おじぷな【桃軍】 こんにちは♪本日はお忙しい中どうもありがとうございます♪微妙にテーマが謎な部分もありますが今期の反省などなど含めて新マップになった点の戦略など+奇襲LOVEについてお話いただけたらとおもってまふ。
蛮銚【酒副】 燕国さんこないとぼろくそに言われるかもw。
おじぷな【桃軍】 :そうー?今回特に燕さまNGな部分って思いあたらないが。
蛮銚【酒副】 燕国さん~。なぜ居酒屋攻めておきながら共闘食らう~。
おじぷな【桃軍】 あれはなんだっけ。桃と猫耳でそれどころじゃなかったんじゃん?
そらまめ【緑君】 燕途中から所属してたけど、あれは仕方ないという感じ。
蛮銚【酒副】 いや、居酒屋攻めるなら当然猫耳と桃アフロの共闘に対して手を打ってると思ったので。そのあとの共闘が決まってびっくり。
おじぷな【桃軍】 燕さんは桃アフロから布告うけると思ってなかったのです?
そらまめ【緑君】 結局鉛筆さんの右参入してもらわないとどうしようもないから、あそこ長引かれるのは駄目だったかと。燕首脳部の本音はどうだったんだろねぇ。会議室見た限りはやっぱりって感じだったっぽいけど(布告直後ぐらいに燕参加。
おじぷな【桃軍】 鉛筆さんてなんかもともとでかかったんだよねそういえば。鉛筆じゃないや燕さんだ。
うぇ元帥【鉛君】 うちは小さいですよ?
おじぷな【桃軍】 そういえばなんで停戦したのさーシリウス戦。破壊から援軍要請とかあったの?
蛮銚【酒副】 そうそう、あれで完全に計算狂ったです。北来るとおもってなかったので。
うぇ元帥【鉛君】 冗談で、コウリョウよこしたら、停戦してやるつーたら、なんか条件飲んでくれたんで、勢いで停戦(あひゃ
蛮銚【酒副】 あららw。
おじぷな【桃軍】 ・・・・。そいやそゆ話きいたな。。。冗談だったのか。
もえちり【尻軍】 こっちはありがたかったですよ。
うぇ元帥【鉛君】 つかねえ、鉛筆の外交は単純なんですよ。
おじぷな【桃軍】 なんか後から見ると鉛筆も燕も外交がシンプルそうだった。一番複雑を極めたのは多分居酒屋だとおもふ。
蛮銚【酒副】 生き残りに必死でしたのでねえ。ただで滅ばないようにとは考えてました。
うぇ元帥【鉛君】 そもそも、タト交禁止ですから。うぇうぇうぇ
琥 飛蘭【鉛副】 国法にタト交禁止ってあったですものね~・・・・
おじぷな【桃軍】 いや ばんちょさんは多分あれだ、大国をかこみたいだけにちがいなひ。そういえば猫耳さんと不可侵した時に不可侵したのかよぽまえと怒ったときいたなw
蛮銚【酒副】 そういう国もいいなあ・・・。鉛筆。囲まんとどうぢようもないじゃあないですか、小国はw。
李儒【憩副】 西北部とは忙しかったみたいですね<酒外交。
エトワール【猫君】 居酒屋さんにはちょっと悪いことしたニャ。
そらまめ【緑君】 燕内部じゃ逆効果で居酒屋の外交姿勢気に食わないから参戦争決定みたいになってたけどねw
チキンGo【酒軍】 正直自分は何とかして桃潰す方法考えてましたね~。結局最後は桃よりになったんですが。
おじぷな【桃軍】 外交姿勢?そんなアレだったんですか?
チキンGo【酒軍】 アレっていうか最後まで残したくないって意味で。
うぇ元帥【鉛君】 居酒屋さんの外交は、神経逆撫でさせたら天下一品だよね。漏れが言うのもアレですが(ワラヒ
おじぷな【桃軍】 なんか色々総合して話をきいてまわると外交的に評判悪いのです?居酒屋様。桃的にはとくにこれといってなかったですが。
蛮銚【酒副】 誤爆を理由にせんでくださいな。まあ、ぶっちゃけ、脅す対象は燕さんでしたがw。我ながら、結構きついこといってるなあとは思ってました。
琥 飛蘭【鉛副】 きついっていうか、バカにしてる感がたっぷりでしたw
おじぷな【桃軍】 ある意味小国が大国を脅すって面白いが脅せるネタあったのです?
