錬金術師が前線に立つのがそんなに変かしら?
稀代の天才薬師

パーソナルデータ
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (画像URL.png)
名前 ルイ 年齢 20歳 性別 女性
クラス 錬金術師 / 魔銃使い 属性 火 / 火 一人称
種族 人間 ワークス ??? 二つ名 魔弾の錬金術師
髪の色 金色 瞳の色 青色 肌の色 色白
身長 / 体重 165cm / 51kg 武器 二丁拳銃 戦闘スタイル ガンマン


ライフパス
出自 ??? キーワード ??? 目的 ???
邂逅 ??? 感情 ??? 印象 ふわふわ
性格 主に人が良さそうだが悪戯好きなところもある


概要
ミスターと行動を共にする謎多き女性。
ことポーションの練成に於いては類稀なる才能を発揮し、
大量生産はできないものの、服用したものの体力・気力を万全のコンディションまで整えることができる物もある。
普段持ち歩いているのはダウングレード版だが、それでも質は一般的なポーションと比較して極めて高い。

常識人で、お人好しな面が強いが、悪戯好きな所もある。
劾と矢矧の人間模様を見て面白がっている。
からかったりちょっかいを出すこともしばしば。

料理だけは作らせてはいけない。


戦闘ロール
二丁拳銃で敵を確実に撃ち抜く。
弾丸にも独自の錬金術が施されており、殺傷能力が跳ね上がっている。

特に1VS1を得意とし、オリジナルポーションも鑑みれば
錬金術師でありながらある程度のタフネスさを持ち合わせていると言える。

ポーションは味方にも投与可能で、HPだけでなくMPやPrも回復させる。


台詞集
状況 台詞
戦闘開始 「薬師だからって甘く見ると蜂の巣になるわよ?」
味方にポーション 「そろそろ疲れてきたでしょ?頑張って」
シュアショット 「この弾丸からは誰も逃れられない・・・なんてね」



簡易キャラクターシート

レベル クラス 属性 Pr CF修正値
15 錬金術師 / 魔銃使い 火 / 火 5 2

クラス履歴 クラス名
聖職者
仙人

能力値 筋力 器用 感覚 理知 意思 幸運
9 10 6 5 8 6

戦闘能力値
命中 27
回避 4
魔導 7
物攻 106
魔攻 1
物防 27
魔防 27
耐久力 107
魔法力 104
行動 1

特技
名称 SL 参照ページ
ブルームメソッド 1 物攻上昇
スローポーション 1 味方にポーション
ミストポーション 1 範囲選択で味方にポーション
エリクシール 1 戦闘不能解除でHP20
宝具所持 1 宝具取得
仙丹 3 ポーション改良
超仙丹 1 ポーション改良
エクソシスト 1 物攻上昇
祝福武器 5 武器修正,魔法ダメ
祝福の蔵 1 武器修正
神の恩寵 5 治癒力ジャッジ+20
刃の聖句 3 DR,治癒力+20
魔銃所持 1 魔銃取得
二丁の魔銃 1 魔銃2つ
ヘヴィバレル 5 武器修正
シュアショット 3 DR+15
伝家の宝刀 2 武器修正
伝家の宝刀Ⅱ 1 武器修正
能力値UP:器用 1 器用+1
鍛錬 1 耐久力上昇
耐久力UP 1 耐久力上昇
シャープシュート 1 DR+3
二刀流 5 武器の攻撃修正合計
超巨大武器 1 武器修正
超巨大武器Ⅱ 1 武器修正
イクイップリミット 4 装備可能重量+8
トレーニング:物攻 1 物攻+1

装備品
部位 名称 種別 参照ページ
武器1 マグナムウィッチ 射撃 参照ページ
武器2 マグナムウィッチ 射撃 参照ページ
魔装1 名称 種別 参照ページ
魔装2 名称 種別 参照ページ
頭部 ヘアピン 防具 クリムゾンハット相当
上半身 ミスリルコート 防具 混天綾相当
衣服 ミスリルウェア 防具 ロンギヌス戦闘制服相当
ミスリルショルダー 防具 参照ページ
籠手 ミスリルブレイス 防具 パワードブレイス相当
装身具 名称 種別 参照ページ
その他1 ピンポイントロック・ズームスコープ OP マグナム1
その他2 ピンポイントロック・デュアルカスタム OP マグナム1
その他3 ギガントアーム・Iris・Irisデータカード:ファイター・増設スロット・ステッカー:交通安全 OP 混天綾

所持品
名称 種別 個数 参照ページ
HMPP ポーション 6個 参照ページ
HHPP ポーション 5個 参照ページ
マヒポ ポーション 2個 参照ページ
毒ポ ポーション 1個 参照ページ
重ポ ポーション 1個 参照ページ
放ポ ポーション 1個 参照ページ

消費経験点 150点


戦闘プラン・他
命中判定28+2d6,恒常火力150+2d6
治癒力45~50+2d6でHP・MPを回復
範囲選択でPr回復

ある程度のスペックでダメージディーラーとサブヒーラーをこなせる。
派手なスキルはあまり持たないが、堅実な動きを見せる。







※1参照ページは数字の頭に基本ルルブの場合「B」上級ルルブの場合「E」と表記してください。
例→B100(基本ルルブ100ページ)

※2戦闘能力値は未装備ではなく合計値を入力してください。

※3戦闘能力値は常時のスキル以外による上昇値・減少値を反映させないでください。例えば、《さみだれ打ち》をSL3で取得していても、入力欄に【魔導】-2【魔攻】+15分は加算しません。

※4『クラス履歴』欄にはクラスの欄に入力していない過去に経由したクラスを全て入力してください。
最終更新:2015年09月23日 01:46