パーソナルデータ
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (画像URL.png)
名前 |
アテネ |
年齢 |
9歳 |
性別 |
女性 |
クラス |
聖職者 / 使徒 |
属性 |
冥 / 冥 |
一人称 |
あたし |
種族 |
人間 |
ワークス |
ロンギヌス |
二つ名 |
銀色の灯火 |
髪の色 |
銀色 |
瞳の色 |
青色 |
肌の色 |
色白 |
身長 / 体重 |
129cm / 27kg |
武器 |
本 |
戦闘スタイル |
支援魔法使い |
ライフパス
出自 |
記憶喪失 |
キーワード |
失われたメモリー |
目的 |
ゲットバッカー |
邂逅 |
アンゼロット |
感情 |
苦手意識 |
印象 |
ツンツン |
性格 |
普段は生意気だが実は臆病 |
概要
ロンギヌスに保護され、エクソシストして教育を施されている少女。
可愛らしい見た目に反して気が強く、年相応に悪戯好きで生意気。常にどこか不機嫌そうな目をしている。
子ども扱いされることを嫌い、基本的に誰にでもツンツンした態度を取るが、
保護されてからずっと身の回りの世話をしてくれているメイドのミシェルにはべったり懐いている。
ミシェルに男が近付こうものなら徹底的に追い払う。
アテネには保護される以前の記憶が全くない。
「アテネ」と言う名前もアンゼロットが便宜的につけた物。
アテネ自身は自分の失われた記憶に強く執着しているが「まだ話す時ではない」と、アンゼロットは多くを語らない。
黙秘を続けるアンゼロットに対しては文句が絶えないが、アンゼロットの「笑顔」一つで途端に素直になる。
暗いところが怖くて夜一人で眠れない、雷、アンゼロット等々、弱点を多く持つ。
夜は必ずミシェルに添い寝して貰わないと寝つかないし、
雷が鳴ろうものなら半泣きで近くにいる人ににしがみ付いて離れない。
更に、お化けが怖いと言うエクソシストにあるまじき致命的な弱点まで抱えている。
攻撃能力を殆ど持たず、支援に特化しているのはこのため。
見かねたアンゼロットにより、ユニオンへと不本意ながら送り込まれる。
この時「お守り」として白い宝石を持たされた。
頭脳は無駄に明晰。分厚い学術書も1日あれば丸暗記。
計算や情報処理能力にも優れ、戦況を見て次に自分が何をするべきか、最適解を瞬時に出すことができる。
ユニオンでは持ち前の頭脳と分析力でブレイン担当。
頭の良さだけはアンにさえ一目置かれている。
侵魔化した未来が使用した"災厄の盾"の破片解析を進めている。
解析が一定の成果を挙げた素振りを見せたが、タイクーンの一件に
集中して貰うため、敢えて口を開かなかった。あまり良い知らせではないのだろうか・・・。
アイルーン同様、幼少期にアンゼロットの教育を受けて性格が捻くれた一人。
しかし、9歳にして死地はそれなりにくぐっており、肝は据わっている。
でもお化けと雷は恐い。
頭脳は目を瞠るものがあるが、自分の身なりに無頓着。
ミシェルが目を離すとひたすらに堕落していく。突っ込み所満載。ガバガバ。
戦闘ロール
武器の本とは書庫で発見したアンゼロットの自伝。
角で叩かれると結構痛い。
基本的に後方で指示&支援に専念し、自分は攻撃に参加しない。
なるべく自分が怪我をしないように立ち回る策士だが、決死の奥の手を秘めている。
台詞集
状況 |
台詞 |
戦闘開始 |
「地形・・・敵の数及び特徴・・・よし!」 |
輝きの戦旗使用 |
「作戦はさっき指示した通り。ぬかるんじゃないわよ?」 |
戦闘不能 |
「この役立たず・・・」 |
お化けに遭遇 |
「ぎゃあああああ!」 |
簡易キャラクターシート
レベル |
クラス |
属性 |
Pr |
CF修正値 |
15 |
電脳使い / アイドル |
冥 / 冥 |
5 |
2 |
クラス履歴 |
クラス名 |
使徒 |
聖職者 |
異能者 |
夢使い |
能力値 |
筋力 |
器用 |
感覚 |
理知 |
意思 |
幸運 |
4 |
7 |
14 |
15 |
7 |
8 |
戦闘能力値 |
命中 |
3 |
回避 |
14 |
魔導 |
16 |
物攻 |
4 |
魔攻 |
2 |
物防 |
8 |
魔防 |
13 |
耐久力 |
87 |
魔法力 |
118 |
行動 |
47 |
特技 |
名称 |
