被検体330
レベル サイズ 属性 識別値 想定PCレベル 想定PC人数
16 1 17 14~ 4~

能力値 筋力 器用 感覚 理知 意思 幸運
14 18 23 8 8 3

戦闘能力値
命中 30
回避 25
魔導 20
物攻 120
魔攻 80
物防 20
魔防 10
耐久力 600
魔法力 600
行動 33
攻撃手段(射程) / 命中判定 / DR 槍(至近) / 30 / 120

特殊能力
名称 SL タイミング 判定 対象 射程 代償 使用条件 効果
ブルースカイ 1 セットアップ 自動 自身 なし なし なし 常に飛行状態となり。如何なる方法でも飛行状態は解除されない。地上状態のキャラに対するDR+10d6
フライアウェイ 1 オート なし 自身 なし なし なし ユニオンアタック・宝石以外の効果・攻撃対象になったとき1d6。5以上であればラウンド終了時まで遠距離に移動する
追加行動 3 オート なし 自身 なし なし ラウンド1,シナリオ3 行動終了時カウントを1にして未行動になる
禁忌の呪い 1 イニシアチブ なし 効果参照 なし なし なし 登場しているキャラがイニシアチブプロセスを迎える度に1d6を振る。HPが出目の倍数にあたるキャラは出目に応じた効果を受ける
ファントムウィンド 1 マイナー なし 範囲選択 遠距離 なし なし 対象にと自分の位置を入れ替える。これは移動扱いとなるが、エンゲージや封鎖の影響を受けない
ポイズンブレスウィング 1 メジャー 自動 場面選択 場面 なし ラウンド1 対象に邪毒(10)と1d6に応じた効果。1or2・・・HP1/2 . 3or4・・・HP1/4 , 5or6・・・HP1
人口瘴気 1 ムーブ 自動 場面選択 場面 なし なし ラウンド中メインプロセス終了時にも邪毒のダメージを受ける
急降下 1 メジャー 命中 単体☆ 武器 なし ラウンド1 物攻ジャッジ+30で物理攻撃
オーバーアクセル 1 イニシアチブ 自動 自身 なし なし シナリオ1 行動・未行動に関わらず即座にメインプロセス。終了後行動終了にならない

アテネ 「厄介な特技はあるけど、耐久面は紙。さほど脅威ではないわね」
ジョー 「回避能力は高い。落ち着いて確実にダメージを与えていこう」
未来 「位置入れ替えが厄介です。ユニオンアタックで早々に沈めると楽でしょうね。」




※1:禁忌の呪い対応効果
1:HP1バーン
HPを30失う。1Pr消費で拒否できる

2:HP2オルド
次に行なうジャッジの達成値-5

3:HP3ブラスト
即座に対象へ攻撃を行なう

4:HP4グラヴィトン
HPを1/4(切捨て)にする

5:HP5デス
HPを0にする

6:HP6パラサイト
効果対象が通常のメインプロセスを開始した際、コントロールを得る。
そのメインプロセス中はPLに代わってGMが効果対象PCの行動を決定する。
GMはプラーナの使用によりダイスを追加することはできず、回数制限のある特技を使用することもできない。
行動終了になった場合、効果は解除され、クリンナッププロセス開始時に、効果対象となったPCはメインプロセスを行なう。
また、既にHP6パラサイトの適用が決定している場合、効果は重複しない。




※1攻撃手段/命中判定/DRの項に入力する値は特殊能力を含みません

※2射程や命中判定等が戦闘能力値欄と異なる物は特技の項に別途記載してください
最終更新:2015年08月24日 00:18