パーソナルデータ
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (画像URL.png)
名前 |
レオン・アークライト |
年齢 |
15歳 |
性別 |
男性 |
クラス |
魔剣使い / 強化人間 |
属性 |
火 / 火 |
一人称 |
俺 |
種族 |
人間 |
ワークス |
学生 |
二つ名 |
剛毅の獣鎧 |
髪の色 |
茶色 |
瞳の色 |
青色 |
肌の色 |
肌色 |
身長 / 体重 |
165cm / 53kg |
武器 |
魔槍 |
戦闘スタイル |
護術槍士 |
ライフパス
出自 |
超ド貧乏 |
キーワード |
貧困生活 |
目的 |
村の復興 |
邂逅 |
アン |
感情 |
尊敬 |
印象 |
犬系 |
性格 |
主に直情的だがクールなところもある |
概要
輝明学園に通う学生。
寒村出身で、とにかく貧しい幼少時代を送ってきた。
貧しい生活の中、ノアとの出会いをきっかけにウィザードとして覚醒。
後に単身村を出て海を渡り「特待生」枠で輝明学園へと入学する。
特待生に求められるのは兎にも角にも実績。
通常のカリキュラム以外に課される山の様な侵魔討伐任務をこなさなければ、情け容赦のない処遇が待っている。
しかし、レオンは今の生活に不満を漏らした事は一度もない。
と言うのも、特待生に課される任務の報酬はその危険度に見合い極めて高額であり、村への仕送りになるためである。
様々な任務をこなす内、ユニオンの活動を知り、後にアンに推挙されて
メンバー入りする。
アンからは戦闘技術だけでなく、ウィザードとしての心構えをみっちり叩き込まれており
年相応の無邪気さや直情的さ、無鉄砲さは残るものの、若干15歳にして心身共にある程度完成されている。
高額なユニオンにおける任務の報酬もレオンにとっては魅力的であり、学園に通う傍ら、本部にも入り浸るようになった。
デリカシーに欠ける部分は目立つが、基本的に常識人。突っ込み役。
性格はさっぱりしており、基本的に誰とでもすぐに打ち解けることができる。
寮で一人暮らしをしているため、基本的に家事は何でもこなせる。
しかしながら、任務で得た収入の殆どを仕送りに費やしているため私生活は極めて質素。
戦闘ロール
魔物の魂が宿った鎧と、鎧の副武装である槍を用いて戦う。
鎧と槍はかつてFTEに出現した『タイラント』と呼ばれたエミュレイターを材料としている。
タイラントは《覚悟完了》することにより現出し、レオンの全身を覆う。
鎧は今もなお生きており、レオンの精神状態に呼応して強くなる。
己が信念を最後まで貫き通すことを信条としており、鎧の副武装が槍の形状を取るのはこの為である。
槍術もさることながら、仲間を護るカバーリング技術も高い。
自分がいつも前を向いていられるのは自分の見えないところを見てくれている
仲間がいるからであることを理解しており、だからこそレオンは仲間を絶対に最後まで護り抜く。
台詞集
状況 |
台詞 |
戦闘開始 |
「よーし、行くぜ!」 |
勝利 |
「俺たちの勝ちだ!」 |
因果の一撃使用 |
「待ってたぜ、最高にノったその攻撃!」 |
命を超える者使用 |
「まだだ・・・まだ俺の心はへし折れねぇ!」 |
魔剣解放使用 |
「俺達の全てを乗せたこの一撃、喰らい・・・やがれぇ!」 |
綾から突き刺すような視線を受ける |
「・・・な、何だ?」 |
簡易キャラクターシート
レベル |
クラス |
属性 |
Pr |
CF修正値 |
15 |
魔剣使い / 強化人間 |
火 / 火 |
9 |
2 |
クラス履歴 |
クラス名 |
魔物使い |
勇者 |
落とし子 |
魔鎧使い |
能力値 |
筋力 |
器用 |
