その他大勢-シトリス村-ハンク一家
シトリスの村の一般住人。
ハンク、パメラ、マキシア、ハロルド、ミアンが住む。
正規版・テスト版共通してプロローグで最初に登場するのがハロルドのため、
他人にプレイしてもらうとステラが登場するまで彼が主人公だと勘違いしたという人が
複数おられた(^^; ハロルドは戦いはあまり得意ではないが、正規版で村の防衛や
近隣の森のモンスター駆逐、パトロールには毎回参加していた。
ジェイクとほぼ同年代でステラともよく遊んでいた一人。
マキシアはエイダやマレインより年下だが幼少の頃に彼らと遊んだ事があり、
更にステラが極小さい頃にも一緒に遊んだ事がある。ハンターの腕はけして悪くない。
兄弟揃ってうっかりした事を言っては、周囲にいじられるタイプである。
末娘のミアンは村の子供で一番幼い。元々はハンクの姪。移民先の大陸で生まれたが
父母(ハンクの弟夫婦)が死亡したため、ハンク家の養子になりこの村に来た。
……と、説明すると助っ人様から同情が寄せられ複数の人から彼女用のイベント案も
提出された。しかし片親や両親のいない住人は多く「実はよくある事」であり、
更に彼女は村の住人の一人であり主格キャラではない&ミアンが明るい性格で
今の生活に馴染みつつあると説明しイベント案は保留されている。
ステラにかなり懐いている。
ハンクは働き者で畑仕事に出ている事が多い。正規版では小さい子供たちと
遊んでいる光景もあったり、腕っ節は強いので村の防衛やモンスター退治に
駆り出されている場面があった。
妻のパメラは井戸端会議のほぼ主催者で、お喋り好きの少しそそっかしい女性。
原案は、TRPG小説のパルミアの宝石-風の街道編-のAct-1で「森に魔女が出る」と
パムの村で噂を流していた「パメラおばさん」という人物。※噂話のみ。
最終更新:2013年10月20日 04:37