2ch 遊戯王のオリジナルカードを考えようスレ まとめwiki内検索 / 「Part13-128」で検索した結果

検索 :
  • Part13-128
    Part13-128 E・HERO アナザーフレイム・ウイングマン E・HERO クィーン・オブ・ブレイズ 《E・HERO(エレメンタルヒーロー) アナザーフレイム・ウイングマン》 融合・効果モンスター 星6/風属性/戦士族/攻2100/守1200 「E・HERO フェザーマン」+「E・HERO ザ・ヒート」 このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。 このカードがモンスターを戦闘によって破壊し墓地へ送った時、 相手フィールド上のモンスターを一体破壊できる。 Part13-128 1体戦闘破壊すればもう1体破壊できる嬉しい効果。相手はうかつに戦闘破壊されやすいモンスターを出せないはず。相手がモンスターを並べてきたらこいつで一掃してやれ。 -- 地竜 (2007-06-14 15 36 29) ...
  • Part13-129
    Part13-129 非道なる龍 力を酷使する龍 血を好む龍 生命を奪う邪龍 龍の住まう廃墟 《非道なる龍》 効果モンスター 星4/闇属性/ドラゴン族/攻1900/守1600 このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚された時、自分は1000ポイントダメージを受ける。 このカードが破壊された時、フィールド上の魔法・罠カードを1枚破壊する。 Part13-129 名前 コメント ...
  • Part13-123
    Part13-123 殺戮戦士 デッドソルジャー 運命のサイコロ 闇の騎士 ダーク・ナイト 光の騎士 ライト・ナイト 《殺戮戦士 デッドソルジャー》 効果モンスター 星9/闇属性/戦士族/攻2800/守2500 ライフを1000ポイント支払う事で相手フィールド上のモンスターを全て破壊する。 この効果はゲーム中1度しか使用できない。 この効果を使った場合、このカードは3ターンの間攻撃できない。 Part13-123 3ターンも攻撃不可とか……1回しか使えないんだしこのターン攻撃不可だけでいいじゃない。特殊召喚も可能なので推理ゲートで活躍させたいところ。攻撃力が高く効果も魅力、効果使ったら殴れないけど。 -- 地竜 (2007-06-14 15 00 16) ...
  • Part13-125
    Part13-125 憧れのヒーロー ドグラの導き 腐り果てた死体 《憧れのヒーロー》 通常魔法 自分フィールド上の「HERO」と名のつかないモンスターを1体墓地へ送り、 自分のデッキから「HERO」と名のつくモンスターを1体特殊召喚する。 Part13-125 コンタクト融合デッキに入れて《E・HERO ネオス》召喚がまず思い浮かんだ。コンタクト融合後デッキに戻った場合でもすぐに特殊召喚出来るのでかなり使いやすいと思う。《E-エマージェンシーコール》と違いコストはかかるがデッキから特殊召喚できるので状況に応じて使い分けたいところである。 -- 地竜 (2007-06-14 15 20 26) 名前 ...
  • Part13-121
    Part13-121 マジェスティック・ファイア 《マジェスティック・ファイア》 カウンター罠 相手プレイヤーが魔法カードを発動した時に発動できる。 相手ライフに1000ポイントダメージを与える。 Part13-121 罠版《火炎地獄》。コストパフォーマンスはかなりいいと思う。相手の魔法カードが発動条件なので発動は容易だが発動するのが相手次第ということでフルバーンでは扱いが難しいかも。 -- 地竜 (2007-06-14 14 46 48) 名前 コメント
  • Part13-126
    Part13-126 V-HERO yasu デモニック・モーター・S(シュウジ) 《V-HERO(ヴィジュアルヒーロー) yasu(ヤス)》 融合・効果モンスター 星12/闇属性/戦士族/攻1000/守 100/ 「林mother」+「林father」 自分フィールド上に存在する上記のカードをゲームから除外した場合のみ、 融合デッキから特殊召喚が可能(「性交」魔法カードは必要としない)。 自分フィールド上に「V-HERO hyde」が存在する限り、 このカードの攻撃力は10倍になる。 Part13-126 関連カード V-HERO hyde 林mother 林father 性交 hydeが召喚しやすいし10倍はちょっと危険な気がする -- 名無しさん (2007-06-14 18 45 46) ...
