▷ バニシス教

ニケ国を含む広い地域に信仰される一神教の宗教である。
古くから存在する宗教と言われており、現在存在している経典は、黒雨の時代後に口伝で紡がれたものを書き記したものにすぎない。
そのため地域や宗派によって表記揺れが存在し、また、この宗教の起源や正しい情報などは黒雨の時代最中に喪失してしまったために確認することができなくなってしまっている。
現在も未だ捜索や研究は行われているが、希望は薄いだろう。

そう言った特徴があることからこの宗教が信仰する神の名も「セオク」「テオス」「ゼオーク」「ゾーク」と様々だ。

タグ:

雨宮水ノ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 雨宮水ノ
最終更新:2023年05月07日 20:38