カ行のポケモン攻略

カイオーガ 破壊可能部位 尾ビレ

HP G20000
とてつもない破壊力と、高い属性耐性を持つ。
切断属性の攻撃がよく効くので、陸上に上がったときに双剣で乱舞を当てるのが効果的。
その際、麻痺らせることが出来れば、尾ビレの破壊が可能。
即死クラスの潮吹きや冷凍ビームには要注意。
攻撃モーションに入ったら、すぐにガードするのが良いだろう。
なお、戦闘中は常に雨が降っているので、爆弾系アイテムは使えない。

カメックス 破壊可能部位 ポンプ両方、甲羅

HP 村長4500 HARD5600 G6200
いじめ攻撃をしかけてくる奴。ポンプを破壊すればハイドロポンプ、ハイドロカノンは出せなくなるが、永遠と怒りが続く。攻撃が非常に痛く、甲羅に籠もると、出てくるまで攻撃できない。甲羅は硬いが破壊できる。

ギラティナ

HP G4500~6200
Gクラスにのみ出現。斬撃と打撃の耐性が100パーセントなので、属性攻撃しか
効かず、とんでもない程の長期戦になる。ヨルノズクシリーズ等で見破るを
発動させていれば無問題だが、防御力の低さが欠点か。
回復封じは一見薬も封じるのかと思ってしまうが、これは自然回復が止まるだけ。
攻撃はとりあえずシャドーダイブにだけ気を付けてればおk

ギャラドス

HP 村長3500 HARD4500 G 6500
かなりの強敵。攻撃は非常に高く、キングサイズにもなれば水中からはみ出る大きさとなる。破壊光線は要注意。尚、赤いギャラドスも存在しており、水中へ引きずり込み、一撃で力尽きる技を覚えている。ギャラドスの中でも最強。

グラードン

HP 村長10000 HARD15000 G20000
村長クエストでは、こいつを倒せばクリア。
日照りで暑いのでクーラードリンクを持っていこう。弱点属性の
双剣で切りまくってれば少なくともHPを半分にはできる。
村長クエストとHARDだけは攻撃せず、移動するだけ。
Gクラスでは攻撃してくるので注意。

グレイシア

HP 村長1320~1770 NORMAL 2200~3100 G3400~4100
人気があろうが殺します。出現場所が寒いのでホットドリンク必須。
大した俊敏さも攻撃力も無いが、吹雪と冷凍ビームだけは即死クラスの破壊力なので注意。


クレセリア

HP HARD10000 G15550
かなりのチキン。ちょっと攻撃するだけでエリア移動される。
絶対にスキルの影踏みや黒いまなざしを発動しておこう。
でなければクリアはほぼ不可能。逃げられなくすればあとは悪タイプの武器で攻撃で終了。

けつばん

HP G27000
クエスト「アデヲミ9」に出現。「狂った世界」という特別ステージで戦う。ほぼ倒すことは不可能。一回切るごとにわずか1しか喰らわない。バックアップデータをとっておくことをオススメ。浮遊していて風圧もなければ地震もない。怒り状態まで浮いているだけだが、怒り時は浮遊→移動に接触した時点で即死。討伐は難しいが、一定ダメージを当て、撃退も可能。

コリンク

HP 村長120 NORMAL140
スパークがウザい。片手剣なら駆除しておこう。

ゴウカザル

HP 村長2100~2900 NORMAL3100~3700 HARD3500~4200 G5500~6400
GクラスからHPが格段に上がる。フレアドライブやブラストバーン等の
威力が高い技を連射する。だが、かわしてしまえば隙ができるので
水属性の武器で虐めてやろう。

コラッタ

HP 村長60 NORMAL80
論外。適当に攻撃を当てればすぐ死ぬ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年07月25日 15:38