旅の宿 > log0701

  • 既出であれば申し訳ないです;Dark ClubのMODを入れたのですが盗品を買い取ってもらえません・・・。何かクエスト等必要なのでしょうか? -- nat
  • 解決しました。ご迷惑をおかけしました。 -- Reila
  • すみません、少しわからないことがあるのですが、レベルってすべての能力値を上げてしますとそこからはあがらないのですか? 後、逆にレベルを上げていけばすべての能力値やスキルを100にすることができるのですか? この辺がイマイチわからなくてこれからどうしようか悩んでます。 よろしくお願いします。  -- すみません
  • oblivionのパッチ、1950XTXで導入したいんですが、infってどこにあるんでしょうか?exeなんですが・・・。 --
  • 既出してますが能力のSPEEDが赤文字のまま回復しなくなる現象はバグなのでしょうか。魔法にかけられて以来SPEED回復の薬、原料を食べてもSPEEDだけが直りません。同じ症状になったかた他にいらっしゃいますか? -- こん
  • Scampの杖のクエでは?杖は持ってるだけでスピード落ちますよ --
  • ありがとうございます。杖は持ってないのでその影響ではないみたいです;ひきつづき情報いただけると助かりますです。 -- こん
  • MODの商業と魔法のスキルアップ方法を変えるのは、ttp://www.tessource.net/files/file.php?id=2711だと思います --
  • ↑MOD/システムのbetter skill mods のことです --
  • 大学で出来るエンチャントって1つの効果しか与えられないのですか? --
  • バンパイアのクエストで、”報酬を貰える状態で領主に話しかければ、永久に報酬が貰えてしまいます”とありますが一回しか貰えません。どうすれば?ちなみにパッチ当ててません --
  • どこかのサイトで釣りができると聞いたのですが本当でしょうか?それらしきものが見当たらないのですが…。 --
  • Wrye Bashを使うとOMMの順番が変わってしまうんだけど、これは仕方ないのでしょうか? --
  • magetallow candles ってどこにあるんですか? -- h.r
  • GamingSourceからの脱会はどうやるんでしょうか? --
  • Oblivion Mod Managerを使っているのですが、突然espファイルの並び順がバラバラになってしまいます。何か対応策知ってる方いらっしゃいますか? --
  • 二つのespをマージするやり方を教えていただけませんか? --
  • Conjurationの25以下のスキルで一番あげやすいと思われるbound系が消費magikaが90とかで使えないのですが、もっと少ないものってあるんでしょうか? --
  • ↑自己解決。Adventure: Ovl. mod 入れるとスペルの仕様も変わるんですね。はずしたらbound helmet いけました。adventure入ってるときはmagikaあげてもスキルすら25↑で唱えられないし・・・。コレはちょっとキツいッスね。 --
  • このコメント欄、初めて見たけど酷いなw --
  • 俺は何か、騎士が凍ってるやつのクエストがわからん、見つけたけど、この後どうすれば -- サム
  • 岩の上や下にブツが落ちてるので、5個拾って届けるんだったと思います --
  • 11月下旬に新コンテンツが来るっぽいですね。タイトルは「Nineの騎士」だったか。 -- S.D
  • SPEEDだけ赤文字現象うちでも。薬飲んだり祭壇に祈っても回復しないね。今じゃ50→30ですよ。。 --
  • ウィンドウモードでプレイしてたんですが誤って画面外に出てしまったのですがどうやって元の位置に戻すかわかる方いませんか? --
  • あっありました!ありがとうございました。 -- サム
  • oblivion重いのって俺だけ?ちなみに、環境は -- サム
  • 緑の涙滴がたのマークのついているアイテムを拾ったのですが、このマークは何を意味しているのでしょうか? --
  • 毒が塗ってある武器です --
  • NPCすべてがぼんやりと光っているのはなぜでしょうか?特に会話のシーンではアップになるとその光源でほとんど顔が見えないぐらいです。よろしくお願いします。 -- オビ
  • ライフディテクションの魔法を使ってるか、エンチャントアイテムを装備しているのでは? --
  • あっ毒でしたか!!ありがとうございます。つまらない事を聞いてすみませんでした。 --