  • Part13-122
    Part13-122 E・HERO ウッドマン 《E・HERO(エレメンタルヒーロー) ウッドマン》 融合・効果モンスター 星5/地属性/戦士族/攻1400/守1800/ 「E・HERO バブルマン」+「E・HERO クノスペ」 このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、 自分フィールド上の「E・HERO」と名のつくモンスターの守備力は300ポイントアップする。 このカードがフィールド上から離れた時、自分はデッキからカードを1枚ドローする。 Part13-122 その名前を聞くとまず某アクションゲームのボスキャラを思い出す。さて、その能力は正直言って使いにくい。攻撃力は低く、防御力は《サイバードラゴン》を防げるくらいで上級には容易に破壊されるのは苦しいところ。召喚すれば1枚ドローは確定するもの融合召喚...
  • Part13-19
    Part13-19 瓜子姫 ステルス波動キャノン 交換条件 《瓜子姫》 効果モンスター 星1/光属性/天使族/攻 300/守 300 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、 このカードの攻撃力と守備力は3000ポイントダウンする。 Part13-19 ☆鑑定人の鑑定結果 面白いテキストだ。 ダウン効果である為にマイナーカードとして有名なあまのじゃくの呪いとの相性は抜群! 問題は持続性が無い事。 破壊輪系統でぶっ飛ばしてみますか? ☆幻魔ネタの人の鑑定結果 正直あまのじゃくとのコンボ以外に思いつきませんでした。 名前 ...
  • Part13-11-12
    Part13-11-12 蝙蝠男(ショッカーマーク) レイラ レイババ 正義の巫女―小夜ちゃん― 家電リサイクル法 プレミアムリーチ 封印 《蝙蝠男(ショッカーマーク)》 効果モンスター 星4/闇属性/悪魔族/攻 1500/守 600 このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合、 そのターンのエンドフェイズ時にそのモンスターを自分フィールド上に特殊召喚できる。 このカードが破壊された時、この効果で特殊召喚されたモンスターをすべて破壊する。 Part13-11-12 ☆鑑定人の鑑定結果 初見で仮面ライダーネタとは気づかなかったorz さてヴァンパイアベビーやジャッカルの聖戦士もどきの効果を持っているが、 違うのはこのカードの破壊時に頂いたモンスターを全て破壊してしまうポイント。 リビングデッドの呼び声と関係が非常に酷似している。 な...
  • Part13-13
    Part13-13 ヴェノム・ハブ ヴェノム・アナコンダ 《ヴェノム・ハブ》 効果モンスター 星4/闇属性/爬虫類族/攻1400/守1200 このカードが戦闘によって破壊され墓地に送られた時、 デッキから攻撃力1600以下の「ヴェノム」と名の付いたモンスターを特殊召喚する。 Part13-13 ☆鑑定人の鑑定結果 ハブといえばくれしんで映画で登場したミスターハブというキャラクターが存在する。 映画二作目の話なので相当古いが。 さてかなりヴェノムデッキでは重宝するカード。 ヴェノムデッキでは 三枚積み確定だろう。 名前 ...
  • Part13-17
    Part13-17 ケインベタージ クライジンペイン ヌバ 《ケインベタージ》 フィールド魔法 互いの手札・フィールドに存在する効果モンスターの効果は無効化され、通常モンスター扱いとなる。 このカードが破壊された時、互いのフィールドに存在するレベルが8以上の効果モンスターは全てゲームから除外される。 Part13-17 ☆鑑定人の鑑定結果 ある意味最強クラスのフィールドカード。 このカードの前ではウリア やイレイザーといった神は見事に紙切れと化す。 更に普通のデッキにも充分突き刺さる。 どう見てもスキルドレインの上位互換カードなのでコストが欲しいところ。 ☆幻魔ネタの人の鑑定 手札のモンスターすら無力化してしまうスキルドレインのやや上位互換的カード。 自分は効果モンスターに頼らないデッキを組めばまったく問題なく回るであろうし、サーチもたやす...
  • Part13-186
    Part13-186 ルーンマスター 五龍の逆鱗 ザンテツケン 《ルーンマスター》 効果モンスター 星4/闇属性/魔法使い族/攻1500/守1600 このカードは魔法の効果を受けない。 Part13-186 魔法版になった《E・HERO ワイルドマン》。魔法カードの効果を受けないので安心して場に出しやすいのが利点。攻撃力も低くはないのでそこそこ使えるモンスターかと。ただこのカードの存在により一部のモンスターが泣くことだろう。 -- 地竜 (2007-06-21 20 57 28) 名前 コメント ...
  • Part13-18
    Part13-18 刻闇夜 サードアイズバニッシュドラゴン エイトスターズ・リバレーション カオスブレーダー 《刻闇夜》 効果モンスター 星8/闇属性/悪魔族/攻2000/守2000 このカードが特殊召喚に成功した時、自分フィールド上の☆8のモンスターの装備カードとなる。 装備モンスターは相手の効果によっては破壊されず、コントロールの変更は出来ない。 装備モンスターと戦闘したモンスターはエンドフェイズに除外される。 Part13-18 ☆鑑定人の鑑定結果 装備されたモンスターのステータスが高ければ高いほど ヴェノミナーガ宜しくな凶悪なレジストを得る。 青眼などが狙い目だが究極恐獣などに装備するのも良いだろう。 手が付けられなくなるの間違いなし。 ...
