だからって、私が彼女らと同じことをして良い理由にはならないでしょう?
忌み嫌われた読心少女

パーソナルデータ
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (画像URL.png)
名前 御柳綾 年齢 17歳 性別 女性
クラス 夢使い / 勇者 属性 冥 / 冥 一人称
種族 人間 ワークス 学生 二つ名 幻夢の蜃気楼
髪の色 紫色 瞳の色 紫色 肌の色 色白
身長 / 体重 148cm / 39kg 武器 竹箒 戦闘スタイル 魔法使い


ライフパス
出自 天涯孤独 キーワード 孤独 目的 忌むべき力
邂逅 レオン 感情 ??? 印象 無表情
性格 主に陰気だが純情な所もある


概要
他人の心を読む力を持つ少女。
この力が原因で親には捨てられ、酷いいじめに遭い心が壊れて侵魔化してしまった。

浄化されてからは輝明学園を去ろうと考えるが、
良太らに諭され、もう一度生徒として学園に通うことを決意。

自分から他人と距離を置き、殻に閉じこもる癖を持つ。
読心の力を忌むことなく接してくるユニオンのメンバーに対して
どうしたらいいかわからず、心を読んでからかい、誤魔化すことがある。

あまり感情を表に出さないが、本質はとても素直で純粋。
現在はレオンと共に学園に通い、ユニオンに入り浸る生活を送っている。

読心はあくまで「今考えている」ことしか読み取れない。


戦闘ロール
相手の心を読めるため、攻撃を回避する事が得意。
深層心理に入り込みBSを何重にも与えたり、魔法による集団殲滅を主軸に戦う。


台詞集
状況 台詞
戦闘開始 敵が来た
勝利 その油断が命取りね
戦闘不能 そんな・・・
絶対回避 上から来るのね。気をつけるわ
3重BS攻撃 おやすみなさい
レオン貞操の危機 ・・・(無言でレオンを危険人物から引き離す)


簡易キャラクターシート

レベル クラス 属性 Pr CF修正値
15 夢使い / 勇者 冥 / 冥 10 1

クラス履歴 クラス名
強化人間
属性使い

能力値 筋力 器用 感覚 理知 意思 幸運
5 7 11 14 11 4

戦闘能力値
命中 7
回避 9
魔導 23
物攻 2
魔攻 42
物防 11
魔防 10
耐久力 88
魔法力 120
行動 26

特技
名称 SL 特記事項等
属性異能:冥 1 重圧付与。DR+2
スタッフオブドリーム 1 武器取得
茨月 3 マヒ付与。DR+6
朧月 1 放心付与。DR+2
英雄幻想 3 攻撃範囲化。任意の属性ダメ。DR+30
英雄奥義 1 英雄幻想回数回復
夢の摂理 1 CをFに、FをCに
夢幻奏者 2 マイナー2回。片方は夢使いのスキル
狂月の使者 3 DR+15
夢か現か 3 ダイス片方振り直し
勇気ある者 1 内包値+2
英雄覚醒 1 内包値+2
決戦存在 2 C化
光の刃 5 DR+30
命の煌き 1 割り込みメインプロセス
鋼化神経 1 魔導&行動+2
殺気感知 2 C時絶対回避
クイックセット 2 ムーヴでマイナースキル
追加魔装 1 部位その他で魔装装備
鍛錬:魔法 1 魔法力+5
魔法力UP 1 魔法力+CL
トレーニング:魔攻 1 魔攻+1
スタッフマジック 1 魔導+1
トレーニング:魔導 1 魔導+1
トレーニング:行動 1 行動+1
ライトファイター 1 行動&回避+1
ワンポイント 1 行動+1
マジックマスター 1 DR+3
伝家の術式 1 魔装修正
伝家の術式Ⅱ 1 魔装修正
能力値UP:理知 3 理知+3
能力値UPⅡ:理知 1 理知+1
能力値UP:感覚 3 感覚+3
能力値UP:意思 2 意思+2
ハイパーセンス 1 命中・魔導+1
特化分野:感覚 1 感覚ジャッジ+2
特化分野:理知 1 理知ジャッジ+2
特化分野:意思 1 意思ジャッジ+2

装備品
部位 名称 種別 特記事項等
武器1 バンブルブルーム 白兵 夢見
武器2 0-Phone9M 装身具 魔導具
魔装1 ヴォーテックススクエア 魔装(冥) 参照ページ
魔装2 名称 種別 参照ページ
頭部 名称 種別 参照ページ
上半身 名称 種別 参照ページ
衣服 呪錬制服 防具 参照ページ
名称 種別 参照ページ
籠手 名称 種別 参照ページ
装身具 名称 種別 参照ページ
その他1 マジカルビット OP DR+2
その他2 スロット増設 OP スロット+1
その他3 Iris OP 情報収集ジャッジ+2
その他4 Irsiデータカード:メイジ OP 魔導・魔攻上昇

所持品
名称 種別 個数 参照ページ
アンチパラライズ ポーション 2個 マヒ回復
アンチポイズン ポーション 2個 邪毒回復
MPP ポーション 7個 治癒力0MP回復

消費経験点 149,9点


戦闘プラン・他
DR132+2d6
攻撃は全て範囲攻撃で、集団殲滅力に優れる。

一度の攻撃で重圧・放心・マヒの3重BSを付与できる。
命の煌きや高めの行動値で先手を取り、エネミー全体にBSをばら撒く。

出目コントロール系のスキルを高レベルで取得している。
味方のFやエネミーのCを潰すことができ、事故率を激減させることができる反面
多くのキャスターが持つダメージ軽減・増加を一切持たない。
絶対回避やCF介入スキルも持ち合わせており、性能に一癖あるキャラクター。










※1参照ページは数字の頭に基本ルルブの場合「B」上級ルルブの場合「E」と表記してください。
例→B100(基本ルルブ100ページ)

※2戦闘能力値は未装備ではなく合計値を入力してください。

※3戦闘能力値は常時のスキル以外による上昇値・減少値を反映させないでください。例えば、《さみだれ打ち》をSL3で取得していても、入力欄に【魔導】-2【魔攻】+15分は加算しません。

※4『クラス履歴』欄にはクラスの欄に入力していない過去に経由したクラスを全て入力してください。
最終更新:2015年08月23日 18:37