  • 自分はその可能性があると思うのですが、NPC全員が光っているのが不思議です。どうすれば普通に戻るのでしょうか? -- オビ
  • 光が紫ならライフディテクションだとおもうので、魔法のかかった装備を外すしかないです。黄色のクリスタルに包まれてるように見えるなら、MODが悪さしてるかも --
  • おそらく黄色っぽいのでMODを一度はずしてみようと思います。ご親切にありがとうございました。 -- オビ
  • 箱版買おうか悩んでるんですが…箱でやってる方に質問です。MOD無くても楽しいですか? -- 吟遊詩人
  • 解決しました。原因はリングに付いてる魔法効果でした。本当にありがとうございました。 -- オビ
  • wikiのツール類にある『BSA UNPACKER』をインストールしたいのですが、リンク先サイトのDownloadをクリックしてもPHPというファイルしかなくソフトを利用できません。このPHPというファイルが圧縮ファイルなんでしょうか?どなたか詳しい方教えて下さい。 -- カエル
  • 上記の答えが分かりました!ブラウザをnetscapeで開いていたのですが、IEで開いたら圧縮ファイルをダウンロードできました…。すいません…。 -- カエル
  • 大型追加パック発売決定なのになんかさびれてるな --
  • Beautiful People --
  • すいません。↑間違えました。 -- パンプ
  • Modの『Beautiful People』をDatani -- パンプ
  • すいません。↑たびたび間違えました。Modの『Beautiful People』をDataに入れても、Data Filesでチェックする事が出来ません。どなたか、このModの導入方法を知っている方、教えていただけませんか? -- パンプ
  • ↑7z圧縮解凍した? -- ぴろす
  • すんません再度質問です。『BSA UNPACKER』をインストールしたのはいいのですが、肝心のDDSファイルが大元のCD内のCABファイル内にあるようで、これをどうやっても解凍できずです…。解凍ソフトは色々試したんですけど無理でした。分かる方いましたら教えて下さい。 -- カエル
  • ↑うわ。更新押したら増殖してしまいました…。すいません。 -- カエル
  • BTmodをインストールしましたらクエストやらアイテムの日本語表記がされなくなってしまいました。アンインストしても表示されず困ってます。どなたか解決策ご存知の方教えていただけませんでしょうか? --
  • ぴろすさん、出来ました。ありがとうございました。 -- パンプ
  • みなさん、こんにちわ。OblivionTimeなんですが、*2及びリアルタイム正しく動きますか?かなりのMOD入れてるんですが、何かとバッティングするのだろうか?コンソールのだと、毎回入れないといけないらしいし・・・。 -- rexOblivionTimeなんですが、*2及びリアルタイム正しく動きますか?かなりのMOD入れてるんですが、何かとバッティングするのだ
  • ちゃんとした日本語を話せと --
  • 申し訳ない、俺的には日本語なんだけど。一先ず、解決したんで解決に至ったMODの紹介を。Tempus fugit ring、シンプルで使いやすいMODです。MOD紹介に追加しといたんで、タイムスケールを変えたい方は使ってみては? -- rex
  • 君の意見の問題じゃなくて、ちゃんと通じる日本語を使ってください。あなたの文章は意味が通らない言葉が多いです。それでは何を聞きたいのか、どう答えれば良いのかよくわかりません。あとMODの紹介はここに書く必要はありません。 --
  • チラシの裏にでも書いてろ --
  • 意味不明な文章で質問→勝手に自分で解決、MOD紹介・・・。「解決したんで解決に至ったMODの紹介」・・・。もっと他の書き方あるだろうよ --
  • ヴァンパイアの吸血はどうやって行うのですか? --
  • 寝ている人を見つけて、話しかけるキーを押すと、話すか血を吸うか選択できたはずです --
  • Tab>スペル>ActiveEffectの欄の下の方にある「Spell Effectiveness ○%」は、どういう意味なんでしょうか?また、現在私が私用しているキャラは、この値が95%なのですが、これが増加・減少する条件は、どのようなものなのでしょうか?御存知でしたら教えてください。 -- KamoLife