蛮銚【酒副】 敵には特に容赦なくなるような気も。だんだん口が悪くなってくのは自覚してました。
李儒【憩副】 外交で嫌気がして移籍したっていうのは秘密w
うぇ元帥【鉛君】 漏れも揚げ足取るの好きなんで、喧嘩外交ウキウキ。
おじぷな【桃軍】 しかし無駄に悪口雑言すると国にはマイナスになるんでは?
琥 飛蘭【鉛副】 悪口雑言ていうか、小馬鹿にしてる感じ?w閣下は楽しそうでした・・・・・w
うぇ元帥【鉛君】 ガチ勝負でナンボですよ、あなた。
おじぷな【桃軍】 個人的には罵倒しあう屁理屈外交すき。鉛筆が奇襲したとき鉛筆とワイワイするの案外楽しかった。いそちゃは大変だったらしいが。
蛮銚【酒副】 まあ、だんだんどうでもよくなっていったのが真相のような。
おじぷな【桃軍】 それじゃ所属の人が浮かばれんきもしますが・・・。
五十茶【桃副】 んにゃそーでもなかたですよ。奇襲好きですし。だけどまぁ時間がねぇw仕事シューリョー、帰りますってPC閉じかけたときでしたので;;
おじぷな【桃軍】 あーそうかそうかー、飽きたらほっといたらいいのに外交。
うぇ元帥【鉛君】 漏れ、奇襲嫌いなんだよね。
蛮銚【酒副】 ちなみに脅すってのは、燕国以外にごっそり人が動くぞっていうだけのことです。よくある話ですが。
おじぷな【桃軍】 漏れは好きですがチキンなのでいつも時期を逸する。
五十茶【桃副】 ただ、、やっぱりなぜアノ時期に猫耳サマに対して奇襲を行ったのかがちょっつ謎なんですよねーw外交ではウザイからっていってたけどw
おじぷな【桃軍】 あー思い出した、それで燕さまからなんか外交きたぞ。時期は抜群だったと思う。
そらまめ【緑君】 燕から要望もあったんだよね。違うか、鉛筆からの提案だっけ・・・忘れたw
うぇ元帥【鉛君】 燕さん潰れたら、桃さんの統一見えてたからね。個人的には、もうちょっと早い時期に奇襲すべきかと思ったんだけどね。さっきも言ったように、漏れ、奇襲嫌いだから。ちょっと悩んじゃったのよね。
五十茶【桃副】 猫さんといざこざがあったわけじゃなかったわけですなwということはネコミミサマ完全にとばっちり?
蛮銚【酒副】 シリウスとの停戦待たずに動いたのは見事でしたね。
おじぷな【桃軍】 シリウスにいった蛮銚さんはシリウスが残るとうちとの条約をぶっちぎる予定だったとききましたがw 時期的にはもう少し早いほうがよかったかもだがあんなにうちが快勝するとはそもそもうちも思ってなかったし。
蛮銚【酒副】 そういう意見あったし、個人的には賛成w。
おじぷな【桃軍】 つかそもそも燕滅亡後鉛筆統一だと思ってた心底。まじで物資なかったんだもん
五十茶【桃副】 資源なかったですね ウチの国w
うぇ元帥【鉛君】 何いってんですか。鉛筆は連戦で、まともな内政期間0ですよ。
ツンデレ娘【鉛副】 うちもなかったじゃないっけ、その上人も。
おじぷな【桃軍】 ものすごい資源のなさっぷりだったよ。再徴兵分ないレヴェル。うちも連戦ですよー。黒猫戦して再徴兵分だけ稼いですぐ燕。
林則徐【桃副】 ラス2決戦時で2日くらい止まったのは事実です。。予備兵役0になりました。。
そらまめ【緑君】 燕さんはもっと資源なかったくさい(うちとの戦争長引いて。
蛮銚【酒副】 猫さんだけでも外交で燕国さん抑えられなかったのかなあ。
琥 飛蘭【鉛副】 内政しても追いつかなかったり・・・・・><;
おじぷな【桃軍】 兵役0で丸一日経過したなw燕さまはあれだけ即負しなければ基礎内政地でうちを大幅に上回っていたので即勝してなければうちはまけてた。
蛮銚【酒副】 今回どこもぎりぎりだったのですかね。
林則徐【桃副】 桃vs燕 初日ははっきり言って「大勝」のレベルです。猫耳攻めた武官が消耗したタイミングで攻めて完全にはまった形です。
