| そらまめ【弩軍】 | ミュラーさん的には、青三奇襲は考えました? |
| ハート様【世君】 | なるほど。皐月さん相手なら勝ち目ありと読んでたわけですね。人数問題はちょっと解決不能にも思えますけど。 |
| おじぷな【青君】 | 人数問題解消するにはすもものイメージが悪いような気がするなあ・・・皐月はみてて普通の攻撃は別にアレだけど、うっかり皐月にうちまけたときの傾れが怖い。ていうかミュラさんうちの人なんだって! |
| ミュラー【す軍】 | 人数少ないのでは居候の分際では何とも仕様がないので、そこは大変にネックでしたが。 |
| 五十茶【弩君】 | ウチが攻撃しかけたら即殺されるっていう危惧はなかったです?>すもも国内で。たぶんアノ段階ですももさんにとっての一番の脅威はウチの国だったとおもうスけど。 |
| 蛮銚【蜀軍】 | ありましたよ。 |
| 迷迭香【す副】 | 一日もたないって思ってたわ。すももの内情を整理すると他に手は無かったのよね…ミュラーさんとはやりとりできなかったけど考えてる先は近いとは思ってたのよね。だから一旦皐月滅亡まででもいいから強化したかったのよね。 |
| ハート様【世君】 | 投石さんをどうコントロールするかが最優先の外交課題でしたね。ラス2蹴ると即すもも開戦しかねなかったので、どう引き延ばすか色々考えたけど、結局失敗しました。 |
| ミュラー【す軍】 | うーん、いそちゃさんともう少し交渉持つべきでしたが、私も居候の引け目が会って。 |
| 五十茶【弩君】 | なるほど、、まぁ内情を整理したら○○しかなかったってのは言い訳ですね。そうさせないようにするのが外交でしょうし。 |
| おじぷな【青君】 | ていうか世紀末と竜宮が皐月にいってるからすももは茶にくわれるんだろうなーと思ってたケド。 |
| 五十茶【弩君】 | ん~ウチ多分世紀末を倒さなかったと思うデス。アノ段階で倒すメリットがないw人間が皐月に流れて終わり。 |
| リヒター【皐軍】 | 皐月は助かる道はなかったのね…それと副軍師がやたらチャットで会談しようとしてましたが正直あれはどうかと… |
| ハート様【世君】 | そういう意味で皐月滅亡まで破棄不可を打診したって話を聞いて、あちゃーと思った。投石さんに、皐月戦後に三国をばらばらに出来ると楽観視して貰うのが外交案件だったから。 |
| 蛮銚【蜀軍】 | 正直、皐よりも投石の方が脅威でしたね。 |
| 五十茶【弩君】 | あれはすももさん最大の失策ですよ。 |
| ミュラー【す軍】 | 実際問題、執着以ってやりきれなかったのが最大の敗因かなと。ということで敗因はこの私。選手たちは最高の働きをした! |
| おじぷな【青君】 | 皐月はどっか切り崩して対茶にすれば勝てたかもょ。 |
| リヒター【皐軍】 | 皐月はどっか切り崩して対茶、なるほど。 |
| 五十茶【弩君】 | 茶側は寿春を奇襲されるのだけがホントこわかったです。 |
| そらまめ【弩軍】 | そうでも無かったが(・ω・)<寿春奇襲 |
| ハート様【世君】 | 皐月戦後に三国共闘の脅威を感じさせると、各個撃破しに来るのは明らかですし。だから皐月戦後にうちがラス2を投石さんと組むという期待をひっぱりつつ、返事しないという外交に腐心したわけです。ちょっと投石さんの動きが速すぎてそれどころではなかった。 |
| 五十茶【弩君】 | そですね。実際各個撃破かんがえてましたしそれだけの資源を溜め込んでました >あの時 |
| 蛮銚【蜀軍】 | まあ、正直、来るならすももってのがほぼ確信ありましたからね。 |
| 諸葛亮孔明【赤軍】 | やっぱ投石凄い士気高かったよね。統制取れてた:一斉時に最大8行いってたのにはびっくりした。 |
| おじぷな【青君】 | ( ´・ω・) ふとした疑問なんだが最近の戦略は奇襲ベースなのか? |
| 五十茶【弩君】 | あれはハートさん失敗ッスよ。以前呉藍国のときに外交引き伸ばしてたって話をきいてたから。「今回も引き伸ばしをしているな」と悟られちゃてます。そのうちにウチは下丕まで資源さげちゃいましたからね。 |
| そらまめ【弩軍】 | 士気はねー一般武将は前期より低かったよ。変な会話充満してそれ嫌がってる人もそれなりに・・・w |
| 諸葛亮孔明【赤軍】 | 輸送にしても、一斉にしても、エロい人の意思がすぐ行動に移せる国が強いね。 |
| ハート様【世君】 | ラスの話にもっと積極的に乗って、交渉すべきだったかと反省ですね。下丕までよこせとかいいつつ、交渉の舞台に引っ張り出すのが正解だったかな。 |