  • Spell Effectivenessとはマニュアル(wikiでいえばPg.13 魔法メニュー(2/2))にあるように魔法の効率性を示すもので、術者は魔法効果欄にあるダメージや持続時間のSpellEffectiveness%分しかその力を引き出すことができません。数値は鎧を着ることで減少し、鎧スキルを上げることで減少値を軽減することができます。というわけでこまめに鎧を着脱することで強力な魔法ライフを送れるわけですが、ロールプレイヤーの諸君はもちろんそんなことはしないよね!! -- 着替えは宿屋限定
  • ↑魔法効果と鎧に関係していたんですね。有り難う御座いました。 -- KamoLife
  • 最近始めたものなんですが、Oblivion Enhanced のMODをダウンロードしたいのですがやり方がわかりません どなたか教えてくださ〜い 教えてくんですみません --
  • ボーノォ!シティオブライト!シティオブマジック! -- HighOrdinator
  • MODを併用しているがレベル上げの画面以降強制終了。同じ症状の人います? -- Bono
  • OblivionEnhancedのダウンロードの方法ですか?一先ずリンク先飛びますよね。その後、RARで3分割されているようなのでダウンロード後、結合ですね。1番上のファイルはScreenShotみたいなので、入らなければダウンロードする必要はないですね。 -- HotDog
  • Bono<そのMOD併用というのは、レベルが寝る必要無くリアルタイムにあがるMOD(AFとか)を入れてあり、レベルが上がったと同時に強制ですか?それとも、寝た後レベルが上がったと表示され強制ですか? -- HotDog
  • ありがとうございます! 早速試してみます! --
  • ラックって防御力と微妙に関係してるのかな? -- サム
  • 攻撃時にはLuckの判定があるようなので、モンスター側から見れば関係して無いとは言えませんが、こちらの防御時に何かしら判定はあるんですかねー。 -- HotDog
  • 最近トップページにスパム業者が現れましたね・・・・。困ったんだ。 --
  • どなたかSkills & Needs Part 1: SleepのMOD(一日数時間眠らなくてはいけないMOD)を導入されてるかたいませんか?ベッドロールの使い方がわかりませえん --
  • 戦闘時のラックは攻撃の時のよろめきとかでしょうね。修理とか採集とかも関係してるんだろうけど実感無いよ! --
  • 戦闘時のラックはダメージ量の算出に利用されているようなので影響ありますよ。 --
  • マジですか。そういえばLuckにPをつけて勇気をって髪の毛操れる人も言ってたので関係しててもおかしくないですね。 --
  • Luckが全スキルに影響する(50で0。以降1ポイントあたり0.4)のは知ってますが、よろめき等にも関係してるんですか? --
  • youTubeで見たんですが、プレイヤーキャラが前転&後転、空中をジャンプで高速移動するなど、アクロバティックなことをしていたんです・・・何と言うMODを使っているのか解る方いませんか? --
  • 防御&移動しながらジャンプキーで回転しまーす。左右にも回転しまーす。 -- とん
  • PS3 版 oblivion 出るみたいですね. 今, 知りました. みなさんご存知でした? -- GAPLANT
  • (゜Д゜)MODじゃなかったんだ… 空中高速移動もすか? --
  • それはMODかもでーす。もしくは能力up必要かもでーす。がんばれー -- とん
  • どもでーす(・∀・) --
  • ↑それは軽業が上級になると使える。 --
  • Dragons tongueはどこで手に入るんでしょうか?よろしければお願いします・・・ -- ^^;
  • 白虎アーマーのMODをいれて装備してみたのですが、テクスチャ&アイコンデータを読みません。再インしたりWikiなどの情報など様々に試してみたのですがお手上げです。表示させる方法わかる方いますか? -- あも
  • 防御力?が下がってたから、教会でLUCK直したら元に防御力もどってたから・・ -- サム
  • Beautiful PeopleのMOD入れてたらDark Brotherhoodの聖域の扉が反応してくれないんですけど、回避する方法分かる方いませんか?入るたびにいちいちゲーム終了させるのは面倒です・・・ -- アジ
  • Dragons tongueは全体地図でBlackwoodって書いてるところのdのところらへんとかにあったりする --
  • アリーナの鎧をファイターズギルドの箱に入れて放置してたら、いつのまにか消えてた。アリーナのクエスト続行する方法、誰か分かりませんか? -- forks
  • アリーナの中にいる、黒人?に話しかけて「試合の準備が出来た」って言えばいいと思う。鎧はいくつかあると思うので心配なし -- サム