感覚 |
理知 |
意思 |
幸運 |
14 |
8 |
5 |
5 |
10 |
6 |
戦闘能力値 |
命中 |
27 |
回避 |
2 |
魔導 |
5 |
物攻 |
42 |
魔攻 |
5 |
物防 |
43 |
魔防 |
32 |
耐久力 |
200 |
魔法力 |
44 |
行動 |
6 |
特技 |
名称 |
SL |
特記事項等 |
月衣 |
1 |
参照ページ |
月匣 |
1 |
参照ページ |
魔物契約 |
3 |
魔物装備3種取得 |
ダークソウル |
1 |
耐久力・命中UP |
異形適応 |
1 |
BS2つ解除 |
勇気ある者 |
1 |
内包値+2 |
英雄覚醒 |
1 |
内包値+2 |
勇者武装 |
1 |
タイラント修正 |
ヒーローアーツ |
1 |
DR+20 |
命を超える者 |
1 |
戦闘不能解除、HP・MP全快。BS無効。次に戦闘不能時死亡 |
魔鎧所持 |
1 |
参照ページ |
覚悟完了 |
3 |
DR,防御,魔防+12 |
カバーリング |
1 |
未行動にならないカバーアップ |
レンジドカバー |
1 |
カバーアップを近距離化 |
八面六臂 |
3 |
範囲攻撃の対象を自身へ |
生体装甲 |
1 |
耐久力+10 |
因果の一撃 |
1 |
受けたダメージ分相手のHPロスト |
魔剣所持 |
1 |
武器取得 |
剣我一体 |
3 |
DR+60 |
魔剣解放 |
3 |
DR+60 |
強化実験 |
1 |
意思+2 |
痛覚遮断 |
2 |
耐久力+15 |
完全奇襲 |
3 |
DR+30 |
トレーニング:命中 |
1 |
命中+1 |
トレーニング:耐久力 |
1 |
耐久力+1 |
魔装剣 |
1 |
命中+1 |
シールドスタイル |
1 |
DR+2 |
シールドスタイルⅡ |
1 |
防御&魔防+2 |
モンスターハンド |
1 |
DR+3 |
伝家の防具 |
5 |
防具修正 |
伝家の防具Ⅱ |
1 |
防具修正 |
伝家の宝刀 |
1 |
武器修正 |
伝家の宝刀Ⅱ |
1 |
武器修正 |
鍛錬:体力 |
1 |
耐久力+5 |
耐久力UP |
1 |
耐久力+CL |
イクイップリミット |
4 |
装備可能重量+8 |
能力値UP:筋力 |
3 |
筋力+3 |
ハードマインド |
1 |
物防・魔防ジャッジ+2 |
装備品 |
部位 |
名称 |
種別 |
特記事項等 |
武器1 |
タイラント(ランス) |
白兵(槍) |
魔剣,メイデンランサー相当 |
武器2 |
タイラント(シールド) |
防具 |
魔物,シールドフォーム相当 |
魔装1 |
スピリットレイ |
魔装(光) |
参照ページ |
魔装2 |
名称 |
種別 |
参照ページ |
頭部 |
タイラント(ヘルム) |
防具 |
クリムゾンハット相当 |
上半身 |
タイラント(アーマー) |
防具 |
魔物,アーマーフォーム相当 |
衣服 |
タイラント(メイル) |
防具 |
魔鎧,風衣相当 |
肩 |
タイラント(ショルダー) |
防具 |
ミスリルショルダー相当 |
籠手 |
タイラント(ガントレット) |
防具 |
パワードブレイス相当 |
装身具 |
タイラント(ジュエル) |
装身具 |
魔物,アクセフォーム相当 |
その他1 |
パラディンウォール |
OP |
カバー時防御・魔防+5 |
その他2 |
Iris |
OP |
情報収集ジャッジ+2 |
その他3 |
Irisデータカード:ファイター |
OP |
命中・物攻上昇 |
所持品 |
名称 |
種別 |
個数 |
参照ページ |
MPP |
ポーション |
6 |
治癒力0MP回復 |
