当サイトについて

この撮影地に関しては趣味で作成しており、鉄道会社等や企業などのは一切関係はありません。

撮影に関する注意事項

  • 絶対に線路内や敷地内での撮影はしないでください。もし立ち入りしている光景を見かけた場合は、その場から出るように注意してください。
  • 列車に向けてフラッシュを焚くのも禁止です。走行中の列車に向けてフラッシュを焚くと運転士の身体に悪影響を及ぼす恐れがあります。
  • 駅で撮影する際は、周りの人に迷惑がかからないように黄色い線の内側で撮ってください。
  • 当サイトで紹介された撮影地において、事故等による責任は負えませんのでご注意ください。
  • 沿線などでお弁当や空き缶、ペットポトルなどのゴミは必ずお持ち帰り下さい。特に最近では市販の電池が放置されている事もあるので電池もお持ち帰り下さい。エコとして電池は充電用を用意すると良いでしょう。


過去の撮影地一覧表について

  • 工事により、以前まで撮影出来た場所の紹介です。

編集・更新情報

取得中です。
最終更新:2010年01月07日 14:12