  • アリーナ鎧はOwynの隣にある棚のなかに四つか五つづつ入っているのみで、それも無くなってしまったら自作MODで追加でもしないと無理なんじゃないかと。たしか再発生属性も無かったはずですし。 --
  • なんと、棚に予備が入ってたとは…。無事再開できました。感謝です。 -- forks
  • ウェイノン修道院に入る時のロードに必ずクラッシュしてしまいます。再インストールやこのページにあるクラッシュの対応についても試したのですが改善されませんでした。すみませんが改善方法等があれば教えてください -- any
  • Geforce8800GTX導入。ところでHDR+AAを有効にするにはどうすれば・・・。 -- Vourja
  • クラッシュの原因 〜 oblivion.iniのスレッドをデフォルトに戻してみて下さい。 --
  • クラッシュの原因が判明しましたoblivion.iniのスレッドをデフォルトに戻したらクラッシュしなくなりました。ファストトラベルと同じみたいですね。 --
  • 360でプレイしているのですが武器や防具の攻撃力がデータベースのものよりもかなり低いのですが(レベル35で最強の攻撃力で11とかです)自分だけでしょうか? --
  • それってスキル値が低いんじゃ?ちがうなら失敬 --
  • 魔法使いプレイをしているのでStrengthが低めです、能力が低いと武器の表示攻撃力も低くなるのでしょうか?魔法で能力底上げして試してみます。 --
  • 武器の攻撃力はStr値と対応スキルで決まりますので、両方100にしないとデータと同じ数値にはなりませんよ --
  • 「Finger of the Mountain」にて、最強クラスは26Lvからだったので、勝手な予測のもと他の段階もいじらせてもらいました。確認とれたら再度こちらに書かせてもらいます。 --
  • 最終段階がLv26以上なだけでしたのでそれ以外は戻しておきました。申し訳ないです。 --
  • 360でプレイしているのですが、ダウンロードの項目に、Knights of the Nineという新しい項目が増えています。ダウンロードしたらクエストなどが増えるのでしょうか? --
  • Arkved's Towerの中に入るには何処が入り口でしょうか??行き詰ってしまいました。。 --
  • (Xboxについて)そーなんですよ!日本のタグにも[ --
  • ミスりました; 日本のタグにも[Knights of the Nine]が表示されているんです!たしか600ポイントです。 残念ながらポイントが足りなくてまだダウンロードしてません; --
  • 既存NPCの外見を変えようとしても顔のテクスチャだけ変らないんですが、どうすればいいのでしょうか?よかったらご教授下さい --
  • ダウンロード可能な有料コンテンツ馬鎧,mage塔,Orrery追加クエストってttp://obli.hp.infoseek.co.jp/faq.htmlに書いてあるぞい --
  • ちなみに追加クエ中々の長いクエだと --
  • XBOX360のKnights of the Nineのダウンロードで既知のバグは直るのでしょうか? --
  • バグもなおるのもあるみたいだけど、詳しくわわかんないなぁ。。 --
  • 箱版のパッチ詳しくしりたかったら2chで聞くといいと思います。 --
  • 何方かOblivionModManagerの操作方法について詳しく書いてある日本語のサイトをご存知ないでしょうか --
  • アサシンギルドのOf Secret And Shadowがさっぱりわかりません。トカゲから受けたのですがトカゲにアイコンでたままで、Assassin!why〜をずっといってて・・ --
  • ↑自己解決しました --
  • クエスト/ギルドクエスト/The Purificationを書き足してみました。もし読みにくかったら編集していただければ幸いです。 --
  • 明治ギルドを追放されたあとに明治に戻るためみたいなクエストが始まったのですがアイコンも表示されずに困ってます。教えてくれませんか? --
  • Knights of the Nineのクエの発動の方法を教えてもらえませんか? --
  • 初めましてこんにちは。知らずのうちにヴァンパイアになってしまって、クエストも面倒だと思ってMOD(LD - Cure Vampirism)を使ったのですが、Dark brotherhood の基地にあるchestの鍵がなくて開けられません。鍵はなんですか?どこにありますか? -- かめきち
