文族・技族向けお仕事ガイダンス
新制度が導入されました。変更点にご注意ください。
作業について
0.犬猫おもいで秘宝館から発注される仕事について
犬猫おもいで秘宝館(以下秘宝館)は、依頼者の方が遊んだ小笠原ゲームのログを元に、イラスト・SSの製作を行うアイドレスの公社です。
依頼者が小笠原ゲームを遊んだ結果で、芝村さんより発注枠を指定され発注可能な状態で、製作依頼を持ち込まれたものに対して作業をお願いしております。
○仕事の種類
依頼者が発注を行うと、秘宝館に仕事が発生します。
依頼の記事により2種類に分かれます。
- 指名発注
通常の発注です。発注者が製作の希望者を指名して発注を行います。また、作業中の人を指名する予約を行う事もできます。
- お勧め枠発注
発注者が選ぶのが難しいという理由や、指名制作者が自主指定納期を長期過ぎても連絡が無い場合等の代行者を、秘宝館の事務スタッフが選定し発注します。
○全体的な順序
依頼に対しての制作者の方への発注から、製作対価の支払いまでの手順は下記のようになります。
- 指名発注の場合
- 指名発注まで
予約の受注について
- 指名発注受注手続き
- 作品製作
製作遅延による納期延長
- 提出
- 支払い
- お勧め枠発注の場合
- お勧め発注
お勧め枠受注手続き
- お勧め枠の自主受注
お勧め枠自主受注手続き
- 作品製作
製作遅延による納期延長
- 提出
- 支払い
1-1.指名発注まで
依頼受付BBSに発注する人から注文をしていただき、その中で製作を行う技族文族を選んでいただいて、指名発注を頂いています。これらの発注に対して、受注を行うかどうかを連絡していただき 、その後製作にかかっていただき、完成した作品を提出することでマイルを得る事ができます。
1.発注方法
依頼者が受注者を指名している場合はMLか藩国のBBSなどで指名を受けた方に連絡します。
2.予約発注について
依頼者が追加マイルを支払う事により、制作中の技族・文族の方への指名ができるようになりました。発注自体は通常の指名発注と同じで、メーリングリストや掲示板へ発注の連絡を事務スタッフが送ります。
指名予約は、著しい作業遅延が無い限りは作業分+当時の予約件数×5マイルの追加報酬が入ります。現在の作業が完了次第次のご依頼を受注していただくことになりますので、ご自分でスケジュールを確認して、都合の悪い場合はある程度締め切りを長くとるか、前もって作業不可の申請を出していただければ対応いたします。
1-2.指名発注の受注手続き
依頼の連絡を受けた場合、
依頼受付BBSにある依頼詳細の下にある発注記事に返信という形で連絡をお願いしています。
発注データの連絡記事の中に、依頼の詳細と受注確認という形でアドレスを記載してありますので、そちらで確認していただいても問題ありません。
返信する際に、
- 受注が可能かどうか
- 指名かお勧め枠か
- 自己申告納期
- その他、連絡事項
などをテンプレートに従ってご記入ください
<注意>
受注の可否は指名された方のご都合に合わせてご返答ください。ただし、可否の連絡はなるべく1週間を目安に早期にいただきますよう、お願いいたします。
長く連絡が無い場合には受注不可な状況にあるとして代行発注を行い、スタッフの一時作業不可リストに入れる場合があります。
作業が出来るようになりましたら、スタッフまでご連絡ください。
2-1.お勧め発注発注
原則、依頼者による制作者の指名をお願いしておりますが、どうしても指名が出来ないとして発注された時と、製作者により申告された納期を長期間過ぎても連絡が無い時に代行製作の制作者を事務スタッフが指名して発注します。これをお勧め枠発注と言います。
選考理由として、スタッフ登録の時にお願いしてある製作可能作品などを元に発注しています。
発注の手続き自体は指名と同じで、事前に連絡用に登録をお願いしてあるメーリングリストか、登録されてない場合には所属国の掲示板まで連絡を行います。
発注作業までの間に制作者側から受注の希望を出していただく事で、お勧め枠を自主受注をすることが出来ます。
秘宝館スタッフでは、お勧め枠の発注をいただいてから、選定・発注までに3日間の期日を開けますので、
それまでに希望者は受注したい旨の連絡をしてください。
お勧め枠はこれまでのような全体に向けた発注連絡をしませんので、希望者は自分でチェックをしておくようにしてください。
2-2.お勧め枠受注手続き
依頼の連絡を受けた場合、
新作業用BBSにある発注スレッドの下にある発注記事に返信という形で連絡をお願いしています。
発注データの連絡記事の中に、依頼の詳細と受注確認という形でアドレスを記載してありますので、そちらで確認していただいても問題ありません。
返信する際に、
- 受注が可能かどうか
- 指名かお勧め枠か
- 自己申告納期
- その他、連絡事項
などをテンプレートに従ってご記入ください
<注意>
受注の可否は指名された方のご都合に合わせてご返答ください。ただし、可否の連絡はなるべく1週間を目安に早期にいただきますよう、お願いいたします。
長く連絡が無い場合には受注不可な状況にあるとして代行発注を行い、スタッフの一時作業不可リストに入れる場合があります。
作業が出来るようになりましたら、スタッフまでご連絡ください。
2-3.お勧め枠の自主受注
お勧め枠に上がったものを自主受注するには、受注後事務スタッフがお勧め枠指定された依頼記事については、スタッフよりおもいで秘宝館内の新作業用BBSに発注予定案件(以下、発注記事)として掲示されます。
受注を行う時には、まず自身が以下の条件を満たしていることを確認してください。
- 現在作業中では無い