  • Part13-185
    Part13-185 ビッグバーンドラゴン マスターボルケーノ ブレイジングソルジャー 火炎の剣豪 《ビッグバーンドラゴン》 効果モンスター 星6/炎属性/炎族/攻2200/守1700 手札を1枚捨てる。 このカードはこのターン一度のバトルフェイズに2回攻撃する事ができる。 Part13-185 ☆幻魔ネタの人の鑑定結果 地味ながらなかなかに強い炎族の切り札。 《火口に潜む者》で特殊召喚する筆頭候補だろう。 条件をそろえれば4400のダメージをたたきだせるのは脅威としか言いようがない。 ビッグバンドラゴンのリメイク。コストがあるとはいえこの能力値で2回攻撃というのは、状況次第ではひどい気が… -- 名無しさん (2007-06-14 18 49 29) 手札2枚の消費で連続攻撃するなら《不意打ち又佐》に《デーモンの斧》を装備したほうがダメージ...
  • Part13-134
    Part13-134 狂戦士の魂 《狂戦士の魂(バーサーカー・ソウル)》 速攻魔法 自分のバトルフェイズ時に発動する事ができる。手札を全て捨てる。 自分のデッキを上からめくり、一番最初に出たモンスター以外のカード1枚を 自分の手札に加える。他のめくったモンスターは全て墓地へ送る。 自分フィールド上の攻撃力1500以下のモンスターは、 このカードの効果で墓地に送ったモンスターの枚数だけ、 このバトルフェイズ中にさらに攻撃する事ができる。 Part13-134 なるべくアニメ通りにしてみた -- 名無しさん (2007-06-12 23 35 40) 雑貨商人+連続攻撃はどうやっても強いとしか思えない悪用するなら《光神化》したパーシアスで連続ドローやザルーグで根こそぎ手札破壊とかまさに悪夢。 -- 名無しさん (2007-06-19 18 18 08)...
  • Part13-157
    Part13-157 東門の赤鬼像 西門の青鬼像 試しの鬼門 東門の赤鬼像 永続魔法 このカードが表側表示で存在する時に、相手モンスターが自分を直接攻撃した場合 このカードをモンスターカード(炎属性・悪魔族・星5・攻2300/守0)扱いで特殊召喚する。 Part13-157 《冥府の使者ゴーズ》とは違った牽制が出来るカード。場に出すだけで相手の攻撃を抑制しやすいのは高評価。ただ相手が直接攻撃しないと場に出せないので狙って出すのは厳しいね。 -- 地竜 (2007-06-17 18 42 28) 名前 コメント ...
  • Part13-112
    Part13-112 風竜魔導師-ウィン 火竜魔導師-ヒータ 地竜魔導師-アウス 水竜魔導師-エリア 《風竜魔導師-ウィン》 融合・効果モンスター 星5/風属性/魔法使い族/攻2000/守1800 「風霊使いウィン」+「風属性・ドラゴン族モンスター」 このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、 自分の墓地から風属性のモンスターカードを1枚選択して手札に加える。 自分フィールド上にこのカードが表側表示で存在する時、 このカードのコントローラーは風霊術-「雅」を発動する最に生け贄を必要としない。 Part13-112 関連カード 火竜魔導師-ヒータ 地竜魔導師-アウス 水竜魔導師-エリア アームド・ドラゴンが融合素材候補だろうか。《風霊術-「雅(みやび)》がノーコストで使えるのは高評価。実質的な除去なので1:1交換としては十分。結構強いと思うよ。 -- 地竜 ...
  • Part13-152
    Part13-152 大外からファストタテヤマ インスピレーション・ドロー 物々交換 サージェスミュージアム 《大外からファストタテヤマ》 通常罠 自分フィールド上のモンスター又は魔法&罠ゾーンの端に、 「馬」又は「ホース」と名の付くカードが表側表示で存在する場合、発動する事が出来る。 自分はカードを2枚ドローする。 Part13-152 元ネタが分からない……。対象カードが少ないとは言え2枚ドローは魅力。対象カードが入っているデッキならば入れてみたいものである。 -- 地竜 (2007-06-17 17 50 29) 名前 ...
