはないんですけど、やっぱ外見で言ったら…」
→チキ「ヤンキー入ってるって言いたいんでしょw?」
→内田「コラコラw確かに地元が地元だからね、とか言って…w」
【菊地】横山由依
菊地「ゆいちゃんは絶対怒らなさそう、だからこそ怒ったら絶対怖いな、って」
→田名部「京都弁(で怒ったら)、怖いっすね」

<質問③>
〔チームKの中で一番“地方に泊まる時、同じ部屋になりたくない”のは誰?〕

※シンキングタイム
チキ「これはエグった質問ですねぇw」→内田「私、そっこう決まりましたw」
→藤江「私、誰でもいい」→菊地「私も誰でもいい、えー、わかんない!」

※チキの合図で、菊地・内田→藤江→田名部、の順に答えのフリップをオープン
【田名部】菊地あやか 【菊地】藤江れいな 【藤江】秋元才加 【内田】←(藤江)

※残念、全員の答えが揃わなかったので、クリアならず

【菊地・内田】藤江れいな
藤江「すいません、スタッフさん!
もうこの2人(菊地・内田)とは一緒にしないでください!」
→客笑い →チキ「わがままやなぁw」→藤江「このゲーム嫌い!」
【藤江】秋元才加
藤江「私は別に一緒になりたくないんですけど、あ、違うw」→田名部「おいw!」
→藤江「一緒になりたいって気持ちはあるんですけど、才加ちゃんが
“(私と)2人っきりになると、どうしたらいいかわかんなくなっちゃう”って
こないだ言ってたんですよ」
→内田「あ、言ってた…」→チキ「藤江と2人きりになると困るって言ってたんや」
→藤江「(才加ちゃんだけじゃなく)2人(菊地・内田)に思われてるってことは…、
もっと可哀想になっちゃうじゃないですか…(言葉に詰まる)」
→チキ「落ち込んできましたwわがままが問題なんじゃないですかw?」
【田名部】菊地あやか
チキ「菊地、(一緒になりたくないと書かれた藤江の)気持ちがわかったかw?」
→田名部「(今日の)このメンバー的に、菊地を指すかな、と(思った)
…でもまぁ、れいにゃんかな、とも思いますw」
→藤江「ちょっと待って!こないだ長崎行った時に
(田名部と)同じ部屋だったんですよ、全然普通だったじゃん!」
→田名部「普通だった」
→藤江「もぉおおおお!(泣き顔)」→菊地「落ち着けw落ち着けw」

チキ「今回は(全員の答えは)一緒にならずという結果でしたが、
ただ面白いお話が聞けましたwありがとうございましたw」
→藤江「面白くないですよw!」

□セットチェンジ

<内田眞由美1分間テーマトーク「オススメ夏曲」> M『涙売りの少女』

『BLUEBIRD/浜崎あゆみ』
季節の中で夏が一番好き、夏はやっぱり浜崎あゆみさんのこの曲
※内田、アカペラで生歌披露、客手拍子

1分間終了後、ステージに戻る内田にメンバー「まゆー!まゆー!」
→チキ「“あゆー”みたいに呼ぶなw!」「内田さん、気が済みましたかw?」
→内田「済みましたw」

■コーナー②「プレッシャーに打ち勝ちなさい」

芸能人として成功するために必要なプレッシャーに打ち勝つ力を養うコーナー

  ~ルール~
・1人ずつ普通なら出来て当たり前なことに挑戦し、4人連続成功を目指す
・見事4人連続成功で、会場のお客さんにサイン入りポストカードをプレゼント!
(4人連続で成功するたびに抽選で1名に)

※チキ、プレゼントされるサイン入りポストカードを紹介
→チキ「(メンバーが)失敗したらポストカードはございませんので、
(お客さんは)思う存分ブーイングをどうぞお願いします!」
→メンバー「やめてー怖いよぉー!」