| 五十茶【弩君】 | 甘いッスw>ハートさんw下丕まであげてもおkなくらいの姿勢でしたwウチやっぱヘンな会話だったですかー反省せないけませんなorz |
| そらまめ【弩軍】 | いや、それは許さなかったよwそれだと本気で負ける・・・w |
| 五十茶【弩君】 | まぁ許さないでしょうねww>国内はw当然その場合皐月全領土・龍宮全領土ウチのものかなwうふふ(マテ |
| 蛮銚【蜀軍】 | 世紀末投石のラス2なら世紀末の目あった。 |
| ハート様【世君】 | 下丕まで貰ってラス2なら正直乗ったかもしれないね。それなら領土的に人の流れもなんとかなるかもしれないし、夢は見られます。 |
| おじぷな【青君】 | ラスまで結べば開発も㌧㌧になる気がするが皐月が勝ってたら皐月の統一だなあ、リスクでかいな。 |
| 五十茶【弩君】 | ていうかやっぱウチの一般の士気って低かったですかorzなんとか盛り上げようとこころみてたのですがorz |
| 迷迭香【す副】 | 投石の一般の方に聞きたいのは外交をどう感じたのかしら? |
| 林則徐【弩副】 | 投石一般といえば漏れか。 外交は殆ど君主が全てやってる印象です。 |
| 五十茶【弩君】 | ん~ごめんなさい。正直悪者にしたてるようコントロールしました(汗>すももとサマの外交>すももサマとの外交 |
| そらまめ【弩軍】 | 真面目な話、外交は君主に全部任せてたので興味無し。 |
| 五十茶【弩君】 | ウチの国は結局常に敵がほしかったんですよwなので戦争おちつきそうになったら極力次の火種作るように外交してました(マテ |
| 迷迭香【す副】 | 外交口調として批判あってもおかしくないじゃない?他国としては放置だけど自国の外交官があれで外交してたら突っ込むわね(笑) |
| 五十茶【弩君】 | たとえばすももさんの場合合肥くださいね~っていってたのわざと無視しましたしネコさんのときも無理やり開戦にもっていきましたしね。 |
| そらまめ【弩軍】 | ぶっちゃけ主要な所は君主様が個宛外交だったから見れなかったという事実。 |
| 五十茶【弩君】 | @@;すみません;;一応中盤まではすべてログのこしてましたよ>外交 |
| 迷迭香【す副】 | いそちゃさんの敵を作りたい思惑は読み取れたから…いそちゃさんが、ではなくて国内の一般がどう感じたかに興味あるのよね。 |
| ハート様【世君】 | すももさんとしては猫様と組んで投石さんを裏切るって陰謀は考えなかったです? |
| おじぷな【青君】 | ( ´・ω・) 寿春までしか口がないのがネックになる気がするんだよなあそのプラン。個宛外交じゃああんまりよくわかってなかったのかな、お茶の一般は外交について。結局猫が竜宮にいくだろうし共闘がくずれそうじゃね? |
| ミュラー【す軍】 | マップの縮小化が痛いんですよね。 |
| 五十茶【弩君】 | 国内の一般サマは外交に対してかなり不満あったんじゃないかなとおもうです。実際かなり個宛きましたorz |
| 迷迭香【す副】 | 私がすももで活動始めた頃には猫は攻撃できなかったわ…。 |
| ハート様【世君】 | きついですね。特に西の方が狭い。次のマップは南が広がって、今期は少し楽になりそう。 |
| ミュラー【す軍】 | 制限がきつすぎて、ちと動き辛く感じるのが今のマップ。なので、実質共闘が出来ない。大国は保護されている。 |
| おじぷな【青君】 | でも基本的に共闘しなくても1国で賄ってガチで戦争するほうが好みだったりする。 |
| 林則徐【弩副】 | モチベが相当微妙だったです。。。前軍師してたときは私は直接してないのに身を焼かれてました。。1v1で同国力で抜く展開があれば燃えるけど。。 |
| 五十茶【弩君】 | まぁ結局ウチはじぶんより弱いとこを叩いていけたのが勝因だったのかも><; |
| ハート様【世君】 | 共闘は面白いですよ。共闘が制限されると外交がいまいち面白くなくなります。 |
| おじぷな【青君】 | 基本的に弱いとこ叩くのは基本だと思うのでそれ自体は問題ない気がするが小国が生き残りづらいのかなやっぱり。 |
| ミュラー【す軍】 | 中央とかリスクしかないし、小国はきついす。海兵隊もずっときつかったなあ。 |
| 迷迭香【す副】 | 共闘は面倒だから…。 |
