長崎屋国史


【国情報】

国名 長崎屋国
君主 取締役島耕作
軍師 魏冄→花鳥風月
副軍師 輪王,鈴彦姫,柳生連也斎,Colonel,眠姫
変態5人衆

【事件】

序盤から中盤にかけて下野するものが相次いだ。

  • 黒蜜&町の人 跋扈国織姫国に対する奇襲に際し、跋扈国に奇襲をかけることに反対して下野。
  • 柳生連也斎 あまりにも外交が順調すぎたので闘いを求めて下野。
  • 麟鳳 コマンド入力ミスから謹慎→下野のコンボ
  • ともも 業の都市宛に誤爆後突如下野。柳生連也斎が全責任を負い切腹。

跋扈国に対する奇襲

跋扈国織姫国に奇襲したことを受けて、軍職の意見は真っ二つに別れた。
それでも不戦期間は守るべしという意見の、取締役島耕作黒蜜&町の人跋扈国に対する奇襲に反対
織姫国救援すべしという意見の、魏冄と鈴彦姫跋扈国への奇襲に賛成の立場。
結局、織姫国からの要請を受ける形で跋扈奇襲に踏み切る。
因みに某掲示板では嫌がらせじみた外交が君主からあったとあるが、
当時の跋扈国への外交担当は鈴彦姫であった。
嫌がらせ個宛、嫌がらせ外交共に犯人は鈴彦姫である。

【客観的雑感】

  • 嫌がらせも戦略のうちだからな。 -- 名無しさん (2008-07-31 19:16:45)
  • 嫌がらせの度が過ぎていて管理人にツーホーされてびびったらしい。 -- 名無しさん (2008-08-01 01:29:33)
  • 奇襲国家に対する奇襲行為は正当なる防衛行為である -- 名無しさん (2008-08-01 08:11:08)
名前:
コメント:

【主観的雑感】

  • 私達は青梅珈琲を忘れてはいけない -- 名無しさん (2008-07-28 16:01:16)
  • 結局中身は誰だったんだw -- 名無しさん (2008-07-28 16:04:20)
  • とももタン下野は誰かにセクハラを受けたかららしい。 -- 名無しさん (2008-07-31 12:45:39)
  • 仕官する前に長崎屋が孔明党の国と言う情報をキャッチしたんですけど、なんでこんなに簡単にステルスばれるんですか? -- 名無し (2008-07-31 13:29:21)
  • 小梅だからさ -- 名無しさん (2008-07-31 18:04:03)
  • ラス直前の許昌攻防時、兵役がなくて再編できない壊滅武官も壁塗りに参加していたが、君主は早々と前線離脱後鉅鹿で農業をしていた。 -- 名無しさん (2008-08-15 19:11:12)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年10月03日 01:23