<浮き輪投げ>・・・直径約1mの浮き輪を、1.5m先のカラーコーン投げ入れる

菊地「浮き輪行きたーい!」→チキ「浮き輪行きたいw?」→菊地「海行きたいw」

※内田、浮き輪を持ってステージセンターにスタンバイ
→浮き輪の中に入り、フラフープのように浮き輪を回転させる内田
→内田「こりゃあいい浮き輪だ!」→チキ「何がしたいねんw!」
→菊地「ホント真剣にやってね!
ファンの皆さん(へのプレゼント)が懸かってるから!」→客大拍手
→チキ「ファン思いの菊地!お寿司以外にも頑張ろうと思うことあるんだw」
→菊地「ありますよw!」

【内田の挑戦】
※挑戦は、より緊張感を高めるため、じゃんけん大会風の演出でおこなわれる
チキ「内田眞由美の挑戦です!」
SEドーン 客「おぉーー!」SEドーン 客「おぉーー!」SEドーン 客「おぉーー!」
チキ「お願いします!」SE挑戦開始のアタック音
http://lh5.googleusercontent.com/-ERvde2sshtc/UAQrn48lIiI/AAAAAAAAcZU/YQ3NXC3MtXg/s0/IMG_7434.JPG
※狙いを定め両手で浮き輪を投げるも、カラーコーンにぶつかって転がる

※残念、挑戦失敗!
→客大ブーイング →メンバー「おい、何やってんだよ!」
→チキ「内田、(客席)見て!内田のTシャツ着た人ですら“ブー”言うてましたよw」
→内田「申し訳ない!」
→チキ「これ一生懸命膨らませたスタッフさんのこと考えてw!」
「ホンマや!さっき結構偉い人がみんな寄ってたかって膨らませてたんやでw」
SE残念音 →音に合わせておどける内田 →チキ「お前反省してないやろw?」

<ビーチボールサンド>
・・・2人一組でビーチボールを体で挟み、スタート地点からゴール地点まで運ぶ

※チキ石原、1人で実演してルール説明
→菊地「1人でやってる、かわいそw」
→チキ石原「“かわいそ”ちゃうわ!
この見た目をつかまえて“かわいそ”とか言うなw!」

※1組目菊地と藤江、スタート地点でスタンバイ
→菊地「これはできるよな!」→藤江「これは任せてください!」

【菊地・藤江の挑戦】
※挑戦は、より緊張感を高めるため、じゃんけん大会風の演出でおこなわれる
チキ「菊地・藤江の挑戦です!」
SEドーン 客「おぉーー!」SEドーン 客「おぉーー!」SEドーン 客「おぉーー!」
チキ「お願いします!」SE挑戦開始のアタック音
※前藤江・後ろ菊地、お腹でビーチボールを挟み、テンポよくスタート
→内田・田名部「みんなのために頑張って♪みんなのために頑張って♪」
http://lh5.googleusercontent.com/-Qc33U-AiYms/UAQrsZd_i4I/AAAAAAAAcZc/jxQksx9b1TI/s0/IMG_7439.JPG
※順調に進みゴール地点へ

※見事、挑戦成功!1組目クリア!
→客拍手 →菊地・藤江、カメラに向かってVサイン「やったー!」

※2組目内田・田名部、スタート地点でスタンバイ
→チキ「内田は汚名返上のチャンスですよ!」
田名部「2人(菊地・藤江)は身長がさ(同じくらいだったけど)…、(私たちは…)ね!」
→菊地「(田名部に威圧的に)メガネ、頑張れよ!」→客笑い
→チキ石原「なんかしらんけど、私までビクッてなったわw
内田、これ失敗したらお客さんヤバいことなるから…」
→田名部「ガンギレだよ」
→内田「(急に弱気な表情で)頑張る…、(田名部に)ゆっくり行こ…」