- 予約なども残っていない
- 完成までになるべく短期(受注後2週間を目安)で完成が出来る
秘宝館では、お客様に良い物をなるべく早期にお渡しできるようにしたいと思っております。制作者の皆様におきましては条件として厳しいかもしれませんが、ご理解のほどをよろしくお願いいたします。
1・発注依頼のチェック
まずは発注記事の掲示してある「お勧め枠受注確認スレッド」をチェックしましょう。
発注記事に返信がついていないものが、発注先を探している状態の依頼です。
発注が終わっているものについては「発注済み」というような返信がつきます。
発注記事には詳細内容への参照URLが記載されています。 詳細を確認し、受けられると判断したものについて受注処理申請を出しましょう。
すでに返信のついている発注記事については、発注がすでに行われています。他に受けられる発注記事を探すか、新たな発注記事が投稿されるのを待ちましょう。
2・受注の方法
お勧め枠受注確認スレッドにて自分が責任もって受けられる(=提示期日以内に納品できる)と判断できた発注記事を見つけられたら、受注処理申請をスタッフ宛に行います。
受注処理申請は下記の2つのスレッドへの記事投稿にて行います。
第一に、お勧め枠受注確認スレッドに提示されている発注記事について、テンプレートどおりに返信を投稿します。
このとき受注内容の詳細を正確に書きましょう。
- お勧め枠受注希望スレッド1
続いて、受注希望スレッドに受注を希望する旨、申請を行います。この処理はスタッフが2重発注しないために必要な処理ですので、忘れないでください。
2つのスレッドへの記事投稿が完了し、他に同内容の受注申請がなければ、あなたへの発注は成立します。
3.製作作業
自身が設定された納期を目標に依頼者の方に喜んでいただける作品を完成させてください。
個人の事情で納期の日が忙しいなどで提出出来ない場合には、納期を前倒しに作業をしていただいても構いません。また、事情で作業時間が確保出来ないなどで納期までに完成させられない場合には、下記の通りとなります。
1.製作遅延について
事情により製作が遅れる場合、事前に連絡をいただきますようお願いもうしあげます。 原則として、遅延によるペナルティは製作完了まで受けられない以外はありませんが、よろしくお願いいたします。
指名予約で追加マイルが発生している状況で連絡無く著しく締め切りを遅れた場合、代行発注がおこなわれ、この場合には追加マイルが取り消しになりますのでご注意ください。
4 提出
作品が完成したら提出用BBSに提出をお願いいたします。
画像の作品については必要に応じてスタッフがサムネイルを作成したり携帯からの閲覧ができるよう縮小したサイズを作成する場合がございます。ご了承ください。
提出先は受注確認所に記載してありますが、下記の最新スレッドまで投稿されてもかまいません
5 支払い
提出を頂いたあと、毎日曜日ごとに運営管理者が提出された方をとりまとめ、キノウツン旅行社にマイルの申請をおこないます。これが反映されると口座に報酬が振り込まれます。
仕事を完了してあり、緊急でマイルが必要になる場合には、
緊急用マイル支払い所まで、ご連絡ください。
定時時間外でも支払いの処理を行います。
支払い額については、下記の通りです。
技族
項目 |
マイル数 |
説明 |
作品1枚 |
4マイル |
1依頼について複数枚書いた場合は+4 |
予約件数マイル |
件数による |
予約発注の場合1件目+5、以降1件につき+5 |
|
|
|
もらえるマイル |
上記合計 |
|
例)
事前予約されていた案件(2件目)で、2枚のイラストを描いた場合
内訳 |
額 |
作業マイル |
+8 |
予約マイル |
+10 |
合計 |
+18 |
文族
項目 |
マイル数 |
説明 |
作品1つ |
4マイル |
30kB以上の作品の場合+4マイル |
予約件数マイル |
件数による |
予約発注の場合1件目+5、以降1件につき+5 |
|
|
|
もらえるマイル |
上記合計 |
|
例)
事前予約されていた案件(2件目)で、SSを書いた場合
内訳 |
額 |
作業マイル |
+4 |
予約マイル |
+10 |
合計 |
+14 |
メニューにある各項目説明
1.依頼受付BBS
依頼者の方が秘宝館に対して発注を行うためのBBSです。
主に運営スタッフが確認するところであり、技族・文族の方たちはあまり見る必要はありません。
もちろんこちらに書き込むことも殆どありません。
2.参加者連絡簿
秘宝館運営スタッフから技族・文族の方への全体連絡を行う場所です。
提出期限をオーバーしていたり、連絡が取れない方への連絡事項もこちらに載せられます。
定期的に確認していただきたい箇所です。
3.提出物用掲示板
依頼者の発注を受注された方たちに完成した作品を提出していただくための場所です。
4.新作業用BBS
秘宝館すべての参加者がかかわる場所です。
主な使用用途は発注に対して受注の意思を表明する受注確認所、登録希望所、提出期限の遅延申請などです。
参加者から頂いたの質疑事項
Q.外部連絡に書き込まれた依頼の記事に返信すれば良いのか、それとも内部作業に移されている依頼の記事に返信すれば良いのかわからない
A.内部作業BBSの受注確認所にレスをお願いします。
Q.その前に、内部作業と書かれているBBSはスタッフ専用だと思っていたので見ていなかった
A.秘宝館におけるスタッフとは登録いただいている技族・文族およびサイト管理者をさすものです。
作業BBSが技族・文族用コンテンツであることを明示するように対応いたしました。
最終更新:2008年02月24日 19:24