そらまめ【緑君】 だね。燕さんにそこらへん加味して、初っ端は最高級兵で桃兵役つぶし推奨しといたけど放置された(・ω・)
おじぷな【桃軍】 うむ。はまったはまった。あれがなければまける可能性大だった。うちは燕戦んときは金もなくて燕終了まで中級オンリーだったなあ。というかラス戦の時の初戦の推奨兵種近衛兵だったが。
小角【鯖管】 今回、物資はどこもきつかったようです。
エトワール【猫君】 正直、これ裏話なんだけど、桃さんと最後裏切ってって話も一部内部からはあったニャ。
おじぷな【桃軍】 あらーん、裏切らなくてよかったわん♪でも猫耳様立地的にうち裏切っても逃げ場ない気もする・・・。
ルナ【猫軍】 尻臼国が黒猫戦に入る前までは桃アフロ国とやる気マンマンだったんですよねぇ。
エトワール【猫君】 立地的にはそうなんだけど、うち、黒猫様旧臣多かったから桃さんへの恨みもってる人多かったのにゃ。個宛で抑えるの大変だったニャ。
おじぷな【桃軍】 あーそうか黒猫の人結構ながれてたもんね。
蛮銚【酒副】 居酒屋が躊躇したのは物資回復してなかったからでしたけど、決定だけでもしとけば共闘できたかな。燕国が気になってたのもあったけど。あとは軍師殿に遠慮したかも。
ルナ【猫軍】 燕国と殆ど国交なかったので居酒屋国・黒猫国・猫耳国でって計画で黒猫国が二カ国に攻められて小国2国で相手しなければならなくなりそうだったから、急遽変更したよーな記憶が...w
蛮銚【酒副】 黒猫戦に居酒屋猫耳が参戦したら尻臼動かなかったかなあ?
おじぷな【桃軍】 個人的には一本道増えたけどそれで共闘できないってことはないと思うんだが。シリウスとはかなり最初のころから黒猫共闘で話してた気がする。休憩国戦するまえから。
チキンGo【酒軍】 あぁ自分は行っても良かったとおもってましたので、1日なんか話詰める早かったらな~って後悔してた思い出。
林則徐【桃副】 問題は共闘しても領土配分して共存までの計算が立ちにくいのが。。。共闘完了→次は戦争だとやりづらいこと。。
おじぷな【桃軍】 2国で共闘するなら配分は楽そうだが3国以上からむの無理だな。無理というか大幅な領土交換とかいれないと難しいかも
蛮銚【酒副】 桃アフロ倒したあとの領土配分はもめなかったと思う。苦労したほうが取り分多い仕組みだった。最後は黒猫がガチでしたし。居酒屋1、猫耳2、黒猫3だったかな?
李儒【憩副】 確か黒猫さんからアフロ共闘の誘いがきてた覚えがある
おじぷな【桃軍】 そうかなあー・・・うち呉とかあのへんの盲腸でもめそうだとおもうけど。。。黒猫さんからは休憩国戦争する前に合肥譲渡の話がきてて、利に聡すぎて残したら怖いと思ったので。燕戦案もあったんだけどなーまわりこんで。黒猫3だと結局黒猫が桃にかわるだけでそんなに状況かわらなくない?
蛮銚【酒副】 チリ目指すのも面白そうですね。消耗したあとなら打つ手あるから。
エトワール【猫君】 うちの場合、ともかく猫が勝てばいいってとこもあったしw
おじぷな【桃軍】 その次黒猫囲むのかな・・・でもミュラさん早そうだからなーいやー多分うちが滅ぶ前に燕と結んで各個撃破される予感、妄想かなあ。
蛮銚【酒副】 居酒屋は接しないしw。
おじぷな【桃軍】 チリ萌え。居酒屋接してないのにどうやって桃戦するんだろうとちょっと思いまひた。
蛮銚【酒副】 当時は許昌があったので。
おじぷな【桃軍】 でも汝南でとまりますおー。
蛮銚【酒副】 その辺からは猫耳さんですね。
林則徐【桃副】 桃が共闘喰らったら汝南どころか建業or呉まで引くと思います。。。 そして外交にかける事になりそう。。
おじぷな【桃軍】 呉まで引いたら1国だからなあ・・・消耗してるところを夜襲でぱらっと廃墟・・?ところで今回のマップって使い心地(?)は如何でしょう?