【内田・田名部の挑戦】
※挑戦は、より緊張感を高めるため、じゃんけん大会風の演出でおこなわれる
チキ「内田・田名部の挑戦です!」
SEドーン 客「おぉーー!」SEドーン 客「おぉーー!」SEドーン 客「おぉーー!」
チキ「お願いします!」SE挑戦開始のアタック音
※前内田・後ろ田名部、お腹でビーチボールを挟み、非常にゆっくりスタート
→チキ「すっげー遅いw」
※両手を横に広げる独特なバランスの取り方で進む2人
→チキ「何w?このシュールな絵面w」「新しい生命体みたいなw」
※途中、田名部の表情に思わず吹き出す内田だったが、なんとか無事ゴール

※見事、挑戦成功!2組目もクリア!
→客大拍手 →チキ「内田、(途中)ヒヤヒヤしてたやろw?」
→内田「すごいヒヤヒヤしてたw!」→田名部「緊張したー!」

※抽選でお客さん1名にサイン入りポストカードをプレゼント決定!

□セットチェンジ

<田名部生来1分間テーマトーク「オススメ夏曲」> M『ちょうだい、ダーリン!』

『夏の日の1993/class』『冬の日の2009/class』
懐メロが大好きで、classさんの曲がとくに好き
いつも夏場に家族でドライブしながら聴いている
『湘南My Love/TUBE』『あー夏休み/TUBE』
TUBEさんも大好きでバリバリ聴いてる

田名部「すごく年齢不詳だと思われがちですが、私一応19歳です!」
→チキ「だって“1993”やったら生まれた年くらい?」
→田名部「1992年生まれです!」
→チキ「(生まれた)次の年の歌をもう聴いてたんや!」

■コーナー③「沖縄のことを予習しなさい」

今週末7月22日に全国ツアーで沖縄公演を行うチームK、
コンサートのMCトークで使える沖縄に関するネタを、クイズで予習するコーナー

チキ「菊地さん、わかりましたか?予習ですよ!お勉強ですw!」
→菊地「あいっ!(敬礼)」

  ~ルール~
・メンバーには、選択肢が5つ用意された沖縄に関する問題が出題される
 5つの選択肢には1つだけウソの答えが含まれており、
 メンバーは順番に解答していき、全員が本当の答えを選び続けられたらクリア
・解答は1人ずつ、各選択肢に用意されたペンを押すことによって行う
(ウソの選択肢だけビリビリペン)
・見事クリアできれば、ご褒美として沖縄美容グッズ(藤江リクエスト)をプレゼント!

※チキ、ご褒美の沖縄美容グッズ(藤江リクエスト)を紹介
→メンバー「欲しい!」
→チキ「これ、予算がもう無いから作家さんが自腹切ったらしいよw」
→メンバー「えー!?ホントですか!?」「ありがとうございます!」
→チキ「今日あなたたちがGETしなかったら、奥さんに持って帰る、とw」
→藤江「えー!?それ持って沖縄行きます!」

※解答するメンバーは、ステージ上の机に置かれたペンの中から
正しい答えだと思う選択肢のペンを選び、カメラに向かってペンを押す

<問題①>
〔47都道府県の中で沖縄県が1位なのは?〕(一つだけウソ)
 A 『平均気温』
 B 『パイナップル生産量』
 C 『女性の平均寿命』
 D 『アイスクリーム消費量』
 E 『肥満率』

チキ「藤江と菊地は(問題の)意味がわからんのあったら聞いてくれたら答えるよw」
→藤江「わかりますよーw!」→チキ「“平均寿命”とかわかるw?」
→菊地「うん、大丈夫!」

※1人目の解答者田名部のシンキングタイム
田名部「私、沖縄の某アイスクリームブランドが好きで、
たぶんそれをいっぱい食べてるのかな、と」
→藤江「ホントに?」→田名部「暑くて(たくさん)食べちゃうっしょ!」
※田名部、ステージ上の机に置かれたペンの中からDのペンを選択

