年表
2005年
- 3月1日 『おいでよ どうぶつの森.com』がオープンされた。
2006年
- 『Wi-Fi お友達掲示板』が作成された。
- 『おしゃべりチャット』が作成された。
- 『マイデザイン掲示板(仮)』が作成された。
- 『マイデザイン掲示板(仮)』がバージョンアップして、『投稿!マイデザイン』となった。
2007年
- 一部の掲示板名が変更される
- オリジナル小説掲示板が2007年末をもって終了し、以後の大会は『小説☆カキコ』で開催することになった。
- 『ポケモンひみつきち』がオープンされた。
- 携帯版オープン おいでよ どうぶの森.com モバイル
- 『裏技・小ネタ投稿広場』が作成された。
- 『投稿!マイデザイン』に過去ログ機能が搭載された。
- 『投稿!おいでよどうぶつの森クイズ』された。
- 『免責事項について』が追加された。
- 『よくあるご質問と答えについて(【FAQ(よくある質問と回答)】スレッド)』が作成される。
2008年
- 『スマブラX 攻略☆カキコ』がオープンされた。※何故か、トップページではなく総合掲示板でお知らせされた。
2009年
- あの有名な荒しであるおとねがこの頃から出現し始める。
- 『投票!マイデザイン』がもっとも楽しくて栄えていたと古参に良く言われる年。
2010年
- レンタルチャットサービスに不具合が発生したため、避難用のチャットが作成された。
- WIーFI待ち合わせ掲示板にID機能が付いた。
- 街森.comとおい森.comの両方?におしゃべりチャットルーム配置 javaチャットレンタルサービスの方はまだ不具合が直ってないため、更新チャットで配置された。
- おい森.comのマイデザイン掲示板にアクセスするとたまにトップページに戻される原因不具合が少し多くなったので避難用が作成された。
- 「街へいこうよ どうぶつの森.com モバイル」が存在してたらしい。何故か本サイトではお知らせされてない
- 7/4に「管理人おすすめドット絵一覧」をアップするらしい。まだアップされていないが…
- 7/27の17:18においでよ どうぶつの森.comのwiki(おいでよどうぶつの森.com @wiki )をオトモアイルーが作成する。
2011年
- 4/1 管理人がおすすめのドット絵を紹介
- 4/30 管理人がおすすめのドット絵を紹介
- 4/30 雑談掲示板と改造NG掲示板でエラーが多発していたので、掲示板システムの修正が行われた。原因はログの多さ。
- 5/1 ログの多さを改善するために、新しく雑談掲示板newがリニューアルされた。
- 5/2 管理人がおすすめのドット絵を紹介
- 7/2 管理人がおすすめのドット絵を紹介
- 7/26 改造NG掲示板が過去ログ化し、新しく改造NG掲示板newとしてリニューアルされた。
- 8/10? 雑談掲示板が完全に過去ログ化した。予定では7/1のはずだが・・・
2012年
- 6/5 管理人がおすすめのドット絵紹介
- 6/11 おい森.comのサイトがリニュアールし、どうぶつの森.comになった。
事件編
2010年、マイデザインの避難所が作成されたころ、
森ガイ民やポケガイ民の一部の奴が琉玖という人をねらいで
マイデザの避難所と避難所ではない方のマイデザに押しかけてきて
あらし行為が起こった。
2010年8月頃、「だいき」という改造者がいろいろな人の村の家の前に建物を置いていった。
さらにあらす時の様子をカメラでとり、youtubeにアップロードした。
2010年雑談板でかなこと言う人のスレが大問題に。紗江が犯人。
紗江がこのスレださとか言って大戦争(それほどではないがw)になる。
今は仲良くしてるが、偽のおかげでまた喧嘩に。
かなこの友達の偽も出て、また喧嘩。
現在もそうなっている。
2010年9月ごろからあがたーという荒らしが出現。
AAが大量に貼られ重くなり)、大きな被害がでた。
2010年12月ごろ、Wifi板にチームコロシヤと名乗る荒らしが出現。
荒らしの内容は家の前に建物、関所の前に建物など悪質なものばかりで、
掲示板のスレッド一覧には「家から出られない・・・」「建物おかれました!」なんてタイトルが見えることになった。
村荒らしとしてはタチが悪いが、中身は小学生で考える頭がないらしく
チームコロシヤBはとある人と喧嘩して7分でいきなり降参した。ちなみにその後チームコロシヤは解散することになった。
2011年5月頃、旧雑談掲示板のエラーなどの都合で作成された
新掲示板、雑談掲示板newに突然「燃え盛るG」と名乗る荒らしが出現。
無駄スレッドなどが大量に立てられ、事実上使い物にならなくなってしまった。
いまでは荒らしスレッドはすべて削除されている。
2011年10月22頃、マイデザ掲示板に、書き込んだだけで勝手にアク禁になる障害が突然発生した。
その他掲示板では書き込みしなくても自動的にアク禁になる機能も搭載。
ただし、過去投稿3掲示板にはこの機能は追加されなかった。
クリック詐欺らしき事件
あれは・・・・2007年か2008年にオリジナル小説掲示板で
確か「宣伝」というタイトル名だったかな?スレッドが作成されてて。(スレッドの主の名前は覚えていない。)←小説掲示板を検索してみたけどもうログ消えてたので特定不可能でした
でのぞいてみたら。
アドレスが書いてあったのでアクセスしてみると。
ケージが表示されて、それが満タンになったら。
一週間以内に「10万円」を払ってください。 ※ここは少しうろ覚えです。 ※2.ほかにも内容が書いてあったが覚えてない。
って表示されて、すごいびびった。
そのあと、スレッドを更新してみると。
アクセスした人の書き込みがあった。
「これ本当に払わなきゃいけないの?」
とかいろいろトラブルの書き込みが多発した。
僕は
「お金取られるのやだよ(T_T)
怖いよ」
と
コメントした。※自分がコメントした内容は覚えている。
でもあるコメントにはこんなアドバイスが。
「これは払わなくても大丈夫ですよ」などとか
僕はそのコメントを見たがそれでもあまり落ち着かなかった。
by智
情報提供お願いします by智
最終更新:2013年03月09日 18:18