五十茶【桃副】 一本道の戦いがおおいかなぁ特に西のほうはほぼずっと一本道ですし。
おじぷな【桃軍】 そうですねーなんか鉛筆vs桃アフロは桃のが領土広いのに同じくらいの広さにみえたわな。
劉備玄徳【蜀君】 MAPは道が狭かったという意見が出ていた気がします。
エトワール【猫君】 うちは中央国家だったから、いつもながらやりにくかったニャw
李儒【憩副】 蜀のほうがより強固になった尹賞じゃなくて印象。
蛮銚【酒副】 いや、西は守りやすい代わり国少ないから。悪くない気します。
そらまめ【緑君】 戦略の幅は狭いねぇ、人数的に都市数は今回くらいで良いと思ったけど。
チキンGo【酒軍】 袋小路がなんかすごいことになってた 真ん中はあんま変わった感じしないッス。建業、呉も悲惨になってた可能性ありますよね~。
劉備玄徳【蜀君】 中原減らしすぎるわけにもいかないでしょう。
蛮銚【酒副】 北が激戦だった印象ありますね。
おじぷな【桃軍】 真ん中北東はあんまりかわらないかもしれないなあ。西のほう一本だから楽そうな気はする。
小角【鯖管】 前回MAPは、今回に比べれば圧倒的に大きかったからね。http//curry.iobb.net/cgi-bin/san11/maplog.cgi
うぇ元帥【鉛君】 うちみたいな外交無視な国にはもってこいのマプです。うぇうぇうぇ
劉備玄徳【蜀君】 一本だと辛かったなぁ。鉛筆さんに踏み潰されておしまいでしたから。
小角【鯖管】 逆に言えば、緻密な外交が必須ではなくなった、とも言えるか。
そらまめ【緑君】 他鯖と都市数同じくらいで、進める方向が最大9方向なのと6方向の違いかなぁ。
おじぷな【桃軍】 会稽案外たいへんだったよね。武威・天水ももめてたしなー。端っこダブると大変かもしれん。梓潼と武都戻すと案外バランスはいいのかも。
水菜【喫軍】 都市数は今くらいがよいですが、西が狭いかも。喫茶帝は破壊戦で消耗したので、早期に停戦して南下してればよかったなあと後から思いましたヽ( ´ー`)ノ
蛮銚【酒副】 西を突破できないと判断して結んだんですよね、確か。建業の盲腸も強いね。
林則徐【桃副】 そういう時の初日の戦略も違いますからね・・・。 最も呉&会稽みたいにどうしようもない事もあり。。
おじぷな【桃軍】 破壊は停戦するとやることなくなっちゃいそうです・・・。盲腸強いねえ。でもまあ武威とか北平とかもともと盲腸はあったしなと思わなくもない・・。
水菜【喫軍】 南下したあと都市譲渡を☆<破壊様へ//何にしろ出口がないと膠着した場合に大変ですねえ。
おじぷな【桃軍】 つかそれうちと黒猫さまの関係か・・・黒猫さまは建国直後に建業くれるという外交をもらた。そういえば個人的になぜ梓潼じゃなくて葭萌なんだろうと思った。
五十茶【桃副】 モエモエだから?
うぇ元帥【鉛君】 萌え萌え消しちゃいかんだろ。
劉備玄徳【蜀君】 それは違うでしょう!!モエモエじゃなくて葭萌関が重要な拠点だったからでしょう。
小角【鯖管】 モエモエだから。
琥 飛蘭【鉛副】 モエモエでいいんじゃないです?w
ツンデレ娘【鉛副】 萌え萌えはのこすべき。
うぇ元帥【鉛君】 ほら(ぷげら
エトワール【猫君】 萌えは大事ニャ♪
おじぷな【桃軍】 葭萌より梓潼のほうが重要な気がするんだが・・主観の差かな・・・関だし。
うぇ元帥【鉛君】 正直に、名前だけで決めたと言いなさいよ>管理人
おじぷな【桃軍】 名前っぽいよネー。
劉備玄徳【蜀君】 葭萌をモエモエと呼ぶのを断固反対しているのは私だけですか?