| ハート様【世君】 | 中央の小国が生き残るにはどう共闘に噛んでいくかなんですよね。その意味で今のマップは前より中央に厳しいと思います。ただまあ一般やってると、共闘国の都合で戦略制限されたりするのがいらいらするので、共闘嫌う気持ちも分かる。 |
| 五十茶【弩君】 | 共闘たのしかったですよ♪国内の方はつまんなかったかもしれないですがorz すんませんです。 |
| 迷迭香【す副】 | 個人的には今期は久しぶりにモチベ高かったわ。方向性が斜めだったから(笑) |
| おじぷな【青君】 | 三国共闘は連携がアレ過ぎただけのような肝・・・しなくはない。 |
| そらまめ【弩軍】 | 今期まともな共闘してないと思うが・・・対呉藍も好き勝手やってたし(・ω・) |
| 五十茶【弩君】 | 対呉藍はそこまでもっていくまでの苦労がorz正直すんません>ハートさん、そらまめさん、バリ投石・世紀末仕官の皆様。 |
| ハート様【世君】 | 三国共闘は共闘のフォーマットを初期に確立できなかったのが最大の失敗です。うちが音頭取らないといけなかったけど、丁度あの時期の不在が痛かった。外交権限をちゃんと委譲してなかった私のミスが大きい。 |
| 猫翁【猫軍】 | すんません、猫のときは国宛でボケ倒すのが忙しくて、外交のほうはトントご無沙汰してました。 |
| 迷迭香【す副】 | 戦略考えた後に国内討議の為にあさっての案から徐徐に言いたい事にもって行くのをこの口調でやるのは辛いのよね…。 |
| ミュラー【す軍】 | 共闘は・・・なんか出席できなかった最初の会談の時点で正直「だめぽ」な予感だでしたがすもも的には、三国共闘の意義は「竜宮との停戦+世紀末から攻められない」という意義を十分に果していたのでOKかなあと。 |
| ハート様【世君】 | まあすももさんは正直なところ戦力外だったから・・・ごめ。龍宮・世紀末では最初の方は割合連携してたんです。 |
| おじぷな【青君】 | そこから統一へのビジョンがみえるとよかったのかもだが。 |
| ハート様【世君】 | すももさんはうちが龍宮との停戦を取り持ったことをある程度恩に着てくれるかなーと。あと消去法でうちと龍宮さんを残すしかないだろうと思ってたのが、結果的には読みちがえでしたねえ。 |
| ミュラー【す軍】 | 江陵が陥落したのが、世紀末さんとしては痛かったですね。 |
| 蛮銚【蜀軍】 | 落ちたのは意外でしたねー。正直。 |
| おじぷな【青君】 | いや 意外っていうか堀だったってきいたんだけど。あれが竜宮がもってればなあー。でもまー竜宮がもってても攻撃したかどうかはなんともいえないラインではあるのかも。 |
| 蛮銚【蜀軍】 | そうなんですか。物資がきつかったとか。そのときいなかったので。 |
| ミュラー【す軍】 | 皐月さんも落とすところで、猫と連携が取れていたら夢があったかな? |
| リヒター【皐軍】 | 色々変わってたでしょうねぇー少なくとも解雇祭りしてないです…。 |
| そらまめ【弩軍】 | 龍宮ポジに弩砲が入れ替わるだけで、結局解雇祭りだったと思います(・ω・) |
| おじぷな【青君】 | 堀にして巴で守備ってたんちゃうの?皐月はもうちょっと最初のほうから真面目に外交してれば敵ばっかりにならなかったんじゃないかなと思ったけど。 |
| 迷迭香【す副】 | 龍宮の物資は余裕ある程じゃないけど共闘なら出来るくらいはあったはずね。 |
| ハート様【世君】 | 皐月さんは外交量が少なかった印象あります。対蜀漢戦でもうちを固めに来なかったのは何故? |
| おじぷな【青君】 | 陥落はできなくても守備さかせるくらいにはなったんじゃないかなーというか一時期兵役が5万まで落ち込んだという話だが。 |
| 猫翁【猫軍】 | 個人的にはいつ、全員解雇をしようと思ったのか興味があるのですが。 |
| 霍峻【蜀軍】 | 皐月はある時期から人口急激に増えすぎたので敵視されやすくなったスネ。 |
| リヒター【皐軍】 | なんであんなに増えたんだか…。 |
| おじぷな【青君】 | そりゃーすさたん登用魔人だしw でも登用枚数が多いとはきかなかったな。多分一番統一に近そうだったからじゃないかな?蜀を落とす前に外交を固めとけばよかったのかもしれないなーまー結果ロンだけど。一応ほぼ同等の国数の国を即滅ってのはやっぱ強くうつるよ、蜀だけど。 |
| そらまめ【弩軍】 | 猫生きてる頃は皐月80、弩砲70ぐらいだったと記憶してる。猫吸収で膨れ上がったイメージ。 |
| おじぷな【青君】 | 皐月は初日からオンたかかった気配がある。初日だけウォチしてたが攻撃のいれかたとか。 |