  • Part13-165
    Part13-165 暗黒超要塞鯨 対空トビ魚 機雷貝 物資運搬海豚 《暗黒超要塞鯨》 効果モンスター 星7/水属性/魚族/攻2550/守2350 自分フィールド上の「対空トビ魚」1体を生け贄に捧げる事で、 相手の手札をランダムに1枚選択して墓地に送る。 自分フィールド上の「機雷貝」1体を生け贄に捧げる事で、 相手ライフに800ポイントダメージを与える。 Part13-165 関連カード 対空トビ魚 機雷貝 物資運搬海豚 《暗黒大要塞鯱》の最上級バージョンか。《伝説の都 アトランティス》との相性は生け贄が少なくなるのでよさげ。効果はハンデスが優秀かと、ダメージはトドメとして。攻撃力も十分だし、切り札になるんじゃないかな。 -- 地竜 (2007-06-17 20 01 42) ...
  • Part13-107
    Part13-107 E・HERO インフェルノ E・HERO ワイルドアースマン E・HERO プラネット・ネオス 《E・HERO(エレメンタルヒーロー) インフェルノ》 融合・効果モンスター 星8/炎属性/戦士族/攻2800/守2600 「E・HERO バーストレディ」+「E・HERO ザ・ヒート」+「E・HERO レディ・オブ・ファイア」 このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。 このカードは炎族としても扱う。 このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、 相手ライフに1000ポイントダメージを与える。 Part13-107 戦闘破壊すれば1000ダメージ与えられるので、攻撃表示モンスターに攻撃すれば大ダメージを与えられる。融合素材が全て炎属性なので《バーニングブラッド》を利用してより攻撃力を生かせるようにしたいね。 -- 地...
  • Part13-137
    Part13-137 疾風の鳥獣 フルメンテ・カスタマイズ 昆虫の侵略 《疾風の鳥獣》 永続魔法 自分のフィールドの鳥獣族モンスターは以下の効果を得る。 ●同じ攻撃力のモンスターとの戦闘では破壊されない。 ●速攻魔法の効果を受けない。 Part13-137 通常魔法なのか永続魔法なのか分からん……。まあ効果は面白い。が、鳥獣族でこの効果有効的に使えそうなモンスターが思いつかないんだよな。 -- 地竜 (2007-06-14 16 09 01) とりあえずテキスト不備はいかんので独断で永続魔法に。 -- 名無しさん (2007-06-17 19 29 24) 名前 ...
  • Part13-149
    Part13-149 デパートの怪人 くのいち忍者-しのぶ- 悪質宇宙人-メフィラス星人- ハンターキャッツ号 ベンチャー企業 すり替え術 《デパートの怪人》 効果モンスター(ゲーム、MOTHER2) 星5/闇属性/悪魔族/攻2000/守1000 このカードの召喚、または特殊召喚に成功した時 相手フィールド上の表側表示モンスター1体を選びゲームから除外する。 このカードがフィールドを離れた時そのカードを相手フィールド上にもどす。 Part13-149 MTGにも似たようなカードがあったりする。場に出た瞬間相手カードを一枚除外するというのは結構厄介。このカードがいなくなれば復活するがこのカードに除去カードを使わせやすいという点は優秀かと。ただ破壊されたときがら空きになりやすいので魔法、罠でリカバリーしたい。 -- 地竜 (2007-06-14 17 05 ...
  • Part13-164
    Part13-164 シトラス 《シトラス》 効果モンスター 星4/光属性/戦士族/攻1700/守1200 このカードが戦闘で相手モンスターを墓地に送った時、 フィールド上のこのカード以外の表側表示モンスター1体に LVUPカウンターを1つ乗せることができる。 LVUPカウンターが乗っているモンスターは LVUPカウンター1つにつき攻撃力が400ポイントアップ。 この効果はこのカードがフィールドを離れても続く。 Part13-164 別のモンスターを強化する面白いカード。魔法、罠に耐性のあるカードを強化すればより破壊されにくくなるのでサポートカードに近いかも。このカードが破壊されても効果は持続するのでフィールド上に存在する相手モンスターは全てこのカードで破壊し、出来る限り強化させたいところだ。 -- 地竜 (2007-06-17 19 42 07) 元...
  • Part13-194
    Part13-194 フュージョン・ジャマー リチュアル・ジャマー 《フュージョン・ジャマー》 カウンター罠 融合召喚する効果を含むカードの発動と効果を無効にし、それを破壊する。 Part13-194 対融合デッキ対策カード。融合関連にしか発動を無効に出来ないがリスクがないので使いやすいはず。 -- 地竜 (2007-06-21 21 31 54) 名前 コメント ...
