このwikiはマインクラフト統合版サーバーOne Chunk RPGの非公式wikiです。

One Chunk RPGはサービスを休止中です。



公式ディスコード https://discord.gg/ebCwGna5V9
サーバーIP 160.251.17.152
サーバーport 19132
なお、24時間ではなく、開く日にち時間帯が不定期なので、公式のディスコードに入ることをおすすめします。

初見さんは最初は何をすればいいの?を読むことを強く推奨します。


公式ディスコード https://discord.gg/ebCwGna5V9
サーバーIP play.mcbe.fun
サーバーport 19132

wiki内の情報の不足部分や、間違った情報を発見しましたらGenboku3の方かhiroponta1313まで連絡をください。
すぐに加筆、修正を加えます。


  • 現在の取得経験値一覧(サーバーブーストは加味しない)
〜20lv 〜40lv 〜50lv 〜60lv 〜70lv 〜80lv 120lv〜 140lv〜 160lv〜 180lv〜 200lv〜
500% 400% 300% 250% 200% 150% 70% 50% 30% 10% 1%


アップデート情報


  • 【2月16日】灼獄のボス層、安全地帯実装。
  • 【2月12日】ドロップアイテムのサーバーへの通知追加。リセットの書、ボスとIIクリ、ダブスロ以上の防具(現在スロット通知停止中)が対象。
  • 【2月7日】灼獄の階実装(17~19層)まで
  • 【2月3日】サーバーブースト実装 高額なミストを払うことで鯖民全員に一定時間ボーナスがかかる。
  • 【1月31日】モーの悩みイベント開催、期間は1週間ほど?らしい。複数敵にクリティカルディフェンス(クリDEFやCrit.def等と呼ぶ)実装。
  • 【1月29日】鍛冶職人に新機能「武具のステータスを強化する」追加。それに伴い、新アイテム強化水晶実装。用水路以降の一部敵がドロップ。合成屋にも同アイテムのレシピ追加。また、各種ステータスのバランス調整実施。
  • 【1月27日】16層の行商人に研磨剤追加。調合レベル実装
  • 【1月26日】一部ボスの性能変更
  • 【1月25日】雪原の階安全地帯実装、同場所に行商人登場、VITによるHP上昇割合上方修正、3スロット武具の排出開始。(超低確率)転移結晶値下げ(500→100)
  • 【1月24日】烈砂の階墳墓に一定確率でアル・ロデュバス出現。
  • 【1月23日】鍛冶職人で限界突破時に使用できる素材の上限が1→10になる(複数個で確立上昇?)
  • 【1月22日】新規クリスタII実装(種類不明)
  • 【1月20日】烈砂の階中層にドゥンゲ?実装、精錬の限界が15→19に緩和
  • 【1月19日】錬金術師実装(場所:地上右側)
  • 【1月18日】雪原階層実装(14~16層ボスまで)

※当wikiは非公式の攻略wikiです。情報の妥当性や正確性について保証するものではなく、一切の責任を負いかねます。
※当wikiを利用することによって生じるいかなる損害も当サイトでは補償致しません。
※ご利用につきましては自己責任となりますのでご注意ください。
※また、当wikiおよびwiki管理人はOne Chunk RPG運営様とは一切関係がありません。wiki管理人にエラーなどについて問い合わせないようお願いします。
最終更新:2022年01月05日 19:08