| 霍峻【蜀軍】 | 蜀は自分もそうですが軍備費をケチりすぎたのが敗因ですね。ずっと戦斧兵!戦斧兵!って言ってましたのでw |
| 蛮銚【蜀軍】 | いても役たってなかったですね~。ダメ軍師ですいません。あと、知官の塞門指示出し忘れた。守備からなら罠を役立てないといけないのに。早めの布告を決断できなかったのが最大の問題でした。 |
| おじぷな【青君】 | 守備なかったの? |
| 安中榛名【蜀軍】 | 軍費はおいらも削り目いってたなぁ・・・皐月とは、都市数+MAX値の差で綺麗に離されててなきそうになってましたω・`) 蜀は偵察が少なかったのが厳しかったです。 |
| 霍峻【蜀軍】 | 蛮銚様が居なかったら江陽1国で終わってたかもだし。安中様居なかったら内政ぼろぼろでしたし。 |
| 蛮銚【蜀軍】 | オン高めなんで目先の対応はできそうなんですけど。 |
| リヒター【皐軍】 | 以前蜀漢でPLAYしたことありますがー意見がとーらないのでなきそうでした。 |
| 霍峻【蜀軍】 | ビントクには君主の責任感がマッタク無いです。他の君主様方と違ってリアルを犠牲にしてSFOに励むという姿勢が一切無かったですょ。五十茶様見ててつくづく爪の垢でも飲んでもらいたいと思ったw |
| 五十茶【弩君】 | たよりない君主でごめいわくおかけしました;@;>そらまめサマw |
| 安中榛名【蜀軍】 | 意見は入った時期もあるけど、皐月のほうが通りにくかったのが個人的感覚でした。上の人が大体東っていうと、国が東にざざっと流れて、あぁこのファジーさが強みかって思ったり( ゚Д゚) |
| ツンデレ献帝【漢軍】 | リアルを犠牲にしろとまでは酷かもしれないすが、もうちょっと頑張ってほしいきはする<蜀漢君主。 |
| ハート様【世君】 | 厳しいですねー。天下統一の時のばんちょうさんはなかなかうまく立ち回ったと思いましたよ。最後国内意見に流されすぎてアレでしたが。 |
| 安中榛名【蜀軍】 | 外交はほんと難しいです。国主が動くと独りよがりにとられて、軍師が動くと責任が中に浮くっていうところをいくつかみてきましたが人員配置なだけなのかもしれませんが、上手くは待ってる国はつよいなぁとしみじみ。 |
| ハート様【世君】 | 決定権がある人が外交するのが一番いいんですよね。でもやりすぎると独断専横になるのでさじ加減難しい>< |
| 迷迭香【す副】 | 責任は失敗して取るものだから最初から考えても意味が無いのよね。責任取る必要がある頃には滅んでるから気にするだけ損よ。 |
| おじぷな【青君】 | 基本的に意見スレみてからやるからなー。外交はかなり気楽にやってるなー漏れ。ていうか滅びたら終わりだから別に責任とか考えてない漏れがいる。 |
| 霍峻【蜀軍】 | 決定権がある人が独断専行でもいいからきちんと指示出してくれるとついて行くと思いますけどね。何も出さずに持ち回りといって副軍師変に回ってくる国よりは・・・。 |
| 安中榛名【蜀軍】 | 自分は手を出したら最後までが目標なんで、自縄自縛ではないですがやる気と重圧はバリバリですw |
| おじぷな【青君】 | 独裁は基本的にはやらないんだけど必要な範囲の調査とかはするかなー。でも基本的に独裁でも経緯とか纏めてかいてあればいいと思うよ、考え方とか。 |
| 迷迭香【す副】 | そういう事にとらわれて動けなかったり、発言出来ない人を沢山みてるからもったいないのよね…。 |
| そらまめ【弩軍】 | 完全民主国家も実験したいんだよなぁ・・・君主は割れた時の司法的立場のみという。 |
| おじぷな【青君】 | 完全民主楽ですよ、なんか会議にそって外交すればいいだけだし。ていうか考えなくてすむんで。 |
| 蛮銚【蜀軍】 | 不満でにくそうですしねえ。 |
| 安中榛名【蜀軍】 | 民主は色々な誘導がすばらしく向かない人間なのでなんともω・`) 意見を言ってもらう、情報を伝える、不満の少ない調整等等。 |
| ハート様【世君】 | 割れたときの調整がアレです。 |
| おじぷな【青君】 | われた時は説得力がある文面をゴンとおいて再投票すれば一発です。 |
| そらまめ【弩軍】 | いや、戦争とかまでも軍職より民意優先までだよ。軍職は民意の意見をまとめて形にする立場。 |
| 迷迭香【す副】 | 責任って感覚が埋もれた人材を育てられない土壌になってるのよね。 |