SL |
特記事項等 |
月衣 |
1 |
参照ページ |
月匣 |
1 |
参照ページ |
セイントブルーム |
1 |
聖別取得 |
聖なる骸 |
1 |
戦闘不能解除。HP10まで回復 |
支援天使 |
3 |
ダメージ増加の効果+9 |
輝きの戦旗 |
5 |
ダメージ増加:35+9+9=53 |
慈愛の後光 |
3 |
メジャー特技範囲選択化 |
{御使いの翼 |
1 |
天使装備化 |
献身の翼 |
1 |
ダメージと追加効果を肩代わりする |
ミュージックスタート |
1 |
命中判定+2 |
ライトアップ |
3 |
ダメージ増加:15+9+9=33 |
クールスタンス |
3 |
ダメージ増加の効果+9,行動値+5 |
ユニットワーク |
3 |
ダメージ増加:15+9+9=33 |
スーパーアイドル |
1 |
ダメージ増加の効果+10 |
魅惑のVVD |
1 |
魔導+2 |
フェイバリットコーデ |
1 |
代償MP-2 |
ネイティブギフト |
1 |
代償MP-2 |
夢紡ぎ |
3 |
代償MP-3 |
テクノマンシー |
1 |
デッキ化 |
チートコード |
1 |
割り込みメインプロセス |
ソードエンブレム |
1 |
ダメージ増加:5+9+9=23 |
トレーニング:行動 |
1 |
行動+1 |
ワンポイント |
1 |
行動+1 |
ライトファイター |
1 |
行動&回避+1 |
鍛錬:魔法 |
1 |
魔法力+5 |
魔法力UP |
1 |
魔法力+CL |
能力値UP:理知 |
3 |
理知+3 |
能力値UPⅡ:理知 |
3 |
理知+3 |
能力値UP:感覚 |
3 |
感覚+3 |
能力値UPⅡ:感覚 |
3 |
感覚+3 |
魔法修練 |
1 |
一般特技:魔術代償MP-1 |
キャントリップ |
- |
コンティニュアルライト以外全て |
装備品 |
部位 |
名称 |
種別 |
特記事項等 |
武器1 |
アンゼロット自伝 |
白兵 |
セイントボトル相当。HP治癒力+3 |
武器2 |
名称 |
種別 |
参照ページ |
魔装1 |
名称 |
種別 |
参照ページ |
魔装2 |
名称 |
種別 |
参照ページ |
頭部 |
名称 |
種別 |
参照ページ |
上半身 |
名称 |
種別 |
参照ページ |
衣服 |
シスターの服 |
防具 |
輝明学園改造制服相当 |
肩 |
名称 |
種別 |
参照ページ |
籠手 |
光輝の指輪 |
装身具 |
参照ページ |
装身具 |
輝きの光輪 |
装身具 |
天使 |
その他1 |
Iris |
OP |
情報収集ジャッジ+2 |
その他1 |
Irisデータカード:ランナー |
OP |
行動値修正 |
所持品 |
名称 |
種別 |
個数 |
特記事項等 |
HMPP |
ポーション |
1 |
治癒力5MP回復 |
MPP |
ポーション |
6 |
治癒力0MP回復 |
戦闘プラン・他
強烈な味方のダメージブースター。
支援天使とクールスタンスで全てのダメージ増加の効果+18
結果として、輝きの戦旗+ユニットワーク+ライトアップ+ソードエンブレムで
自身を除く味方全員のダメージ増加+142(クライマックスはスーパーアイドル使用で更に+10)
素早く戦線を整えるために、行動値を高めにしてある。
特に、クライマックスでは初手ユニットワーク後、続けざまにチートコードで行動。
輝きの戦旗を範囲化して打点を爆発的に強化する。
代償軽減系のスキルを多数取得しており、ミドルから積極的に特技を使用していける。
味方が不測の事態に陥った際の最終手段として、
献身の翼でダメージと追加効果を肩代わりして、聖なる骸で起き上がることができる。
※1参照ページは数字の頭に基本ルルブの場合「B」上級ルルブの場合「E」と表記してください。
例→B100(基本ルルブ100ページ)
※2戦闘能力値は未装備ではなく合計値を入力してください。
※3戦闘能力値は常時のスキル以外による上昇値・減少値を反映させないでください。例えば、《さみだれ打ち》をSL3で取得していても、入力欄に【魔導】-2【魔攻】+15分は加算しません。
※4『クラス履歴』欄にはクラスの欄に入力していない過去に経由したクラスを全て入力してください。
最終更新:2015年08月23日 12:28