  • MOD(Francesco's leveled creatures/items)を導入後OBMMで読み込み順を弄っていた所、食器の売値が0Gになってしまいました。MODやセーブデータを削除しゲーム自体を再インストールしても直りませんでした。どうか解決法をご教授をお願いします。 -- pon
  • 自己解決しました。ごめんなさい -- pon
  • こんにちは 教えてほしいんですが、このゲームはウィンドウ化できるんでしょうか? --
  • 起動時の設定でフルスクリーンモードとウィンドウモードを選べますよ。 -- KamoLife
  • ありがとうございます 気づきませんでした^^ --
  • skingradのメイジギルドにあるon oblivionって本読んだらほとんどのステータスがカンストしました・・・。手動で追加したmodやパッチにはそのような単語(skingradなど)からステータスアップがするような事がかいてなかったのですが、これは元からのバグでしょうか? --
  • キャラのボイスがごつぃのばっかだったのでネットを探したらainmhiっていう種族のボイスがめちゃ好みぃ(日本の声優の○○?)tesc使って他の種族でも声変えられるので、みなさんもぜひ使ってみてください。 -- から
  • ダンジョンなどで出現するモンスターは一度倒すと「湧き直し」することはないのでしょうか?死体がそのままずっと転がっていたりしますが・・・どなたか教えていただけないでしょうか? -- 雨月
  • >雨月さん 確かデフォだと72時間で沸きなおしだと思いますよ。重要な人間はずっと死体転がってたりしますが(笑 --
  • さっそくのお返事ありがとうございます!始めたばかりなのですが、色々できて楽しいですね。 -- 雨月
  • ダウンロード版のKnights of the Nineのインストールができません。(途中で固まる)Adminユーザでの起動はしているのですが、2台のPCで同現象です。何か特別な手順があるのでしょうか? -- Yama
  • 壊れてんじゃないの? --
  • Chorrol城壁すぐのCrambling Mineですが、奥の方に行くとひび割れた壁があってその先が別のダンジョンに繋がってるっぽいのですが、この先へは行けるのだろか。Chorrol牢屋辺りを探してみたけど脱獄の為の洞窟というわけでもなさそうなのだが -- Napori
  • 自分のPCでも、オフィシャルMODのインストールが途中で止まってしまいます。別のPCに本体を新規インストしてみても同じ現象が起きます。解決法ご存じの方いましたらお願いします。 -- bani
  • 解決法、既出でしたね。申し訳ありませんでした・・ -- bani
  • 視点が1stパーソンのとき、カーソルがオブジェクトスナップするようになった。 全部が全部じゃないけど、Skingrad自宅のディスプレイとか椅子とか・・・。昨日までなんともなかったのになあ -- Orias
  • オプションにグラフィックの設定が前はあったのに消えました。(ローとかミディアムとかハイクオリティとか)これってMOD関係ですか? -- ウルトラハイ
  • NPCの会話で、読み終わらない状態で勝手に次に進んでしまい会話についていけません。クリックするまで会話が進まないようなMODは無いでしょうか? -- hide
  • FAQ --
  • 街のガード以外の人が全員「I'm on my way to Rosethorn Hall now. I won't be long」とし言わなくなってしまいました。これはどういう事なのでしょうか?よろしくお願いします。 -- オビ
  • クエストの項でも注意されていたのですが、Fingers of the MountainをLv28で習得したら消費マジカが4000超となってしまいました。MODで対処〜とありますが、どのようなMODで対処したら良いのでしょうか。 -- Y
  • MOD/日本語化に設置してある投票って何の意味もないよね。消してもいいのかな? --
  • magickaの最大値は250? -- 名も無き魔法使い
  • 種族とかで最大値は変わるかと。(INT×2)+ birthsignでのボーナス+raceでのボーナス=magickaの値。MODでINTの最大値を上げるとその分magickaの最大値も高くなります。 --
  • 箱版がスパイクからローカイズされますね --