| おじぷな【青君】 | われた時は仲裁にすると齟齬がでますので仲裁を装った再投票を。 |
| 安中榛名【蜀軍】 | どうしても色々なファクターを通していくので後手になりやすいですしねぇ。 |
| おじぷな【青君】 | 軍事までっていうと足が遅すぎる気がするが・・・責任なんて別にとりたてて考えなくてもいいのになー後手にならないように色々なことを先手で考える必要がありますね。 |
| 安中榛名【蜀軍】 | 事案Aが有ったとして、失敗したときに処理するとか攻められる立場になれとかじゃなくて、手をつけたのなら、落とし所を見極めて言いでも悪いでも終結させないと意思統一の面でグダグダになるってだけの責任です。 |
| そらまめ【弩軍】 | そうね、期限決めてのアンケート多数と、先読みで、あるパターンになった時にどうするかまでを事前アンケート、アンケート作成能力が難しいね。 |
| おじぷな【青君】 | アンケートをつくるのは師範さんうまいよなー。後投票しやすい雰囲気づくりをつくるのが結構たいへんだ。割りと個宛で親しい人にとっとと投票いれろゴラとか恫喝してたりするのは秘密。 |
| 迷迭香【す副】 | 決定が楽なだけで提案が軍職の裁量で大きく変わる可能性もあるから…。 |
| 安中榛名【蜀軍】 | 雰囲気作りはほんとに大変( ・ω・) 最近は押し通すより下野という下野癖がw |
| おじぷな【青君】 | 適当な所で切り上げるのが議長裁量ですよ。どこで区切っていいかわからない時は予め期限をきめておけばいいんです。( ´・ω・) ・・・下野するほどのパッションがないなあ。 |
| ハート様【世君】 | 君主やってて下野されると堪えます 。 |
| おじぷな【青君】 | 漏れはあんまこたえないかもなー。またきてねーんって個宛するけどw |
| そらまめ【弩軍】 | 前君主やった時ある程度実験的体制作ったんだけど、普通は一般武将のみな人でも、内政指示だけならいいよとかな人多くて、そういった予備軍を軍職に育て上げる国作れたら楽しいなぁとか思うんだが(・ω・) |
| 安中榛名【蜀軍】 | 下野の理由しだいかなぁとも思いますが。 |
| おじぷな【青君】 | なんかまかせられるとこは適当にまかせちゃうのが楽っす。あーじゃーつくっといてーっていったら案外つくってくれるし。( ´・ω・) ていうか漏れこまかい仕事おしつけすぎ。 |
| ハート様【世君】 | 自分が軍職やってるとリアルに影響が出てしんどいので他の人にやってもらうのが何となく気がひけて結果自分でやりすぎるという悪循環が…。 |
| 迷迭香【す副】 | 任せ方にもよるわね。以前、今後の進路も隠したまま何処にヘイタンおいてとか全部やらされそうになったわ。で、作ったら兵站は其処じゃないとか言われたり。 |
| 安中榛名【蜀軍】 | 細かいことだけやってると結構幸せですが・・・w |
| 猫翁【猫軍】 | (つ´д`)>ハート様 |
| おじぷな【青君】 | ( ´・ω・) ・・・カワイソスなんかめんどくさいからやってー、なレベルなんだがw |
| ハート様【世君】 | おじぷなさん権限委譲がうまいと思いますよ。適当にやっといてーって感じだから、任されても適当にやるし。光太郎さんが凄かったね。ちょっとオンしたら輸送指示が個宛で飛んできて… こっからここまで何をどれだけ運べとw |
| 迷迭香【す副】 | 逆に言えば指示の出し方や依頼の仕方も知らない軍職が増えてるって事でもあるのよね。こんな感じで、が言えない。 |
| おじぷな【青君】 | 普通にやってよーっていえばいんじゃね?漏れはあんま頭よくないから他の人に意見きいたほうが楽だしうまい人にまかせたほうがインジャネ?とか思うんだけど。 |
| おじぷな【青君】 | 光太郎さんは凄かった が他の部分でも凄かった4期とか。輸送まで飛ばしてくれてたのか・・・ありがたや。 |
| 霍峻【蜀軍】 | 光様の先行とかも凄かったなぁ…すべての部隊秀逸に指示作ってたし。 |
| 迷迭香【す副】 | そういう方は得てして情報開示しないのよね。 |
| おじぷな【青君】 | 情報って国内に出せば出しただけ楽だとおもうんだけどなー。 |
| ハート様【世君】 | 全く同意ですね。外交とか、方針とか、出せる物は出しておいた方が。 |
| 霍峻【蜀軍】 | 外交情報は不利含めて開示して欲しいですけどね。一般としては。変に個宛外交とか言ってひた郭・鳳・靴討いい海箸靴・个気覆な・盖錣蕕譴襪掘」 |