【田名部の解答】 D 『アイスクリーム消費量』
田名部「(カメラに)『アイスクリーム消費量』は沖縄が1位です!」SE煽り音
※田名部、Dのペンを押す
田名部「うぃええああ!」
※電流流れる、アウト!×不正解

→田名部「ウソやろーーー!?」
→チキ「だって電気通ってたでしょw?
信用できひんのやったらもう一回押してください」
→田名部「嫌っすよ…」→客笑い

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ <MCトークで使える沖縄に関するネタ>

◇ 【アイスクリーム消費量(2008年)】
◇ 沖縄は47位(全国最下位)
◇ “暑さに慣れているから”
◇ “買っても家に帰るまでに溶けるから”など
◇ 理由は諸説あり、ちなみに消費量1位は石川県

◇ 【年平均気温(2011年)】
◇ 沖縄の年平均気温23.4℃で全国1位

◇ 【パイナップル生産量】
◇ 国内産のパイナップルのほほ100%が沖縄産

◇ 【沖縄県の平均寿命(2005年)】
◇ 女性は86.88歳で全国1位
◇ 男性は78.64歳で全国25位(1位は79.84歳の長野県)

◇ 【肥満率(2001~2010年)】
◇ 男性・女性共に肥満率が全国1位(100人中45人が肥満)

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

チキ「沖縄へコンサート行った時
(お客さんに)“肥満らしいですねー!?”って言ったらええやんw」
「肥満率、高いかー!?ってw」
→メンバー「叩かれるわw!」

※残念、沖縄美容グッズGETならず

<問題②>
〔沖縄が発祥と言われているものは?〕(一つだけウソ)
 A 『タコライス』
 B 『風鈴』
 C 『ちんすこう』
 D 『水中メガネ』
 E 『空手』

菊地「これいけるよ!だって(最近沖縄)行ったもん!」

※1人目の解答者田名部のシンキングタイム
チキ「もう自信あるのでいいよ!」
→田名部「(ビクビクしながら)もう私は、易しいのいきますね…」
→チキ「ビリビリペンにビビりすぎてるでw」→田名部「だいぶビビッてます…」
※田名部、ステージ上の机に置かれたペンの中からAのペンを選択

【田名部の解答】 A 『タコライス』
田名部「(カメラに)『タコライス』は沖縄が発祥です!」SE煽り音
※田名部、Aのペンを押す・・・電流流れず、セーフ!○正解

→客拍手 →チキ「(田名部)生き返ったみたいな顔してますよw」
→田名部「(胸に手をあて)心臓に悪い…!」

※見事、1人クリア!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ <MCトークで使える沖縄に関するネタ>

◇ 【タコライス】
◇ 1980年代に沖縄で発祥
◇ “タコス味のライス”から「タコライス」と名付けられた
◇ と言われている

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

チキ「次は、内田!」→内田「あっし?」
→チキ「アイドルが自分のこと“あっし”とか言わないw!」

※2人目の解答者内田のシンキングタイム
内田「全然わからない…」→藤江「ウッチーっぽいのあるじゃん」
→内田「そうなんだよね、私ずっと空手習ってたんですよ、小学校の頃から」
→チキ「(小学校の頃から)空手やってる分、知識があると?」
→内田「知識そんな無いんだよなぁ…、でもいく」
※内田、ステージ上の机に置かれたペンの中からEのペンを選択
→チキ「もし不正解だったら、そのペンに電流が走ります」
→菊地「ビリビリビリビリ(内田の後ろから手でイタズラ)」
→びっくりする内田 →客笑い

【内田の解答】 E 『空手』
内田「(カメラに)『空手』は沖縄が発祥です!」SE煽り音
※内田、Eのペンを押す・・・電流流れず、セーフ!○正解

→内田「はぁああああ!セーフ!」→チキ「(電流)走ったかと思いましたよw」

※見事、2人クリア!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ <MCトークで使える沖縄に関するネタ>