おじぷな【桃軍】 モエモエでいいのです。
ツンデレ娘【鉛副】 そうですよ。
小角【鯖管】 梓潼・武都・永安追加して、北東の対角線に都市数バランスを取る様にしてもいいな。
李儒【憩副】 薊→鉅鹿にしたのは何故でせう?
蛮銚【酒副】 鉅鹿って呼び名はあったのかな、当時。
小角【鯖管】 薊→鉅鹿にしたのは、いずれシナリオモードで黄巾本拠地にするつもりな為。
おじぷな【桃軍】 あーなるほど。それでシナリオモードはいつww
小角【鯖管】 シナリオモードは・・・ぬるぽ。張角は101顔、ということだけ決定済み。
おじぷな【桃軍】 101はトキじゃん・・・。
ツンデレ娘【鉛副】 アミバだと主張したい。
おじぷな【桃軍】 じゃアミバで。ちなみに153はユダだから。折角管理人がいますので要望がある方もこの期にどうぞ♪
李儒【憩副】 一騎討ちッ!(どうでもいいんで小声w)
小角【鯖管】 要望?聞こえんなぁ~。
ルナ【猫軍】 またラジオ聴きたいかも~。初めて三国志NETのSFO参加した回にあったのですごく記憶に残っててw
小角【鯖管】 ラジオですか・・・がんがります・・・。
おじぷな【桃軍】 燕さまがいらしたことですし燕さまに質問ございますかー?燕さまからも他の国様にありましたらどぞ♪
蛮銚【酒副】 外交はどうなってたのですか~w。
琥 飛蘭【鉛副】 燕サマは俗に言われてらっしゃるように派閥国家、なのですか??
銀狐【燕副】 えーと、私は知ってる方が君主をすると聞いたので手伝いに行きました。派閥の定義次第だと思いますけど…2chとかで派閥と言われてたのは知っていましたが、特に気になりませんでした。自分から見ても、知ってる人も知らない人も居ましたし。<燕の話
水菜【喫軍】 そもそも派閥という認識をもってらっしゃる方は一部だけなのではと思いましたが。
李儒【憩副】 国が淘汰され始めると集まるのは仕方ないと思うな<派閥
おじぷな【桃軍】 (もれもおじぷな派閥が誰を指すのか非常に疑問です)
劉備玄徳【蜀君】 派閥を形成するにはどうしたら良いですか?(何
蛮銚【酒副】 猫耳と桃アフロに手はうってなかったんですか?共闘の姿勢みえみえだったと思うんですが。まあ、予想より早かったかもですが。
銀狐【燕副】 外交は、軍職のONが低くてだいぶ対応が遅れていたと思います。私もほとんど朝だけしかONしてませんでしたし…(だから、全体の詳しい状況はちょっとわかりません)
エトワール【猫君】 個人的には奇襲は×とは思ってはいないニャ~、それよりうちは知らない間に尻臼さんから徴兵テロしてたのがちょっと・・・。
おじぷな【桃軍】 あー そういえばそんなのもあったなあテロ。外交は李書文さんが一手にやってたイメージだなあ。なんか最後うちともめちゃいましたが。
もえちり【尻軍】 その話はもう終わりにしましょう。君主様の対処はみましたしね。
おじぷな【桃軍】 個人的には仕官と登用間違えてとんでったことがーアレだった。
蛮銚【酒副】 私もやったです。それ。
林則徐【桃副】 私は独立するのはかまわんが君主ちゃんと決めろ! と言いましたよ(何
エトワール【猫君】 10期だったかで劉備様も仕官と登用そういえば間違えていたニャー。
おじぷな【桃軍】 いやだからあれは不可抗力つかまじで素なんだってばwwちなみに禅定するならトカゲちゃんときめてた。なんかやりたがってたし。
うぇ元帥【鉛君】 よそんちの国宛荒らしやがって!
銀狐【燕副】 あらら。ホントに間違いなんですね。故意かと思ってました;
劉備玄徳【蜀君】 うっ・・・・・・・・・・十期の事は......!!!
李儒【憩副】 私はその後の元君主独立にウケタのだが・・・w
蛮銚【酒副】 だれも信じんかったらしいですw。
おじぷな【桃軍】 いや なにそれwwwいや、素だからwwwねもしぱんときは夜叉たんに禅定した記憶がある。私に君主をさせると独立するからだめよww軍師だとしない。多分。
そらまめ【緑君】 独立は予想の範囲内かと...。
琥 飛蘭【鉛副】 仕官と登用の色変える、というのはどうなったのでしたっけ??
