2015/10/31(土)開催予定「12時間耐久ウルヴズジェイル」

[ウルヴズジェイル] [PvP] [イベント]
Hi all !!
今回は以前行われた12時間耐久ウルヴズジェイルをもう一度やろう!というお誘いです。
パッチも目前、このアホ企画で3.0環境を楽しみ尽くしてみませんか?


このイベントはただ只管ウルヴズジェイルへと申請を続け、出来るだけマッチングを継続させようというものです。
前回は12時間もの間マッチングが続き大成功に終わりました。中には12時間の間ずっと参加し続けた猛者もいて大盛り上がりのイベントだったと思います。

今となっては「いつでもマッチングする」事が難しいとされるコンテンツですが、現在のManaグループでは週4~5日のペースでマッチングされ、水曜にはユーザー主催の定期イベント(毎週水曜日に行われている初心者と古参を分けたマッチングイベント)も行われるようになりました。

普段のマッチング時間では物足りない、水曜だけじゃ満足出来ないという人こそ今回のイベントに参加してみては如何でしょうか!?

水曜ジェイルイベントにも合わせ、今回も前回と同様にE言語とF言語にマッチング環境を分けての開催となります。


-----------------------------------------------------------------------------------------

【日時】10/31(土) 14:00 ~ 翌日11/1(日) 2:00 まで

【言語分け】あり

【言語毎の時間】

E言語 → 14:00 ~ イベント終了まで
F言語 → 20:00 ~ イベント終了まで

 


言語分けについて

詳細はこちらの記事を参照願います。

言語分けの方法は下の画像の赤枠の部分へとチェックを入れるだけでOKです。

cd95b6fc06cd56e0445dfa0d4d9480039ca4bf80.png


E言語のみに参戦したい場合は、まずE言語へとチェックを入れ、その後J言語を外すとE言語のみへと申請する事が出来ます。


E言語
(初心者/練習ジョブ部門)

初心者やまだ操作に自信がなくルールにも馴染めていない方を対象とした環境。


定期開催されている水曜ジェイルのE言語と同じルールです。
水曜ジェイルについてはKazumaさんの日記を参照

 


F言語
(お互いに声を掛け合い、向上心を持ってプレイする場)

E言語は楽しむ事、慣れることが目的ですがこちらは既に慣れた方や熱量の多い方を対象とした環境になります。

脳死でプレイするのではなく、作戦や指示など声を掛け合いながら磨き合っていきましょう。
場合によっては暴言等のトラブルの原因になるかもしれませんが、悲観的に捉えるのではなくストイックに取り組めたらなと思います。


J言語
(フリーマッチング部門)

本来あるべき環境は残しておくべきなので、特に縛りがないフリーマッチングの場とします。

 


関連日記、動画等

Fatal Soave 「これから始める人のためのウルヴズジェイル入門編」
① http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/3286719/blog/1866469/
② http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/3286719/blog/1866567/


Arle Arrowlyさんの日記
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/135988/blog/?page=2


Ares Lockhartさんの初心者向け動画
https://www.youtube.com/watch?v=koDiCavVlTc


Manaウルヴズジェイル総合Twitterアカウント
https://twitter.com/manawolves

 

長丁場のイベントとなりますが、出来るだけマッチングを続けたいですね。

本日からイベント終了まで、各都市でのシャウトやPT募集での呼びかけなども行っていきます。
それに伴いチョコボサーバー以外での呼びかけを手伝っていただけるユーザーを募集したいと思っています。
ボランティアになってしまいますが、協力していただける方は当日記のコメントにて申し出てください。


何か質問などがありましたら、コメントまたは当方のTwitterアカウントまでご連絡願います。
https://twitter.com/mkmk_yanmoko

 


それでは檻で会いましょう!

※随時更新

最終更新:2015年10月22日 23:09