有元葉子「わたしの日常茶飯事」(2001)


評価

★★★☆

ひとこと

料理家有元葉子さんのエッセイ。
料理というよりは、料理の周辺であるお皿の話だったり、おもてなしの話だったり。
ベッド脇かなんかに置いて、毎晩、一遍一遍読みました。


分類


目次

  • 早起きが苦手な私が考えたお弁当大作戦
  • おいしいパンと紅茶にこだわるうちの朝ごはん
  • パンで造るこんな素敵なデザート
  • 調味料こそ本物を
  • おいしい水のある暮らし
  • 思いきり野菜を食べたくて
  • しなびた野菜を生き返らせるには
  • シンプルなイタリア野菜料理
  • ベトナム料理のこと
  • うちのおもてなし料理
  • ほっと一息、ティータイム
  • お酒は気分とおつまみで楽しみたい
  • 父の骨董
  • 旅で出会った素敵な器たち
  • かごでパーティを
  • パーティ上手な友人たち
  • 「ふだん」が基本のおもてなし
  • おなかが空いて目が覚める暮らし
  • 切れる包丁があれば料理も楽しい
  • 万能の家庭用洗剤でいつもさっぱり
  • うちでは花もタオルも長生き
  • 気に入りの布たち
  • 花はこんなふうに
  • 私の無手勝流グリーン術
  • 炭火のある暮らし
  • シンプルな収納法
  • 兄たちの暮らし
  • 市場はどこに行っても楽しい
  • ロアンさんの買い物術
  • おしゃれなベトナム人
  • ベトナムで器を買い歩く
  • 古くて美しいものを大切にするイタリア
  • サンフランシスコの精進料理





気になる表現



メモ

  • しなびた野菜には水分補給
  • 冷蔵庫の一段を何もいれずに空けておく

参考文献

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年11月20日 21:11