小角【鯖管】 色は変えた。あとは左に持ってくるかどうか検討中。仕官文は外交の下になる。できれば手紙は保留せず、早めに承諾か断るかで処理することをオススメする。
琥 飛蘭【鉛副】 でも、実は君主サマがとんでっちゃうのも、ちょっと面白いからいいかな~と思ってるのはナイショ・・・・・・♪
うぇ元帥【鉛君】 鉛筆に来て戻った後に、今度は漏れの誤爆を誘うべく、登用書を送ってくるところがおじぷーのえげつなさよのぅ。うぇうぇ。
おじぷな【桃軍】 いやつか事前に贈るつうたじゃないか。そういえば面白いの発見したよ。解雇直後に仕官してももう贈ってますってでるのよね ターン後に禅定ってのが行動後にくる順番なのかしら。
そらまめ【緑君】 テスト鯖の時にも報告したけど、下野とか解雇直後はちょっと処理的に問題あるみたい。仕様扱いだけど。
おじぷな【桃軍】 承諾の前に他の国に承諾された奴きえたりってしないのかなー、断ればいいんだけど。
蛮銚【酒副】 そういえば、副軍師で移籍して登用もらって帰ったら副軍師のままで無事仕官受けられました。
小角【鯖管】 実際、国籍変更時に全ての関連ファイルを修正することが不可能なロジックもあるんだよね。今残ってる部分は仕様と言うことで。
そらまめ【緑君】 そういえば桃色さん今期政治官の少数攻城使ったじゃない。あれって誰の意見?
おじぷな【桃軍】 政治の少数攻城は前々からつかってたけどなー。10期くらいから使った気がする。
劉備玄徳【蜀君】 政治官は守備兵器が主流ですよね?
そらまめ【緑君】 そうなのか。気づかなかっただけかぁ...(・ω・)
おじぷな【桃軍】 政治に守備は私は基本つかわないかも。コスパ悪すぎるなー兵役がよっぽど余裕があるときじゃないと。
蛮銚【酒副】 意外と嫌ですね、あれ。政治守備は武官や罠がないときつい印象があります。
銀狐【燕副】 ねもしぱの先行表にもありましたね。政治官の攻城。
李儒【憩副】 壁のほうがよっぽど兵削れる罠w(まあ壁も削れちゃいますが)
おじぷな【桃軍】 いやだけど長期戦できる領土優位か資材差ないとおいつかないぞー。
小角【鯖管】 政治官の守備兵器は、仕様的には良い戦略とは言えないね。あえてスタンダート外の心理戦挑むなら話は別だが。あと、攻撃拠点都市へのカウンター警戒しながらの総力攻撃時には、留守番に政治守備兵器っつーのもありかも。
五十茶【桃副】 守備枚数が圧倒的に増えるのが強みかなと>政治官守備兵器。兵役ががっつりへるのがタマにキズですが^^;
うぇ元帥【鉛君】 政官の少数攻城、必須だろ。特にオンして流動的に動ける香具師。
蛮銚【酒副】 いや、攻城のほう。守備足りないときはつらい。10期の黒船はうまく使ってましたが。守備。
おじぷな【桃軍】 政治の少数はむしろオフ向きだと思うな。200くらいなら資材的にロスしてもそんなでもないし。でもオンに限ったほうがいいのかなあ。
琥 飛蘭【鉛副】 政治官守備って、自分でやってても思うのですけど、兵役の無駄な気がして凹みます。
林則徐【桃副】 成功例は10期の黒船 失敗例は12期の燕。燕の場合逆に敵訓練がっつりあげて一気にぶち抜かれた結果に。。。
蛮銚【酒副】 罠隊がそろってないと。全員罠ループだったそうです、黒船。
皐月朔夜【鉛副】 深夜に動ける方の攻城は必須ですよ。
おじぷな【桃軍】 時間限らずオン方向の人は攻城がすきだなあ、うん。
そらまめ【緑君】 黒船の時、政官で守備してたけどON政官の人使い荒かった(・ω・)
李儒【憩副】 ケースバイケースでFA?
