十年前、コロニー国家であるヴォルフ共和国が開発した、量産型のガーディアン。
古代遺跡で発掘される特殊金属、「ALTIMA」で駆動するガーディアンとは違い、
コロニーで精製される「ステラチタン合金」のフレームを有する。
制御系も普通のコンピューターで行われ、技術さえあれば資質を問わずあらゆる人間が登場可能なのが最大の特徴。
安く作れて、誰にでも乗れるロボット。それがミーレスである。
勿論安いのは安いなりであり、ガーディアンに比べると性能は大きく落ちる。
ミーレスは、元にしたガーディアンと同じ区分で分けられている。
カバリエを元に設計したならカバリエミーレス、ライトニングならライトニングミーレスなどだ。
ただし、あまりに特殊すぎるスーパーやユニオンなど、ミーレスにできないガーディアンも多い。
以下に『ミーレスが存在しないガーディアンのクラス』を記載する。
スーパー
ユニオン
エンタープライズ
オーバーロード
アインヘリヤル
ウォーバード※
ミスティック
メタルライブ
フォートレス
マガツガミ
メタトロン※
アウトレイジ
シャレード※
サイキック※
トリニティ
ヴィジランテ
歩行戦車
オリハルコン
グラビトロン
コンチェルト
※ウォーバード:一般的ではないだけで、ミーレスも存在はする。ただし学生が作れるようなものは無いだろう。
※メタトロン:論理的には作ることも可能だが、その特性から非常に作成が難しい。
※シャレード:GMが確認できていないだけのため、もしかしたら存在するかもしれない。
※サイキック:アビスミーレスになら存在。
逆に、現時点でミーレスやエネミーデータでしか存在を確認されていないクラスも存在する。
ネプチューン:海戦型のガーディアン。海に特化したガーディアンで、ミーレスも存在。
シビリアン:工事用や探索用、警備用など戦闘以外の目的で開発された、民間用ミーレス。ガーディアンは存在せずミーレスのみ。
最終更新:2016年07月13日 20:52