画面説明
上の緑色のバー ・・・ 体力ゲージ
上の青色のバー ・・・ アクセントゲージ
上の中央の数字 ・・・ 残り時間
上の中央の黄色い四角 ・・・ 勝利数
○Combo ・・・ 攻撃の連続ヒット数
下のゲージ ・・・ スペシャルゲージ
基本操作
| ← or → |
移動 |
| ↑ |
ジャンプ、2段まで可 |
| ↓↑ |
ハイジャンプ、大きくジャンプ |
| ↓↓↑ |
小ジャンプ、小さくジャンプ |
| →→ |
ダッシュ、タイプはダッシュとホバーの2種 |
| ←← |
バックステップ |
| Z |
速攻撃 |
| X |
強攻撃 |
| C |
性能強化 |
| V |
奥義 |
| A |
Aキャンセル |
| S |
スピードスター |
| D |
Dブレイク |
ゲームルール
先にあいての体力を0にした方が勝ち
モード説明
| ノーマル |
AIを相手に勝ち抜いていくモード。一定人数を倒すとボスが出現、それを倒すとゲームクリア。 |
| ストーリー |
未稼働 |
| トレーニング |
練習用のモード。HPとSPが無限。 |
| サバイバル |
未稼働 |
| タイムアタック |
未稼働 |
| シミュレータ |
AIとバトル。ラウンド無制限。 |
| シアター |
AI同士のバトル。 |
| オプション |
未稼働 |
用語説明
| 用語 |
略号 |
説明 |
| ◆技関連の用語 |
|
|
| ニュートラル |
|
攻撃が出来る状態。 |
| ダウン |
ダ |
倒れている状態。この時に攻撃を受けるとダメージは4分の1。 |
| 吹き飛ばし |
吹 |
左または右に飛ばすこと。 |
| 浮かし |
浮 |
上に飛ばすこと。 |
| バウンド |
バ |
地面に一度付いてから、もう一度上に飛ばすこと。 |
| ズサー |
ズ |
地面を一定時間滑ること。 |
| カベ |
壁 |
壁までぶっ飛ばすこと。 |
| 空中技 |
空 |
空中で攻撃可能な技。 |
| 低空技 |
低 |
小ジャンプ中に空中技を出すこと。 |
| ジャンプキャンセル |
JC |
特定の攻撃ヒット時にジャンプボタンを押し、攻撃後の隙を無くすこと。 |
| 必殺技キャンセル |
必C |
特定の攻撃ヒット時に必殺技を出し、攻撃後の隙を無くすこと。 |
| スローアタック |
ス |
相手の重力が半分になり、空中攻撃がつなげやすくなる技。 |
| ◆ステータス関連の用語 |
|
|
| スペシャルゲージ(ポイント) |
SP |
強化技、必殺技、必殺奥義の使用に必要なゲージ(ポイント)です。マイナスになると体力ゲージが減ります。 |
| アクセントゲージ |
|
ガードすると減少し、ダメージを受けると増加。値が一定量以下時、ダメージ増。一定以上時、ダメージ減。 |
| 根性 |
|
体力が少なくなると、ステータスが上がること。 |
| リスク |
|
ステータスがリミット以内に収まっていない時に受けるペナルティのこと。 |
| ◆ダメージ関連の用語 |
|
|
| 素ダメージ |
|
補正を受けていないダメージの値。 |
| アクセント補正 |
|
アクセントゲージの増減によって変わる値(%)、素ダメージにかけて補正する。 |
| 特殊コンボ補正 |
|
特定の出の早い技に設定されていて、これを当てると、コンボが続いている間攻撃が弱体化します。 |
最終更新:2009年05月18日 19:58