蛮銚【酒副】 政治の虚報はまた来るから、よしあしではあるんですよね~。
うぇ元帥【鉛君】 虚報は心理的に萎えるよね。
五十茶【桃副】 いかんっ 便意がっ! に超ウケw
おじぷな【桃軍】 またきても3回きけばかなり弱体化すっからなー。今回コメントがつくしねww虚報ww一度虚報がものすごかった回があって虚報対策に先行に1回か2回訓練入れたことがあったなそういえば。
蛮銚【酒副】 あとは守備が切れてると、効果が薄れますから、知官さんがいてくれると心強い。
小角【鯖管】 コメント実装に当たっては、セルさんに多大な技術支援を受けてます。
李儒【憩副】 罠といえば火罠が使えなくなってる件。なんか2,3回改良してもダメだったような・・・?<火罠
小角【鯖管】 火罠は最小値が低い位置にあるからねぇ。
もえちり【尻軍】 罠で伏兵とかできないですかね。
皐月朔夜【鉛副】 水軍要地のみ使える水計とかですか?
李儒【憩副】 火だから対船にダメ増加とかー?
おじぷな【桃軍】 山地でつかえる鳥計とか。あと計略の使い勝手をもう少し・・・。
蛮銚【酒副】 水計あると面白いかな~。演義でもあったし。
林則徐【桃副】 罠と今回のルール改訂合わせると 今回戦闘がかなり変わりますね。。。 今調査中ですが。。。
チキンGo【酒軍】 あ~、今更ですがちょい燃料投下してよかですか?
おじぷな【桃軍】 燃料どうぞ~。
チキンGo【酒軍】 えとですね、実はゲーム中にある人からなかなか傷つくような個宛をもらいまして。怒りに任せてついとか、傷つけるつもりでないのに、うっかりやっちゃったとかなのかな~と思ってたんですけど、それでゲーム中はまぁほっといたんですが実はそういう類じゃないらしくてですね。なんでもわざと心を傷つけるような個宛をして精神的に追い込み、士気を下げさせたり、軍師からおろしたり、SFOをやめさせたり。そういう目的があって個宛をしたらしい。でそれは軍職さんの命令で国家の戦略としてやったそうです。そいうのってありですか?ってのは皆さんにききたいな~と。
五十茶【桃副】 ナシですな。
おじぷな【桃軍】 ありなような気もするが個人的にはやらないなーというかやるなら自分でやる。
そらまめ【緑君】 んーそれ本当に軍職命令?国名言える?個人ならやる人もいると思うけど、国家としてやるというのはちょっと想定の範囲外(・ω・)
李儒【憩副】 これは・・・削除対象になっても仕方ないのでは?
長拳【憩君】 無しでしょう。
もえちり【尻軍】 あってはいけないことですね。
ツンデレ娘【鉛副】 あまり褒められたやり方ではないですな。
エトワール【猫君】 いいやり方じゃないニャー。
チキンGo【酒軍】 あ~自分もちょっと聞いただけなので、実のところは結構違ってるかもしれませんが。
林則徐【桃副】 漏れは個人宛ではやらんな。会議室か国宛だ(ぉ つかそれ今期ですかね。。そんな事しそうなのといえば 白○派閥とか ワ(ryとか・・・。
銀狐【燕副】 国家の戦略というのが本当なら、他にもたくさんヒドイ個宛が飛んでたんでしょうか;
琥 飛蘭【鉛副】 前にヤな感じの個宛頂いたことはありますが。
おじぷな【桃軍】 基本的になんでもかんでも気がつかなければいいと思ってる。ワ(ryするかなwもっとダイレクトに嫌がらせしそうだけどw大好きワ(ry。気がつかないままゲームが終わればそれはそれでよし、その前に気がつけば管理人に通報かなあ。ただ実証するすべがないきがするので結局いいあいで終わりそうな予感。
劉備玄徳【蜀君】 昔嫌がらせみたいな個宛頂きましたが....。
チキンGo【酒軍】 国家の戦略というか、上の人にいわれてやったってい言ってたんですけど、個宛した人。
小角【鯖管】 当鯖では戦略的にどのような行動を取ろうと自由ですが、客観的に見てハラスメント(嫌がらせ)に当たるような内容であれば、アカウント処分の対象ですね。
うぇ元帥【鉛君】 漏れには年がら年中嫌がらせの個宛きますが(ワラヒ。