◇ 【空手】
◇ 琉球王国時代、沖縄武術と中国武術などが融合されて
◇ 誕生したと言われている
◇ 大正時代に入り本格的に日本全国に広がり始めた

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

内田「(空手の豆知識を聞き)そうそう、そうなの」
→チキ「知らんかったやんw!めっちゃビビッてたやん、自分w」

※3人目の解答者藤江のシンキングタイム
藤江「あやりん、(簡単なの)いっちゃっていい?」
→菊地「待って!一番最後の気持ち考えて欲しい!」→客笑い
→藤江「でも、さっき“(最近)沖縄行ったから大丈夫!”って言ってたんですよ」
→菊地「そんなの当てになんないし、私のことなんてw」
→内田「一番最近沖縄に行ったんだよね」→菊地「そう、『高校生クイズ』で…」

藤江「じゃ私は、“ちんのC…Cのちんすこう”で」
→チキ「“ちんのCすこう”言うたでw」「大丈夫w?今のw」
→藤江「ツッコまないでくださいwスルーしてください!」
→チキ「“C”と“ちん”が逆になって…w」「“ちんのCすこう”ってw」
→藤江「動揺してますwもうNOTTV怖いんだけどぉ!」→客笑い&拍手
※藤江、ステージ上の机に置かれたペンの中からCのペンを選択
→チキ「今、“ちん”のペンを握りましたねw」→爆笑するメンバー
→チキ「こんなおもろい言い間違い、中々ないでw」

【藤江の解答】 C 『ちんすこう』
藤江「(カメラに)『ちんすこう』は沖縄が発祥です!」SE煽り音
※藤江、Cのペンを押す・・・電流流れず、セーフ!○正解

→藤江「ひゃああああ!大丈夫!」
→チキ「まぁ“ちんすこう”は有名ですからw」

※見事、3人クリア!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ <MCトークで使える沖縄に関するネタ>

◇ 【ちんすこう】
◇ 琉球王国後期、中国菓子と日本菓子を融合させて
◇ 琉球独自のお菓子を作ったのが発祥と言われている

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

チキ「さぁ、(最近)沖縄に行ったとこだという、一番沖縄に精通している菊地さん!
当たったら沖縄美容グッズですよ」
→藤江「あぁ!」→チキ「忘れてたんやw?」「自分で頼んどいてw」

※4人目の解答者菊地のシンキングタイム
菊地「沖縄行った時に風鈴は結構あったんですよ、お店とかに
でも、沖縄って海がすごいから…」
→チキ「(子ども相手のような口調で)海がすごかったw?
沖縄どうやった?海がすごかったw?」
→菊地「やばかったwでも水中メガネかけてる人いなかったから…、えー!?じゃ、B」
→チキ「(決断)早い!(Bで)いいの?」→菊地「うん」
※菊地、ステージ上の机に置かれたペンの中からBのペンを選択
→メンバー手拍子で「美容グッズ!」コール

【菊地の解答】 B 『風鈴』
菊地「(カメラに)『風鈴』は沖縄が発祥です!」SE煽り音
※菊地、Bのペンを押す
菊地「きゃああああああああ!(ペンを投げ捨て絶叫しながらその場で一回転)」
※電流流れる、アウト!×不正解