  • Part13-15
    Part13-15 地雷原 《地雷原》 永続魔法 お互いのプレイヤーの鳥獣族モンスター以外が攻撃をする度 攻撃をしたプレイヤーのライフに300ポイントのダメージを与える。 Part13-15 ☆鑑定人の鑑定結果 ドラゴンはダメなのかorz 地味に楽しいカード。 相手がガジェとかなら 効果がポコポコ発動するだろう。 最後まで生き残れるかはしらんが。 ダメージ効果なので悪夢の拷問部屋ともコンボできる。 とはいえ、攻撃の命令はコントローラーが当然行うので、効果はそれほど期待できないかも? 名前 コメント
  • Part13-102
    Part13-102 超強力接着剤 セメナイン 木工ボンド 《超強力接着剤 セメナイン》 速攻魔法 装備カードが装備されたモンスター1体を選択して発動する。 モンスターの元々の攻撃力は装備カードの効果が反映された数字になる。 装備カードがフィールドを離れた時、装備モンスターを破壊する。 Part13-102 装備カードによる攻撃力アップを元々の攻撃力にも加えるという魔法。《サブマリンロイド》にデーモンの斧つけたら1800直接攻撃、《真紅眼の黒竜》に《団結の力》つけて《黒炎弾》で最低3200ダメージ。……これ以上にやばそうなコンボがありそうで怖い。 -- 地竜 (2007-06-13 17 09 31) ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽwぺぺおpおぽp歩っぽspふぉwポポppっぽぽぽw -- っちいsふぁsh (2009-04-03 22 23 00) ...
  • Part13-138
    Part13-138 木星宙域 ザ・パワー 《木星宙域》 フィールド魔法 このカードが場に存在する限り場の全ての機械族モンスターの 攻撃力・守備力は400ポイントアップする。 それ以外のモンスターの攻撃力・守備力は400ポイントダウンする。 自分のスタンバイフェイズ時に500ライフポイントを払わなければ、このカードを破壊する。 Part13-138 機械族を有利にさせるフィールド魔法だが珍しく毎ターンコストが必要なので注意が必要か。出ている間は大幅有利になるので力でねじ伏せてしまおう。 -- 地竜 (2007-06-14 16 18 09) 名前 ...
  • Part13-140
    Part13-140 龍神の生贄 グローリー・ドラゴン 《龍神の生贄》 効果モンスター 星3/光属性/ドラゴン族/攻1500/守1500 ドラゴン族モンスターを生け贄召喚する場合、このカード1体で2体分 の生け贄にすることができる。 Part13-140 ドラゴン族専用のダブルコストモンスターであり、最上級モンスターが多いドラゴン族なので召喚対象には困らないはず。攻撃力が1500なのでリクルーター経由で召喚したいところだ。 -- 地竜 (2007-06-14 16 29 38) 名前 コメント ...
  • Part13-171
    Part13-171 エルフの隠れ里 エルフの豪腕闘士 エルフの魔導技術者 エルフの癒し手 エルフの蛮狂獣 シンサイークの宝札 《エルフの隠れ里》 フィールド魔法 エルフと名のつくモンスターの攻撃力、守備力は200ポイントアップする。 手札を1枚捨てる事で自分フィールド上のモンスターを1体を手札に戻す事ができる。 Part13-171 エルフの攻撃力を上げることもさることながら自分の手札に戻せることがいい効果。自分のターンにしか使えないが手札があれば罠を回避することが出来そう。手札に戻す効果もエルフ限定でよかった気がするけどね。 -- 地竜 (2007-06-21 13 55 04) 名前 ...
  • Part13-181
    Part13-181 伝説の調味料 酔いどれ侍 酔いどれ悪魔 《伝説の調味料》 速攻魔法 ライフを回復する効果を発動した時にチェーン発動する。 チェーン発動した回復効果は2倍になる。 Part13-181 回復量が2倍になるがそのカードを複数入れたほうがいいような。キュアバーンに入れて連続攻撃……でも力不足か。 -- 地竜 (2007-06-21 19 52 16) 名前 コメント ...
  • Part13-104
    Part13-104 アロンα アロンβ アロンΓ 《アロンα》 通常モンスター 星4/地属性/爬虫類族/攻1500/守1600 ねばねばした体液を撒き散らして威嚇するトカゲ。 体液に触れるとくっついてしまうぞ。 Part13-104 関連カード アロンβ アロンΓ ボンド・ボンド このカードを対象とするユニオンが存在するバニラモンスター。防御力が1600なので単体でもぼちぼちか。 -- 地竜 (2007-06-13 17 33 35) 名前 コメント ...