| おじぷな【青君】 | 外交不利益含めて出すべきだと思うよー。ていうか一般レヴェルで情報流通してる人は隠されてるのしっちゃったりして反乱されると困るもの。ていうかそのほうが楽。 |
| 霍峻【蜀軍】 | 変に隠すと2で変に晒されることもあるし。 |
| おじぷな【青君】 | 個宛外交はぼちぼち使うというか最近はオンが1時~とかなので携帯メール教えてメール外交とかそういうのをやってたりもする。が基本的に経緯はなるべく書くなー。 |
| 安中榛名【蜀軍】 | ひと段落着いたら張ろう・・・忘れてたω・`) を何回か喰らったことが・・・ω・`) |
| ハート様【世君】 | 個宛は根回しにはいいけどさすがに貼れないなあ。個宛は外交じゃないし…頼りすぎは良くないと思いつつやってしまうのが反省です。 |
| おじぷな【青君】 | 個宛はダイジェストでかいてたりするかな。まあ内容によりけり。たまに差し支えなさげだとそのまま貼ってたりするが、ママ外交扱いみたいなやつは。最近はなんとなく話すコツがわかってきたというかオンしてる時は普通の外交で事足りてる。 |
| 蛮銚【蜀軍】 | ぜんぜんこつわかりません。 |
| おじぷな【青君】 | ばんちょさんは話し方より話す内容が問題だと思われ。 |
| 安中榛名【蜀軍】 | 個宛はブラフ程度にしか思ってなかったりしますが・・・。 |
| 迷迭香【す副】 | 隠してもヨソから入るから逆効果なんだけれどね。 |
| おじぷな【青君】 | ちょっつ独善的すぎるきらいが。最近は漏れる逆効果のほうがキツいと思ってる。 |
| ハート様【世君】 | それ。隠してもどっかでばれる。 |
| 蛮銚【蜀軍】 | ばれますね。 |
| 安中榛名【蜀軍】 | 勝ってる時は独善的かつ高圧的なのが優位に働くこともありますよ。 |
| おじぷな【青君】 | あんまそういうの好きじゃないんだよねえまあ好みだけど。ただワンワン凄いなーと思うから手法として使えるようにはなりたい。 |
| ハート様【世君】 | 登用面でどうだろと思いますね。高圧外交。二面外交とか裏取引とかも登用に差し支えるので、出来るだけ避けたい・・・難しいんだけど。 |
| 蛮銚【蜀軍】 | 国内には全部開放でいいと思う。いい意見も出るかもですし。 |
| おじぷな【青君】 | うんそれなんだよね登用。5期のワンワンはすごかったなあ、あっちの国に攻撃しないとぽまえんとこを滅ぼすぞ、で統一しようとしてた。 |
| 霍峻【蜀軍】 | ハート様の登用欲しかった・・・アレは素敵だったデスよね。ワンワン外交。 |
| ハート様【世君】 | あと変な事すると、せっかく登用に応じて貰った亡国の旧臣の方のモチベにも差し支えるし。 |
| おじぷな【青君】 | ( ´・ω・) 漏れ今期は多分自国のヒトから1000通以上もらってるけど他国からはほとんどもらってない・・・多分3通くらい。 |
| 迷迭香【す副】 | 情報なんて得ようと思えば手に入るけどルートによって変わるから開示するのが無難。 |
| おじぷな【青君】 | というか高圧外交したログを残したくないのかな。手法的には個宛外交で高圧はある意味ありかもとおもうがそれでも難しいなあ。 |
| 安中榛名【蜀軍】 | プレシャーの上手いかけ方があればそれでいいんだとは思います。 |
| ハート様【世君】 | 羅王さんとかミュラさん上手ですねー。そのあたりの外交。丁寧にプレッシャーかける。 |
| おじぷな【青君】 | 羅王さんは引かないからなあ。。。なんかあの最期の^^がムカツクwww漏れのハートに炎をつける。ミュラさんはなんか逆に透けてみえるからやりやすい、譲歩ラインが。 |
| ハート様【世君】 | おじぷなさんはタフネゴシエーターだから私などは手玉に取られます。ストレートなだけに交渉ラインが厳しい印象ありますねー。 |
| 安中榛名【蜀軍】 | 自分は、押し通さないけど譲らない(`∀´) |
| おじぷな【青君】 | 私は非常にストレートだと思いますょ?譲りまくって対案をつけるタイプかなあなんかもう、めんどくさいのが嫌でw( ´・ω・)では話が1段落?したところで?本日のメインディッシュ、リヒターさんに解雇理由をきいてみたいなっ♪ |
| リヒター【皐軍】 | 言うんですか!?まぁ大蛇さんにあこがれてねぇーw |
| おじぷな【青君】 | 何ぃぃぃ! いや なんか衝撃的だった。 |
| ツンデレ献帝【漢軍】 | ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー |
| 林則徐【弩副】 | ワンワンに憧れて まで読んだ |
| おじぷな【青君】 | ワンワンにはあこがれちゃいけないYOていうか理由も気になってたんだが個人的には全員解雇したときの気分をきいてみたかったりする。 |
| リヒター【皐軍】 | そーっすねぇー、あーやっちまったぁーぜぃみたいな感じ。 |
| 夜叉【唯君】 | それだけの理由でカイーコされたみんなにあやまグハッ |
| ディオ【呉軍】 | しびれてあこがれたのか・・・。 |
| おじぷな【青君】 | いやなんかここまであけすけだと何かもうぐうのねもでないが。 |
| リヒター【皐軍】 | いや正直スンマソ。昔からやりたかったのです。 |
| おじぷな【青君】 | なんでまた大蛇さん。あれは確か撒き戻しへの抗議だったキガス( ´・ω・) ・・・まあ漏れも1回やってみたいとは思うケドやらないんだろうなあー。 |
| 夜叉【唯君】 | 俺だってやりたいのに! |
| ツンデレ献帝【漢軍】 | あの時も今回も解雇された人間がここにいますよ。 |
| リヒター【皐軍】 | うそ!それはw当時僕も解雇された側の人間でしたが。 |
| 迷迭香【す副】 | 人事権くれたらやるわよ、って宣言したせいか副軍師どまりだったわ。 |
| おじぷな【青君】 | 漏れ解雇されたことないなあー無作為には。 |
| リヒター【皐軍】 | 解雇したことはあるでしょ? |
| ツンデレ献帝【漢軍】 | うんこ国で解雇されてないっけ?<おじじ。 |
| おじぷな【青君】 | 解雇したこと は何回かあるけど基本的に解雇したがらないんだよなあ。基本的に漏れの国は1回目の独立くらいは許しちゃったり。でも1回ログがでると解雇するかなー。。うんこ国であったがあれは漏れも煽ったというか。 |
| 夜叉【唯君】 | キモチイイ! いやなんか微妙な気分だけど。 |
| ツンデレ献帝【漢軍】 | まあ、自分はうんこ国でも解雇されるわけで。 |
| おじぷな【青君】 | 献帝さんは解雇される星の元にうまれたのですねきっと。なんかつっこみどころがなくなってしまった・・・いやでも他の人かわいそうとかはあんまりなかったのですか?最初更新5分前に6人くらい解雇したときから全員やるつもりだったのです? |
| リヒター【皐軍】 | まぁ 高校の友達にやっちゃえといわれたのも多少ー。 |
| 安中榛名【蜀軍】 | 解雇された側からするとですが・・・気持ち切れますよ。自分の場合、大笑いしか出来なかったしw |
| リヒター【皐軍】 | でしょうねー。 |
| ツンデレ献帝【漢軍】 | 最初の6人解雇の意味はあったのですか? オンしてみて解雇されていたとかだと、なんともいえない気持ちに。 |
| 林則徐【弩副】 | ましてやAM4:00とかですからね。朝見てみてびっくり(投石国の会話より推定) |
| 魅香英【皐君】 | 申し訳ないです。 |
| 迷迭香【す副】 | 携帯だったから滅亡したのだと思ってたのよね(笑) |
| おじぷな【青君】 | なんか結局ウォチ徹夜しちゃったあの日。なんかメンバー的に独立先行入力でもしたのヵト。 |
| 蛮銚【蜀軍】 | 6人の時点で落ちたので、兵役確保かなあと。 |
| 安中榛名【蜀軍】 | それは思いました。>兵役確保 |
| 夜叉【唯君】 | 1番可哀相だったのが君主たそ。 |
| 魅香英【皐君】 | 一番驚いたの私でしょうね。たぶん・・私が見たときいきなり武将3人でした。 |
| リヒター【皐軍】 | 君主たそすんまそー。ちなみに6人のうち二人は軍職で他の4名は選び抜かれた人。 |
| おじぷな【青君】 | ( ´・ω・) ・・・選び抜かれた感じではあったが。君主たんカワイソスで色々流れてたうち。そういえば宛までカキコにおいでいただいたようでおかまいもせず。呂布さんが切れてました。 |
| リヒター【皐軍】 | できれば個宛で批判くれればまだよかったんですけどなぜかBOZさんからしかこなっかった。 |
| 魅香英【皐君】 | はは・・もうすんだ事なんで・・ただ、自分の行動で引き起こした事態はきちんと認識しておいた方が良いですよ。 |
| おじぷな【青君】 | なんか個宛を色々したんだけどレスがないと。流れたんですかね? |
| 魅香英【皐君】 | ゲームをつまらなくしてしまったという意味では全員に迷惑をかけたんだし。 |
| リヒター【皐軍】 | 選んだ基準なんて聞かないでwゲームをつまらなくしてしまったですか?ぬーんやりすぎた。 |