HMPP |
ポーション |
2 |
治癒力5MP回復 |
戦闘プラン・他
コンセプトはエネミーのHPを毟れる盾。
防御57+2d6(カバー時+5)
魔防46+2d6(カバー時+5)
耐久力を重点的に伸ばしており、因果の一撃で特大カウンターを入れることができる。
反面、HLには非常に高い治癒力を強いる事になってしまった。
打点は79+2d6で、ダメージディーラーとして物足りないが、
一度だけ瞬間到達火力229+2d6を叩き出せる。
因果の一撃によるカウンターもあり、ある程度エネミーのHPを削ることができる。
+
|
オリジン仕様CL3ver |
筋力 |
器用 |
感覚 |
理知 |
意思 |
幸運 |
10 |
8 |
6 |
5 |
7 |
7 |
命中 |
15 |
回避 |
5 |
魔導 |
7 |
物攻 |
22 |
魔攻 |
1 |
物防 |
29 |
魔防 |
27 |
耐久 |
43 |
魔法 |
33 |
行動 |
3 |
CF修正 |
2 |
内包値 |
5 |
装備重量/装備可能最大重量 |
21/21 |
記憶容量 |
10 |
武器1 |
タイラント:ランス(ロンギヌスグレイヴ相当) |
頭部 |
タイラント:ヘルム(クリムゾンハット相当) |
上半身 |
タイラント:アーマー(ギルガメッシュの鎧相当) |
衣服 |
タイラント:クロース(ロンギヌス戦闘制服相当) |
肩 |
タイラント:ショルダー(メサイアマント相当) |
籠手 |
タイラント:ガントレット(パワードブレイス相当) |
その他1 |
ギガントアーム |
その他2 |
追加装甲板:魔法 |
所持品 |
MPP*3,HPP*1,麻痺ポ*1 |
《魔鎧所持》1
《カバーリング》1
《レンジドカバー》1
《身鎧一体》1
《怪力無双》1
《覚悟完了》1+1
《遺産所持》1
《永劫の記憶》1
《刻まれし技》1
《伝承技法》1
《ジュラシックソウル》1
《鍛錬》1
《トゥーハンドスタイル》1
《トゥーハンドスタイルⅡ》1
《モンスターハンド》1
|
+
|
オリジン仕様CL5ver |
筋力 |
器用 |
感覚 |
理知 |
意思 |
幸運 |
13 |
8 |
6 |
5 |
7 |
7 |
命中 |
18 |
回避 |
5 |
魔導 |
7 |
物攻 |
23 |
魔攻 |
1 |
物防 |
30 |
魔防 |
27 |
耐久 |
53 |
魔法 |
43 |
行動 |
3 |
CF修正 |
2 |
内包値 |
5 |
装備重量/装備可能最大重量 |
21/21 |
記憶容量 |
10 |
武器1 |
タイラント:ランス(ロンギヌスグレイヴ相当) |
頭部 |
タイラント:ヘルム(クリムゾンハット相当) |
上半身 |
タイラント:アーマー(ギルガメッシュの鎧相当) |
衣服 |
タイラント:クロース(ロンギヌス戦闘制服相当) |
肩 |
タイラント:ショルダー(メサイアマント相当) |
籠手 |
タイラント:ガントレット(パワードブレイス相当) |
その他1 |
ギガントアーム |
その他2 |
追加装甲板:魔法 |
所持品 |
MPP*3,HPP*1,麻痺ポ*1 |
《魔鎧所持》1
《カバーリング》1
《レンジドカバー》1
《身鎧一体》1
《バランサー》1
《覚悟完了》2+1
《八面六臂》2
《因果の一撃》1
《遺産所持》1
《永劫の記憶》1
《刻まれし技》1
《伝承技法》1
《ジュラシックソウル》1
《鍛錬》1
《トゥーハンドスタイル》1
《トゥーハンドスタイルⅡ》1
《モンスターハンド》1
《トレーニング:命中》1
《能力値UP:筋力》3
戦闘プラン・他
命中:18+2D
打点:54+2D
防御:42+2D
魔防:39+2D