  • Part13-182
    Part13-182 冠を戴く蒼の翼 サイバネティック・ウルフ 超魔導騎士ギルティア 邪神ゼミア 《冠を戴く蒼の翼》 効果モンスター 星4/風属性/鳥獣族攻1600/守1200 このカードの召喚・特殊召喚に成功した時、 自分の墓地から「ネフティス」または「鳳凰」と名のついた カードを1枚選択して手札に加える事ができる。 Part13-182 《冠を戴く蒼き翼》のリメイク版、多分。《ネフティスの鳳凰神》と一緒で使ってくださいと言わんばかりの効果持ち。是非ネフティス入りの鳥獣族デッキで活躍させたいところだ。 -- 地竜 (2007-06-21 20 12 43) 名前 ...
  • Part13-180
    Part13-180 暗黒大要サイ 鎌イタチ 甘利リス 《暗黒大要サイ》 効果モンスター 星4/地属性/獣族/攻1800/守2000 自分フィールド上の「鎌イタチ」1体を生け贄に捧げる事で、 フィールド上のカードを2枚まで持ち主の手札に戻す。 自分フィールド上の「甘利リス」1体を生け贄に捧げる事で、 相手の手札を1枚選択し、持ち主のデッキの一番上に置く。 Part13-180 関連カード 鎌イタチ 甘利リス 暗黒要塞……のネタバージョンかな?wとは言え下級モンスターとしては場持ちよさそうだし効果がかなり実用的。ネタにしてはつよいよ、これ。 -- 地竜 (2007-06-21 19 36 48) 名前 ...
  • Part13-195
    Part13-195 魔球アバターボール 《魔球アバターボール》 効果モンスター 星3/炎属性/炎族/攻 500/守1000 このカードが攻撃対象または効果の対象にされた時、 自分はコイントスで裏表を当てる。 当った場合、攻撃または効果を無効にする。 またこのカードが「超熱血球児」の効果で墓地に送られた時、 そのダメージは1600になる。 Part13-195 ダメージが1600になる。まさに魔球!! -- 名無しさん (2007-06-19 10 12 15) 名前 コメント
  • Part13-108
    Part13-108 博愛の聖歌隊 ヴァーミリオン・クイーン 完全変異体・アナザー・モス 《博愛の聖歌隊》 効果モンスター 星3/光属性/魔法使い族/攻 0/守1700 エンドフェイズ時にこのカードは守備表示になる。 相手プレイヤーがバトルフェイズ開始を宣言する度に、コイントスを行う。 表が出た場合、そのターンのバトルフェイズを終了する。 Part13-108 嫌らしいギャンブルカード、というかギャンブルカードって大体そんなものか。1/2の確立でバトルフェイズを封じられるのは恐ろしいもの。防御力も意外と高いのでほんとに嫌らしい。除去カードを消費させる役としても十分だろう。 -- 地竜 (2007-06-13 20 01 09) 名前 ...
  • Part13-162
    Part13-162 エボリューション・バースト! サイバーダークフォース 輪廻竜断 《エボリューション・バースト!》 通常魔法 自分フィールド上に存在する「サイバー・ドラゴン」1体を選択して発動する。 このターン、選択した「サイバー・ドラゴン」は相手フィールド上に存在する 全てのモンスターに1回ずつ攻撃することができる。 選択した「サイバー・ドラゴン」が裏側守備表示モンスターを攻撃した場合、 ダメージ計算を行わずに裏側守備表示のままそのモンスターを破壊する。 Part13-162 《サイバー・ドラゴン》専用とは言え全体除去に等しいので強力。元々が出しやすいのでこのカードも扱いやすいはず。《阿修羅》が可哀想です。戦闘しないと効果を発揮しないのは欠点と言えば欠点か。 -- 地竜 (2007-06-17 19 12 47) ...
  • Part13-16
    Part13-16 夜の女神ニュクス 堕天使シャックス 《夜の女神ニュクス》 効果モンスター 星6/闇属性/天使族/攻2400/守1500 このカードの生け贄召喚に成功した時、フィールド上のモンスター1体を裏側守備表示にする。 このカードがフィールド上に存在する限り、相手は反転召喚をする事が出来ない。 Part13-16 ☆鑑定人の鑑定結果 フェニックスかと思ったら違うのな。 まるで帝のような効果を持つカード。 リバースモンスターの再利用、高い攻撃力を持つモンスターの事実上の無効化など万能。 二つ目の効果もサイクルリバース系を中心に効く事間違いなしである。 ☆幻魔ネタの人の鑑定結果 なかなかトリッキーな帝系のカードが登場した。 このカードの内蔵する効果は月の書、アドバンテージにはつながらないがいろいろできるのは間違いない。 おまけの効果...