| おじぷな【青君】 | うんまあやっぱりかなりの人がモチベダウンしたとおもうぉやっぱり。 |
| ツンデレ献帝【漢軍】 | 無意味な解雇はモチベダウンにつながるっす。 |
| 迷迭香【す副】 | そこまで思うなら折角だから下野せず残った方が面白そうなのに。 |
| おじぷな【青君】 | うんやっぱ約100人はやりすぎというかやっぱしょげるべや。 |
| そらまめ【弩軍】 | 正直あれがきっかけでこのサーバー去る人もいると思う(・ω・) |
| 夜叉【唯君】 | 君主たそに「頑張れ」と送ろうとしたけど敵なのにあれだから送らなかった俺。カイーコされるとやる気がなくなる。 |
| 諸葛亮孔明【赤軍】 | 理由はいろいろあったんだろうが、解雇するなら解雇する人にそれぞれ個宛すべきだったんじゃないかな、皆理由解らず困っていた。100人個宛送るだけの理由なら納得できるかも。 |
| 魅香英【皐君】 | 勘違いしている人もやはりいて・・リストラされたとか・・極力フォローしたけど。 |
| おじぷな【青君】 | うんー皆理由わからないってゆってました。 |
| リヒター【皐軍】 | それをするなら解雇しないでよぉー。 |
| ツンデレ献帝【漢軍】 | 個宛でなくても何かしらのフォローは必要だと思うですよ。大蛇タソには都市宛にでも理由書いてってお願いした記憶がある。 |
| 諸葛亮孔明【赤軍】 | うん、例えば自殺でも、餓死なら許せるけど、飛び降りは許せない。要するに衝動でないなら仕方ないけど、衝動はまずいってこと。(たとえが悪いかなw)お詫びの気持ちは大事だね。皆このゲーム多かれ少なかれ、結構迷惑かけてるときある。 |
| リヒター【皐軍】 | この場を借りて謝りましょー。解雇した皆さんーすみませんーでした。だからこのゲームやめないでー人が去っていくのはつらいっす。 |
| 迷迭香【す副】 | 理由は聞きたかったけど衝動的なものだと推測したからあまり気にならなかったわね。 |
| おじぷな【青君】 | 全員宛にごめんなさいかいたらどうかな?まだ見てる人いるとおもうし。 |
| 諸葛亮孔明【赤軍】 | ですね。若いうちは経験。でも、全員宛に書くのは大賛成♪実は私も猫さんにきつい発言してて、会議室でお話して、すっきりしましたです。見てる人結構いるよ。 |
| おじぷな【青君】 | とりあえずこの話はこんなかんじで。そろそろ時間も時間ですし今期の反省とか来期の目標とかあれば何か頂きたいなー。 |
| 霍峻【蜀軍】 | 来期の目標・・・無事に退院する・・・かなぁw |
| ハート様【世君】 | 今期の反省はエンタメ面が薄かったことと外交失敗ですかねー。質量共に不足。せっかく凄い人材が揃ってたのにうまく生かせなかったのが残念。 |
| 迷迭香【す副】 | 独自ルールは楽しかったから次回も披露されたら教えて欲しいわね。 |
| 安中榛名【蜀軍】 | 目標・・・土日に話を進行させない・・・無理だなぁ自分がONできないんでいつも悔しい思いがω・`) |
| 霍峻【蜀軍】 | 世紀末アレで不足なんですか・・・何かもうネタ一辺倒の国とか行きたい気もしますw |
| おじぷな【青君】 | 神仙ルールいいよねえー。なんか携帯にコマメに書き込むの怠っちゃうんだよなー。 |
| 安中榛名【蜀軍】 | 携帯はフォローしてきたいなぁとは私も・・・。 |
| ハート様【世君】 | 世紀末アレで不足ですよ。来期目標は駄一般で能力厨で。 |
| 蛮銚【蜀軍】 | 次回は一般で行きたいなあ。 |
| おじぷな【青君】 | 半萬年にいってみたいですが登用力のありげな人がいくらしいから少し迷う。人数が多いところはあんまり好みではないのである。 |
| 咲華美緒【蛙君】 | 今期の反省は未熟な君主で適切な指示ができなかったこと。またそのあと、いった国でも先行ミスして多大な迷惑をかけてしまったこと。その面を反省して、来期は、楽しくて素敵な国造りを目指したいと思います。今期、君主・軍師・副軍師とやらせていただいて本当に言い経験になりました。 |
| 迷迭香【す副】 | おじぷさんと一緒は殆んどないから追い掛けてみようかしら。 |
| おじぷな【青君】 | 頑張りましょう~♪そういやないですね~。 |
| 霍峻【蜀軍】 | 美緒様が旗揚げに成功したら行こうかと思い中です。 |
| おじぷな【青君】 | それでは今日はお集まりいただきどうもありがとうございました♪来期もまたお会いしましょう☆----と無理やり〆ログを作成してみましたw |