文化祭無事終わりました。
文化祭後の2連休も終わりました。
その後の2日間の登校日を経てその後の2連休も終わりました。
束の間の通常授業を経て実力テストも終わりました。
とにかくいろいろ終わったんです。
肝心なことはちっとも終わらないけどさ。
ああ刻一刻と時が過ぎて行く。
早く卒業制作についてのプリントが欲しい。
それでもってさっさとレポート書かせてくれ。
絵画選択の方は貰ってるってのに早くしろよ!
相方の先生に責任押し付けてるんじゃない!
あなたもデザイン選択の教論でしょうが!…と、言いたい。
とまぁ、そんなことはさておき。
ファッションショーも無事とは言い切れないながらも終わった訳でして、
そのうち衣装の写真とかのせるかと思います。
後輩に差し入れ(蒸しケーキ)を持って行ったので、
後日(ていうか今日)タッパを回収しに行ったら差し入れのお返しがついて来た。
やはりタッパとかそういうものを残して行ってはいけないのだと学んだ。
下の学年はうちらよりしっかりしているので、特に心配はしていない。
…そもそも心配して様子見に行ってる訳じゃないんだと思うし。
昼休みに練習しているのを見ると土下座したくなる。
…またそのうち差し入れでも持って行こうかな。
春合宿は行くつもりだったのだけれどなんかだんだん入試と重なってる気がして来た。
そ…そんな…いや、でもまて、まだそうと決まった訳じゃ。
レツゴDVD−BOX、ちゃんと発売日に家に来たのにここで叫ぶの忘れてたので叫んどきます。
パッケージの烈と豪キャラ違いだけどちょー可愛い!
二人ともかっこ可愛い!てか豪かっこいい!かっこいいよ豪!絵柄違うけど!
なんかね、もう古すぎて高見さんもあの絵柄が描けないんだって。
うん、しょうがないよね。無理あるよね。
11年とか、私だったら小学生時代の絵を描けと言われるようなものだもの。
そして、冊子になんだか可愛すぎる大神トリオがぁあああ!
正直大神トリオの書き下ろしがあるとは思ってなくて、ホントに…もう!
しかしまだ全部見てないのです。
未だにカイが出て来ません。それでも楽しく見てるよ。皆好きだー
それからナルトの新オープンエンドね!
これも叫ぶの忘れてたよ!
OPみて悲鳴上げたの私だけじゃないはずだよ。
私なんか『ぎゃぁ!』だったもの。『きゃー』ではなく『ぎゃぁ!』
だってサスケが蛇に蛇で…服…
今のジャンプ読んでるとある意味考えられないけど。
冒頭の一部サスケの正面顔と最後の二部サスケの正面顔変わってない。
と私はひとり大爆笑してました。
ナルトの九尾化のシーンが好き。
途中のサクラちゃんはキャラ違いだけど好き。
ナルトはやっぱりオープンエンドがいいよね!
EDも可愛くて好き。
アレで終わりなの…!?って感じがたまらなく、好き。
今週のナルトは割と作画が良くって安心して観ていられたv
以上。
なんかさ、銀魂の単行本買っちゃったよ。どこに行こうとしてるの私。
工場の写真集見てにやついてるんじゃないよ!
のコーナーでした!(なんじゃそりゃ…)
最終更新:2007年11月08日 21:08