  • 今困っているのですが、クエストのUnfriendly Competition(非友好的な競争相手) で、Agarmirが居る墓に入ってAgarmirを倒すんですが、何度も復活してきます。脱出しようとしても、どうやらAgarmirが鍵を持っているらしく、全く墓から出れません。全NPCが殺せるというMODを入れましたが、効果発揮せず。バグだと思うんですが、どうしたら良いか困っています。解決法を知って見える方、ご回答お願いします。 --
  • MODの入れすぎが原因の干渉によるもの。コンソール使って下さい。 --
  • 機械翻訳→アンオフィシャルMOD→意訳MODの順で試してみるといいかも あとは統合のOblivion Enhanced入れてるならチェック外してみるといいかもしれませんね --
  • MODなしの自力で全能力値100にしたんですが、その後でLV上げた時のLuckの上がりは+3が最大ですか?+5上がり出来るとか本で上げられるとか・・・。MODなしでのプレイ情報お待ちしております。 -- Deadroth
  • ご回答ありがとうございます。とりあえず、コンソールを使って解決したいと思います。本当にありがとうございました。 -- 2006-12-20 (水) 23:07:09
  • よく分かりました。詳しい回答感謝です。 -- 名も無き魔法使い
  • TOPのSPAM除去 --
  • 落ちている魔法付加武器の中にチャージ量が異様に多いのがありますが、自作魔法武器はGrandGemの1600が上限なのでしょうか? マニュアルやF&Qみてもその事に触れられてなかったので、ご存知の方教えていただけませんでしょうか -- ken
  • Wikiの見出しの自動ID付加(自動で[#hogehoge]ってつく奴)が機能していないように見えます。IDが追加されないので見出しを追加してもえんぴつマークが出てきません。 --
  • 2chスレから適当にMOD情報を追加更新。結構情報が古いまま放置されてる項目が多かったので今後気づいた方修正お願いします。 --
  • 「Retroactive Health Edit」を「MOD/システム」へ移動(どっちかといとこっちでしょう) --
  • SPAM除去。NGワードで弾けるような単純なSPAMなので設定した方がいいのでは? --
  • ダウンロード版公式MOD(全て)のインストールラを実行後、InstallShield Wizardの進捗バーが最後までいった所で停止し,進まないのですが、解決方法をわかる方を教えていただきたい。orz -- decs
  • ↑編集途中でEnterしてしまいました。「ダウンロード版公式MOD(全て)のインストールラを実行後、InstallShield Wizardの進捗バーが最後までいった所で停止し、それ以上進まない(1時間放置してみました。)のですが、解決方法をわかる方がいれば教えていただきたい。orz oblivionの再インストール(ディレクトリ含む)は実施しましたが、変化無しでした。」 -- decs
  • 公式MODインストのトラブルに関しては、解決法が既出です。 -- bani
  • 便乗で公式MODの質問ですが既出の方法はXPHomeeditionだとできないみたいです。(Homeeditionの場合Administratorはセフティーモードでしか使えないため)どなたか同じような方で解決策知ってる方教えていただけませんか? -- yume
  • Administratorはセフティーモードでしか使えないなら、セフティーモードでインストールして下さい… --
  • お返事有難うございます。セーフモードでやってみたのですが相変わらずできません。別ユーザーでAdministratorで実行しようとしてもセーフモードではこの機能は使えませんといわれてしまいます。引き続きHomeeditionでDL成功した方の情報をお待ちしております・・・。 -- yume
  • もうOblivionではなくてOSのごくごく基本的な話。「コンピュータの管理者」をググるなりして自分で調べなさい。http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/compatible/topics02.aspx --
  • MODに書いたFilePlanetからの落とし方が消されてたのでFAQの方に移動しておきました。もし落とし方の説明が誤っていたから消したというのであれば指摘お願いします。 --
  • OMMの使い方らしきものをMODに追加しました。おかしな所があれば遠慮なく編集してください。 --
