初心者用指南


一度、サーバーに入る前に覚えたほうがいい事/各種用語解説を読むことをおすすめします。

  • サーバーに入ってからすること
冒険者の防具一式と冒険者の剣がインベントリに入っています。
この防具をまずはインベントリから直接装備しましょう。(長押しだと着れないので注意)

今あなたがいる場所がこのサーバーの「地上」(hub)と呼ばれるエリアです。
地上の各NPCについての詳細はメニューの施設(NPC)を参照してください。

地上のど真ん中にあるエンドクリスタルを触ると「草地の階下層」に飛びます。(爆発しないので安心してね)
まずはそこの「ウー lv1」を倒してみましょう。

倒していくうちでレベルが上がると思います。ホットバー一番右のステータスの書でステータスの割り振りができます。これで自身を強くすることができます。
このステータスは振り直すのにボスが落とすリセットの書が必要なので基本できないものと思って大丈夫です。

ここでの目標はウーアーマーと呼ばれる防具を一式揃えることです。
これを揃えるとセットボーナスで攻撃が10増えます。
この効果をつけると草地の階中層でもまともに戦える様になると思います!

武器や防具のドロップ率は高いとは到底言えない確率なので、頑張って根気よく楽しんでください!

  • ウーアーマーが揃ってからすること
おそらくここまで頑張ったあなたならある程度レベルが上がっていると思います。
各層の敵を倒す推奨レベルはモンスターのレベルとだいたい一緒です。(持ってる装備による)
スライム、モーの装備を集めたり、モータスクアックスを合成屋で作ったりして「草地の階秘境(ボス)」から落とすアスドアックスを入手すれば草地の階は攻略したといっても過言ではないでしょう。

  • アスドアックスを入手してからすること
アスドアックスを入手したらもう初心者卒業です。
層別データベースを見て装備を更新したり、クエストを進めたりしながら己を自分で目標を見つけて強化していってください。

このサーバーでは努力は裏切りません。自分のペースで1歩ずつ歩んでいきましょう。

私たちと一緒にこのwikiのデータを埋めれる日を楽しみにしています!

サリーズアクトを買った/貰った初心者さんへ(購入予定や譲渡予定の人も読んでください。)

私は今から独断で忠告します。この忠告によって私Genboku3がどうなろうとも構わないです。

あなたは砂漠で挫折することになります。

本来、その斧は烈砂9層で手に入る武器です。
草地の階はもちろんのこと、緑林の階ですらその斧があれば余裕で攻略できます。
(攻略できない場合もありますが、大体の場合でレベルか精錬値のどちらか、あるいは両方が足りていません。)

順当にアスドアックスを入手したりしたプレイヤーは、ボスや各種モンスターからアイテムをドロップさせる苦労を知っています。

しかし、サリーズアクトの流出によって、序盤の努力の量がかなり必要なくなりました。

きっとあなたはその火力で捻り潰しながらどんどん防具を更新して烈砂に入ることでしょう。
そこで気づくことになります。「敵が強い」と。

ですが忘れてはいけません。層によって多少差はありますが、その敵の硬さや強さがこのサーバーの普通なのです。

あなたがサリーズアクトを序盤に入手するのは勝手です。きっと序盤の冒険をかなり助けてくれるでしょう。
しかし、力を手に入れる努力の過程をショートカットしたならば、本来なら力とともにつくはずだったこのサーバーの知識や、情報をも飛ばすことになります。
(あなたはアスドアックスがどこで落ちるか知ってますか?武器の精錬はどうするかもわかりますか?レベリングはあなたどこでしますか?)

身似合わない武器は諸刃の剣です。

私はそのような外見は立派な中堅層なのに知識だけは初心者にも負けるような人に育ってほしくありません。

私はあなたが力に溺れず、しっかりと努力も覚えて、知識をも自らの力として吸収できるような人になってほしいです。

そのためにせめて知識面だけでも助けになれるようにこのwikiを書きます。だからあなたもこのwikiを読んで、サーバーで思いっきり遊んで、努力をしていってください。

諦めず、自らを武器以外の方向からでも強くでき、諦めなかった人が烈砂の洗礼を突破できると思います。

どうか、諦めないで。

私はあなたが真の意味で強くなることを願っています。



  • サリーズアクトを初心者に渡した、売った人へ
あなたはおそらく序盤の苦労をさせないようにするためにきっと救いの手を差し伸べたのでしょう。

差し伸べて、救おうとしたなら責任を持って烈砂の突破まで手引してあげてください。

あなたが将来手に入るはずだった物理的な力を渡したならば、一緒に知識面の力も授けてあげてください。
さもないと、将来そのプレイヤーは目指すべき道がわからなくなり、挫折して終わると思います。
(私は今までにそんな人をたくさん見てきました。)

あなたが力を与えた以上、そこから救えるのはあなたしかいません。

どうか、諦めさせないで。

私はあなたが真の意味で初心者支援ができるようになることを願っています。
最終更新:2021年01月29日 21:11