マグノリア
レベル サイズ 属性 識別値 想定PCレベル 想定PC人数
18 1(通常時),4(変化時) 20 12~ 4~

能力値 筋力 器用 感覚 理知 意思 幸運
17 11 12 13 16 4

戦闘能力値
命中 27
回避 18
魔導 25
物攻 140
魔攻 110
物防 60
魔防 60
耐久力 900
魔法力 500
行動 30
攻撃手段(射程) / 命中判定 / DR 爪(至近) / 27 / 140

特殊能力
名称 SL タイミング 判定 対象 射程 代償 使用条件 効果
バリアチェンジ 1 セットアップ 自動 自身 なし なし なし 1d3を2回振り、出目に応じた弱点&抵抗属性をラウンド中得る。弱点は被ダメ2倍、抵抗属性は被ダメ半減
追加行動 3 オート なし 自身 なし なし ラウンド1,シナリオ3 行動終了時カウントを1にして未行動になる
禁忌の呪い 1 イニシアチブ なし 効果参照 なし なし なし 登場しているキャラがイニシアチブプロセスを迎える度に1d6を振る。HPが出目の倍数にあたるキャラは出目に応じた効果を受ける
メガブラスター 1 メジャー なし 範囲選択 近距離 なし シナリオ1 対象に1人ずつ対して1d6を振る。出目が偶数ならマヒ、奇数ならHPが0になる。判定前に2Prを消費することで効果を拒否できる
忌まわしき瞳 1 マイナー 感覚 単体 近距離 なし ラウンド1 対象と感覚で対抗ジャッジ。勝利した場合、対象はラウンド中リアクションジャッジを振れない
双閃双牙 1 メジャー 命中 単体 武器 なし ラウンド1 単体を対象に2回攻撃する。この攻撃を回避したキャラは即座にMPを20失う
魔獣変化 1 ムーブ 自動 自身 なし なし シナリオ1 ラウンド中命中・物攻・防御・魔防が倍になる
テイル・ロール 1 メジャー 命中 範囲選択 近距離 なし ラウンド1 範囲選択の物理攻撃を行なう
哀れな希望 1 オート 筋力 単体 場面 なし シナリオ1 戦闘不能から回復したキャラと筋力で対抗ジャッジ。勝利すれば回復は無効になる

アテネ 「獣型エネミーにしては珍しく、単純脳筋馬鹿じゃないわね」
ミシェル 「とは言え、攻撃力も140と非常に高い数値です。ダメージ軽減を重ねて被害を最小限に食い止めましょう」
アテネ 「魔獣変化を使われたら絶対回避でもない限り、回避や防御は諦める事ね。リソースの無駄よ」
レオン 「常に自分のHPには気を配らないとな。攻撃を受けたら防御ジャッジを1~5手加減してHPを微調整するのも手だ」
アテネ 「HP6パラサイトはユニオンアタックや陰の気で行動終了になることですり抜ける裏技もあるわ。操られるくらいなら出し惜しみはナシよ」



※1:バリアチェンジ対応属性
1,火&無 2,風&冥 3,地&天

※2:禁忌の呪い対応効果
1:HP1バーン
HPを30失う。1Pr消費で拒否できる

2:HP2オルド
次に行なうジャッジの達成値-5

3:HP3ブラスト
即座に対象へ攻撃を行なう

4:HP4グラヴィトン
HPを1/4(切捨て)にする

5:HP5デス
HPを0にする

6:HP6パラサイト
効果対象が通常のメインプロセスを開始した際、コントロールを得る。
そのメインプロセス中はPLに代わってGMが効果対象PCの行動を決定する。
GMはプラーナの使用によりダイスを追加することはできず、回数制限のある特技を使用することもできない。
行動終了になった場合、効果は解除され、クリンナッププロセス開始時に、効果対象となったPCはメインプロセスを行なう。
また、既にHP6パラサイトの適用が決定している場合、効果は重複しない。




※1攻撃手段/命中判定/DRの項に入力する値は特殊能力を含みません

※2射程や命中判定等が戦闘能力値欄と異なる物は特技の項に別途記載してください
最終更新:2015年07月18日 00:40