  • Part13-160
    Part13-160 無謀な突撃 異次元の占い師 魔術の代償 《無謀な突撃》 通常魔法 手札を1枚捨てる。 デッキから3枚までモンスターカードを選び墓地に送る。 その後、墓地からモンスターカードを3枚ゲームから除外する。 Part13-160 主な使い方は墓地の肥やしだろう。墓地にモンスターカード3枚以上あれば問題なし。エクゾディアネクロス、ワイトデッキなど特定のカードを即墓地に置きたいと考えるデッキならば入れたいカードである。 -- 地竜 (2007-06-17 18 54 21) 名前 コメント ...
  • Part13-116
    Part13-116 祭壇の守護者 サイバー・デュアル・ドラゴン 《祭壇の守護者》 効果モンスター 星3/地属性/戦士族/攻1100/守 300 このカードがフィールド上に存在する限り、儀式魔法の発動と効果は無効化されない。 Part13-116 儀式召喚を約束してくれるカード。ポンと置けば相手の計算を狂わせることが出来るだろう。戦士族ということで《増援》で引っ張って使おうか。 -- 地竜 (2007-06-14 13 53 02) 名前 コメント ...
  • Part13-131
    Part13-131 無神論者 天使の堕落 サバイバル・バトル 《無神論者》 効果モンスター 星4/地属性/魔法使い族/攻1800/守 500 このカードがフィールド上に存在する限り、「神」と名のつくカードの効果を無効にする。 このカードの召喚が「神の宣告」によって無効化された場合、 互いのプレイヤーのフィールド・墓地・手札・デッキから 「無神論者」を全てゲームから除外する。 Part13-131 神と名のつくカードは神のカードだったりバニラモンスターだったり天魔神だったり光神機だったり暗黒界だったりと効果も能力もバラバラだが結構封じられる効果が多かったりする。《光神機(ライトニングギア)-桜火》あたりと組めば実践的に使えそうだったり。《神の宣告》で除外効果は面白すぎ。 -- 地竜 (2007-06-14 15 52 02) ...
  • Part13-172
    Part13-172 ほのお こおり かみなり 《ほのお》 通常魔法 自分は1000ポイントダメージを受ける。 Part13-172 有効な使い方が分からない俺がいる。扉越し銃でダメージを返して地味な嫌がらせ? -- 名無しさん (2007-06-19 18 24 22) 巨大化や大逆転クイズのサポートになるかもしれないぞ!……光の護封壁で十分だなんて言わない一応、黒板消しの罠のサポートにもなるけど…… -- 名無しさん (2007-06-19 21 06 37) 名前 コメント ...
  • Part13-111
    Part13-111 ブリザード・ナイト ブルーマジシャン 氷河時代 《ブリザード・ナイト》 効果モンスター 星4/水属性/水族/攻1700/守1500 このカードの攻撃力は、フィールド上に存在するアイスカウンターの数×300ポイントアップする。 アイスカウンターの乗ったモンスターを戦闘によって破壊した時、 そのモンスターの効果を無効にし、もう一度だけ続けて攻撃を行う事ができる。 このカードが破壊された時、フィールド場に表側表示で存在するモンスター1体にアイスカウンターを1つ置く。 Part13-111 ナイトなのに水族だったりする。アイスカウンターの有無によって強さが分かれるモンスターだね。カウンターがのったモンスターを破壊すれば効果無効、連続攻撃出来るとかなり優秀だがのってなかったらただの1700。こいつを出す前にいかにアイスカウンターをのっけられるかが鍵...
  • Part13-139
    Part13-139 トライコフ 《トライコフ》 効果モンスター 星7/水属性/魔法使い族/攻2200/守2000 このカードは通常召喚できない。 このカードは特殊召喚のみ召喚できる。 1500ライフ払うことでデッキから魔法カードを1枚選択し手札に加えることができる。 この効果は1ターンに一度だけ発動できる。 Part13-139 魔法使いなので《ディメンション・マジック》を使えば召喚は容易なはず。サーチ効果が強力なので素早く召喚したいところ。最上級だが攻撃力は不安なので数回使いたいなら何だかのサポートが必須か。 -- 地竜 (2007-06-14 16 26 49) 名前 ...
  • Part13-170
    Part13-170 滝を登るコイ 強襲 ハルバード・シールド 《滝を登るコイ》 効果モンスター 星4/水属性/魚族/攻1500/守1500 このカードを生け贄に捧げる事で、 手札から「ドラゴン」と名の付いたモンスター1体を特殊召喚する。 Part13-170 別ゲーで似たようなのあった気がする。上級モンスターも出来そうなので《黒竜の雛》など特定のモンスターが召喚出来るカードが……。攻撃力もそこそろあるのでサポートカードとしてはちょっと強すぎる感が否めません。 -- 地竜 (2007-06-17 20 22 06) 名前 ...
