USBドライバをインストールする

USBドライバのインストール


USBドライバのインストールがうまくいかない場合、以下の手順を試してみるといいかもしれません。

  1. USBドライバのzipファイルを展開する。
  2. x86用とamd64用のフォルダがあるので、適切な方を選択する。
  3. android_usb.infを右クリックし、メニューから「インストール」を実行する。
  4. ODROID-SをPCに接続し、電源を入れる。
  5. ドライバがインストールされる。途中でドライバファイルの場所を聞かれたら、android_usb.infなどがあるフォルダの場所を指定する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年07月28日 15:50