派生元特技
⇒派生スキル1
⇒派生スキル2 の形式で記載しています。
ファイアブラスト
⇒アサルト:射程:至近 攻撃力を3d10+[ランク×3]に変更する。
作り出した炎を纏い、格闘攻撃を行う派生スキル。
⇒トライデント:対象:3体に変更する。この場合、連続攻撃を行うことが出来ない。
炎を作りだし、三方向に分裂させて投射する派生スキル。
エクスプロージョン
⇒ディフュージョン:射程:- 対象:範に変更する
爆発の規模を更に拡大させる。もしくは無数の爆発を起こす。
⇒フリック:射程:至近 攻撃力:3d10+(ランク×2)に変更する。ソロスタイルの場合、ダメージを与えた対象を強制的に移動させる。この時、離脱と封鎖の影響は受けない。
爆発を自身の周囲で発生させる。爆風で敵を吹き飛ばすことも可能。
コンティニュアルファイア
⇒デストラクション:モブに使用して自身が勝利した場合、即座に残りHPを0にする
複数で行動する敵やネフィリムを纏めて焼き払う派生スキル。
⇒クイックファイア:タイミング:フリーとして使用できる。
素早く火をつけて継続ダメージを与える派生スキル。
フレイムシールド
⇒アーマー:タイミング:DR直前に変更する。自身が受ける灼熱属性のダメージを[ランク]点軽減する。バディをカバーリングした場合、更にランク点軽減する。
《発火能力》などの炎・熱の攻撃に対して高い防御力を得る派生スキル。
⇒カウンター:射程:至近の近接攻撃に対して、タイミング:DR直前として使用する。対象にダメージ:ランク点の灼熱ダメージを与える。この時、対象の防御力を無視する。
フレイムシールドを纏い、近接攻撃に対するカウンターとして使用する。
フレイムタン
⇒バースト:増加する攻撃力を[ランク×2]に変更する。その武器を攻撃に使用した場合、メインアクション終了時にその武器は破壊される(素手の場合、シーン終了まで既による攻撃が行えない)。バディには適用されない。
武器の耐久性を越えた炎を纏わせ、高い攻撃力を得る派生スキル。
⇒エンチャント:武器の代わりに防具に使用する。[灼熱][冷却]の防御力に+[ランク]する。この効果はシーン終了まで持続する。バディには適用されない。
自身の体や防具に炎を纏わせ、一部の攻撃への耐性を上昇させる派生スキル。
最終更新:2017年11月07日 21:48