→菊地「痛っ!これなんなん!?」→チキ「今、火花が散ったように見えたわw」

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

◇ <MCトークで使える沖縄に関するネタ>

◇ 【水中メガネ】
◇ 120年前に糸満市の漁師が発明したのが最初と言われている

◇ 【風鈴】
◇ ガラス製の風鈴は1700年代前半に長崎で誕生したと言われている

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

チキ「沖縄行って水中メガネつけてる人、見いひんかった?」
→菊地「見いひんかったw」

※残念、沖縄美容グッズGETならず
チキ「(作家)コイズミさんの奥さん!美容グッズ、旦那さんが持って帰りますよ!」

チキ「これらの情報踏まえて、沖縄のコンサート頑張ってきてくださいよ!」
→メンバー「はい!」

□セットチェンジ

<菊地あやか1分間テーマトーク「私の中のヒーロー」> M『偶然の十字路』

『No cry No more/AAA』
家族みんなAAAさんが大好き、この曲は夏にぴったり、聴いたら絶対好きになる
『ロコモーション/ORANGE RANGE』 
家族で海に行く時、よく聴いてた
(曲名出ず、あっあ~なんななんなんなん♪で説明)
昔は海に行ったら真っ黒になるまで焼いていて、皮をめくるのがブームだった
SEカンカンカン
菊地「ビリビリビリビリー!(手を震わせる)」→チキ「なんじゃそりゃw」

■コーナー④「替え歌企画のスキルを高めなさい」

『AKB48のオールナイトニッポン』などでもやっている替え歌企画
そんな替え歌企画のスキル向上のため、童謡を題材に替え歌に挑戦するコーナー

※メンバー、センターの椅子に着席(下手から田名部・菊地・藤江・内田)

  ~ルール~
・1人ずつ、課題曲『うみ』の下記の○○部分の替え歌に挑戦
 聴いた人がより海に行きたくなるような歌詞に替える
(考えた替え歌はリップに書き、出来た人から挙手し、実際に歌って発表)

<課題曲:『うみ』>
〔海は広いな 大きいな 月はのぼるし 日がしずむ♪〕
             ↓↓↓
〔海は広いな 大きいな ○○○○○○○ ○○○○○♪〕

今日のメンバーのうち内田は、前回の替え歌企画にも参加
→チキ「(前回)悲しすぎる歌詞やったそうやんかw」
→内田「すべてが“死”に繋がる歌詞になってしまって…w」
→チキ「(今日は)もうちょっとノリノリのやつ作って欲しいねんけど!」
→菊地「ノリノーリ♪ノリノーリ♪」

※シンキングタイム
目を閉じて微笑みながらリズムに乗る菊地
→チキ「菊地どうしたw?(さっきの)電流がきいてるんやねw」
「めちゃめちゃ頭良うなってるかもしらんで、あの電流でw」
→菊地「ノリノリだもんね♪」→チキ「あーダメだったw」

※替え歌が出来たメンバーは挙手、伴奏に合わせて実際に歌って歌詞を披露

【田名部の替え歌】
〔海は広いな 大きいな びわこもおよげる だれもしらない♪〕

→客笑い →チキ岩見「琵琶湖泳げるんですよ、皆さん!」
→チキ石原「岩見さん、海パン一丁でよう泳いでますわ」→客笑い
→チキ岩見「ビ、ビキニやw」

【内田の替え歌】
〔海は広いな 大きいな ビキニギャルと イチャつける♪〕

→チキ「誰目線なんw!?」→客笑い →内田「海の家とかねw」
→チキ「海の家の人のテーマソングみたいなw?」
→内田「そうそうw(客に)海、行きたくなりますよね!?」→客拍手

【菊地の替え歌】
〔海は広いな 大きいな 魚みれるし 具(かい)とれる♪〕
http://lh4.googleusercontent.com/-tReQaH0EL94/UAQrzJ53PsI/AAAAAAAAcZk/NX6lubOoAQo/s0/IMG_7485.JPG