  • フルスクリーンで起動した時に、後ろで何か動く物(ダウンロードあと何%や無線LANの電波状態など)があると点滅してゲームの画面内に出てきてしまい、プレイのじゃまになるんですが、こんな事は初めてで対処に困っています。何か対処法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。 --
  • 「パフォーマンス」項目内、coolbitsの適用方法を加筆しておきました。 --
  • 携帯でDQ1やってて思いついたんだが、oblivionでDQ1再現したら熱いと思わないか?。。。。そうか、そうだよなorz --
  • TOPのSPAM除去 --
  • OMMの使い方わかりやすかったぁ。ありがとん。 --
  • ダウンロード版公式MODのインストールトラブルについてですが、発売元でも原因は解決できていません。現状、環境によってはインストールできないみたいです。その場合は、返金してもらうことができます。私は返金(クレジット清算の取り消し)してもらいました。 -- decs
  • フルスクリーンで正常にプレイする事ができました。ありがとうございました。 --
  • Oblivionゲートを閉じたあと修道院に向かうとクラッシュしてしまいます。原因または解決方法がお分かりの方がいらしたら教えて下さい。 -- Hiro
  • ■□■ OBLIVION 初心者質問スレ ■□■ --
  • 公式modがインストールできなかったと2ちゃんねるで報告したものだが、「ctfmon.exe」を切ることでインストールできた(この旨も報告済み)方法は自己責任で。googleで「ctfmon.exe レジストリ」で出てきた一番最初のサイトに記載あり -- sw
  • 手に入れたはずのアイテムがアイテム欄から消えてたり、家の箱に収納したばかりのアイテムがアイテム欄に載ってなかったりするんですが、解決法をご存知の方はいらっしゃいませんか? --
  • 遅ればせながらObMMの解説書いた人GJ!! --
  • クイックセーブして、ロードすれば出てきた気がします。 -- サム
  • その方法で解決しました。ありがとうございます>サム --
  • アイテムを保管しすぎの場合、リストから消えたようになります。保管してある不要アイテムを売るか捨てるかしてみてください。見えるようになると思います。 --
  • セーブ・ロードや保管場所の入れ替えで一旦は見えるようになりますが、再現するはずです。不要品は売るか、捨てることです。 --
  • Bruma GateでBurd達とOblivionゲートに入ったんだけど、Burd達がついてきてくれません。どんな指示を出してもゲート前から離れない。 --
  • かまわず最後まで進むとそれらしいメッセージが出るので、一つ戻ると付いてきています。 --
  • Chillrend をLv13で入手したけど、攻撃力4しかありません。本来は13程度のはずだけど、何かわかる方がいたら情報お願いします。 -- mue32
  • 武器スキルが低いだけではないですか? --
  • 回答ありがとうございます。Bladeは36です。関連しそうなMODはFrancescoなのですが、MODの選択を解除しても攻撃力6しかありません。 -- mue32
  • 2chに繋がらないの俺だけ? ついに閉鎖か? --
  • 人の死体が二ヶ月経っても消えないんですが。大体どれくらいで消えるんですか? --
  • 消えない死体もあります。うちは、SkingradでGlathirが勝手にキレて門衛に殺されたまま、門の前にずーっと死体があります。 --
  • 死体くさるようにしたら流石にやりすぎかw --
  • Dark Brotherhoodのクエスト「推理劇」で、ドアマンに話しかけて鍵を貰った後、ドアを開こうとしても開けません。解決方法は無いでしょうか? -- ジェシ
  • 箱版をプレイする為にケースから取り出そうとするとディスクが真っ二つに割れたorz --
  • 南無三。 --
  • ↑↑360アジア版持っているけど、国内用ソフトと比べて明らかにディスクが取り出しにくいね。出す度に割れそうで怖い; --
  • 先日PC版oblivionを買って、インストールは出来たのですが「問題が発生したためoblivionを終了します」と出てプレイ出来ません;解決方法知っている方いらっしゃいませんか?ゲーム内容の質問じゃなくて申し訳ありません -- お名前
  • Wikiのトラブルを熟読すべし。また質問するなら自分のPCのスペック等を書かなければ答えようにもこたえらられないですよ。 --
最終更新:2007年07月28日 19:38
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。