  • Part13-100
    Part13-100 原始の森 駐営地 裁きの間 《原始の森》 フィールド魔法 フィールド上の植物族の攻撃力は300ポイントアップする。 植物族モンスターが破壊され墓地に送られた時、 手札を1枚捨てる事で、デッキから植物族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。 Part13-100 手札があればデッキからサーチ出来る優秀なカード。自ら破壊しても効果が発動するので、《激流葬》を一掃し《ボタニカル・ライオ》、《妖精王オベロン》を特殊召喚を狙いたい。 -- 地竜 (2007-06-13 16 45 14) 名前 コメント ...
  • Part13-14
    Part13-14 磔刑 《磔刑》 装備魔法 このカードを装備した相手モンスターのコントロールを得る。 装備モンスターは、攻撃宣言と表示形式の変更が出来ず、生け贄にする事も出来ない。 このカードを装備したモンスターをコントロールしている限り、 相手は装備モンスター以外のモンスターには攻撃できない。 Part13-14 ☆鑑定人の鑑定結果 磔刑といえば原作で登場した某十字架カードだが未だにカード化されていない。 カード化する場合はどんな効果になるのだろうか。 さてMTGに平和の心とガス化というオーラカードがあったが、 このカード はその二枚の効果を足して二で割ったような動きをする。 コントロール を得る効果は融合阻止などにも活用できるし、実質的な除去カードにもなる。 地味だがかなりお勧めなカードである。というかかなり採用するかもしれない。小説...
  • Part13-103
    Part13-103 ラジエーター オーバーヒート 《ラジエーター》 装備魔法 機械族モンスターにのみ装備可能。 装備モンスターはカード効果によって破壊されない。 Part13-103 機械族ってのが怖い。《人造人間-サイコ・ショッカー》やら《ブローバック・ドラゴン》 やら厄介な上級が戦闘破壊のみ有効とか厳しすぎる。さらに問題なのが《リミッター解除》。リスクなしで攻撃力2倍に出来るってどーさ? -- 地竜 (2007-06-13 17 17 09) 名前 コメント ...
  • Part13-289
    Part13-289 復讐の木人 18 木人の鼓動 枯れ木の巨人 99 《復讐の木人 18》 効果モンスター 星4/地属性/植物族/攻1500/守1200 自分の墓地に存在する「18」と名のついたモンスター1体につき、 このカードの攻撃力・守備力は400ポイントアップする。 Part13-289 《火炎木人18》など18と名のつくモンスターはこのカードを除いて4体存在。数の多さに加えてこのカードはリクルーターに対応出来るし、ちょっと攻撃力の上昇値が高すぎるかなって気がする。 -- 地竜 (2007-07-12 00 06 51) 新たな18 -- ピロ (2009-02-26 19 20 44) せいれいに導かれしデュエリストは貴様たちのことか? -- カイバーマン (2009-02-26 21 31 12) ...
  • Part13-135
    Part13-135 ドゥーム・アイス 《ドゥーム・アイス》 通常魔法 自分フィールド上に「D-HEROドゥームガイ」が存在している時に発動できる。 相手フィールド上のモンスター1体を除外する。 この時除外したモンスターのレベル×200の数ほど使用プレイヤーはダメージを受ける。 このターン、自分フィールド上の「D-HEROドゥームガイ」は攻撃宣言する事ができない。 Part13-135 D-HEROデッキなら実践で使えるカードかと。相手モンスターを選択し、除外出来るのはかなり強い。コストであるダメージはある程度割り切って使っていこう。 -- 地竜 (2007-06-14 16 03 36) 名前 ...
  • Part13-105
    Part13-105 E・HERO ヘル・ファイア E・HERO エアブレイドマン E・HERO アシッドレインマン 《E・HERO(エレメンタルヒーロー) ヘル・ファイア》 融合・効果モンスター 星6/炎属性/戦士族/攻2300/守1800 「E・HERO バーストレディ」+「E・HERO ネクロダークマン」 このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。 このカードが戦闘で破壊された時、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。 このカードが戦闘でモンスターを破壊した時、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。 Part13-105 一瞬ヘルガッチャと見えた。それはさておき戦闘破壊するたびに1000ダメージを与えられるのはいいね。攻撃力もあるし下級ならば戦闘破壊は容易だろう。相手の攻撃力を依存せず、トークン破壊でも効果が発動するので安定してダメ...
  • @wiki全体から「Part13-128」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索