→チキ「(発想が)小学生w!(漢字の間違いに気付き)ちょっと待ってください!
“魚みれるし…具(ぐ)がとれる”らしいですよw!
皆さんw!菊地が行く海は、具がとれるらしいですよw!」
→会場爆笑 →菊地「えーw!?(慌てて自分のフリップを見て間違いを直そうとする)」
→チキ「アカンアカンw!消すなw!」
※チキ、間違いを直そうとする菊地のフリップを取り上げ、カメラの前に
チキ「海で“具がとれる”って何!?」→大爆笑の菊地
→チキ「皆さん、菊地の海では具がとれまーすw!」
→客爆笑&拍手 →チキ「さぞ大きい具がとれるんでしょうw」
→田名部「ホントびっくりしたw横でチラッと見たら“具!?”って思ってw」

【藤江の替え歌】
〔海は広いな 大きいな 僕にとって あずき豆が海♪〕

→チキ「ごめんなさい、全然意味がわからんw」
→藤江「私、海、毎年中々行けてないんで、海行った気分になりたい時は
あずき豆の音でその気分を味わってます、っていう…」
→チキ・メンバー「あぁーーー!」→あん誰P「わかりづらいw」

チキ「(菊地)ずっと練習してるけど、まだ正しい“貝”書かれへんw」
→菊地「“貝”とか無理wもういいよw」

■コーナー⑤「本心で赤裸々に答えなさい」

認知度がイマイチなメンバーの性格を、2択の質問で丸裸にしようというコーナー

※ステージセンターに縦に一列に並んだメンバー
トップの合図で一斉にA(下手)・B(上手)どちらかに移動

<Q1、暑い日に、憧れの人とデート。希望のデートはどっち?>
(タカギテルさんの投稿)

 A 『暑い中でも、夢の国』・・・内田・田名部・藤江
 B 『クーラーの効いた涼しい部屋で、二人っきり』・・・菊地

→B菊地「えーウソー!?なんで!?暑いの嫌なんだけど!」
→A田名部「ここ(夢の国)が好き過ぎて年パスを持ってます」
→A内田「暑い中でも行きたいよねぇ」
→田名部「(夢の国は)水にかかれるんですよ、ピシャーって」
→チキ「でも内田とか大丈夫?汗かいたり水かかったりしたらメイクとれへん?」
→内田「あ、それは困る…」→客笑い
→菊地「メイク絶対とれるじゃないですか、汗もかくし、蚊?」
→チキ「夢の国に蚊なんかいないですよね?」
→田名部「いないっす」→菊地「ウソだな!いるもん!人間だもん!」
→チキ「人間だもんw?」
→菊地「涼しいほうが絶対いい!私、引きこもり好きだから…」
→内田「部屋にこもってたりするのが好きってことでしょ」
→菊地「暑い中ってヤダ!」→チキ「涼しいほうがまゆ毛とれる心配もなくw?」
→菊地「まゆ毛ありますよ!ちゃんと!(カメラ)アップにしないで下さい!」
→内田「あやりんはね、まゆ毛半分しかないからw」

<Q2、夏によく見る男のしぐさでグッとくるのは?>
(コマツコウヘイさんの投稿)

 A 『Yシャツをまくる』・・・菊地・藤江
 B 『ネクタイをはずす』・・・内田・田名部  

→B内田「だって、ネクタイをしてるってことは、結構エリートなわけじゃないですか
そんなシャキっとした人が“あつぅ~”ってなってるのが…」
→チキ「ギャップ萌えw?」
→内田「そう!几帳面そうな彼が、ガッと(ネクタイを緩めて)男らしくなるのって
ワイルドじゃないですか」
→B田名部「(ネクタイをはずすのは)“ワイルドだろぉ”ですねw」
→A菊地「ネクタイを緩める人を見る度に、痒いのかなって思っちゃうんですよ」
→チキ「なんでやねんw!」→内田「たしかに仕草が似てるかもしれないw」
→菊地「Yシャツ(まくってるのって)カッコいいですよね」
→A藤江「私も!まくってる姿カッコいいと思います!」
→チキ「(そんなの聞いたら)みんなまくるよぉ~w」
→内田「腕の筋肉とか血管とか好きな人いますからね、Aの場合」
→チキ「(Aの2人に)筋肉とか血管とか好きなタイプ?」
→菊地「血管大好き!」