殴る・カバる、それだけ。
八面・バランサーで安定感が増し、因果の一撃を取得しました。
|
+
|
オリジン仕様CL15ver |
クラス履歴 |
クラス名 |
魔鎧使い |
人狼 |
落とし子 |
転生者 |
侍 |
勇者 |
魔剣使い |
筋力 |
器用 |
感覚 |
理知 |
意思 |
幸運 |
20 |
8 |
9 |
5 |
7 |
6 |
命中 |
28 |
回避 |
3 |
魔導 |
6 |
物攻 |
61 |
魔攻 |
1 |
物防 |
30 |
魔防 |
24 |
耐久 |
150 |
魔法 |
63 |
行動 |
1 |
CF修正 |
2 |
内包値 |
9 |
装備重量/装備可能最大重量 |
33/35 |
記憶容量 |
22 |
武器1 |
タイラント:ランス(斬月相当) |
頭部 |
タイラント:ヘルム(クリムゾンハット相当) |
上半身 |
タイラント:アーマー(ギルガメッシュの鎧相当) |
衣服 |
タイラント:クロース(ロンギヌス戦闘制服相当) |
肩 |
タイラント:ショルダー(メサイアマント相当) |
籠手 |
タイラント:ガントレット(パワードブレイス相当) |
所持品 |
MPP*2,HMPP2 |
※斬月へのOP:スロット増設,ブラッドブレード,ヘヴィシフトⅡ,ヘヴィシフト,ダブルブレードユニット→4/4
※メサイアマントへのOP:スロット増設,Iris,Iris用データカード:ファイター,パラディンウォール→4/4
《百獣の相:筋力》1
《神速の獣》3
《野獣の一撃》3+1
《魔剣所持:斬月》1
《剣我一体》3
《魔剣解放》3
《カバーリング》1
《レンジドカバー》1
《八面六臂》2
《覚悟完了》2
《因果の一撃》1
《愛刀》1
《受け太刀》1
《永劫の記憶:野獣の一撃》1
《伝承技法:ジュラシックソウル》1
《ジュラシックソウル》1
《ダークソウル》1
《異形適応》1
《闇駆ける殺意》1
《勇気ある者》1
《英雄覚醒》1
《勇者武装》1
《命を超える者》1
《モンスターハンド》1
《トゥーハンドスタイル》1
《トゥーハンドスタイルⅡ》1
《伝家の宝刀》1
《伝家の宝刀Ⅱ》1
《超巨大武器》1
《超巨大武器Ⅱ》1
《能力値UP:筋力》3
《能力値UPⅡ:筋力》3
《能力値UP:感覚》2
《能力値UP:幸運》1
《トレーニング:命中》1
《魔装剣》1
《鍛錬:魔法》1
《魔法力UP》1
戦闘プラン・他
命中:28+2D
打点:150+2D(剣我一体&魔剣解放時+120)
防御:70+2D(受け太刀込み,カバー時は+5)
魔防:64+2D(受け太刀込み,カバー時は+5)
殴る・カバる、それだけ。
既存の15レベルデータがオリジンの3,5データとあまりにも乖離が大きいためリメイクしました。
辛うじて並のアタッカー水準まで恒常火力も持ってこれました。
魔剣の係数20セットで瞬間到達火力は秘奥義を封印した仮面とほぼ同じくらいです。
白兵武器使いでありながら、近距離にも対応できるのが利点の1つです。
MP消費の多さと覚悟・八面の中途半端なレベルが欠点。
行動値?知らない子ですね・・・。
|
※1参照ページは数字の頭に基本ルルブの場合「B」上級ルルブの場合「E」と表記してください。
例→B100(基本ルルブ100ページ)
※2戦闘能力値は未装備ではなく合計値を入力してください。
※3戦闘能力値は常時のスキル以外による上昇値・減少値を反映させないでください。例えば、《さみだれ打ち》をSL3で取得していても、入力欄に【魔導】-2【魔攻】+15分は加算しません。
※4『クラス履歴』欄にはクラスの欄に入力していない過去に経由したクラスを全て入力してください。
最終更新:2017年01月02日 17:05