チキンGo【酒軍】 無視できてノホホンとできたらそんな戦術もうまれないでしょうけど。
そらまめ【緑君】 リアルタイムで管理人さんに報告すればログ残せるし、本当の誹謗中傷なら民事裁(ry
小角【鯖管】 通報があれば、双方の言い分を聞くというまどろっこしいことはせず、関連ログ見て裁量で判断します。まぁ、一プレイヤーが他のプレイヤーのプレイをやめさせることを画策することは、間違いなくハラスメントにあたるでしょうな。
もえちり【尻軍】 嫌がらせを戦略をは思いたくないですね。
銀狐【燕副】 やるならその上の人が自分でやれという感じだなあ。
李儒【憩副】 無視が一番かな。まー、僕も外交で色々言った過去がありまっけど・・・。
林則徐【桃副】 あw デビュー戦(セル改6期)でくらいました 組織的(?)なのをwwwwww
おじぷな【桃軍】 みんなそんな面白い外交おくってるのかょwwただ終了後ってのがアレかも。
蛮銚【酒副】 まあ、私の場合外交そのものが問題あるそうですが。
うぇ元帥【鉛君】 神経逆撫でするよね(ワラ
琥 飛蘭【鉛副】 蛮銚サマの外交は・・・・・・滅ぼしちゃえ♪って思えるですw
小角【鯖管】 ゲーム中でしか判断&処分できんね。あとゲーム外のログは証拠としては受け付けることができませんな。
蛮銚【酒副】 けっこう素でやってます。無意識でそうするほうに動いてそうな気もしますw。
銀狐【燕副】 蛮銚さんの今期の外交はちょっとアレでしたね。昔はもっと普通の外交だったような気がするのに…;
うぇ元帥【鉛君】 漏れは外交の文法や言葉使いの間違いを訂正してあげるのが大好きです。
蛮銚【酒副】 どうせ滅ぶのでかまいませんw。いつも小国だし。ちょっと切れ気味でしたけどね、こんかいは。ネタでいくつもりでもありましたからソノせいかな。
小角【鯖管】 うぇ元帥のは愛があるので全然可。
うぇ元帥【鉛君】 かけらもありません(きつぱり
おじぷな【桃軍】 さて時間も押してまいりましたので皆様最後に今期の反省と次回への抱負ありましたらおねがいしマッスル。
皐月朔夜【鉛副】 「ラス2目指せ」なんて辞めよう(何)
五十茶【桃副】 うーんそうですねー これからも色々な国やいろんな人と一緒にプレイしたいので今後もよろしくおねがいします^^ かなw
李儒【憩副】 ほぼ毎回名前変えてるんで寂しいので見つけて下さい(´・ω・`)
おじぷな【桃軍】 もう少しヒントくださいね>李さん。
劉備玄徳【蜀君】 蜀の将にならなりふり構わず個宛送ったりしてるので蜀の将の名前で登録したらすぐに見つかります。
ツンデレ娘【鉛副】 今回の抱負は 前回はリアルの都合で序盤入れなかった為ねたRPが中途半端だったので今回はがっちりネタRP決めたいと思います。
そらまめ【緑君】 反省:統一諦めで桃包囲したほうが全体としては面白かったかも 抱負:来期は猫耳冥土を育成する(.ω.)
うぇ元帥【鉛君】 話の腰を折ってアレですが、これは桃アフロ産ですか? http//image.www.rakuten.co.jp/p-kaneko/img10311873765.jpeg
蛮銚【酒副】 大国の皆さん、小国をもう少しうまく利用して。大国は明日を考えるけど、小国は今日生き延びないと明日ないのです。そのあたりうまく利用してくださいな。
おじぷな【桃軍】 色々かんがえますねww
小角【鯖管】 管理人からの質問です。劉備さんと関羽さんは流石兄弟なのですか?
関羽雲長【蜀軍】 義兄弟です。
劉備玄徳【蜀君】 さすが兄弟ではありません。義兄弟です。
李儒【憩副】 穴兄弟?w
関羽雲長【蜀軍】 こら
劉備玄徳【蜀君】 穴兄弟ではありません。
銀狐【燕副】 夜中らしくなってまいりましたw
おじぷな【桃軍】 そいじゃ皆様おつかれさまなのですー♪また来期も頑張りましょう☆


名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年06月01日 13:42