歌野晶午「長い家の殺人」

評価

★★☆☆

ひとこと

歌野晶午のデビュー作。
伏線の張り方がチョット粗いかなぁ…という感じなのが残念。
大学の同級生がペンションに集まったところで、殺人というシチュエーションなら
石持浅海「扉は閉ざされたまま」の方が面白かったな。

分類



ネタバラシ作品(この本より先に読め!作品)


ネタバラサレ作品(この本より先に読むな!作品)



気になる表現


メモ

別荘の個室で行方不明になった学生が、翌日の昼、その個室で死体で発見される。

参考


主人公

学生バンド メイプルリーフのメンバー達。
強いていえば、カメラ担当の市ノ瀬徹。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年05月11日 21:27