■チャンスの順番 今日一番頑張ったメンバーの3分間自己PRタイム

<今日のチャンスの順番は「菊地あやか」(4)>
→田名部「具!具!」→菊地「“具”でとれちゃった感じ、これw?」
→チキ「あれは(笑いの)神様が降りて来てくれましたからw」

チキ「今から3分間、自由な時間が菊地には与えられます」
→菊地「ちょっと待って、どうしよう、はい、はい、え、はい、いいですよ」
→チキ「誰と喋ってんねんw!?」

・将来の夢は女優、そのためにこの番組でやりたい企画
即興演技をしてみたい
台本の漢字を読むコーナーをもうちょっと長めにやりたい
今日の沖縄のクイズもすごい楽しかった
クイズ企画は、自分のためにもなるし、これからもスキルを上げていきたい、

・子どもの頃の夢
ケーキ屋さんか保育士になりたかった
→チキ「保育士は難しいよ?」
→菊地「そうなんですよ!子ども好きでも、頭の回転が必要じゃないですか、
ピアノも出来なきゃいけないし、喋るのも上手くないと出来ないし…」

・チキのリクエストでメンバー4人で即興演技をやることに

【菊地の即興劇】
設定:夏の海に来ているカップル
菊地・・・彼女 田名部・・・彼氏 内田・藤江・・・ビキニガール

※下手から菊地、上手の田名部のもとに駆け寄る
菊地「(嬉しそうに)たなぶ~!ねぇ、なんで今日、ここにいるの!?」
田名「え、お前と海に行きたいからだよ…」
菊地「私と!?なんでわかったの?私が今日いること、ここに」
田名「だって、お前が一番海が似合うって俺はわかってたからな!」
菊地「ホントに!?嬉しいー!」
※田名部、菊地の隣りで腕を組もうとする
田名「じゃああっち行こうぜ」
※菊地、ステージ上手の内田・藤江に気付く
菊地「待って待って…、あの女の子2人さ、どっかで見たことない…?」
田名「べ、別にないけど?(トボケ顔)」
菊地「その顔怪しいって、なんでそんな目が泳いでんの!?(田名部の腕をつかむ)」
※内田、藤江、田名部のもとへ
内田・藤江「たなぶ~!久し振り~!」
菊地「誰!?この人たち!?」
藤江「(菊地に)なんで腕つかんでんの?」
菊地「(藤江の手をはらって)誰なの!?この人たち!?」
藤江「え、どういう関係?どういう関係?」
田名「んんん…、ともだちぃ…!」→チキ・客笑い
※田名部の腕を放し、一度後ろを向く菊地
菊地「たなみん!私たちカップルでしょ!?彼氏でしょ!」
内田「カップル!?こないだ…」
菊地「誰よ、このチャラい女と…」
藤江「と!?」
菊地「…と、なんかw…キツネに似てるw」→チキ・客笑い
藤江「それはかなり昔に言われてたわよ!」
菊地「誰なの!?」
田名「みんな、ともだちぃー!」→チキ・客笑い
菊地「友達でもそうやってすぐチャラく遊んで…、何なんですか!(田名部を叩く)」
田名「痛い…w別にいいだろ!そんな…、ワイルドだろぉ?」→メンバー笑い
SEカンカンカン
菊地・内田・藤江「帰れ!海帰れ!」「具になってしまえw!」

→チキ「(菊地に)なんか料理研究家の方みたいでしたよw」

■エンディング

M『ぐぐたすの空』

~今日の感想等~
内田「クイズとかあってさ、あやりんとかためになるよねw」

~明日の出演者の紹介~
石田晴香(10)・佐藤亜美菜(8)・鈴木紫帆里(13)・宮崎美穂(9)

全員でタイトルコール

―終了―
最終更新:2012年09月26日 13:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。